
1ジャンルのランキングでTOP10入り
セトレ ハイランドヴィラ姫路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくご飯がおいしい!
なにより決め手はご飯のおいしさでした。姫路で探していて、どこもご飯はいまいち。おいしいところは高い。しかし、ここのはおいしくて、私たちは和食にしたかったんですがその和食がまたおいしい!事前に食べてメニューを自分たちで決められます。コースのメニューで気に入らないのは違うのに変えてもらったり。大満足のメニューになりました。式場は駅から少し離れた場所ですが、山の上なので景色が最高です!ちょうどわたしたちの時は、天気も良かったので景色と、夜景とちらも楽しめました。大満足の結婚先になりました一年のアニバーサリーは無料のディナーがついており、未だに記念日はここで食べています。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和のテイストをふんだんに盛り込んだ料理が絶品。
チャペル、バンケットとも姫路市街を一望できるように、大きく開かれた窓から自然光が一杯入ってくる造りとなっていましたので、周囲が壁に囲まれた圧迫感のあるチャペルやバンケットは苦手だといったカップルには自信を持ってオススメできます。ちなみに個人的に特に印象に残っているのは、和のテイストをふんだんに盛り込んだ料理の数々ですね。仕事や付き合いの関係で人様の結婚式に参列させていただく機会は多い方だとは思いますが、最近の結婚式で出される料理というのは大概フレンチかイタリアンと相場が決まっていますからね。ですので非常に新鮮な気分で美味しく味わうことができましたよ。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
宿泊施設が最高!
友人の披露宴に招待されていってきました!ロケーションは山の上なので、姫路駅からは車でしか行くことはできませんが、シャトルバスが出ているので安心です。普段はロビーとして使用している場所で披露宴を行ったので、新郎新婦が後ろの席からは離れすぎている感がありました。料理は和洋折衷でまずまず。何より良かったのが、新郎新婦のご好意で宿泊させてもらった施設です。あんなに広くてきれいな部屋には泊まったことがありません!もしも披露宴をセトレさんで行う予定のある新郎新婦さんは、ぜひとも参列者の方々の為に宿泊施設も借りてみてはどうでしょうか?感謝の気持ちが伝わると思いますよ♪詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
夜景自慢の式場
とにかく景色が素晴らしい!!もともとあった建物を上手にリニューアルしています。いかにも結婚式場!っていう感じが苦手な方にお勧めです。派手さはありませんが、一日の内午前と午後の2組限定で、他人と式がかぶる事がないのも決め手の一つでした。また二次会もそのまま式場が使えて大変お得でした♪スタッフさんもみなさん本当に親切でしたよ。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
遅い時間からの挙式だったので 夜景も楽しめてよかったです
【挙式会場について】こじんまりした感じで良かった。【披露宴会場について】横長で ちょっとよくみえないところもあった。【演出について】多分 本人たちがいろいろしていたので…特になし。【スタッフ(サービス)について】特に記憶がないので 良かったのだと思う。【料理について】美味しかった。【ロケーションについて】山の上で 景色も良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃん連れの人もいたようですが、託児所かなにかあったようで 式の間は見かけなかったので今はそんな サービスもあるのを知りました。【式場のオススメポイント】衣装の持ち込みができるようで 本人が気に入っている振りそでをお色直しに着たのが 印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- -
- 会場返信
夜景が綺麗です
広峰山にたまに夜景を観に行っていたので、ロケーションに興味があって下見しました。フラワーシャワーをするというガーデンにも案内して頂いて、そこからの景色は昼間でも絶景でした。ただ、残念だったのはゲストの方が一番滞在時間の長いバンケットからはせっかくの眺めが窓の構造上や、植木によって少し見えづらかったように思います。【挙式会場】木の温もりが感じられるナチュラルな会場でした。外の景色も楽しめてよかったのですが、もう少し景色を近く感じられるともっと良いと思います。【披露宴会場】和テイストの落ち着いた雰囲気の会場でした。ただ、ホテルの外観や内装などからのイメージからは少し意外性があったように思います。せっかくの眺めを構造上でもっと生かせたらいいなと思いました。【スタッフ(サービス)】プランナーさんには下見の段階でも席札などのアイデアを教えていただき、参考になりました。【ロケーション】一番良かったのはガーデンからの眺めです。ここでのセレモニーや写真撮影は記念になりそうです。下見に行ったのは昼間でしたが、夜景を望めるナイトウエディングは素敵だろうな~と思いました☆詳細を見る (482文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/26
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
妹が結婚するので参列しました。当日は、午前中は天気が悪...
妹が結婚するので参列しました。当日は、午前中は天気が悪く屋外での挙式は大丈夫かと心配していましたが、午後からは見事に天気になり屋外での挙式は良かったです。山の上にある式場なので開放的な式場だと思いました。特に夜景がきれいで式を挙げる新婚さんにとってみればロマンチックな雰囲気をより味わえると思います。またこの式場は宿泊施設もあるので遠方からくる参列者にとっても宿の心配がいらないのもいいと思います。料理も美味しく他の人にもぜひ薦めたいです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】山の上の結婚式場で挙式会場は全体的に木でで...
【挙式会場】山の上の結婚式場で挙式会場は全体的に木でできていて、とても暖かみのあるチャペルでした。【披露宴会場】そんなに広くはないのですが景色がよく、こじんまりとしていてよかったです。【料理】主に和食中心で、両家の顔合わせにもレストランを利用したのですがとてもおいしく、料理が気に入って決めたようなところもあります。【スタッフ】担当のウェディングプランナーの方がとてもフレンドリーで私たちにはとても合っていてよかったです。【ロケーション】山の上で不便なところもありますが、見晴らしがとてもよく、夜になると夜景がとてもキレイです。私たちは昼間でしたが天気がよくとても気持ちのいい場所です。【ここが良かった!】・料理がおいしい。・景色がとてもよい。・宿泊プレゼントがあるのですが、部屋がとてもキレイです。【こんなカップルにオススメ!】都会の結婚式場よりも落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
良かった!
義兄夫婦の結婚式で参列しました!チャペルは、自然光が入り明るくて良い感じでした!披露宴会場は、少し狭かったかな?て感じでしたが、夜景も見えるし良かった!赤ちゃんを連れて行ってたのですが、スタッフの対応も良かった!料理も美味しかった!詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/23
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
あったかい結婚式がかなう会場です☆
姫路で会場を探していた私たちは、正直ほとんどの会場見学にいきました。10近い会場を見た中で、セトレハイランドヴィラだけ一味違ってました。会場から見える最高の景色、そしてとっても美味しい食事。あまり派手にはしたくなく、日頃お世話になってるゲストを呼んで、ゆっくりあったかい雰囲気での結婚式を考えていた私たちにぴったりでした。演出はほとんどいれず、その分食事に予算をとりました。ただ、演出がなかった私たちですが、会場の横にあるガーデンからのサプライズ入場にはかなりゲストもビックリしてくれ盛り上がりました。プランナーさんとも、最初から、最後までいろいろ相談にのっていただき、当日は本当に満足のいく1日にしていただきました。ホテルということで、今後も1年後の記念日や、家族での記念日の際などには利用させていただきたいと思ってます!!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【料理】普通に美味しかったけど、普段食べないもの(嫌いなもの
【料理】普通に美味しかったけど、普段食べないもの(嫌いなもの)が出て食べられなかった。【スタッフ】非常に礼儀正しい。きちんと教育がされていて、気分がよい。【ロケーション】自宅から少し遠かったけど、おめでたいことなので特に気にしていない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応、料理などのレベルを考えれば、コストがそんなに高くないような気がする。【こんなカップルにオススメ!】年齢問わず素敵な結婚式をしたいカップルにお勧め。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式から宿泊までのオールインワン形式で、見晴らし抜群!
【挙式会場について】挙式会場は当時まだ建設途中だったので、中は見れていないのでわからないのですが、式後にも何回かお邪魔する機会があって、拝見したところとても豪華で洗練された造りで、若い方向けだなと思いました。天気の良い日には外にハートを象った芝生の中で、眼下に姫路城が見れる場所で式も挙げれるみたいで、ロケーション等も抜群でした。【披露宴会場について】2タイプあってどちらも横長のお部屋で広さ的にも平均レベルかなと思いました。外に出れるタイプで活用のバリエーションも多い感じでした。【演出について】部屋を暗くして披露宴会場のガラス張りの上方から、花火を使用しての滝の演出が見事で美しかった!・化学反応を用いたキャンドルサービス・音響が高価で良かった・お色直し時の新郎新婦のダミーがバルーンで可愛かった【スタッフ(サービス)について】とても丁寧な接客で心地よかったです。気配りは普通かな【料理について】地産地消で、健康的なメニューだった。量的にもよかったし味も良かったと思います。【ロケーションについて】眼下に姫路市街を見下ろして、姫路城が一望でき瀬戸内海や工業地帯まで見えて、夜は夜景が最高でした!山の上なので秋は紅葉が綺麗で素敵です!【マタニティOR子連れサービスについて】柔軟に対応していたと思います。【式場のオススメポイント】山の上という事もあると思うけど、式・披露宴・二次会・貸切バーでの三次会からの宿泊と温泉まで、オールインワンな所が非常にグッドです!!!【こんなカップルにオススメ!】日々の忙しさを忘れてリゾート地のヴィラでしっとりと過ごしたいカップルに良いですね。互いの距離が縮まる事間違いナシですね。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- -
- 会場返信
景色が最高!!
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルだけど貸切ができる2.料理が美味しい3.スタッフの人が温かい4.景色が良い5.ゆったりとできるランチ付きのブライダルフェアに参加。スタッフの方が一品一品説明してくれて面白かった。又、他のお客と交わらない。ホテルだけど貸切れるという所がすごい。こんなに景色が良いホテルを貸切れるなんて贅沢過ぎます!!詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/22
- 参列した
- -
- 会場返信
料理がめちゃうまです**
【この会場のおすすめポイント】1.料理が和食でおいしい!!2.みどりに囲まれて、リゾート感を味わえる3.スタッフが親せつ♡4.景色がサイコー!!(とくに夜景)友人の結婚式で参列しました。料理はとてもおいしかったのですが、えびが苦手な私はえびを残していると、それに気づいたスタッフさんは、すぐに対応してくださって、他のお料理にかえてくださいました。のこして2人に申しわけないな…と思っていたので、とってもうれしかったです♡きがねなくパーティを楽しめました!!ありがとうございました!!詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/08
- 下見した
- -
- 会場返信
両親も安心!!リゾートウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.景色がキレイ2.スタッフの方がフレンドリー3.料理がおいしい4.夜景がきれい5.空気が美味しい山の上なので遠いかと思ってましたが、行ってみるとそうでもなく、駅からわりと近かったです。山の上だけに緑がいっぱいでリゾート感がありました。スタッフの方もとても親切で何と言っても料理はサイコーにおいしかったです。ここなら両親にも喜んでもらえそうです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/09
- 下見した
- -
- 会場返信
夜景がめっちゃきれい!!!
【この会場のおすすめポイント】1.夜景がさいこう!2.デザートが手作り和菓子もある3.スタッフの人がやさしい4.友達と泊まりたいくらいのホテル5.こんなとこあるってしらなかった彼のほうがここいってみようっていってきました。夜景がめっちゃきれいでした。急にいったのにおいしい手作りの和菓子をだしてくれました。結婚式があってチャペルとかみれなかったけどホテルをみせてくれた。いろんなもの(映画がみえたり)あってびっくり!とまるだけでも絶対したい!まだここでだれも結婚式してないからかなりきになる。夜景がわすれない!詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/01
- 下見した
- -
- 会場返信
夜景サイコー!!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルからも会場からも景色がキレイ2.思い出の夜景がみえる!3.ゆったりとした貸切感がある4.料理がおいしいよくデートでいってた夜景の名所にホテルがあると知っていきました。貸切感があってチャペルとガーデンからの景色がサイコーでした。会場が明るすぎて、私たちのイメージするかっこよさはなかったけど、アットホームな雰囲気がとても好きでした。和スイーツもびっくりする位おいしかったです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ステキな景色の中で!!
【この会場のおすすめポイント】1.山の頂上にあるので、とても景色がいい!!2.挙式後のフラワーシャワーが芝生のガーデンで良い!3.料理が美味しい4.プランナーさんが融通を利かせてくれる5.披露宴の後、友人や親族とゆっくり写真を撮ったり話ができるとても景色がキレイで、晴れの日だと最高です!!私の時は、とーってもいいお天気で、秋晴れの素敵な日でした。料理も美味しくて、プランナーさんが、結構融通を利かせてくれました。料理もアレルギーや好き嫌いに配慮したものに変更できました。でも一番良かったのは、披露宴後、友人や親戚とゆっくり話をしたり、写真を撮ったりすることが出来たことが一番良かったです!!詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/07
- 結婚式した
- -
- 会場返信
大満足の結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.広いガーデン3.料理4.スタッフ5.会場アクセスが少し不便かとは思いましたが、そんな気分を吹き飛ばす程の景色に、みんな大満足でした。何より温もりのあるチャペルで、皆に祝福されて本当に幸せでした。料理もしっかり食べれる、ゆっくりの進行にしてもらい、家族、友人と思い出の1日となりました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/17
- 下見した
- -
- 会場返信
リラックスリゾート
【この会場のおすすめポイント】1.絶景!!(緑&夜景)2.料理3.チャペル&ガーデン4.スタッフ5.館内がキレイ下見に行きましたが、とても眺めのキレイな場所で、変わっていく景色を楽しみました。レストランでの食事も美味しく、素材にもこだわってるとのこと。スタッフの方も親切に教えて下さり、結婚式を挙げるのが待ち遠しいです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/17
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
こんなに感動した結婚式は初めて!
今回友人の結婚式で初めてセトレハランドヴィラに行きました。山の上にあるのであまり期待せずに行ったのですが、かなりよかったです!!なにより挙式が最高でした!チャペルは木のぬくもりでいっぱいで景色が最高にきれいでした!しかも挙式内で花嫁からの手紙があったりして涙涙でした。披露宴で泣くことはよくありますが挙式であんなに泣いたのは初めてでした。そのあとのガーデンでのパーティーも良かったです。絶景をバックに新郎新婦と写真をいっぱい撮れたのもよかったしガーデンでケーキ入刀をしたりして本当に楽しかったです!自分の結婚式にも取り入れたくてスタッフさんに聞いたらセトレハイランドヴィラは愛を誓う場である挙式をとても大事にしているそうです。感動しました!自分のときに絶対とりいれようと思いました!また見学に行きたいと思える会場です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
夏は涼しく、冬は夜景がキレイな自然たっぷりな式場
【この会場のおすすめポイント】1.ウッディーなチャペル2.山に囲まれた自然あふれるホテル3.夜には街を一望できる4.料理が美味しいチャペルが新しく、木のテイストたっぷりの素敵な場所でした。ホテルの周りには緑がたくさんあり、姫路が一望できます。料理も大変おいしく、アレルギー対応もして下さり、スタッフの方々の対応も良かったです。1日二組までなので、ゆったりした時間が過ごせたと思います。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/18
- 参列した
- -
- 会場返信
リゾート!海!神戸らしくお洒落といえばココ!!
【この会場のおすすめポイント】1.絶景!!2.シンプルだけど上品な感じ3.リゾート感がいっぱい4.神戸らしいけど、神戸っぽくない!!スタッフの人がとっても親切でした。チャペルはすご〜いキレイでいままで見た中で一番すごかった♥♥詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/20
- 結婚式した
- -
- 会場返信
山の上のナチュラルグリーンウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.緑と光(自然)2.神前、人前、キリスト式の挙式プランが選べる3.山と海両方楽しめる4.プランナーさんが良心的交通の便は駅から遠いが、その分自然の光、色、空気、景色が楽しめる。山の上から緑が見え、その下には白い町並み、さらに下に青い海が見える。夜景もキレイで五感でウエディングが楽しめる。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/17
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
景色が良い
いくつも式場を見学しましたが、こちらの式場程自然を感じれる式場はないと思います。場所が、山の上と言う事もあり、姫路が一望できます。見学当時はチャペルが新しく出来ると聞き見学しましたが、椅子など全てが細い木で出来ており、ガラス張りの正面から夜景や景色が何にも妨げられる事無く見渡せる仕組みになっていました。披露宴会場は見学時、和装の新郎新婦に合わせたテイストでまとめてありました。金額は見積もりですが、やや高めに感じましたが、ゲストや新郎新婦の宿泊施設も完備されているので魅力的でした。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心温まる時間でした。
少人数でもいろいろと披露宴のようなイベントができました。前日から家族も宿泊でき、今までで一番家族の絆を感じられた時間でした。和食も家族皆に大好評でした!一品づつ手作りなのがわかり料理長のこだわりが伝わってきました。また、挙式の後にチャペルガーデンでセレモニーをしたのですが、夏の青空と自然に囲まれて、とても気持ちよく過ごせました!ウェディングアルバムも青と緑のコントラストが綺麗で、嫁さんと今でも結婚式当日のことを話してはよかったなぁと言っています(^^)詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/05/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
木のチャペルと会場の雰囲気がとても良い
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.料理がおいしい3.夜景がきれい4.スタッフが親切木のチャペルと会場の雰囲気がとても良いです。街が一望できるロケーションで、昼間は山の緑もキレイで、夜は夜景が感動的です。料理はかなり美味しくて、招待客の皆からも、かなり評判がよかったです。スタッフの方は親切で、当日も緊張せず楽しめました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/22
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
こぢんまりとしていて定員80人の部屋に76人の招待客だ...
【披露宴会場】こぢんまりとしていて定員80人の部屋に76人の招待客だったため、スペースに余裕はありませんでした。しかしその分招待客の方との距離は近く感じました。【料理】最近では珍しい和食中心のメニューでした。当日はホテルからサプライズで活け鯛のプレゼントもあり刺身にして提供していただきました。季節を感じさせる素材が使用されており大変満足でした。【スタッフ】親しみやすい、また私達を緊張させないよう配慮されていると思いました。挙式後もリピーターとして食事に行くこともありますが、スタッフの方にお会いしたいという気持ちも込めて伺っています。【ロケーション】山上にあるため、窓から見える景色は市内でも有数の場所であったと思います。市内の夜景・夕暮れの海など大変きれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然を感じることができる場所がホテル敷地内に多いことです。披露宴までの写真撮影時も十二分に活用させていただきました。上から撮影した記念写真も撮影スポットとして良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】シンプルだけども、少しこだわりがある。そういった会場でした。料理重視でもよし、風景もよし。少し人とは違う式をしたいカップルにお薦めかもしれません。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】【ロケーション】目の前に明石の海が広がり、...
【挙式会場】【ロケーション】目の前に明石の海が広がり、チャペルの向こうはガラス張りでその海が見え、光が燦々と降り注ぐ綺麗な空間でした。真っ白の建物の外に出ると芝生があり、ライスシャワー的な確かその時は花びらだったと思いますが、緑と白と空の青に花びらが舞って、新郎新婦がとても幸せそうなのが記憶に残りました。【披露宴会場】同じく、海が見え、明石海峡大橋も見える空間だったと思います。【料理】おいしかった。【スタッフ】私は友人として企画に参加することもあり、スタッフさんと打ち合わせを何回かしましたが、常に笑顔でこちらの希望をくもうとする姿勢がみられました。当日はプロらしくきびきびと滞りなく進めて頂いたと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海に面しているのですごく景色がきれかった景色がきれいな...
【挙式会場】海に面しているのですごく景色がきれかった【披露宴会場】景色がきれいなところですが、当日は雨が降ってしまいました。でも天気がよかったら光が差し込んできれいだと思います。会場はこじんまりした感じでアットホームな雰囲気が出ていました。【料理】イタリア料理でパスタなど出てきました。新婦がトマトが嫌いなためトマト抜きの料理を用意してくれました。味はもちろん美味しかったです。【スタッフ】対応が早く不満なところは無かったです。【ロケーション】海に面しているのでロケーションは最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きな式場ではなかったので、会場での移動が少なくよかった。カジュアルなアットホームな式場です。【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視な方や大人数で何組も重なるホテルの式場を避けたい人にお勧めです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ124人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | セトレ ハイランドヴィラ姫路(セトレハイランドヴィラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒670-0891兵庫県姫路市広嶺山224-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




