
10ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧倒的されるほどの綺麗なオーシャンビュー
とても美しいチャペルです。祭壇の奥が全面ガラス張りになっているのですが、白いチャペルに青空が映り込み、花びらが散りばめられたバージンロードを美しく彩ります。花嫁が父親とともに重厚感のある木の扉の向こう側から、光満ち溢れるチャペルへと入場してくる姿は本当に神秘的でした。こちらもチャペル同様、透明感のあるガラス張りの美しい会場です。テーブルクロスや椅子が白で統一された部屋に色とりどりの花があしらわれていて、花々が清楚で清潔感あふれる会場にイキイキとした雰囲気を加えていました。両家のみという少人数での式でしたが、全員の距離が近い分、アットホームで和やかなひとときを過ごすことができました。広い会場ではありませんでしたが、大型のスクリーンが備え付けてあるなど各設備がしっかりと整っていて素晴らしかったです。レストランウエディングということもあり、丁寧に作られたフレンチのコース料理はどれも素晴らしかったです。ウエディングケーキもとても凝ったデコレーションで、見るだけでも心躍るものでした。もちろん、味も大変美味しかったです。福岡空港から送迎バスを利用。式場まで1時間ほどかかります。丁寧な接客でした。遠方から来ており前日から宿泊させていただいていましたが、常に笑顔で丁寧に対応してくださる姿勢には感動しました。式典中も会場をよく見ており、ドリンクを入れてくださるタイミングなど絶妙でした。綺麗なオーシャンビューには本当に圧倒されます。都心部からは離れていますが、その分静かに過ごすことができます。一つ一つのインテリアにもこだわりが見られ、まるで海外のリゾートにいるかのような雰囲気を味わえます。気心のしれた方々と大切な思い出をゆっくりと作りたい方にオススメだと思います。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗な景色を存分に味わえました
海が見えるチャペルで、ベンチに座ると海と地平線が見えました。各ベンチに白い装花が飾られていました。正面がガラスなので、光が入って出来た二人の影が素敵でした。高砂席の背景が外の景色だったので、綺麗な景色を楽しみつつ、二人の笑顔も見ることが出来ました。各テーブルとの距離が離れていたので、椅子と椅子がぶつかることもなく、快適に過ごせました。フレンチを頂きましたが、これまで参列した中で1番美味しかったです。車で30分かけて行きましたが、景色が最高に良かったです。式場に着くと一面の海が見えました。車から降りると、風が気持ち良かったです。笑顔で接客をしてもらい、とても感じが良かったです。飲み物を頼むとすぐに出してもらいました。チャペルの神秘的な雰囲気とスタッフさんの笑顔です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションとスタッフが最高でした
正面が全部ガラスなので、外の海を見ることが出来ました!!白い大理石のヴァージンロードから祭壇まで、いろんな色の花びらで二人の道が作られてました!高砂席を背に窓があり、二人を見ると同時に景色も見れました。キャンドルサービスの時は、天井のあかりは消えましたが、代わりに壁についてある小さな照明がついて、ちょうどいい明るさになってました。フレンチを頂きました。見た目もオシャレで、味もピカイチで美味しかったです。お肉とソースの相性も抜群でした!東郷駅から送迎バスが出ていたので利用しました。会場に着くと目の前に海があり、景色も最高でした!とても親切で、お料理を食べている時にドリンクのお代わりを気にかけてくださり、本当に気遣いが素晴らしかったです。最高のロケーションにスタッフの対応の良さが最高でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見えて、景色がとにかく綺麗!
祭壇全体がガラス張りになっており、目の前の海がよく見えました!真っ白いヴァージンロードにキレイな海の青色が映し出されていて、とても綺麗でした。足元のランプが二人を優しく照らしていました。壁が全部真っ白で、目の前にある真っ青な海がよく映える会場でした。椅子には白いカバーが掛けられてました。メイン席に飾られたオレンジのお花がとても綺麗でした!フレンチ料理で、お箸でも食べられました!一流レストランにも負けないお味でした。目の前が海で景色が最高でした!移動手段は、東郷駅から送迎バスに乗って行きました。特に問題なくスムーズでした。笑顔のスタッフさんが多くて声をかけやすかったです。式場どこからでも見える海ですね!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ最高&料理最高
チャペルから見える景色は鳥肌が立つくらい、美しかったです。演出も素晴らしく、誰もいない式場なのに、感動してしまいました。何よりも、自然を有意義に、存分に使える点が一番の魅力だと思います。自然派お金を払って使えるものではないので、すごく恵まれた環境です。披露宴会場はどの席に座っていても、海を見渡せるという贅沢な場所でした。白ベースでゴージャス感もあり、また、リゾート気分が味わえる空間です。少し他の式場より、高く見積もりを出してもらいましたが、それ以上にならないという、一番費用を認識できる、これからの計画が立てられると言った面ではどの式場よりも現実的に見れました。他の式場は見積もりを出してもらうのに、今決めてもらったらここまで値引きします、こんなに安くできます、と言った内容が多く、実際内容を確認してみると、最低限以下のものしか入っていないことが多く、見積もり額よりも倍くらい上がっていたので、実際の見積もり額を知りたいのであれば、グレージュさんのような、私たちに寄り添った考えで出してくれる方がいいと思います。今まで、10件以上式場を訪れていますが、その中でもダントツで美味しかったです。見た目から完璧で、見て美味しい、匂いで美味しい、食べて美味しいのパーフェクトでした。福岡市からは少し離れた場所にあり、少し不便ですが、その分、景色は最高であり、サプライズ感のある、結婚式をするには最高の場所だと思います。とにかくスタッフさんの対応、心遣い、おもてなしが素晴らしいと思いました。私たちがこの式場で挙げると決めたのも、スタッフさんがいてこそでした。どの式場よりも素晴らしいスタッフさんが多くいらっしゃいます。ロケーション、チャペルの完成度、スタッフさんの対応、料理です。素晴らしかったです。他の式場ではその日限りの特典が多くあり、特典に気を取られ、焦って決めてしまいました。ですが、結局その式場はキャンセルした為、キャンセル料だけかかり、大変勿体ない無駄な出費となりました。そのため、焦って決めることなく、オテルグレージュさんのような私たちのニーズに合った、押し売りもなく、常に新郎新婦のことを思って、親身に対応してくれる式場があることを知った上で、有意義に式場を決めることをおすすめします。オテルグレージュさんはどんなカップルの方でも、ニーズに合わせた提案をしてくれる素晴らしい式場です。費用等細かいことを聞きにくいと思ってるカップルの方はぜひ行ってほしいです。親身に相談に乗ってくれます。自分たちに合った式はどのようなものかを一緒に悩んで考えてくれ、本当に家族のような式場です。アットホームかつ、サプライズ感満載の式場をお探しの方は必見です。詳細を見る (1126文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全てが洗練されている感じ
見た目も海外感がすごいけど、廊下とかも海外の高級ホテルを歩いてるみたいです。チャペルの下のバルコニーみたいな所では、プール的な物の後ろに海がめっちゃ綺麗に見えました!全部が洗練されてて、なかなかの衝撃を受ける式場です。新婦さんのお母さんに向けた映像がすごく感動しました。学生の時に反抗期だった新婦を思い出して、めっちゃ泣いちゃいました。肉料理がとにかくおいしかったです!こんなの結婚式でもレストランでも食べたことないです。お箸もあったから楽でした!市内から送迎バスで行きました。いいところだったから、今度個人的にこの辺の海に行きたいです。特に問題なくスムーズでした。笑顔のスタッフが多くて声をかけやすかったです。海が好きな人には嬉しい式場だと思います!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海と空の景色にうっとり
チャペルには派手な装飾はなく、目の前に広がる海が最高の演出の1つになっています。青い海がウェディングドレスとタキシード姿の2人をとても際立たせていました。70名から80名くらいが座れる広さです。パーティー会場も白を基調としていて、テラスとも繋がっているリゾート的な作りです。新郎新婦の背景が大きなガラス張りの窓になっていて海が綺麗でした。地元の食材や福岡の食材を使ったお料理が美味しく、量もちょうど良かったです。特にお肉料理はまたレストランに伺いたいなと思わせる美味しさででした。午前中の挙式でしたが、ガラス張りのチャペルから見渡す景色が素晴らしくて参列席からもキレイという声が上がっていました。ここまでキレイな海を見たら多少の距離はしょうがないかなと思えるくらいです。博多周辺からは高速をつかって50分から1時間程度でした。ホテルのスタッフ皆さんが、とても丁寧に接客をしてくれました。飲み物やパンのお代わりも進んで聞いてくれるので、こちらもいろいろお願いしやすかったです。結婚式が進行していくのと同時に、時間帯によって空や海の色が変わっていくのは本当に綺麗でした。時間や季節によって、いろんな海の美しさを感じられるところです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美しい海と美味しい料理
福岡市内の海も汚いわけじゃないですが、ここから見える海は透明度と色が格別です。ガラスの窓から見える綺麗な海のリゾート感、チャペルのクラシカルな色合いが特別な日の非日常感を感じさせてくれました!装飾はなくてシンプルです。高砂の背景が海でした。チャペルよりも広い範囲で眺めることができるので感動的な光景でした。大人っぽい披露宴ができると思います!この式場にしては安いと思います。今のところ余裕を持って見積もってもらっているので、減るものはあっても増える物はあまりなさそうです。試食があって料理の説明がとても丁寧でした。肝心の味も満点です!見た目も芸術的です!遠くから来た甲斐がありました。小高い所に建っていてどこからでも眺めがいいです。駐車場ありました。当日のゲストにはバスが出せます。ベテランらしきプランナーさんがついてくれたので安心でした。会場をくまなく見学させてもらえたので不明な部分はありません。ここを見てしまったら他の式場じゃ満足できなくなります!海、海外、料理が好きな方には絶対に刺さる式場です。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海と空の青!青!!青!!!
正面は大きな窓があって、海がバッチリ見えました。最初は白いスクリーンで隠されていて照明を落とされた空間ですが、途中からスクリーンが上がって海が見える瞬間がいちばん感動しました。海側が全面ガラス張りで海がすごく近くに感じました!床も絨毯が敷き詰められていて、ヒールでも歩きやすかったです。余興スペースも広くとってあり、80名くらいだと十分な広さでした。盛り付けがとても華やかで、崩すのがもったいないくらいでした。味も全体的に美味しかったです。福津産のお米や地元の新鮮な野菜も使われていて、地産地消も心がけているようでした。高速に乗れば福岡の中心地からは1時間弱でつきました。海に囲まれた高台にあり、建物が車窓から見えた時はまるでお城みたい!と気分も上がりました。スタッフさんもみんなしっかりしていて、気遣いも細やかでした。料理を運んでくれる時に、丁寧に料理の説明もしてくれました。オーシャンビューのロケーションが最高です!それだけでここに来る価値が十分あります。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群のリゾートウエディング
チャペルは全面ガラス張りで窓がとても大きく、オーシャンビューが素晴らしかったです。特に、正面から青い空と海を臨む眺望はよかったです。このホテルならではの絶景だと思いました。披露宴会場もチャペル同様、会場内の窓が大きくオーシャンビューというのが魅力的でした。内装もナチュラルなリゾート感があり、素敵です。会場からの眺望等を考慮すると、妥当かと思います。宗像市や九州産の素材にこだわったフレンチは特別感があり、とても美味しかったです。食器やカトラリーにもこだわりがあり、盛り付けも美しかったです。福岡の中心地からは離れていますが、送迎バスがあるので問題無いと思います。落ち着いた雰囲気で、神の湊とも呼ばれる海を臨むロケーションは抜群だと思います。笑顔が明るく、とても丁寧な接客でした。控え室や化粧室もとても充実しており、ゲストにも喜ばれそうです。リゾートウエディングを希望のカップルにおすすめです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白亜のリゾートホテル
かわいい形の窓が大きく、自然光が入る明るいチャペルでした。窓から見えるのは水平線のみ。福岡市内じゃまずあり得ない景色です。まず海の景色が一面に見える窓があって、さらにチャペル側が見える窓もあります。これだけ明るい造りですが、映像を見る時などはしっかり暗くなるので見えにくいことなどはなかったです。前菜やパンまで何を食べても美味しくてビックリしました。メイン料理の牛フィレは、今まで味わったことがないくらい美味しかったです。送迎バスでいきました。市内からは離れますが、隠れ家?隠れホテル?感があって、あまり公開されてない秘境の地にたどり着いた気分になります。のどかな風景に白いホテルが見えてくるとビックリしますよ。声をかけてくださったり、好印象が残ってます。テーブルでの配膳もスピーディーかつ丁寧でよかったと思います。市内だと真似したくてもできないですね…。特別な施設です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
透き通った海を一望できる!料理が本当に美味しい
最初に案内された時は、挙式会場の照明も暗くシーンとしており、海は見えないのかな?と思いましたが、音楽とともにカーテンが上がった瞬間に、そこから海が見えてその瞬間は本当にわぁ!!と感動しました。晴れていたらかなりの最高の景色を一望できると思います。私達は少人数での予定だったので、レストランのほうを案内していただきました。こちらも海側はほぼ一面窓で、かなりの開放感と最高の景色が望めます!レストランだったので雰囲気もアットホームな感じでできそうでいいなぁと思いました。料理はとっても美味しかったです!1番低いランクの料理でも満足していただいているとプランナーさんも言っていました。とにかく会場から見える海が本当に綺麗です。曇りの日でも青色に輝いて綺麗だったので、快晴の日は相当綺麗で感動すると思います。ただアクセスはあまり良くなく、周りもあまり何もない印象でした。透き通った海が何度思い出しても本当に綺麗でした。建物の中も全体的に洗練された雰囲気で、おしゃれな結婚式ができる会場だと思います。見学の際に見積もりを作ってもらう段階で、日にちはおおまかにでも決めておいた方がよりしっかりした見積もりを出してもらえると思います。決して見積もりの段階でも安くはないですが、オシャレな結婚式にしたい方は気にいるのではないかなと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一生に一度の結婚式を、あの景色で…!と思うと興奮!!
白い会場と対比するように、奥の窓から青が美しく見えます!バージンロードが大理石なのも豪華な感じがあっていいですね!披露宴会場も海が見えるところでした!高砂の後ろにあるブラインドが開いたら一気に海が広がって爽快感抜群です!これだけでも迫力のある演出になるなぁと感じました。前菜やパン、メイン料理などを頂きました。メインのお肉にはフォアグラが乗っていて、いい組み合わせでした!盛り付けも綺麗だったのでこれだったらゲストにも喜んでもらえそうです。ちょっと駅から遠いので、駅近がいい人には向かないと思いますが、それにも代えがたいくらい景色は綺麗です!東郷駅からはタクシーで15分ほどかかりましたが、当日はバスを出せます!結構落ち着いた感じのプランナーさんでしたが、営業色も強くなかったし、説明も丁寧に詳しくしてくれるし、よかったと思います!いいところはたくさんあるんですけど、やっぱり景色だと思います!大事な瞬間をあんなに綺麗なところで挙げられたら一生の思い出間違いなしです!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オーシャンビューが最高の式場!
白を基調としたシンプルなチャペルですが、正面に海と空の青がチャペルに映えてとても綺麗でした。まるでリゾートに来たかのような海の上で挙式しているかのような感じで素晴らしかったです。披露宴会場からも見渡す限り綺麗な海と青空を見ることができて、他の参列者の方々もこの景色で美味しい食事を頂けることにとても喜んでいました。見た目もおしゃれな料理ばかりで、前菜からデザートまでどれも美味しかったです。地元の食材を使っていて、どれも新鮮な感じがしました。駅から離れているため少し遠いかなと思いましたが、送迎バスを利用できたので良かったです。スタッフの方々はてきぱきとしていて、会場内の案内もスムーズでとても丁寧な対応でした。ロケーションが最高です!海と青空が見渡す限り広がっていて、白を基調とした建物にとてもよく映えていました。本当にリゾートに来たかのような結婚式が味わえます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
試食のお肉が絶品!とっても特別感ある空間!!
ブルーのキレイな海をバックに、ウェディングドレスの花嫁さんが美しかったです!教会のような形の可愛い窓ガラスと、細い十字架がスタイリッシュで洗練されていました。パーティー会場は人数的に大きめの方かなーと思っています。パノラマオーシャンビューという贅沢な空間です。海外にいるような気分でパーティーができそうです。100名で320万でした。380万くらいはするかなーと思っていたので嬉しい誤算でした。フォアグラとお肉を頂きました。お肉の焼き加減もちょうど良く、柔らかくて口の中でとろけました。お肉とフォアグラの相性もよくて感動もの!これは是非家族や友達に食べてもらいたいです。駐車場もたくさんありますし、博多までなら下見でもお迎えにきてくれます。かなり手厚いおもてなしに感動です!お迎えにきてくれるフェアなんて初めてでした。当日は送迎バスが出せるので、ゲストの方のアクセスも問題ないかなと思います。成約を無理強いする感じもなかったので、気分が覚めることなく色々と質問できました。家族のように一生懸命考えてくださる感じのいい方で、今後もお付き合いを続けていきたくなるようなお人柄でした。キレイな海と、白い式場が海外を思わせる特別な空間です。福岡市内から遠いかも?という心配もありましたが、女友達に、結婚式場で近かったことなんて滅多にないし気にしないんじゃない?と言われて確かに!と思いました。送迎バスもあるし皆をここに招待したい!と思いました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華なフェアに感動!チャペルもいいけどビーチでの式も楽しそう
いらない物が削ぎ落とされた、ミニマルデザインのチャペルです。シンプルなのに強い印象が残ります。窓からは綺麗なブルーの海と空が広がっていて、邪魔な物もありません。披露宴の会場もオーシャンビューです。水平線を見ながらの食事なんて最高です。そしてこちらもシンプルな造り。テーブルコーディネイト次第でどんな雰囲気にもなりそうなので腕が鳴ります!上がるかもしれませんが、一旦100名で見積もりを出していただいたところ予算内の300万台でした。シェフの方はなんとフランスでも修行され、三ツ星レストランのご出身だそうで、明らかに見た目からして他と格の違う素晴らしいお料理でした。きちんと温かい料理は温かいままで食べられますし、なんといっても本物のフレンチが食べられる貴重な式場だと思います!私はアクセスよりもロケーション重視なので、例えバスがなくてもここに決めると思いますが、ちゃんと無料の送迎バスがありました!もう完璧ではないでしょうか。プランナーさんに営業的な感じは全くありませんでした。それどころか凄く親しみやすい方だったので、もっとお話したくなりました。フェアが豪華すぎます。スイートルーム付き、試食付きのフェアなんて初めてです。スイートルームはテラス付きのオーシャンビューですよ!ゆっくりした時間を過ごせて、思いがけずにステキな婚前旅行になっちゃいました。オテルグレージュのことが凄く好きになって、絶対ここで式がしたい!またここに泊まりたい!と思いました。サービス精神がすばらしいです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見える披露宴会場
挙式当日の天気が悪くせっかくの海の見えるチャペルが少し残念でした。晴れてるともっと綺麗なんだろうなっと思いました。席が平面な為後ろの方にいるとちょっと見にくかったし、写真が撮りづらかったです。披露宴会場も景色のいい会場でした。しかし、天気が悪かったので、感動半減でした。設備はスクリーンが大きくて見やすかったし、会場内も広々としていてゆっくりすることができました。あったかいものが少し冷めてたので、残念でした。味はとても美味しかったです。品数も多かったし、最後のデザートのケーキがとても美味しかったです!立地は駅からかなり遠かったので、送迎バスでの移動でしたが、少し疲れました。車で来ることもできるように駐車場はきちんと確保してありました。料理や飲み物をもってきてくれるスタッフさんたちみんな愛想のいい人たちばかりでした。しかし、料理を、もってくるのが遅く周りが食べ終わってるなか、私達のテーブルだけ持ってきていないということもあったので、少し残念でした。ゲストの控室も眺めが良かったです。海がどこにいっても見ることができるようになっていたので、非日常を味わうことができる会場でした。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
結婚式にとことんこだわりたい方向けかも?
海と空の青さがいっぱいに味わえる挙式会場でした。内装は白で統一されていて、特に真っ白な大理石のバージンロードは聖書台を反射していて綺麗です。着席だけにすると60人ほど入るみたいで、立ち見も含めると80名ほど入るそうです。披露宴会場はどこも海が綺麗に見える会場でした。白を基調としていて、外の景色がより綺麗に見える作りになっていたと思います。テーブルクロスの色で雰囲気がガラッと変わりそうだと思いました。お肉料理がすっごく美味しかったです!肉自体の厚みがあって、下見だけど贅沢感を味わえました!ソースも絶品で、お肉と一緒に頂くとピッタリで、あっという間に食べてしまいました。福岡県内へは無料の送迎バスが出るそうです。歩きではとても来れないような場所でした。この会場の魅力を詳しく説明してくれました。最初こちらの式場に来た時はぼんやりしていた式のイメージが、だいぶ固まってきたと思います。白と海と空が好きな人にはピッタリな式場です!料理も美味しかったので、こだわりたい人にはいいと思います!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海だけが一望できる最高のロケーション!アクセスはしにくいかも
きれいな海を引き立たせるためか、とにかくシンプルな作りになっています。白を基調にしていてとても大人っぽい感じです。人数が少なかったのでレストラン会場を披露宴会場として案内されました。挙式会場と同じで白を基調にしていて余計なものはなくシンプルな作りでやはり海が一望できる空間になっていました。ただレストランの状態で会場をみたので、いまいち披露宴会場としてのイメージが湧きませんでした。駅からは離れていて車じゃないと行けないのが残念です。遠方からのゲストもいるので送迎バスもいいかなと思ったけど、8万円するとのことでしたので検討中です。ホテルが海外のような雰囲気なので、リゾート感を求めるカップルや海が見えた方がいいという人にはおすすめです。挙式会場からも披露宴会場からも海が一望でき、余計なものは見えないので海が見えた方がいい方にはおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感、特別感、非日常感がすっごいです
リゾート挙式と謳っている会場はたくさんありますが、少なくとも県内だとココに勝る雰囲気の会場は、ほとんど無いと思います。チャペルは正面がオーシャンビューになっていて、目を瞠りました。披露宴会場は水平線を眺めながら食事ができるようになっています。巨大スクリーンがあり、音響設備も整っていました。プランナーさん曰く、演出もこちらの要望にできる限り力を尽くしてくれるそうです。プラン利用で必要なものは一通り組み込まれていて、見積もりは70名で380万ちょっとでした。決して安くはないですが、結婚式の雰囲気・ロケーション・設備を考量すると,コストパフォーマンスは十分だと思います。本番で出しているのと同じようなクオリティで、メインのみ試食させてもらいました。レアで焼かれたステーキで、彩り良く、味も食感も格別で美味しく頂きました。こちらのアイデアを料理に盛り込むこともできるそうです。ロケーションゆえにアクセスはよいとは言えないです。その分送迎バス両家2台を無料で出してもらえるとのこと。担当してくれたプランナーさんはとても紳士的な方で、質問にも親身になって答えてくださいました。スタッフさんの振る舞いも、雰囲気作りに一役買っているように見えました。高級感、特別感を求めている人におすすめしたいです。廊下から化粧室まで、このホテルにしか無いシックさに包まれています。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お肉も野菜もお魚も、とても美味しかったです
白を基調とした内装でした。夕方からの挙式に参列しましたが、夕日がチャペルに差し込んで真っ白な空間が橙になり、とても美しかったです。白いからこそ夕日の色がより綺麗に見えたのだろうと思います。広々とした開放的な披露宴会場でした。大きな窓がついていて、そこへいっぱいに映る夜景もまた雰囲気があってよかったです。最後には綺麗な打ち上げ花火が上がり、終わりの演出として楽しませてもらいました。フレンチを頂きました。お肉も野菜も魚介もたくさん使われていて贅沢な内容になっていたと思います。特に式場は港の近くだったからか、魚介がとにかくツヤツヤとしていました。海の近くということもあって、電車の駅は近くにはありません。私は東郷駅までjrを使い、そこからは友人に車で連れていってもらいました。笑顔が素敵なスタッフさんが多かったです。案内も手際よく行ってもらえました。進行もいい感じにスムーズだったと思います。チャペルで見た夕焼けが本当に素敵でした。海の近くにあることをすごく活かしたような式場だったと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションは本当に最高です、あと料理も!
側面は壁に囲まれていて、本当に真正面だけに青空と海が広がるようなチャペルでした。そのおかげで他の景色に目が行くことなく、中心の二人と空・海の景色を集中して見ることができました。よく考えられたコントラストだと思いました。あまり大きくなくこじんまりとした会場での披露宴でした。ゲストの人数があまり多くなかったので、ちょうど良かったと思います。新郎新婦との距離も近く、アットホームでした。広々と海を臨むことができ、贅沢なロケーションでの披露宴でした。全てがとにかく美味しくてびっくりしました。特に驚いたのはお野菜で、全部が全部新鮮で青々としていました。食べても口の中シャキシャキと気持ちのいい音を立てて、本当に良い野菜を食べている!という感覚がありました。車で向かいました。古賀icで降りて30分ほどだったと思います。近くに海があるので景色も綺麗でしたし、車から降りた時は海風が気持ちよかったです。グラスが空いたら、こちらから声をかける前にスタッフさんから声をかけてもらって、しっかりとした気配りを感じました。会場内での案内もスムーズだったので困ることもなく過ごさせてもらいました。ロケーションではないでしょうか?海も綺麗で空も綺麗でいろんなところで見惚れてしまいました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルなチャペルだけど景色が素敵!
チャペルは白が基調になったシンプルな空間。天井の高さも広さもあまりなかったですが、チャペル内から海が見えるのが最高!チャペルがシンプルな分、海の景色が際立ちますし、やっぱり景色がいいならそれを活かすために内装はごちゃごちゃしていない方が正解だと思いました!披露宴会場も海がとても綺麗な会場でした。披露宴会場もチャペルと同じく、白を基調としシンプルな場所で会場内の装飾がシンプルな分、自然と景色に目が行くようになっているので景色が最高の装飾になっていると思います。広さもゲストの人数によって選べるようになっていますし、とても素晴らしい式場だと思います。ロケーションが良い分、アクセスは良くないです。ゲストの方に不便をかけるんではないかという点が少し気になりました。常に笑顔で好感の持てる対応でした!アクセスの悪さは景色の良さでカバー出来ると思いますし、おすすめです!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見した中で一番おいしいお料理でした
ロケーションがとっても良くて海が一望できます。私が下見したのがちょうどサンセットが眺められる時間帯だったので雰囲気がものすごくよかったです!窓も広く、会場内の雰囲気もおしゃれで大人で落ち着いている感じだったのでセレブ気分を味わえました。うっとりしました。質が良いので満足でしました。良いと思います!とっても美味しくて今まで下見した式場さんで一番おいしかった!見た目も鮮やかで女性受けしそうです。細部までこだわっていると感じたのと季節の食材が多く使われていて素敵でした。グラスやカテトラリーに水滴の後もなくピカピカでした。交通アクセスは厳しめに言うと不便だと思います。県外からゲストが来る場合はなおさらです。県内からくるならシャトルバスをつかえば問題ないかと思います。場所も天神博多からは結構離れています。とても親切丁寧でした!素敵な雰囲気と美味しい料理でゲストの方は絶対満足してくれそう。場所の問題をクリアできればいう事なしです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
まるで外国に来たかのような素晴らしい式場
白を基調とした清潔感溢れる会場ガラス張りで、海が傍にあるので景色が凄く綺麗。ドリンクメニューは沢山の種類を選んで楽しんで貰いたかったので少しランクをあげました数々の賞をとっているだけあってとても美味しかったです。駅からは近くはないですが、無料送迎シャトルバスが出るので助かりますアットホームな感じで、子どもが人見知りだったのを克服してくれたり、色々と工夫されてくれてとても嬉しかった。マンゴージュースが大好きでいつも選んでいたのですが、好きなドリンクも覚えてくれていました。濃いめのピンクや、紫をベースに統一しました。ウエディングドレスとカラードレスを着ましたが、カラードレスは白地に濃いめのピンク色の花柄のドレスを選びましたブーケトスをする場所の隣がすぐ海、眺めがすごくいいです。海が傍にあるので景色が凄く綺麗。室内も綺麗だったから。キャンペーンもやってるのでお得になります!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中にいると、外に出たら外国なんじゃないかと錯覚します
海岸沿いに建てられているだけあって、外の景色は抜群です。建物も真っ白でスタイリッシュな構造をしているため、どこを切り取っても絵になる素敵な会場でした。なかでもチャペルの素晴らしさは別格。一般的な会場なら本来、十字架かステンドグラスが設置されているであろう扉正面の壁がガラス張りになっていて、海と空だけの景色が広がっていました。初めて目にした時は鳥肌が立ってしまいました。空間全体に白を基調にしたシンプルなコーディネイトでしたが、テーブルには暖色系の花がアクセントとして飾られていて、上品な華やかさまで感じられました。こちらからも海が一望できますので、地中海かどこかのレストランで食事しているようなリッチな体験ができます。また、披露宴が後半に差し掛かったころには、夕日が落ちる様まで堪能できたりとロマンチックな会場でした。特別に凝った印象に残るものではないですが、食べやすい和洋折衷な内容でした。地元産のものにこだわっているらしく、野菜は瑞々しさを感じましたね。ウエディングケーキは新郎新婦が好きだというキャラクターがあしらわれていましたが、見た目も味も実にハイクオリティでした。車で海沿いを走って行きました。宗像での式に参列するのは初めてでどんなものかと思ったら、白亜の建物と素晴らしい海と空に囲まれたロケーションで、見た瞬間、心が震えました。会場には早めに着いたのですが、ロビーでの気配りが素晴らしく行き届いていました。困り事がないか尋ねるなど、特に子連れとご年配の出席者に対するフォローはとても良かったですね。披露宴での控えめかつ迅速なサービスも高評価です。オーシャンビューを活かした結婚式に憧れがある方には、これ以上ない結婚式場だと思います。料理やサービス、それ以外の質も諸々素晴らしかったですが、他所と一線を画す点は間違いなくロケーションです。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
最高の絶景 最高な結婚式に・・・
【この会場のおすすめポイント】1.海2.シンプル3.スタッフみんなが仲良し私が初めて見て思ったことは海の水平線がこんなにもキレイに見える場所で結婚式ができるという、最高の景色です。これと建物の全てがシンプルにできていて、白ベースで自分たちで自由に空間を作れるということ。スタッフの全員が仲が良く挙式後もずっと通える場所だというとこです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/29
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦と素晴らしい海と空のロケーションがマッチしてました
外国人の牧師さんを立てた挙式で、新郎新婦の後ろに見える海がとても綺麗でした。式の途中までロールカーテンで海側は閉じられているのですが、新郎新婦が祭壇に上がるとカーテンが上がり、綺麗な海が顔を出しました。いいサプライズ演出でみんな写真を撮っていました。1階に披露宴会場があって、中へ入るとガラス越しに綺麗な海が広がっていました。内装が白、足元がグレーなので、海の青さがすごく際立ちます。天井も高いので、100名以上の式でもあまり狭さを感じさせません。フレンチのコースで、白いお皿にカラフルなお野菜で彩られた綺麗な一皿が多かったです。ウェディングケーキは4つのハートでできていて、四葉のクローバーのようにデコレーションされていていました。デザートでゲストにも振舞われましたが、スポンジがふわふわで美味しかったです。宗像にあるので、天神、博多方面からも1時間かからず到着しました。ホテルの送迎バスが福岡市内まで無料送迎してくれるので助かりました。ロケーションはここでしか見れない海の絶景を独占して結婚式ができるので言うことなしです。非常に手の行き届いたサービスで大満足でした。披露宴のテーブルまで案内してくれたり、テーブルの担当の方ははじめに挨拶をしてサービスに当たってくれて、1つ1つが丁寧で親切でした。披露宴の終わりには退場する新郎新婦を入り口に並んで全員で大きな拍手を送っていて、最後まで徹底したおもてなしでした。海が見える式場なので、お呼ばれした方も老若男女に喜ばれると思います。実際ここで見た海と新郎新婦の姿がとても美しく、今も心に残っています。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
世界遺産候補の沖ノ島と玄海灘が見渡せるリゾートウェディング
とても神聖な雰囲気で良かったです。宗像大社での神前式は親族だけの参列でとても両家いい式だったと和みました。挨拶はじめてする方も式場ではいるため親族としてはとてもいい場を設けていただき感謝しています。海や島が見えて見晴らしがよく海外のリゾートに来た気分になれました。何より会場の、雰囲気が良かったです。住み慣れた地元の方からは特に好評でした。遠方の方や友人の方も普段と違う体験ができ良かったと二次会で話してくれ親族しても、嬉しかったです。どのお食事もとても美味しかったです。大変満足できました。ただ高齢の方だけ少し違うメニューがあると助かります。見晴らしがよく綺麗な景色が見渡せ良かったです。遠方の方には福岡市内から、バスでの送迎もあり、足を運んで下さったかたにもとても好評でした。細かい、気配りができていてサービスは、とても良かったです。前席から見た新郎新婦の見えかたも考えたほうがいいかと思います。控室、化粧室とても綺麗でした。高齢の祖母の控室とベッドも用意して頂き配慮が嬉しかったです。子連れにも気兼ねなくこれ外でも遊ばせれるのでとてもいい場所だと思います。リゾートウェディングに行きたくても家族が連れて行けないなど悩んでるかたでもリゾート気分が味わえていいと、思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションもですがホテルの内装も素晴らしかったです
こんなに素敵なチャペルがあるんだと感動してしまいました。綺麗な海が前方一面に広がり、すっごくロマンチックでした。とっても素敵すぎて新郎新婦が羨ましかったです。披露宴会場の雰囲気は、テーブルコーディネートから装飾まですべてとてもシンプルで大人っぽくセンスがよい感じ。会社関係の方や年齢層が上の方をたくさん呼ばれる方などは好まれる感じかなと思いました。また、海に面しているので、とっても眺めが良くて、乾杯の挨拶のあと、カーテンが開き綺麗な海が一望でき歓声があがりました。立地は海に近く最高のロケーションです。どこからでも海が見えるようなつくりになっていて、とにかく景色は圧巻です。全てにおいてクオリティが高く高級感がありました。久しぶりに「こんな式場に参列できてよかった!」と心から思えました。最高の1日を過ごせました。ありがとうございました!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 60% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ303人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催贅沢試食付き【全天候対応!アクセスサポート】チャペル感動体験
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月末限定!20大170万特典】直前予約OK×豪華ハーフコース試食
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【宗像~古賀】近郊エリア限定!ベストレート保証付き見学相談会
【会場近郊の宗像・福津・古賀エリアにお住まいのカップルさんへ】ここでしか体感できないロケーションとお料理で感動体験を。最新演出×貸切空間。挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付きのお得なフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-059-010無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | HOTEL GREGES(オテルグレージュ)(オテルグレージュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒811-3501福岡県宗像市神湊600結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 九州自動車道古賀IC・若宮ICより車で約30分。JR鹿児島本線東郷駅より車で約10分、赤間駅より車で約20分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR東郷駅・JR赤間駅 |
会場電話番号 | 0120-059-010無料 |
営業日時 | 営業時間:10時~18時30分 定休日:火曜・水曜(祝日除く) |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり福岡県内の送迎サポートも万全。※お人数様により台数は変動致します。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 聖壇奥の大きな窓からは水平線を一望。バージンロードは大理石でできており空の色が溶け込み神秘的な空間を演出します。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り‐ |
二次会利用 | 利用可能プールサイドカフェ「ギャルリー」にてご案内可能 |
おすすめ ポイント | 波の音も演出になる白を基調としたパーティー会場。装花もふたりらしいカラ―でコーディネートできます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待するゲストにあわせてメニューをご提案いたします。 |
事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
おすすめポイント | ミシュランガイド掲載店でのフレンチ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある- 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり- |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オテルグレージュ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
