
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.1
- 料理 4.6
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
箱根の結婚式ならここ!
【挙式会場について】アットホームな雰囲気で会場は箱根っていう色合いで外の緑がとても綺麗に見えました。私達はテラスの窓を閉め切っておこないましたが外が暖かければ窓をあけてセレモニーをすれば更に良き挙式となりそうです!【披露宴会場について】強羅を一望でき右側には綺麗で大きな富士山が見えてとても素敵なロケーションです。会場は30人程度でおこなうと丁度よい大きさです!【スタッフ・プランナーについて】とても素敵な方たちばかりです。【料理について】来てくれた人全員から美味しいとの言葉を頂戴しました!コース料理ですが箸を使ってよいとのことで、箸が予めセットされています!テーブルマナーを気にしながら式を行うのが嫌で仕方なかったのでとてもありがたかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】運転に自信のない方は送迎バスの利用をお勧めします。冬季は凍結の心配があり道幅の狭い箇所があるので氷点下行きそうな日に式をするのであれば来てくれる人への根回しが必要です笑【この式場のおすすめポイント】すべてよかったです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当日は思ったより緊張はしませんが思ったよりも時間が早くなくなりますので挨拶回りとかは時間を意識して動いた方がいいと思います!詳細を見る (435文字)
費用明細3,036,650円(27名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
一晩通してゲストと楽しめる式場
【挙式会場について】挙式会場はそんなに広くなくこじんまりとしています。2人が誓う台だけ屋根がなく太陽光が差し綺麗でした。屋根がない部分から見える木々は少し鬱蒼と見えて暗い印象でした。【披露宴会場について】披露宴会場から見える景色は山々が広がり緑が豊かで綺麗でした。また、夕方になると夕陽が差し込み幻想的な雰囲気になります。とても写真映えする会場だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの印象は普通でした。コロナ禍だからかスタッフさんが少なく、待合室や入口に誰もいないことがあり聞きたいことがあっても聞けませんでした。【料理について】お魚類は美味しかったですが、お肉は私には少し油っぽかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離があるためバスで行きます。土日は道が混み行くのは大変でした。【この式場のおすすめポイント】宿泊施設も貸切で参列者の家族(参加してない人)も泊まることができ、温泉までついていて楽しめました。朝食もボリュームがあり、食材が新鮮で美味しかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな結婚式
【挙式会場について】挙式会場は宿泊温泉施設と併設されていて、アットホームな印象を受けました。挙式会場の広さはさほど大きくなく少人数婚に向いていそうと思いました。自然光も入るチャペルになっています。【披露宴会場について】披露宴会場は広い窓がついた場所にあり、秋だったので日が落ちるのが早く夕日が沈んだ後の景色も楽しむことができました。ちょうど紅葉も楽しめました。装花がカラフルでとても可愛く印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】みなさん素晴らしかったです。ドリンクも飲み終えたらすぐに新しいものを出していただけました。【料理について】どのメニューもとても美味しくて幸せな気持ちになりました。印象に残っているのはケーキカットをした生ケーキです。フルーツが沢山載っていてスポンジはフワフワしていて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】小田原の駅からバスが送迎してくれるとのことだったので利用した。ちょうど観光シーズンだったこともあり道が混んでいて、1時間ぐらいかけて式場へ向かいました。【この式場のおすすめポイント】宿泊施設が併設されており、友人の配慮で宿泊することができました。お部屋に客室露天風呂が付いており結婚式後にゆっくりとくつろぐことができました。朝食&デザートも付いており至れり尽くせりでした。最高でした。箱根には中々赴くことがなかったのですが、素敵な場所だと知ることができたのでまた行かせていただきたいです。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
箱根の悠々とした景色が雄大
【挙式会場について】前方の祭壇が、白い石のような質の壁に囲われていて、天然な凹凸による美しさは見事なもので、光の乱反射がすごく美しかったです。十字架は結構大きかったですし、オルガンはしっかりしたものが隅にあり、床面はホワイトの光沢のもので、全体的に清楚系でしっかりと整っていたと思います。【披露宴会場について】箱根の雄大なる山々の風景を拝むことができて、心から晴れ渡っていくような爽快感を感じられました。木造フローリングだったので、眺めとの統一感、一貫性があって天然派による心地よさが強かったです。雄大な眺めって心を落ち着かせて、リラックスさせてくれる効果があると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】強羅駅からはタクシーを使いまして、10分少々くらいの距離のところでした。【この式場のおすすめポイント】雄大な山々を間近に感じられて心から広い心で、祝福できたことです。空間の雰囲気って大事ですよね。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
箱根を堪能できました
【挙式会場について】祭壇を除いては非常にシンプルなホワイトの箱なのですが、祭壇には面白みや魅力が詰まっていました。白いレンガの石が積まれたような壁が、広がるようになっていて、さらに天窓のように上は空いて見えて、木々のグリーン色が目に入ってくるデザインとなっていました。【披露宴会場について】高台から山々を少し見下ろせるような構造になったルームのバンケット会場はその窓面の広さがまずはナイスな点でした。ちょうどメインテーブルの背景にその窓景色が広がる配置となっていたので、視界がよく、リラックスして寛げました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】強羅から会場までは、タクシーを使った私の例ですが、10分くらいだったかと思います。【この式場のおすすめポイント】高台から箱根を堪能できたので、そのパーティー会場の眺めの良さです。心が晴れ晴れして楽しくなれました!!!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
箱根の結婚式ならここ!
アットホームな雰囲気で会場は箱根っていう色合いで外の緑がとても綺麗に見えました。私達はテラスの窓を閉め切っておこないましたが外が暖かければ窓をあけてセレモニーをすれば更に良き挙式となりそうです!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
一晩通してゲストと楽しめる式場
挙式会場はそんなに広くなくこじんまりとしています。2人が誓う台だけ屋根がなく太陽光が差し綺麗でした。屋根がない部分から見える木々は少し鬱蒼と見えて暗い印象でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな結婚式
挙式会場は宿泊温泉施設と併設されていて、アットホームな印象を受けました。挙式会場の広さはさほど大きくなく少人数婚に向いていそうと思いました。自然光も入るチャペルになっています。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
箱根の結婚式ならここ!
強羅を一望でき右側には綺麗で大きな富士山が見えてとても素敵なロケーションです。会場は30人程度でおこなうと丁度よい大きさです!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
一晩通してゲストと楽しめる式場
披露宴会場から見える景色は山々が広がり緑が豊かで綺麗でした。また、夕方になると夕陽が差し込み幻想的な雰囲気になります。とても写真映えする会場だと感じました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな結婚式
披露宴会場は広い窓がついた場所にあり、秋だったので日が落ちるのが早く夕日が沈んだ後の景色も楽しむことができました。ちょうど紅葉も楽しめました。装花がカラフルでとても可愛く印象的でした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 30歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
箱根の結婚式ならここ!
来てくれた人全員から美味しいとの言葉を頂戴しました!コース料理ですが箸を使ってよいとのことで、箸が予めセットされています!テーブルマナーを気にしながら式を行うのが嫌で仕方なかったのでとてもありがたかったです!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
一晩通してゲストと楽しめる式場
お魚類は美味しかったですが、お肉は私には少し油っぽかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな結婚式
どのメニューもとても美味しくて幸せな気持ちになりました。印象に残っているのはケーキカットをした生ケーキです。フルーツが沢山載っていてスポンジはフワフワしていて美味しかったです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 箱根エレカーサ ホテル&スパ(ハコネエレカーサホテルアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0401神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1362-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |