
2ジャンルのランキングでTOP10入り
札幌ブランバーチ・チャペルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
ホワイトで統一されたチャペルはステンドグラスが目だっていた
ホワイト色で、統一されている室内は陽(よう)のイメージが強く表現されていて、神聖なる神々しさというものを感じずにはいられませんでした。何より、白は清潔感の象徴のようで、美しかったです。そんな中でも、ステンドグラスはスケールが大きいもので、特大!白い会場で、一際目立っていて見栄えがありました。チャペルがあった建物にあるパーティスペースでカジュアルな会食風にパーティがおこなわれました。親族や、かなり親しい人のみのパーティでしたが、それに相応しいこじんまりとした部屋で、距離も近くてなんだかカジュアルなホームパーティのようで、心から楽しめました。お二人とたくさん会話するには、これくらいの距離が一番良いのかもしれません。札幌駅からタクシーを使って20分以上くらいは乗っていたと思います。アクセス面については、とても良い、とは言えないと思いますね。とっても明るくて元気な印象のチャペル会場が素敵なムードでした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
札幌ドームが見える羊が丘、ロケーションは最高です。
クラーク博士や羊がいる、羊が丘の中にある札幌ブランバーチチャペル、チャペル裏には、きれいなれベンダーが先、フォトシューティングには最高の環境だと思います。教会は、天井が高く、澄んだ空気の中でとても神秘的でした。かなりいいと思います。遠方からいらっしゃる参列の方々の交通の便もとてもよいと思います。JR札幌駅より車で約30分新千歳空港から車で約50分なので、とても便利だと思います。スタッフはとても親切に説明してくれました。女性のスタッフ、男性のスタッフもおり、私たちのご要望も丁寧に聞いていただき、色々と相談に乗っていただきました。札幌ドームが見え、クラーク博士右手を上げ「BoysbeAmbitious!」その周りにひたすら草を食べる羊たち。その敷地内にたつ教会はとても神秘的で、魅力的でした。北海道の自然を感じつつ、夫婦で新たな一歩を歩む決意をする教会としてとても魅力的でした。ラズベリーが咲く夏の季節がお勧めです。なんといってもスタッフの方々親切でこの人たちに私たちの挙式を任せたいと思いました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
スタッフの皆さんがとてもあたたかく感じられる式場です。
全体的に真っ白で、光が差し込んでいるかのように明るく綺麗な式場です。会場は小さめで少人数の式にちょうど良いです。お金をかけたのは、写真の購入枚数を増やしたことと、ムービーです。私は忘れっぽい方なので、手元に残るものは増やしました。節約したのは、アクセサリーです。プランに付属してあるネックレス、イヤリングで対応しました。あと、写真をブランドのアルバムに入れてもらうこともできたのですが、アルバムは購入せず、データのみ購入しました。札幌の町並みが一望できる爽快な場所です。緑がたくさんあり、外で撮影するとウエディングドレスが映えます。交通機関はバスしかありませんので不便です。もし、披露宴会場(もしくは二次会)を別の場所にした場合は、参列した皆さんも移動できるバスを用意したりと、準備が必要になると思います。ほんわかとした雰囲気のスタッフが多く、本番で私が緊張したときも、やさしい言葉をかけてくれました。ヘアスタイルやメイクもお願いしましたが、とても満足のできる完成度でした。式場内はスタンダードなままで十分綺麗でしたので、そのままにしました。ドレスは、ボリュームたっぷりのプリンセスラインのドレスを選びました。オプションは、「サンクスメッセージ」と「ガーデンセレモニー」を加えました。サンクスメッセージは、式場内のドーム型の天井に、自分の思い出の写真を投影することができるので、家族に感動の気持ちを伝えることができた結婚式になったと思います。「ガーデンセレモニー」は、挙式のあとそのまま外にでて、ケーキカットや、両親への手紙を読んだり、お土産を配ったりできるプランです。私は披露宴をしなかったので、ミニ披露宴の感覚でできたことがうれしかったです。オプションの「サンクスメッセージ」と「ガーデンセレモニー」は他のチャペルではできない、独自のオプションだと思います。披露宴をせず挙式だけでお考えの方は、このオプションを加えると、より思い出深い式になると思います。決め手はプラン料金の安さでした。実際に結婚式をしてみると、スタッフの皆さんはとても暖かく、料金以上の対応をしてくださったと思います。式を挙げて数ヶ月過ぎても、お世話になったスタッフの方にまた会いたいと思えるぐらい、アットホームな式になりました。結婚式準備のアドバイスですが、自分のやりたい結婚式の夢を、思い切って話してみると良いと思います。親身になって一緒に考えてくれましたので^^詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
贅沢な自然が広がる式場です
真っ白なチャペルがとても素敵でした。前には素晴らしいステンドグラスがあり、海外リゾートの教会の様な雰囲気でした。また、挙式の入場前に、映像を流す演出も可能でこのような事ができる挙式会場を私は初めて見ました。天上もとても高く、式が終わってからガーデンに出てフラワーシャワーが出来るとの事でとてもステキなだと思いました。式を終えてから少人数が入れる少人数の披露宴会場がチャペルの上にあり見させて頂きました。窓もついていて、教会同様開放感を感じました。自宅にお客様を呼んでアットホームなパーティーをしているような雰囲気になりました。人数を沢山呼ばすに親族と大切な友人だけであれば、2階のスペースは十分にいいと思います。少し高いかなとと思います。車かシャトルバスを使用してくる事になります。電車等では正直かなりきにくい場所です。しかし、自然が沢山あり、とてもステキな環境です。とても熱心に説明してくれて、良さを必死に伝えて頂いている感じがすごく伝わりました。大自然の中真っ白なチャペルとアットホームな空間でゲストや親族に祝福されたい方にオススメです。とにかくステキな景色でした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で印象に残ってます
挙式のおこなわれた会場の中で最も印象づけられているのが、ステンドグラスです。たくさんの配色がなされていて、色とりどりの鮮やかさは見ていてワクワクするようなものでした。赤や青や、黄色、など原色とは違った深みのある色というのもポイントです。チャペルと同じ建物のフロア違いにある披露宴宴会場はカジュアルな雰囲気と、窓越しの景色を味わえる素敵な会場でした。そこまで広くはないのですが、テーブルも丁寧にコーディネートしてあって、特に黄色の明るい元気なお花が素敵に輝いてました。フレンチ系を基本とした、創作料理で、シェフのチャレンジ精神を感じるお料理の数々でした。チャレンジングだと感じたのは、和風の食材のわさびや、おしょうゆを使用しているアレンジで、フレンチとの見事なまでな調和にはセンスを感じずにはいられませんでした。澄川の駅からタクシーを使いました。近くはなくて、少し山道みたいなところを走ったことを覚えています。広くはないですが、カジュアルにこだわりをもってつくられた会場が素敵です。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウエディングをしたい方必見!
【挙式会場について】挙式会場はロケーションがなんといっても素晴らしいです。羊が丘という小高い丘の上にあり、周りはビルなどもなく、見渡す限り草原が広がっていて、これぞ北海道といった感じです。また、日本でありながらリゾートでの挙式を楽しめます。北海道に憧れのある方はもちろん、道内在住の私でも自然に囲まれての挙式は満足のいくものになりそうだと思いました。チャペルも真っ白でおしゃれです。目の前には噴水があって、教会をバックにその前で写真を撮っていただけると説明を受けましたが、素人の私でもステキな写真が撮れました^^。チャペルの後ろには白樺並木や少しですがラベンダー畑があります。下見に言ったのが冬なのでお花は見られませんでしたが、夏は最高だと思います。また、チャペルの中には大きなステンドグラスがあって、とても美しく、明るかったです。全体的に白を基調とした落ち着いた雰囲気です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】あまりよくないので、クルマを持っていないと行くのは大変。【この式場のおすすめポイント】予算がない方でも、ステキな満足の行く挙式ができると思います。オススメは断然夏です!詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな挙式が楽しめます
挙式会場は天井が高く、正面に大きなステンドグラスがあり、会場の白とのコントラストが素晴らしかったです。披露宴会場はチャペル2階にあり、贅沢かつアットホームな雰囲気を楽しむ事が出来ました。本格的なフレンチのフルコースで、地元の食材をふんだんに使用していて大変満足でした。札幌市豊平区羊が丘展望台にあるこのチャペルは、地下鉄東豊線福住駅からタクシーで7分ほどの立地にあります。挙式を成功させるために働いているスタッフのみなさんは、どなたも真心のこもったサービスを提供していました。札幌ブランバーチ・チャペルのオススメポイントは何と言っても羊が丘展望台にある事です。札幌の中心で大自然に囲まれながらの挙式を楽しむ事が出来ます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オススメの挙式
【披露宴会場について】設備はとてもいい感じ。雰囲気は緩やかな音楽が流れていて、心地よく、私は好きでした【スタッフ・プランナーについて】スタッフやプランナーさんの対応がとても丁寧、且つ、説明や案内がとてもわかり易く好印象をもちました。【料理について】普通においしかったです。高級レストランなどと比べると劣りますが、普通以上のレベルだというのは確かだと思います。盛り付けが綺麗で、GOOD!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通は少し歩きますが、ほかの所と比べると全然便利で着やすいです【コストについて】お手軽と言えばお手軽ですが、自分たちの好きなようにしたいなら、それなりにかかるかも....【この式場のおすすめポイント】私は、子供がいないので特に何も感じませんでしたが、よく考えると控え室や化粧室に子供用スペースがあるのはとても便利!!甥っ子も一緒にいたのですが、設営を聞いていて子供から目を話した時にスタッフさんが優しく面倒を見てくれていて感動しました。子連れサービスについては文句なしです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】クールな感じを好むカップルよりは、可愛らしい感じ、キラキラした感じの式を上げたい方におすすめです!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
札幌にいながら、リゾートの様な結婚式をあげる事ができます
とても高い天井でゆったりとした挙式会場でした。バージンロードの横幅が広く全体的に大きい作りです。正面のステンドグラスがとても豪華で、素晴らしいチャペルでした。挙式会場の上に披露宴会場がついているので移動が大変便利です。窓がついていて外を見る事が出来ます。レストランウエディングの様な雰囲気があり、アットホームでした。車とバスで行く事が出来る為、電車や地下鉄では行く事が難しいです。札幌駅から、30分ほどの距離ですが、大変自然が広がり、リゾートの雰囲気がします。きめ細やかな対応と、丁寧な説明で、とても感じが良かったです。町中にいながら、自然と感じれるリゾート婚をしたい方に大変おすすめです。チャペルが大変豪華で、綺麗です。また、掘ろう宴会場が2階なので移動がなく大変楽です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.7
大自然の緑に映えるウェディングドレス
アクセスはよくないが緑に囲まれ自然の中で挙式はよい。車でないとなかなか行きにくいがバスもでている。チャペルはなんとも言えず素敵な雰囲気だったが堅苦しくない。アクセスはよくない。大自然の風景はよく緑に囲まれる様々ポイントで写真撮影。天気が良かったらなかなかよいのではないかと思います。写真スポットがたくさんあり、より多くの種類の写真撮影が楽しめる夏の暑い時期と冬は控えた方がよい。夏は暑すぎて外を歩き回っての写真撮影は非常につらい。冬は雪のためせっかくの大自然がうりのチャペルのよさが半減してしまう。春が一番適していると思われる。出席者の体のことを考え、高齢者がいる場合は草原の中を歩き回って写真撮影をするというサービス?をなくしたほうがいいとおもう。羊との写真はなかなかおもしろい演出だとかんじます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
森の中の静かな教会
大自然の中にある丘の上のチャペルで、設備はとても綺麗で、ステンドグラスをはじめとした内装も可愛らしい感じでよかったです。またパイプオルガンの演奏がすばらしく感動しました。生花のフラワーシャワーの演出もあり楽しめました。札幌の観光名所、羊が丘展望台の中にあるチャペルです。景観は札幌を一望できる場所にあり、景色もよく広々としていて最高のロケーションでした。ただ、場所的に公共交通機関での来場は若干不便なの場所にあり、地下鉄の駅からタクシーで20分程度かかりました。スタッフの方はアットホームな感じでとても優しく接してくれました。お年寄りには特に気を配ってくれていてよかったです。外での記念撮影のカメラマンさんはとても親切で気軽に写真撮影に応じて頂きうれしかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
参列者も幸せな気分になれます
【挙式会場について】場所が羊が丘なので、自然に囲まれた素敵な外観と、ちょうどラベンダーの季節だったので、ガーデンのラベンダーが見事で、チャペルのステンドグラスといい素敵な空間にうっとりとしました。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦の幸せの門出をサポートするに相応しく、スタッフの方々は終始笑顔で好感が持てました。【料理について】披露宴は、別のホテルで行ったので食べていません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所が羊が丘なので、駐車スペースは十分すぎるほどあります。地下鉄福住駅からも車で10分なので、公共機関を使う場合も駅からはタクシーでもそんなにお金はかからないのかも。【この式場のおすすめポイント】とにかく、ロケーションが素敵で、うっとりです。自分もこんな場所で結婚式を挙げたかった。チャペルのステンドグラスも感激です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方もチャペルの雰囲気もとても素敵でしたけど
式場内は自然光が入って、緑も沢山あり、ホントに素敵な場所でした。お金をかけたのは写真撮影っですね一生に一度きりなので、節約はしませんでしたチャペルのすぐ近くに羊が沢山いてとても癒されました♪ホントに素敵な場所ですメイクさんがとても気さくな方で、緊張せずにリラックスした状態で式を終えることができました。生花、ドレスは買いました。ティアラがとてもキレイでうっとりしました控え室がキレイで、お手洗いも清潔感がありました。何よりもメイク室がホントに素敵でよかったです\(^o^)/緑にかこまれてとても素敵な場所だったのでここに決めました。ホントに一生忘れられない式になりました自身で持ってるカメラでも撮影できるので、カメラは持っていった方がいいですね。チャペルのすぐそばに北海道ならでわの石像があるので記念撮影をしたらいいとおもいます。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/06/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
すてき!
【挙式会場について】素晴らしいとおもいます!^_^設備もいぃし雰囲気もいぃしいぃかんじです!【スタッフ・プランナーについて】すごく丁寧でいぃ感じです^_^色々なわがままを聞いてくれそうなお姉さんでした笑【料理について】試食はしてないのですがおいしそうでしたよ^_^【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くて便利だと思います^^近くになんでもあるし車でも行きづらくないし交通手段もたくさんあるし良いとおもいます^_^【コストについて】普通だと思います!【この式場のおすすめポイント】すごく綺麗な所でスタッフさんもすごく丁寧^_^バリアフリーもあるし小さいお子様用の設計もされてるしその他設備も充実してます^o^交通手段たくさんあるし車でも大丈夫だし若い人にもおすすめです(^^)【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーの方が姉御肌なお姉さんだったので笑あまり詳しくない若いカップルでもすぐに気兼ねなく話せると思います^_^詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
会場が華やかだとみんなが和むから花をいっぱい飾った方がいい
花がとてもキレイで会場が華やかで良かった。中が少し狭くて、大人数が入るには窮屈だった。少し、華やかさが欠けていたので、もっと設備を充実させて、花を増やして欲しい。化粧室がキレイで良かった。もう少し派手なインパクトが欲しい。メインのフォアグラがとても濃厚で美味しかった。飲み物の種類が少なくて、ほとんど飲めるものがなかった。とても場所が遠いし、渋滞していて来るのが大変。態度がとても親切で適切に対応出来ていて、アクシデントもすぐに解決してくれた。化粧室の中がとてもキレイで入っていて気持ちが良い。華やかさが欠けていたので、もっと花を飾って欲しい。料理は美味しいものを用意する。化粧室の中はキレイにする。花をいっぱい飾った方がいい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ここはすごいいい場所なのでおすすめしたい所です!
【挙式会場】正面には大きなステンドガラスがありました!【披露宴会場】とてもきれいでした!!【スタッフ(サービス)】とても丁寧にきちんと説明してくれました!【料理】おすすめは中華料理ですね!【コストパフォーマンス】ステキなチャペルと美味しい料理、招待人数を考えれば、妥当な金額でした。【ロケーション】海に近い場所でした!【マタニティOR子連れサービス】特にないですね^^【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特にないですね^^【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフが親切でした!【こんなカップルにオススメ!】料理好きな人にはオススメの会場です!詳細を見る (280文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/26
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
夏の結婚式では最適な場所
【挙式会場】札幌市の羊ヶ丘展望台敷地内にあるチャペルで、観光地としても非常に有名な場所です。【ここが決め手!】リゾート婚がしたかったというわけではないのですが、人とは違った結婚式をしたいと思っていました。北海道は人生2度目の旅行でしたが、あの広大な土地を見ると日本とはとても思えません。国内で普段感じることができない環境を求める人はおすすめです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
北海道らしい結婚式
ロケーションは、緑がいっぱいで、札幌の景色も眺めることができる素敵な場所です。現地スタッフは、全体的に感じが良かったです。しかし、伝えたことがメイクさんに伝わっていないということもあり、少し残念でした。当日の牧師さんが素敵な方で、式後も話しかけてくれました!ドレスは、レンタルと購入の値段が変わらなかったので、購入しました。自分のサイズに合う物なので嬉しいです。式に来られなかった祖父母に見せに行く予定です。フォト・ビデオは、少し値段はかかったのですが、一生に一度の思い出なので後悔していません。大切にします。リゾートウェディングを選んだ理由は、大自然に囲まれていて素敵だと思ったからです。当日は天気もよく最高の1日になりました。一生に一度の結婚式、素敵な思い出を作って下さい。当日は予想外なことも起きとても楽しいので、イメージしすぎずリラックスしてみることも大切ですよ!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/12
- 参列した
- 4.6
幸せな時間でした
真っ白の教会は、外から見てとても美しく、緑の森の中に白が映えて本当に素敵でした。チャペルは当然きれいで素晴らしいです。2階にパーティーができる小さなスペースがあります。アットホームに披露宴がしたい人にはおすすめです。一流ホテルのシェフが作ってくれているそうで、どれもとてもおいしくいただきました。和洋選べるそうです。娘は洋食を選んでいました。見た目にもおいしいです。有名な羊が丘展望台です。娘の友達は挙式前後にクラーク博士や羊と写真をとったり楽しんでいたようでよかったです。婿の実家が本州なので、婿のご家族にも大変喜んでもらえました。有名な場所なのでバスがきちんと通っているから、もし送迎バスに間に合わなかった人がいても、それほどあせらずにすんだと思います。娘の挙式でしたが、娘から大変素晴らしいと聞いていました。当日も本当に明るく丁寧で、とても気持ちの良い一日が過ごせました。2階の披露宴スペースも利用する場合、1日一組限定で挙式・披露宴ができるのが良いです。また、本当に親しい友人、家族だけのアットホームな式を行いたい方には絶対おすすめです。外観が美しいのはもちろん、季節によってはみどり、ラベンダー、夜景、ひつじと楽しむものがたくさんあり、建物の中は落ち着いた雰囲気で美しく、アットホームでありながら重厚感があります。娘の一生に一度の大切な日を過ごした会場です。本当に夢のように幸せな時間でした。大変おすすめの会場です。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 55歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
夢みたいでした
挙式会場は、札幌ブランバーチ・チャペル。外観は美しく、内観は上品。ロケーションは、とても良い天気で、景色も最高。大自然です。パーティは、アットホームなパーティができます。ゆったり、じっくり素敵な時間が過ごせます。現地のスタッフは親切で丁寧。メールの返信も迅速です。ヘアメイクは、美容師さんにとっても美しくしてもらい大満足。友人達にも家族にも大好評。とても親身になってくれました。明るいカメラマンさんで、撮影も楽しめました。リゾートウエディングを選んだ理由は、相手のご家族が本州にお住まいだから。アットホームかつ本格的な挙式なら、絶対ここです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/12
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生最高の思い出です
挙式は本格的な教会式で、感動的でした。天気が良かったので、外の景色も素晴らしく、写真撮影も楽しめました。2階で行ったパーティーは、予想以上に盛り上がって、ゲストのみんなからも「こんな楽しいパーティは初めて」と嬉しい言葉をかけてもらいました。これもすべてスタッフさんたちのおかげ!プランナーさん、カメラマンさん、美容師さん、お料理関係のスタッフさん、みなさんに心から感謝です。素晴らしい一日をありがとうございました。すべてが想像以上に大満足です。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
北海道ウェディング
白い教会に、きれいなステンドグラスがあります。アーチ状の扉からバージンロードがまっすぐにのびており、とても素敵でした。ロケーションは、夏の北海道らしい、青い広々とした空に、羊が丘ならではのクラーク像、草原、白樺、ヒマワリ・・・と、とにかく自然に囲まれた場所です。チャペルの2Fがバンケットになっています。式の後、すぐに移動することなくパーティができます。明るくて、アットホームなパーティをひらくことができます。スタッフは皆さん、とても親切で、心から祝ってくれているのが分かる対応をして下さいました。とても嬉しかったです。ドレス・ビューティについては、髪の毛のスタイルなど、相談しながら似合うようにセットしてくれました。親族の着付けも現地でできるので、夏の北海道でも着物を着ることができます。ビデオは注文しなかったので分かりませんが、写真はフォトツアーをおすすめします。北海道ならではの景色を背景にした写真をたくさん撮って頂きました。リゾートウェディングを選んだ理由は、二人だけ、あるいは家族だけの気持ちのこもった、アットホームなウェディングが家族旅行をかねてできると思ったからです。夏に挙式するなら、北海道はおすすめです。国内なら、年輩の祖父母も招待しやすいと思いました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/12
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
青い空と白いチャペルがステキでした。
チャペルは、こじんまりとした、とてもアットホームな雰囲気のチャペルでした。外観も内も真っ白で、ステンドグラスが鮮やかでとてもステキでした。パイプオルガンもあり、本格的です。ロケーションは、羊が丘の中のチャペルであり、眺めも良く気持ち良かったです。すぐ近くに白樺やラベンダー畑があり、写真を撮るのに最高です!!チャペルの白、ラベンダーの紫、芝生の緑、白樺の白、空の青、ステキです!!パーティは、2人だけの挙式のため行いませんでした。現地のスタッフさんは、とてもアットホームな雰囲気の方ばかりで、何でも相談できました。挙式中は的確に指示をくれたりと、信頼度もバツグンです。ドレスは、事前に選んで現地でレンタルしました。全てレンタルでしたので、何も用意することなく、身軽でした。オプションでフォトツアーをオーダー。予想以上にたくさん撮って頂き、こちらの要望にも応えて頂きました。最高の写真、思い出となりました。2人だけで式を挙げたかったので、リゾートウエディングを選びました。やはり準備はとても楽でした(笑)。また、新婚旅行も兼ねてだったため、やっぱリゾートでしょ!!といった感じです。準備は楽ですし、少人数であればアットホームな雰囲気でできたり、両親・親族を呼んであげれば親孝行は間違いなしです。オススメですよ。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/12
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
札幌の羊ヶ丘展望台にあるチャペル
北海道札幌市の羊ヶ丘展望台にあるチャペルで、チャペル周辺には札幌ドームや有名なクラーク博士の銅像もあります。チャペルは羊ヶ丘展望台の入り口から車で5分もかからない場所にあり、羊ヶ丘展望台に入れば100%目に入ります。建物は数年前に改装したそうで、現在は真っ白(オフホワイト)の建物になっています。建物内は新婦の控え室は個室になっていて、待ち時間はあまり苦になりません。ひとつ残念だったのは、新婦以外の人に対してウェルカムドリンクなどが無かったことです。(お茶は出ますが)周辺環境も建物設備も非常に良いのに、そこだけ残念な点だったと印象に残っています。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/15
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
北海道らしい写真がとれ、ファミリー婚にも◎
白を基調としたキレイなチャペルだった。ロケーションは、観光地にもかかわらず、白樺、ラベンダーなど沢山あり景色も良く、よかった!羊も放牧されており、羊が丘というだけあってよかった。とても温かみのあるスタッフの方々のおかげで、気持ちよく式をあげられました。とても親切でよかったです。ファミリー婚で赤ちゃん大泣きのトラブルも温かく対応して頂けた。ヘアメイクをちゃんと決めていなかったのも悪かったが、ヘアメイクのリクエストが大まかで、当日ちゃんと伝えられなかったので少し心残りがあった。ヘアメイクさんはいい方でした。追加フォト撮影に参加し、とてもステキな写真を撮ってもらえ満足。変わったアングルでも撮ってもらえ、家族でいい思い出を残せ大満足!リゾートウエディングを選んだ理由は、夫の実家が札幌の為、私の両親をまねいて行った。北海道らしい所で行いたかったので、クラークス博士のところを選んだ!リゾート婚はアットホームな雰囲気で挙げられ、うちみたいに子供が居てから挙げるファミリー婚の方にもオススメ!打合わせも少なくすみ、赤ちゃんがいる家庭にも良いと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/12
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足!癒やしの空間!
(結婚式場の雰囲気について)初めて挙式会場を見ましたが真っ白で素敵な雰囲気です。綺麗でとても洗練された空間です。何時間でもいたくなります。落ち着く優しい場所です。(演出について)オリジナリティ溢れる演出です。なぜなら挙式内にスライドが流れたからです。挙式場でここまで出来るのを初めて見ました。(スタッフについて)丁寧かつスピーディーで感じが良かったです。お客様を大切にしているのが伝わってきました。スムーズかつ臨機応変な対応で言うことなしです。こちらの要望をよく聞いてくれます。(ロケーション・交通の便について)非常に行きやすいです。遠い印象がありましたが、行ってみると近かったです。景色がとても綺麗で。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
北海道で式場を選ぶのならここ!
【披露宴会場について】真っ白でロマンチックな、夢の中の世界にいるかのような空間でした。また照明も明るくて良い感じだと思います。【スタッフ・プランナーについて】みんな親切です。友人がグラスを落としてしまったときもおちついて対応してくれました。【料理について】バイキング形式で、とても美味しかったです。特に魚料理が好きでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはちょっと離れていますが送迎バスがあります。【この式場のおすすめポイント】なんと言ってもロケーションが最高です。周りがとても広いので北海道の自然を感じることができます。あの場所で一生に一度の姿を写真に収めることができるのならそれはとても素敵なことだと思います。またサプライズの演出(サンクスメッセージ)もありスタッフ一同心から新郎新婦を祝福してくれているという印象でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
自分の結婚式会場を決めるのに訪問しました。一回目は予定...
自分の結婚式会場を決めるのに訪問しました。一回目は予定より早く到着し、二回目は遅れましたが、どちらにしても落ち着いた丁寧な対応をしてくれ安心しました。建物・ロケーションどちらも素晴らしく美しいです。こじんまりとしていて、アットホームな式にしたい方には小規模でありながら本格的な式になると思うのでおすすめです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式になること間違えなし!!!
挙式会場は白を基調としていて、シンプルで綺麗な感じです。印象的なのが存在感のあるステンドグラスで、大きさにもデザインにも圧倒されました。ステンドグラスに日光が当たっている様子は自然から新郎新婦への祝福のようで、とても綺麗で幸せな感じが伝わってきました。設備や雰囲気はフラワーシャワーやブーケトスなど女性なら誰もが憧れる細かな演出がいきとどいていて良かったです。披露宴会場は会場移動をせずにすみ、挙式の余韻があるまま披露宴に移ることができます。また、バリアフリーがあるので、お年寄りの移動もスムーズです。また、料理は和食からフレンチ、中華などバリエーション豊富でデザートも充実していました。どの料理もとても美味しかったです。料理は和食からフレンチ、中華と種類豊富です。前菜やメインとパートに分けてみても充実していて美味しいし、デザートもしっかりしていて、最後までたべごたえがあります。そして、なによりどの料理も本当に美味しかったです。また、飲み物もソフトドリンクからシャンパンやワインといったアルコールまで幅広くあったので良かったです。緑に囲まれた中に白くチャペルが建っていて、外観からして見とれるほど綺麗です。本当に皆さんがイメージするようなチャペルです。また、場所も豊平区と交通の便も悪くなく、足を運びやすいところにあるのでオススメです。結婚式の最中だけでなく、常に笑顔で快くどのスタッフさんも対応してくれたので、どんなことも気兼ね無く尋ねることができました。また、細かい配慮もしてくださり、手際も良くて式の進行もスムーズだったので、式の雰囲気がさがることがないですし、料理に集中することができ、より一層楽しむことができたので良かったです。なんといっても、北海道という感じが溢れでているロケーションです。札幌市内ですが、周りにはビルなどの高層の建物がなく、大自然に囲まれています。また、教会の裏にある白樺並木とラベンダー畑は小さ目ですが、綺麗でお洒落で本当に癒されます。ここで、写真を撮ったことはいい思い出です。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/09/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な式場でした♪
【挙式会場について】親類の結婚でした。ホテルはとても清潔で綺麗でした。細かな部分にも沢山の配慮があり、感激しました。窓からの風景も素敵で、眺めは最高です。父が車椅子を利用している為、色々大変でしたが、ホテル側の配慮がとても素晴らしかったです。【スタッフ・プランナーについて】ホテルスタッフの方々の適切な配慮がとても素晴らしく、感激しました。ありがとう御座います。【料理について】年配の方々の食べやすいものにも気を使っていただきました。とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地条件もよく、交通アクセスもよく、遠くからお越しの方々にも便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方々はマタニティー、子連れの方にも親切・丁寧な配慮があり、微笑ましく思いました。控え室・化粧室などもとてもきれいで、過ごしやすかったです。札幌ブランバーチ・チャペル(ワタベウェディング)での、結婚式にもう一度呼ばれて見たいです。お勧めの式場だと思います♪詳細を見る (438文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 46歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 札幌ブランバーチ・チャペル(サッポロブランバーチチャペル) |
---|---|
会場住所 | 〒062-0045北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1番地 羊ヶ丘展望台内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |