
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
安藤忠雄建築の式場
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 参列した
- 2.8
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 3 | ロケーション | 2 | スタッフ | 3 |
---|

- わっさんさん
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:32歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
決して広くはありませんが、前方に大きなガラス(窓)があり、開放感はあります。景色は住宅街ですので、普通の家が視界に入ります。
披露宴会場について
会場の雰囲気はオシャレでゴージャスです。挙式会場と同じく、披露宴会場も前方ガラス張りで、ここのシンボルとなる大きな木もよく見えます。ただ、コンクリート剥き出しで端に座ってる友人は終始寒かったと言っていました。1月でしたし、季節柄もあるかと思います。
スクリーンが前方左の一ヶ所にしかなく、少々見づらかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からはシャトルバスが用意されていました。バスなしだと、坂ですし冬や夏だとキツイと思います。
この式場のおすすめポイント
安藤忠雄建築が好きな方には即決かもしれません笑
恐らく、1日一組~二組限定ではないでしょうか?
待ち合い室や、挙式会場、披露宴会場と1つの建物内で完結しています。
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 1日1組限定
会場からの返信
わっさん様
この度は、ザ・ヒルサイド神戸にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂戴致しましてありがとうございます。
当会場は安藤忠雄建築のデザイナーズハウスでございますので
様々なお客様に人気を頂戴しております。
建物のコンセプトが自然と光の融合でございますため
祭壇奥や披露宴会場ものガラスが多い作りになっております。
そのためわっさん様がご記載くださいましたように
開放感を味わって頂くことが可能でございます。
ロケーションに関しまして、貴重なご意見をありがとうございます。
六甲の閑静な住宅街の緑豊かな高台に位置しておりますため
徒歩でお越し頂くよりも、オススメをしておりますのは
新郎様新婦様がご手配をされました
シャトルバスにてのご来館でございます。
今後、よりしっかりと皆様にご案内をさせて頂きます。
是非またヒルサイド神戸にお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ヒルサイド神戸(ザヒルサイドコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒657-0013兵庫県神戸市灘区六甲台町5-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |