
12ジャンルのランキングでTOP10入り
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
披露宴の会場と料理がおすすめ☆
私は披露宴会場の雰囲気が気に入り申込みをしました。正直コストは予想以上にかかってしまいますが、その分の価値がある会場だと思うので満足してます(*^_^*)披露宴会場の窓からは鴨川や東山を一望でき、自然光が入りとても美しいです。私が選んだ披露宴会場の天井には鯉の絵が描かれているのですが、品が良くレトロモダンな雰囲気を一層引き立てているようで一番のお気に入りです!この会場に行くことがあればこの絵も是非写真に撮ってみてください!お料理は見た目も美しく味も美味しくて年配のゲストにも若いゲストにも喜んで貰えると思いますょ!!詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 24歳
- 申込した
- -
- 会場返信
The 京都
【この会場のおすすめポイント】1.景色!!The京都的な風景が見える2.雰囲気が「和」なのにモダン3.スタッフが親切宴会場の窓からの景色がここでしか手に入らない、そしてゲストにぜひ見てほしくて決めました。鴨川、清水、東山の山脈...。彼は京都出身ですが、この景色に一目ぼれして決めました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/14
- 申込した
- -
- 会場返信
京都らしさNo.1!
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気が良い2.スタッフさん対応が良い3.アクセス便利4.上品な照明設定5.料理が美味しい雰囲気が良いというのは、京都らしい、はんなり、漂うムードです。それは、スタッフの方の対応や建物、照明の色合い、周りの町並みの感じすべてです。京らしい魅力があります。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/31
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同期である新郎の友人として結婚式に参列させていた...
会社の同期である新郎の友人として結婚式に参列させていただきました。挙式会場の外観は和風の造りでしっとり落ち着いた雰囲気でした。古都京都の雰囲気に合っていて良かったと思います。式場内も明るすぎず、落ち着いた照明で良い雰囲気でした。また、披露宴のお料理はコースでどれも大変おいしくいただけました。特に、スタッフの対応が良く最後まで気持ちよく居心地のよい式であったと思います。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
京町屋風式場
【この会場のおすすめポイント】1.建物に重厚感がある2.会場から鴨川が見える3.スタッフが楽しい会場が和のテイストなので着物でも合う。スタッフの一人一人の対応が親切。挙式と披露宴のセットでなく、披露宴のみもできる。床がキレイ。トイレがキレイ。かっこいいエレベーターがある。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/08
- 申込した
- -
- 会場返信
京都で結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方の対応2.ブライダルフェアで細かく説明をして頂けること3.京都らしさを感じられるブライダルフェアでは、スタッフの方の対応も良く、ゲスト目線で見学もできて良かったです。料理の説明にシェフの方が出てきてくれるなど、他の式場ではなかったので驚きました。若い人から年配の方まで気に入ってもらえる式場だと思いました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/07
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場見学のために伺いました。京都で和婚ができる会場を探...
式場見学のために伺いました。京都で和婚ができる会場を探していたため、こちらが候補にあがりました。【挙式会場】和の雰囲気を兼ね備えた会場。「和風教会」というカンジなので、和装にはあまり合わないのかもしれませんが、擬似挙式のような形で、バージンロードを歩かせていただきました。本番でもないのに、少し涙が出そうになりました(笑)【披露宴会場】披露宴というか、少人数での食事会のようなものを希望しています。ゲストとの席も近く、暖かい挙式ができそうな気がします。【料理】料理について、自由な組み合わせができるということなので、料理こだわり派にはよいかと思います。【スタッフ】スタッフの方の気遣いがとても感じられました。広い会場でも対応できるように、インカムも使用しており、お任せしたときの安心感を感じました。【ロケーション】河原町からのアクセスがかなり良いです。下調べをせずに行ったのですが、通行人のおじいちゃんに尋ねると、すぐに教えてくれました(笑)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・京都っぽい和の雰囲気・スタッフの対応・駅ちか詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式は海外で行われたため、今回は披露宴のみ国内で行われ...
挙式は海外で行われたため、今回は披露宴のみ国内で行われました。披露宴会場は、京都市の木屋町は鴨川沿いの風情のある建物でした。新郎新婦の思い入れのある場所だということで、会場選びへのこだわりが感じられました。料理は創作フレンチでデザートは、東京六本木ヒルズでお店をしているという友人である新婦の義理の兄が作ったケーキが振舞われました。スタッフは多すぎず少なすぎず適当な人数で心配りの行き届いたおもてなしを受けました。ロケーションは、鴨川沿いということで会場の窓からは、鴨川のきれいな景色や夜景を楽しめました。会場で良かったところは、明治時代に建てられた洋館で、かなり古い手動式の扉がついたエレベーター。これは披露宴会場へと向かうゲストの雰囲気作りに一役買っています。落ち着いた雰囲気のカップルや大人なカップルならこの会場での挙式や披露宴にぴったりだと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風
鴨川沿いに立っていて、レトロな和風な建物です。とても素敵な場所、建物ですが、専用の駐車場がないため近隣のコインパーキングに止めなければいけませんでした。外観は古そうだけど、中に入るととてもキレイで式場も広かったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した
- -
- 会場返信
純和風ですが、現在のテイストも入った会場
【この会場のおすすめポイント】1.無理を聞いてくれる2.雰囲気が良い3.玄関が良い4.スタッフが良い5.プランナーが良い本当に私達2人は、FUNATSURU様にいろいろ無理を言いました。ケーキ(オリジナル)、招待客の食事などの要望、すべて聞いて下さいました。ウェディングプランナーの染谷さんはじめ、スタッフの皆さんのおかげでした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/07
- 申込した
- -
- 会場返信
鴨川から京都を一望...大切な人達と、心に残るWeddingを
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が一丸となっている。とても親切。2.落ち着いた雰囲気と京都らしさ3.窓が大きく自然光が入る4.鴨川沿いで、夏には床も5.料理に力を入れているスタッフ一人一人が、とても丁寧なのはもちろん、スタッフ同士の連携が徹底されているので、大切な式を、是非ここで挙げたい!!という気持ちになりました。会場は、落ち着いた雰囲気(アットホーム)と京都らしさ(伝統美、歴史)が兼ね備え、親族や大切な友人と過ごすには、一押しだと思います。川沿いの窓からは京都を一望でき、式場は特に明るくてオススメです。レストランを併設しているので、料理もとても美味!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 申込した
- -
- 会場返信
純和風とモダンの融合
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気が良い2.お料理が美味しい3.サービスが丁寧元々、料亭旅館だっただけあって、和風の趣がとても良く、京都らしさが感じられる。スタッフの方々の説明やサービスも丁寧で好感が持てる。式や披露宴にお越し頂く、ゲストの方々に喜んで頂けそうだと感じました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/10
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色が良かった
レトロな感じもある現代和風な建物で、川沿いにあり、景色が良い。挙式会場からの景色は街並みが見えましたが、私としてはイマイチだと感じました。披露宴会場からの眺めは良かったです。料理は無難な味で、おいしい。スタッフは教育されていると感じましたが、中にはそうでない人(情報の行きとどいていないスタッフ、他のスタッフと対応が違うスタッフ)がいて、こちらもとまどったことがありました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
和モダンで落ち着いた雰囲気とおいしい料理!
【この会場のおすすめポイント】1.料理2.スタッフ3.京都を感じるロケーション4.歴史ある建物5.他にはなかなかないチャペル(広さ、ロケーション)私たちのこだわりを全てつめこんだオリジナルの料理は本当に絶品でした。どれをとってもおいしかったとゲストの皆さんに言われました。スタッフのみなさんは、心のこもったおもてなしは、すばらしかったです。特に両親からよかったと聞いた時は本当にうれしかったです。遠方ゲストも多かったですが、「京都だから足をのばしてでも来たいもの。京都を満喫できる会場で本当に来て良かった。」と言われました。スタッフのみなさん本当にありがとうございました。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/06/06
- 結婚式した
- -
- 会場返信
和風・洋風の美味しいとこどりができます
【この会場のおすすめポイント】1.料理2.スタッフ3.会場の雰囲気料理は全部おいしいし、スタッフさんもとても丁寧に対応してくれてうれしかったです。ロケーションもバッチリ。とても和やかな雰囲気の中、リラックスして過ごせました。結婚記念日に毎年来たいです。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/15
- 結婚式した
- -
- 会場返信
京都を感じられる空間
【この会場のおすすめポイント】1.建物が伝統的2.料理が美味しい3.スタッフの方が親切丁寧関わって下さったスタッフの方全員が、とても質の高いサービスを提供して下さり、安心して任せることができました。建物も京都らしい素敵な建物で、イメージ通りの式ができました。大満足です。少し値は張りましたが、十分にその価値があったと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/10
- 結婚式した
- -
- 会場返信
フナツル最高!!
【この会場のおすすめポイント】1.和な所2.貸し切れる所3.スタッフが素晴らしい4.料理が素晴らしい始めからみんな親切に相談にのってくれて、スムーズに準備ができました。スタッフさんみんなの心遣いが素晴しく、感謝してます。みなさんも、このフナツルで間違いないですよ!!詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/16
- 申込した
- -
- 会場返信
和モダン
【この会場のおすすめポイント】1.鴨川の展望2.市街地にありアクセスがいい3.よく知った町エントランスから京都っぽく、魅力的でした。周辺の環境も含め、遠方から来てもらうゲストにはとても喜んでもらえるロケーションだと感じました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の雰囲気と、心あるスタッフがGOOD!!
会場について:鴨川沿いにある少しノスタルジーを感じさせる建物。交通のアクセスもそれなりに良く、これぞ京都での結婚式!と思うような雰囲気でした。挙式を行ったチャペルでは外光が思い切り入るので、かなり温かく優しい印象の結婚式になりました。披露宴会場も歴史を感じさせる雰囲気で、天井も高く鴨川も見渡すことが出来て、最高に興奮したのを覚えております。会場の随所に写真を撮りたくなるような物があり、例えばエレベーターなどは実際に乗ることも出来てこれまた興奮しました!良い会場だと思います!料理について:結婚式場激戦区の京都だけあって、料理は見た目も味も最高ランクだと思います。仕事柄年間40回くらい結婚式に行きますが、今まで参加した結婚式の中でも5本の指に入ります。変な手を加えず、素材の良さを引き出すやりかたと言えばわかりやすいでしょうか?ドリンクの種類も豊富で、楽しみながら披露宴を過ごせました。演出について:友人である新郎新婦がデザイン関係の仕事をしているので、演出などは自分たちですべてやっていましたが、それをすべて実現させてくれるところが素敵だと思います。プロジェクターも見やすい位置に出てきますし、新郎新婦が会場を回るのも空間に余裕がある形なので、窮屈なく回れます。スタッフについて:よくいる「作り笑顔」の名人がいませんでした^^サービススタッフはどことも当然アルバイトだと思いますが、きっちりと基本を教え込まれているなと実感しました。ただただ立地と見栄えだけで商売している結婚式場とは比べ物にならないくらいの、きっちりさがありました。皆さんの笑顔には癒されました(少し言い過ぎ?)総合的に:自分が結婚していなかったら、結婚式を挙げたいなぁと思える数少ない会場です。実際鴨川沿いに建っている会場なので、景色は最高ですが、その景色というメリットを差し引いても、スタッフの方の質、会場内部の行き届いた点、本当に美味しい料理は特筆すべき素晴らしいものです。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
気配りばっちりのスタッフさん
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさん2.お料理3.ロケーション何よりもスタッフさんが話しやすくて、気配りも抜群です。当日、ゲストの方々をしっかりお迎えして頂けるだろうと安心できました。一生に一度のことなので信頼できる方々におまかせしたかったという事もあり、とても気に入りました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/16
- 結婚式した
- -
- 会場返信
レトロと現代が共存する会場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル、会場からの眺めがいい2.エレベーターがレトロでいい感じ3.料理がおいしいチャペルの窓が大きく囲まれているので、自然の光が入りやすく、正面に東山が見えてとても眺めがいい。披露宴会場も同様に眺めがよく、来ていただいた方々にも喜んでもらえる。移動するときにエレベーターもレトロでかわいくて喜んでもらえると思う。そして、料理がとてもおいしくて、皆様にもゆっくりと食べていただけたと思います。ありがとうございました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列してきました。私が出席した...
高校時代の新婦友人として参列してきました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。特に、ロケーションと、スタッフの対応が魅力的でした。会場は、昔ながらの建物を改造していましたが、決して古臭い感じではなく、オシャレでモダンな雰囲気で、ウェディングドレスが映えました。当時、まだ未婚でしたので、自分もこういった風情ある場所で挙式したいと思えました。【挙式会場】3面張りの窓からは、鴨川と東山の山並みが見渡せ、京都らしさを感じました。。天井、席とも温かみのある茶色で、終始太陽の光が差し込み、アットホームな印象を受けました。【披露宴会場】披露宴会場からも、鴨川が見えて綺麗でした。新郎新婦との距離が近く、少人数でしたので、会場内の一体感が産まれました。【料理】和テイストの入っているフレンチです。見た目にも美しく楽しめました。とても美味しかったです。【スタッフ】どのスタッフさんも、笑顔で、気さくで話しやすくて良かったです。常に食べ物や飲み物にも気を使っていただきました。【ロケーション】駅から徒歩5分以内なので行きやすかったです。鴨川沿いにある会場なので、道中も京都らしさを感じながら向かうことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・和モダンな雰囲気。歴史を感じさせるエレベーターが素敵!・京都らしい雰囲気!駅から徒歩5分、抜群のロケーション!・スタッフの教育が行き届いている!【こんなカップルにオススメ!】京都らしい、和モダンな挙式をしたい方には、おススメだと思います。和洋、どちらでも対応できると思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
手作り結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.料理2.スタッフ3.雰囲気スタッフの1名1名が全体の雰囲気を大切に盛り上げていきたいとしているように感じます。年齢層が若い為か、熱い想いが感じられます。しかし、年配の方への心配りや体験談など「プロさ」を感じました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/28
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都老舗料亭の雰囲気でチャペルは最上階の木造式が京都ら...
京都老舗料亭の雰囲気でチャペルは最上階の木造式が京都らしい雰囲気。チャペルでは生演奏の側で行う雰囲気も新郎新婦にとって忘れられないでしょう。披露宴会場も同様な雰囲気でホテルでは味わえない雰囲気でした。石畳を入ると竹林で迎えられ、年輪を感じるフローリングを進むと加茂川が一望できます。時に夜の演出は最高です。宴会でのスタッフの教育、来賓への心ずかいは最高でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 64歳
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフの皆さんが温かい
【この会場のおすすめポイント】1.料理のこだわり2.景色のよさ3.建物の風情ある感じ京都らしさのいっぱい詰まった会場で、素敵な時間を過ごせました。東山のいい眺め、趣のある造り、こだわりの料理がとても良かったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/17
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
街中で、鴨川を眺め歴史ある建物に流れる特別な時間
和装をより一層ひきたててくれる空間を選ぶならここは間違いなし老舗料亭旅館から140年の歴史を持ち、ウェディング会場として変わった今、歴史ある柱やエレベーターが近代的モダンなデザインの会場に深みを持たせている料理は海外で修行されたシェフがつくるフランス料理アレルギーや苦手なもの食べやすさまで聞いてもらえけして重いものではなく野菜や魚介類を色鮮やかに年配の方にも楽しんでいただけたまたハトを使った一皿で親戚が珍しさに沸いたなにより会場下見から式当日まで、スタッフさん達が熱意と細かい配慮、サプライズなどずっとよりそって進めてくれた事が夫婦揃って、楽しんでやり遂げられた理由だと思う詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/05
- 申込した
- -
- 会場返信
京都美
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの笑顔・挨拶が素晴らしい2.和風だけれど、お洒落な会場3.料理の見た目よし、味よし4.式場の雰囲気、景色が最高歴史ある建物と京都の風情を感じられる会場。スタッフの明るさと熱意が伝わってくる。今後素晴らしい挙式・披露宴を作っていけそう。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/10
- 申込した
- -
- 会場返信
京都が好きならココでしょ!!
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーションがステキ2.照明が落ち着く3.スタッフが丁寧4.料理がおいしい5.建物がおしゃれ京都で式を挙げるならオススメ!何より京都らしさを感じられる雰囲気なので、地元愛の強い人は気に入ると思います。写真で見るより、実際に行ってみるのがオススメです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/17
- 結婚式した
- -
- 会場返信
わがままを聞き入れてくれる結婚式会場
【この会場のおすすめポイント】1.会場の雰囲気2.スタッフの方々の対応3.会場からみえる京都らしい景色Jazzの流れる結婚式場、おもてなしが徹底されているスタッフ、結婚式の準備期間中に度々見られる感動的な演出、親身になってくれるスタッフの方々のおかげで、自分たちの願い通りのパーティを開き、何よりも自分たち自身が一番楽しむことができます。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/17
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
京都らしい和な感じ、鴨川を見渡せる景色、最高でした!
京都らしい式場で結婚式を挙げたかったので、見学に行ってすぐ気に入りました。なんと言っても、決め手はスタッフの皆さんです。親身になってくださり、親しみやすく、打ち合わせから式当時まで楽しく過ごせました。そして、料理も美味しくみんなに喜んでもらえました。特に、『ひまわり』!これ最高です!!幸せな1日を過ごせました☆詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 46% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ839人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【料理重視の方】■黒毛和牛/甘鯛/京野菜■京フレンチ4品試食&相談
残1△11月ラスト!【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎【20大特典BIG】文化財式場体験×和牛等2万相当京フレンチ試食
直前◎【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催大好評!【おもてなし重視の方必見】歴史×モダンの寛ぎ空間&特別試食会
ゲストも喜ぶ元老舗料亭”鮒鶴”の京フレンチ試食会開催!鴨川を望む154年の伝統とモダンの空間で、足を踏み入れるだけで非日常を感じていただける。他では味わえないような体験をゲスト目線で体感できる特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-353-0501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (THE GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6780
#会場の魅力
おすすめ
◆BIGフェア限定◆最大100万円分ご優待★お得なプレミアム特典プレゼント!
衣裳ご優待や写真アイテム、料理ランクUP特典など豪華特典をプレゼント! ※当月末迄に当フェアにご参加のカップル限定 ※特典適用条件あり
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)(フナツルキョウトカモガワリゾートトウロクユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8015京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急河原町駅より徒歩5分、京阪清水五条駅より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 阪急河原町駅/京阪清水五条駅/JR京都駅 |
| 会場電話番号 | 075-353-0501 |
| 営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場ございます |
| 送迎 | なし別途バス・タクシーなどお手配させていただきます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 東山に面した3面窓からは大パノラマで鴨川と東山の山並みが一望できる。大正時代から挙式を行っていた歴史もあり木目の造りがあたたかい。深みのある木目とウエディングドレスや白無垢の相性は抜群で写真うつりも◎ |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り最上階テラスでのお写真撮影などが可能です(前撮り等) |
| 二次会利用 | 利用可能スタッフまでお問い合わせくださいませ |
| おすすめ ポイント | 大正時代の造りをそのまま美しく残し、和モダンな雰囲気を堪能できる。全ての部屋から鴨川や東山を一望でき麻勝目には清水寺も。折上格天井や、アールデコ調のシャンデリアなど京都の匠の粋を感じることができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。お箸を使って気軽にお料理を楽しめるとことがゲストにも大好評。 |
| 事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】12月限定でブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。前菜やメイン、デザートをぜひご自身でお確かめください。シェフ直接お料理のご相談もしていただけます。 |
| おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続1位を獲得、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入口の2段の階段以外館内バリアフリーです 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携有。ご利用になる方のニーズに合わせて、京都市内ホテル・旅館等複数ご案内可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



