
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.4
- 料理 4.4
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ839人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ
◆BIGフェア限定◆最大100万円分ご優待★お得なプレミアム特典プレゼント!
衣裳ご優待や写真アイテム、料理ランクUP特典など豪華特典をプレゼント! ※当月末迄に当フェアにご参加のカップル限定 ※特典適用条件あり
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-353-0501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

【京都駅車5分・河原町駅徒歩5分】好アクセス×京都らしさが際立つ東山~鴨川のロケーションを一望
【ゲストも嬉しい好アクセス×バリアフリー×京都らしいロケーション、全てを叶える文化財W】
◆おもてなし重視の方に外せないアクセスの良さ
遠方ゲストやご年配のゲストにも訪れやすく安心の好アクセスながら、周辺には観光スポットが数多く点在し、鴨川や東山三十六峰の美しい自然の眺望など京都らしさに溢れたロケーションがおもてなしに。夏は風物詩の川床、秋はあでやかな紅葉と四季の彩がふたりを祝福する。
◆鴨川のランドマーク「鮒鶴」
鴨川畔でも一際美しい佇まいで、今も昔も京の人々の憧れの的であり続ける「鮒鶴」。会場からは鴨川はもちろん、四季折々の東山の壮麗な大パノラマの景色が広がり、ゲストへのプレゼントに。
【和も洋も、少人数~大人数も自在に】文化財指定・美しい品格薫るレトロモダンな空間で華やかなパーティを
【文化財に指定される「本物」ならではのレトロモダンな雰囲気は和も洋も一層美しく】
◆155年の歴史が息づく国の文化財が舞台
明治3年創業。当時より鴨川や東山の景色×美食を愉しむスタイルと、壮麗な佇まいが評判となり、現在も愛され続ける場所。招く人を選ばず、招待すること自体がおもてなしに。
◆ゲスト人数により選べる3つのバンケット
3種類の披露宴会場はどれも格式を感じる美しい会場だからこそ、格別なひとときが叶う
*最大170名まで着席可能なワンフロア貸切「グランドボールルーム」
*古今の洗練が融け合う「ギャラリールーム」
*6名様~少人数専用・景色が美しい個室の「VIP ROOM」
【料理重視の先輩花嫁やゲストから高評価】老舗料亭での祝宴にふさわしい、雅な「京フレンチ」でおもてなし
◆地元の厳選食材や調理法、タイミングまで徹底管理
旬の京野菜や、京都・関西の厳選食材を贅沢に使用し、その味わいを最大限に活かす調理法を追求。
◆2500通り以上から選べるプリフィックススタイル&万全の個別対応
一皿一皿を豊富なリストから自由に選び、おふたりだけのコースを作れるスタイルが好評。アレルギーやご年配のゲストへの個別対応や、オリジナル料理等にも柔軟に対応。
◆関西フレンチ界を牽引する巨匠、石井 之悠氏が監修
ミシュランと並ぶレストランガイド「ザガットサーベイ」神戸エリア料理部門4年連続賞をいただいた、世界も認める有名シェフが監修。
【京都駅タクシー5分】創業155年の国登録文化財へ招き、伝統と品格誇る美空間でおもてなし
文化財の品格と快適性が共存する空間で、京の四季彩る景色を大切なゲストに届けよう。
元老舗料亭旅館のおもてなしの心が息ずく格別空間をブライダルフェアで体感して。
【11月日程限定BIGフェア】
秋薫る鴨川フレンチ試食×文化財W式場体験×100万円特典
【リニューアル記念特典】
1.挙式料プレゼント
2.料理グレードアップ10万円オフ
など最大100万相当プレゼント!
【FUNATSURUの魅力】
1:東山~鴨川を一望する国登録有形文化財が舞台
2:今後も紡がれ続けるからこそ、いつでも帰って来られる特別な場所
3:世界も認めるシェフ監修、美食を愉しむ格別なウエディングを
◆ホームページが一番お得◆
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 46% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出すと感謝と感動で涙が出るくらい良い式を挙げれました
【挙式会場について】挙式会場は京都の景色を一望できる大きな窓があり、明るい日差しが入る良い雰囲気です。木の温かみも感じれるレトロで素敵な空間です。ランプの優しい光と天井のデザインなど素敵なところばかりで、どの角度からの写真も映えます。【披露宴会場について】披露宴会場も大きな窓があり、鴨川の景色を一望でき優しい光も差し込むので明るい雰囲気です。57名だったので、1テーブルにつき4〜5人だったのでゆったり座っていただけたと思います。テーブルの配置は横長で空間を広々使ってたので、窮屈に感じることなく良い感じに配置していただきました。入場も歩きやすかったです。新郎新婦の控室の真裏が披露宴会場だったので支度中も賑やかな声が聞こえてきて楽しい気持ちになりました。【スタッフ・プランナーについて】皆さんお優しいホスピタリティ溢れる方々だと感じました。担当のプランナーさんは私たちのしたいことに対して色んな提案をしてくださり、とても安心してお任せしておりました。夫婦準備など大変なこともありましたが今後の人生のお守りになるような式をという提案に心打たれ、約束の言葉や内容をしっかり考えることもできました。結婚式の一つの目的であった感謝の気持ちを伝えるということも色々と提案をしてくださった演出のなかで皆様に伝えれるような工夫ができたと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは清水五条駅と祇園四条駅から徒歩で5分から10分で到着します。京都駅からもタクシーで5分くらいなのでアクセス良好です。パーキングは式場にはないので事前のお知らせは必須です。鴨川沿いなので一年を通して四季を感じれる良い環境です。【最初の見積りから値上りしたところ】試食でお料理はどれを選んでも美味しいと分かっていましたが、全体のバランスを考えるのが難しかったです。人数とグレード上げていけばお値段も上がっていくので、そこが値上がりポイントでした。記録の写真や動画もどこまでするかによってお値段が上がりますが、その日の思い出を見返したいという気持ちが強くなり直前に一日記録の動画も依頼しました。動画はお安くはないけれど、結婚式という思い出を振り返る楽しみをまた作りたいと思います。装花はグレードは色々ありましたが、プランナーさんに必要な箇所や見栄えなど詳しく教えていただき、全部飾りつける必要もないとわかったので、大きな値上がりはしなかったです。トータルで中くらいのグレードにしました。当日の会場の装花を見て、想像通りの可愛さでとても満足です。【最初の見積りから値下りしたところ】キャンペーン適用での割引と途中入金でのポイント制度で費用の一部を補えました。小物、ペーパーアイテム、プチギフト、ムービーの持ち込み料は無料でした。【この式場のおすすめポイント】日本で2番目に古いエレベーターや門をくぐるとある竹林や落ち着いた色合いのロビーや照明川床など他の式場にはない非日常な空間がとても素敵でした。打ち合わせで行くたびに挙式の日が楽しみになっていきました。挙式は約束式の形式で行いました。そのために夫婦準備として考えることがあり時間をとらないといけないので大変な面はありましたが、今後夫婦としてどんな風に過ごしていくのか、何を大切にしていきたいのかなど深く考えることができました。今後の人生の道標ができたように思います。結婚式を挙げたら終わりではなく今後の人生を豊かに過ごすための良い機会を与えてくださったと思いました。こういったコンセプトがあると知らずに歴史ある雰囲気が素敵で選びましたが本当に鮒鶴を選んでよかったと思いました。驚きと感動の連続でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最初は大まかな打ち合わせから次第に締め切り事項が増えていきます。共働きの方は特に時間を捻出することが大変だと思いました。ペーパーアイテムやムービーなど特に自分で作ると決めたものは前撮り写真など出来上がったらすぐに取り掛かることをお勧めします。詳細を見る (1534文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自然光と和の調和が織りなす感動の舞台
【挙式会場について】自然光が美しく差し込む空間は、イメージしていた通りの厳粛かつ神聖な雰囲気で、理想の挙式を挙げることができました。特に、和の要素を取り入れた内装と、外からの光のバランスが素晴らしく、写真や映像にも美しく残せたことに大変満足しています。【披露宴会場について】披露宴会場では、ゲストとの距離が近く、和やかな雰囲気を作ることができました。何より、当日のスタッフの皆様のホスピタリティが素晴らしく、細部にまで行き届いたプロのサービスのおかげで、私たち新郎新婦も安心して心から楽しむことができました。会場のデザインや設備はもちろん、スタッフの質が最高の思い出を作ってくれたと感じています。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナー様には、私たちの抽象的なイメージを具体的な形にしていただき、心から感謝しております。細かな確認や迅速な対応、そして私たちに寄り添った的確なアドバイスのおかげで、不安なく準備を進めることができました。【料理について】メインのステーキや、京らしい甘鯛の鱗焼きは、素材の良さと調理技術の高さが際立っており、年齢層を問わずご好評でした。また、最初に出していただいたひまわりをモチーフにした可愛らしい前菜は、写真にもたくさん収めてもらえました。最後のほうじ茶のブリュレを含むデザートも美味しかったとのお声をいただき、最高の形でゲストをお迎えすることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式前からゲストの皆様に鴨川沿いの情緒ある景色や、京都ならではの和の街並みを楽しんでいただけたことが何より嬉しく思います。【最初の見積りから値上りしたところ】料理、動画やカメラマン、衣装【最初の見積りから値下りしたところ】ウェルカムスペースや音楽【この式場のおすすめポイント】スタッフ方々のご対応料理司会進行【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲスト参加型の演出にこだわることで、単なる鑑賞ではなく、会場全体に笑顔が溢れる一体感が生まれました。当日はあっという間です。スタッフの方々を信頼し、自分たちも楽しむという気持ちを忘れずに準備を進めてください。新郎新婦自身が心の底から笑顔で楽しむことが、最高の「おもてなし」になると思います。詳細を見る (801文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一目惚れするチャペル
【挙式会場について】チャペルが陽の光が入って特に素敵です。【披露宴会場について】披露宴は大きすぎるのと、少し小さめのがあり、中間くらいがあったら嬉しいなと思いました。ただ和の雰囲気がとても立派で素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】どこでどうゆう風にやりたいかまだ曖昧だった中での下見でしたが、スタッフの方が親しみやすくはっきりと話してくださったので前向きに検討できました。式場選びで担当の方との相性がとても重要と感じました。【料理について】美味しかったです。シェフの方も気さくに話してくださったのでこれからの料理の調整も楽しそうだと思いました。フレンチがメインです。和の雰囲気の会場なので、お寿司など和の要素が入った食事ができたらとは思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から徒歩で近いのと、京都駅からもタクシーで10分ほどです。【コストについて】決して安くはないですが、どこも似ていそうな気がします。持ち込み不可が多いですが、式場に任せても可愛く仕上げてくれそうです。【この式場のおすすめポイント】チャペルがとにかく素敵です。一度見ていただきたいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】引き出物、カメラマン、ドレスなど持ち込み不可が多かったので、こだわりがある方は気になるかもしれまさん。詳細を見る (456文字)


- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
京都らしさを感じられる温かい雰囲気のお食事がおいしい式場
【挙式会場について】鴨川が見え、木造の温かみのある京都らしい素敵な会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場でも鴨川が見え、夕方から夜にかけて変わる景色がとても綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆様は丁寧で優しく、真摯に対応してくださいました。とくにプランナーの方には直前までメールやお電話にて何度もやり取りいただき感謝しています。【料理について】各品思いきってグレードアップしましたが、どれもしてよかったなと思える素晴らしい味わいの料理ばかりでした。またスイーツビュッフェは、テーマを決めてお願いしたのですが、趣向を凝らした品々を出していただきゲストにも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】四条河原町から徒歩5-7分なので、アクセスしやすい立地でした。【最初の見積りから値上りしたところ】お料理には一番こだわりました。また、カラードレスは持ち込んだため、持ち込み料が生じました。【この式場のおすすめポイント】食事にこだわりがあったのですが、そのこだわりにとことん向き合っていただけました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初回打合せが挙式の約3ヶ月前なのですが、基本的な進め方は事前に資料で教えていただけるので、ある程度初回の打合せまでにやりたいことやイメージを持っておくと話がスムーズかと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ゲストも新郎新婦も笑顔になる式でした。
【挙式会場について】挙式会場は最上階で、とても光が入り明るい雰囲気でした。ゲストとの距離も近く、アットホームな式になりました。【披露宴会場について】披露宴会場は鮒鶴の中でも中くらいのサイズでしたが、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でした。式場も落ち着いた雰囲気で良かったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん、司会者さんともに柔らかい雰囲気でした。当日のスタッフの方やカメラマンさんも笑顔で優しく、緊張が解けました。【料理について】全て美味しかったです。新郎新婦それぞれの地元の名産品を組み込んでいただきました。もともと料理で選びましたが、ゲストからもとても好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場から寺社仏閣が見える京都らしい雰囲気です。祇園四条駅から10分程度歩きました。祖父母が歩くには少し距離があるため、タクシーを使用していました。【最初の見積りから値上りしたところ】当たり前ですが、料理の部分で上がったかと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】提携先で衣装を決めたり、招待人数が規定人数を越すようになったことで、サービスを受けました。【この式場のおすすめポイント】料理の美味しさ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】希望することは全てプランナーさんに伝えるといいと思います!不安なことも含めて!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしい雰囲気で料理も最高!
【挙式会場について】挙式会場・披露宴会場ともに京都らしい雰囲気です。日本で2番目に古いエレベーターがあります。挙式会場は大きな窓から自然光が入り、明るく温かみのある雰囲気でとてもきれいでした。【披露宴会場について】披露宴会場は中くらいの広さでゲストとの距離も近く、アットホームでとても楽しい時間を過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがtodoリストを作ってくださったおかげで準備がスムーズに進み、分からないこともすぐに解決していただけて、当日まで安心して過ごすことができました。【料理について】私と夫それぞれの地元の野菜や特産品を取り入れていただき、ゲストからも大変好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】祇園四条駅から10分程度歩きます。式場の周りは京都らしい雰囲気です。【最初の見積りから値上りしたところ】こだわってお金をかけた点は料理です。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは自分たちで手作りしました。【この式場のおすすめポイント】本当に料理がおいしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ペーパーアイテムは本当に早めに取りかかるのがおすすめです!想像以上に確認事項が多く、後回しにすると直前でバタバタしてしまいます。余裕をもって準備しておくと、当日まで気持ちに余裕を持てました。詳細を見る (441文字)



- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | ありアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。お箸を使って気軽にお料理を楽しめるとことがゲストにも大好評。 |
ハナレポ(投稿レポート)
ととろのとろろさん
2023.06開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
【26年2-4月まで | 40名 211万】直近限定お得プラン
挙式+披露宴
40名様2,110,308円
- 期間限定
直前割でお得★【26年2月まで限定|10名53万円】特別少人数プラン
挙式+食事会
10名様539,000円
- 期間限定
【神社婚プラン|40名219万円】日本伝統の神前式が叶う通年適用プラン
披露宴のみ
40名様2,191,928円
- 期間限定
【通年適用| 90名381万】京都最大級のワンフロアを貸切
挙式+披露宴
90名様3,810,853円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【料理重視の方】■黒毛和牛/甘鯛/京野菜■京フレンチ4品試食&相談
残1△11月ラスト!【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎【20大特典BIG】文化財式場体験×和牛等2万相当京フレンチ試食
直前◎【当館参加者満足度No1!】受賞歴多数のシェフが織り成す、和を取り入れた京都らしいフレンチを無料で試食!先輩花嫁やゲストが絶賛する老舗「鮒鶴」の美食を体感。会場見学や相談会も。毎回満席のためご予約はお早めに

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催大好評!【おもてなし重視の方必見】歴史×モダンの寛ぎ空間&特別試食会
ゲストも喜ぶ元老舗料亭”鮒鶴”の京フレンチ試食会開催!鴨川を望む154年の伝統とモダンの空間で、足を踏み入れるだけで非日常を感じていただける。他では味わえないような体験をゲスト目線で体感できる特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-353-0501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (THE GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6780
#会場の魅力
おすすめ
◆BIGフェア限定◆最大100万円分ご優待★お得なプレミアム特典プレゼント!
衣裳ご優待や写真アイテム、料理ランクUP特典など豪華特典をプレゼント! ※当月末迄に当フェアにご参加のカップル限定 ※特典適用条件あり
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)(フナツルキョウトカモガワリゾートトウロクユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8015京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急河原町駅より徒歩5分、京阪清水五条駅より徒歩5分、JR京都駅よりタクシーで5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 阪急河原町駅/京阪清水五条駅/JR京都駅 |
| 会場電話番号 | 075-353-0501 |
| 営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場ございます |
| 送迎 | なし別途バス・タクシーなどお手配させていただきます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 東山に面した3面窓からは大パノラマで鴨川と東山の山並みが一望できる。大正時代から挙式を行っていた歴史もあり木目の造りがあたたかい。深みのある木目とウエディングドレスや白無垢の相性は抜群で写真うつりも◎ |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り最上階テラスでのお写真撮影などが可能です(前撮り等) |
| 二次会利用 | 利用可能スタッフまでお問い合わせくださいませ |
| おすすめ ポイント | 大正時代の造りをそのまま美しく残し、和モダンな雰囲気を堪能できる。全ての部屋から鴨川や東山を一望でき麻勝目には清水寺も。折上格天井や、アールデコ調のシャンデリアなど京都の匠の粋を感じることができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。お箸を使って気軽にお料理を楽しめるとことがゲストにも大好評。 |
| 事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】12月限定でブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。前菜やメイン、デザートをぜひご自身でお確かめください。シェフ直接お料理のご相談もしていただけます。 |
| おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続1位を獲得、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある入口の2段の階段以外館内バリアフリーです 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携有。ご利用になる方のニーズに合わせて、京都市内ホテル・旅館等複数ご案内可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

















