こんな結婚式にしたい!を叶えてくれる、人も場所も素敵な教会
たくさんの自然に囲まれた、真っ白な教会です。教会の外に置かれている小さな白い車(当日新郎新婦を乗せる)も合わさって、素敵な空間になっています。2日間で、とにかくたくさんの会場候補を見せていただきました!特定の場所があるのでは無く、「こういうことをしたい」を実現するために「どこで何をしたらいいだろう?」を1から作っていけるのが魅力です。いくつか見せていただいたコテージは、木をたくさん使っていて温かみのある空間で、みんなでbbqを楽しむ様子が目に浮かんできました!どんどん上に進んでいくと、大自然が広がります。私たちが訪れた6月上旬はオレンジ色のレンゲツツジが咲いていて、緑とオレンジと茶色の景色がとっても美しかったです。とにかくスタッフの皆さんのお人柄が素敵です。oさん、fさんをはじめ、料理長の方などたくさんの方にお会いしましたが、お話しやすく、こちらの想いを大切にしてくださると感じました。みなさんと過ごせた時間は少しでしたが、全力で理想の結婚式を実現してくださる、とっても頼もしい方たちです。今回参加するまでは、正直「形式的に結婚式を挙げられればいいよね」と考えていました。そのため、最低限の人数で...と考えていましたが、皆さんとお話しするうちに「本当はこんなことがしてみたい」「この友達は今後も大切にしたい」など、心の奥底から大切な想いが湧き出してきました。まだどのようにしていくかは分かりませんが、自分たちの大事な想いを引き出してくださったことに感謝しています。まだ何も決まっていない私たちですが、「なんのために結婚式を行うのか」という気持ちは一番大切にしておくべきだなと感じます。こちらのフェアは、ただのフェアではありません。もはやフェアというよりも「とっても楽しい旅行」でした!先入観を取っ払って「結婚式ってなんだろう?」を考え、美味しいお肉を焼いて焚き火をして、大自然の中のコテージに泊まり、理想の結婚式が形にできる場所をたくさん見せていただき(観光させていただき?)、大満足でした!ぜひみなさんも、一度参加してみてください!詳細を見る (873文字)