
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 専門式場1位
- 鹿児島市・南薩 専門式場1位
- 鹿児島県 ガーデンあり1位
- 鹿児島市・南薩 ガーデンあり1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場1位
- 鹿児島県 純和風1位
- 鹿児島市・南薩 純和風1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル2位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る5位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場6位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場6位
- 鹿児島県 総合ポイント7位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント7位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気7位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気7位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気7位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気7位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価7位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価7位
- 鹿児島県 料理評価7位
- 鹿児島市・南薩 料理評価7位
- 鹿児島県 ロケーション評価7位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価7位
- 鹿児島県 スタッフ評価7位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価7位
- 鹿児島県 クチコミ件数7位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数7位
奄美の里サウスヴィラガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
『和』ならココ!!
【挙式会場】一見気付かない離れに神前式の会場があり、こじんまりしているが親族だけで落ち着いた挙式が出来ました。【披露宴会場】高砂の後ろが全面ガラス張りなので参列者からは庭園が一望でき、当日晴天だったのでとてもきれいに見えていたようです。自分たちからは見えないのはちょっと残念ですが・・・。【スタッフ(サービス)】時間が押していたのは分かりますが、友達と写真を撮っている時に無理やり切り上げさせられてしまいました。一生の思い出なのでもう少し考えてほしったです。【料理】披露宴後食べましたが、前評判通りとてもおいしかったです。参列者も絶賛してくれました。間違いないです。【フラワー】会場の装花にはこだわったので個人的には満足です。提携のお花屋さんも親切で色々お願いや注文をしてしまいまいたが快く引き受けて下さいました。【コストパフォーマンス】人数も多かったので総額は高くなりましたが一般的な価格だと思います。【ロケーション】参列者からは正面が庭園なので四季折々の花や木々が見渡せて良かったと思います。ちょうど前撮の時、満開の桜の下で写真が撮れてとてもきれいで満足でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理と庭園!!【こんなカップルにオススメ!】『和』でいきたいと思っている方・落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメ。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
花がいっぱいでとても綺麗! 式場いっぱいに太陽の光が
奄美をイメージした外観、内装、お料理などリゾート感がある。とても綺麗で親しみやすいと感じました♪とくにお料理は奄美の名物である『奄美のけいはん』などもありとても美味しそうでした!小さなこじんまりとした式がしたいかたにはとてもいい式場ではないかと思います。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 4.3
日本庭園と1日1組限定
日本庭園が素晴らしく、1件目の訪問で決めました。【挙式会場】素晴らしい日本庭園の人前式で挙げる予定です。【披露宴会場】窓が大きく、日本庭園を眺めながら、披露宴が出来ます。【スタッフ(サービス)】基本的には良いサービスですが、一部こちらのリクエストに未対応の部分があるのが残念です。【料理】半額で試食を行いましたが、和洋折衷で美味しく、ボリュームがあり、満足出来ました。【コストパフォーマンス】まだ、見積もりの段階ですが、妥当と思います。【ロケーション】鹿児島中心部からは多少距離がありますが、便利で判りやすい場所です。【その他】1日1組限定なので、自由なスケジュールを組めます。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)素晴らしい日本庭園。【こんなカップルにオススメ!】鹿児島中心部からは多少距離がありますが、1日1組限定と日本庭園がオススメです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/07/24
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
想像を超える豪華さでした。
奄美の里は、奄美の鶏飯というゴハンが有名なレストランというイメージでしたが、とても素敵な結婚式場でした。まず、ゴハンがすごく豪華で美味しかったです。披露宴会場からの景色も最高。新郎新婦のうしろのカーテンが開いた瞬間、日本庭園が広がり、とても雰囲気がよかったです。ひとつ残念だったのは、駐車場から式場が離れていて、細い小道を歩いて移動しなければならないということ。天気がいい日は問題ないのですが、雨の日は不便だと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
ちょっと古いホテルみたいな印象だったような気がします。...
【披露宴会場】ちょっと古いホテルみたいな印象だったような気がします。でもテーブルとかはおしゃれにしていました。控室、披露宴会場は広かったです。【料理】奄美の郷土料理もでてきて、美味しかったです。【スタッフ】ちょっと不慣れな感じもしたけど、親切でした。【ロケーション】奄美の庭園がきれいでした。これは散策したほうがいい!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭がきれい。披露宴会場からもよく見えて、いい感じ。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式は嫌って人には、いいと思います。あとは奄美にゆかりのある人は絶対オススメ。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
花嫁の友人として出席しました。お相手はヘルシンキの方。あえて
花嫁の友人として出席しました。お相手はヘルシンキの方。あえて日本式の披露宴に感激しました。挙式会場。全面が日本庭園に囲まれてロケーションとしては本当に素敵。ホテルのように密室感が無いので開放感があり、途中で庭の散策もできます。雨が降っても情緒があって素敵だと思います。料理和洋の会席料理。どれもおいしく、特にお刺身、魚がおいしかったです。料理は常に温かい状態で食べ荒れたし、最後に出る奄美の郷土料理「鶏飯」がまた、絶品でした。スタッフ。テキパキとしていて、無駄のない動きでした。ただ、マネージャーでしょうか?責任者の女性の方は時間配分を気にしているのか。いつもキリキリ、せかせかしてました。ロケーション。鹿児島市内ですが、中心地からは車で30分くらいと、やや遠め。二次会に行くにも、遠いのが難点でした。しかし、遠方から来られる方には観光がてらには、良いと思います。ここがよかった!大島紬を来ていたし、テーブルなどの飾りの華もあえて「菊」オリジナルで個性を大事にしていました。こんな方にお勧め!あげる人も、叱責する人も、外国人や県外の方だと披露宴に出席するだけで、鹿児島の良いところ、美味しいものが頂けて、観光にもなります。わたしも今度、挙げる予定なので、考慮しています。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
挙式自体はガーデンで...
挙式自体はガーデンでの人前式で、雨が降ったのが残念でした。が、披露宴会場から180度展望で日本庭園が見えるのは圧巻でした。今風のゲストハウスとは違い、会場自体は派手な感じではないですが、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすことができました。また、施設自体がもともと大島紬の観光施設ということもあって、新郎新婦が大島紬で入場しました。他の会場ではまず見られない光景だったため、オリジナリティーがあってすごく印象に残りました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/06/01
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 38% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 25% |
奄美の里サウスヴィラガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
奄美の里サウスヴィラガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ67人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月1限定BIG!】会場イチオシ直前予約OK豪華試食+10大特典!
《月1BIG豪華特典付》6000坪の広大な敷地の絶景ロケと幅広い年代のゲストに好評の鶏飯を含む婚礼料理5品コースが楽しめるフェア。結婚式は1日1組限定・時間設定が自由な貸切スタイルはゲスト想いのふたりに◎
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《鹿児島らしさでもてなす1日》牛フィレ×鶏飯5品試食&料理特典
《50周年限定の豪華特典付》6000坪の広大な敷地の絶景と幅広い年代のゲストに好評の奄美の鶏飯含む絶品コース料理5品の試食を堪能♪結婚式は1日1組限定・時間設定が自由な鹿児島スタイルもゲストへのおもてなしに◎
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《独立型神殿×参進の儀》家族と心が通い合う*和婚相談◆試食付
6000坪の美しい庭園に佇む神殿は鹿児島では珍しい独立型。家族と心を合わせて歩む「参進の儀」はここならでは。少しだけ和の要素を取り入れた「ナチュラル和」も人気。人力車入場や和装にピッタリの演出も多数用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
099-297-6600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

事前予約で2名2万円相当の婚礼コース料理を無料でご試食いただけます
2名20,000円相当のコース料理5品(冷製オードブル、季節のスープ、国産牛フィレのグリル、奄美の里特製鶏飯、シェフおすすめスイーツ)を無料でご試食いただけます(2日前までに要予約)
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | 奄美の里サウスヴィラガーデン(アマミノサトサウスヴィラガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒891-0122鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【市内から】鹿児島市電1系統(鹿児島駅前~谷山)→ 谷山電停33分 |
---|---|
最寄り駅 | 谷山 |
会場電話番号 | 099-297-6600 |
営業日時 | 10:00~19:00/定休日 火曜日 ※事前にご予約いただければ火曜日も対応いたします。 ※年末年始の営業時間はお問合せください |
駐車場 | 無料 300台 |
送迎 | あり鹿児島県内送迎マイクロバス ご指定の場所まで往復送迎可能 (26名乗り・離島除く |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式会場‐洗心亭‐美しい庭園の中に佇む神殿は独立型神殿 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンウエルカムパーティ・人力車入場 |
二次会利用 | 利用可能施設内リゾートレストラン イルモーレご案内 |
おすすめ ポイント | 2つの会場とも窓の向こうに庭園の大パノラマが臨める
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りどのお料理もアレルギー対応しております。 |
事前試食 | 有り要予約(2日前) |
おすすめポイント | 鶏飯をはじめ奄美の食材も取り入れた多彩なメニュー構成は幅広い年齢層のゲストに好評。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるユニバーサル対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり300台の駐車スペース/大型バスの駐車も可資格取得スタッフ ‐ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設天然掛け流しのシルクイン鹿児島
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
