
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気1位
- 兵庫県 料理評価1位
- 神戸・阪神 料理評価1位
- 兵庫県 クチコミ件数1位
- 神戸・阪神 クチコミ件数1位
- 兵庫県 ホテル1位
- 神戸・阪神 ホテル1位
- 兵庫県 総合ポイント2位
- 神戸・阪神 総合ポイント2位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気2位
- 兵庫県 ロケーション評価2位
- 神戸・阪神 ロケーション評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価3位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る3位
- 兵庫県 スタッフ評価4位
- 兵庫県 お気に入り数4位
- 神戸・阪神 お気に入り数4位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る5位
- 兵庫県 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル10位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分自身の結婚式を挙げました。会場、ドレス、スタッフの対応ど
自分自身の結婚式を挙げました。会場、ドレス、スタッフの対応どれもとっても満足でした。お値段が少し高めですが…【挙式会場】会場の半分がガラス張りで光が入りとてもすてきでした。【披露宴会場】こちらも会場の半分がガラス張りで光がはいりとても明るくすてきでした。写真に撮った時もバックが竹などになって、写真になっても、とっても良かった。【オススメポイント】ウェディングドレスの提携がトリートドレッシングというところで、すてきなドレスとスタッフで、試着のときも、小物や、髪をセットしてくれてとても楽しかった。【こんなカップルにオススメ】ハウスウェディングにあこがれるけど、ホテルも捨てがたいという方に!!どっちの良さも取り入れた会場です!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
費用も高すぎずシンプルです
ガーデンにある花の雰囲気が良かったです。広すぎずアットホームな感じの雰囲気が特徴的でした。挙式の時の聖歌がとても心に響いて感動しました。神聖な雰囲気が大変オススメ。料理も美味しいので最後には満足して帰れます。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
憧れ
チャペルから海が見えて、すごく雰囲気がいいです!新郎新婦が海に立ってるみたいに見えてとても素敵でした!ロマンチックでオススメ☆スタッフの対応が丁寧でさすが神戸の有名な式場だけありますお料理もすごく美味しかったです!すごく素敵な式場で、ここで式挙げたくなりました詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦の友人として参列させていただきました。挙式は教会で...
新婦の友人として参列させていただきました。挙式は教会で厳かに。誓いのことばのあと、扉をあけるとそこは海!神戸の海。そこでフラワーシャワー!豪華客船も船付きしてて、船上のお客さんも祝福してくださり、晴れ渡った5月の日差し、海に純白のかわいい新郎新婦が輝いてみえました。披露宴会場では温かい雰囲気で、お料理もタイミングよくだされ、よかったです。スタッフの方もみなさん優しく控え目に支えてくださってました。やはりロケーションが素敵!な結婚式でした。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】落ち着いた色合いでとても心地良い式場だな。...
【挙式会場】落ち着いた色合いでとても心地良い式場だな。と思いました。ここで2回の挙式に招待されたのですが、夕方の挙式も西日が程良く差し込んでとても良いなと思いました。【披露宴会場】広く歩きやすく、テーブルも広く心地良いな。と思いました。二次会も同会場での参加をさせて頂いたのですが、落ち着いた雰囲気で良かったです。【料理】文句なし。とってもおいしかったと思います。【スタッフ】他と比べて。スタッフの方のサービスは素晴らしい。料理のサーブがとても上手で心地良かったです。【ロケーション】当日は雨も降らず何の問題もなかったのですが、雨の日は傘をささないと行けないですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感。新婦のドレスがいつ行ってもかわいい。さすがトリートって思いました。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルの落ち着きがより引き立つなぁ。と思いました。とてもステキな式場で今のところ自分もここでしたいNo.1です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
カッコイイホテルでした。
【挙式会場】新しくて、綺麗でした。【披露宴会場】オリエンタルな感じで、お洒落でした。乾杯前から、ビールとか飲めたのも良かったです。【料理】スープが、常に温かい状態になるように、お皿?に工夫がされていて大変驚きました。とても美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】お洒落な感じにしたければ、おすすめです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
女性スタッフがステキ♪
女性スタッフが黒ずくめでまるで「SP」。きびきび働く姿にしびれました。ホテルがある周囲もおしゃれなお店が多く、式後も数名でお茶する場所に困りませんでした。勿論、ホテルの雰囲気も落ち着いていて、素敵な式&披露宴でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
目指すは大人ウェディング
【挙式会場・披露宴会場】自然の光が入るところがとても気に入りました。気に入った披露宴会場が考えている招待人数にピッタリはまったので、ここに決めました。【スタッフ(サービス)】下見に行って、後日電話での申し込みをしたのですが、とても丁寧に対応して頂けました。【料理】下見の時に食べた試食がとても美味しくて、来ていただいた方にもきっと満足してもらえると思いました。【コストパフォーマンス】新しいホテルということもあって、値段が一番の悩みどころでしたが一生に一回のことですしそこは妥協したくないと思い、ここに決めました。【ロケーション】三ノ宮駅からも徒歩で来ていただけるところにあるので、いいと思いました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)ホテルなので高級感漂うところと、ハウスウェディングとしてのプライベート感も計算された造りになっていて、両方のいいとこどりなので、ここに決めました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気がとてもよくて感動しました。高級感がありました。...
【挙式会場】雰囲気がとてもよくて感動しました。高級感がありました。【披露宴会場】テーブルの間隔が狭すぎて、動きづらかったです。【受付】狭くて、混雑してました。【料理】子供の料理が豪華でした。ジュースの種類が多かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式の演奏が生演奏だったのがよかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルで叶うゲストハウスウェディング
【挙式会場・披露宴会場】新しくできたばかりということもあって、とてもきれい!!しかも、ホテルにありがちな、挙式前にほかの結婚式に招待されている方どうしがおおぜいロビーでごったがえしているというようなこともなく、花嫁がゲストと鉢合わせになるというようなこともないように、動線がよく考えられている。ホテルだけれども、ゲストハウスのようなおもてなしが実現できると感じました。挙式会場や披露宴会場には、日光がよく入るようにガラス張りで、密閉感がなく、自然な光でとてもあたたかく感じました。【化粧室】あまり個室の数がなく、大勢を招待する場合は気になる方もいるかと思います。【オリジナル演出】挙式のときにハープの演奏が流れることがすごく珍しいと思いました。【料理】試食で、フォアグラのお寿司を食べましたが、すごく珍しくて美味しかったです。披露宴会場にキッチンが併設されているとのことで、温かいうちに料理が運ばれてくるという点も、ホテルでは珍しいように思いました。【コストパフォーマンス】高級感のあるホテルということで、値段は予想どうり高めといった感じでした。【スタッフ】仮予約ができないとのことで、予約しないそぶりを見せるとすこし対応がそっけなくなったような感じがしましたが、会場内の案内や見積りはとても丁寧に対応していただけたと思います。私としては、あまり勧誘がしつこくなくて逆によかったように思います。【ロケーション】三ノ宮駅からは、少し歩きますが、十分徒歩圏内に入ると思います。ただ、神戸に初めて来られる方は、もしかしたら少し迷われるかもしれません。ホテルの入口が小さく、少しわかりにくいようにも思いました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着きがありお値段も高めなホテルですので、下見に訪れている方もあまり若い方は見かけなかったように思います。落ち着いた少し大人の方向けなように感じました。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくステキ☆
大学時代の友人の式に参列。式場と披露宴会場がとてもシック。より神聖な気持ちになりました。お料理中、同じテーブルの友達がフォークを落としたのですが、スタッフさんの対応が早いこと!!笑顔も絶やさずとても気分が良かったです。そのときよくよく見てみるとスタッフさんの数が多いなと気づいたのですが、まったくそれを感じさせず、必要なときにささっと動いてくれる感じが、さすがホテルマン(ウーマン)!!と思ったのを覚えています。それと、お料理!!両手で足りないほどたくさんの結婚式に参列しましたが、1・2を争うほど美味しかったです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大人な雰囲気
伝統あるホテルでモダンな落ち着いた雰囲気。チャペルは自然光が入り、おしゃれな雰囲気。ホテルではあるがゲストハウスに近い雰囲気で貸切感がある。宿泊施設と一緒になっているので遠方の方が多い人にもお勧め。神戸居留地と言うこともあり、立地・交通面ともに便利で良い。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
出来たばかりの真新しい雰囲気の中
(会場の雰囲気)出来たばかりの真新しい雰囲気の中に重厚感と荘厳さもあり、窓があるのが素敵でした。(スタッフ)ブライダル会社がホテル事業もしているだけあって両方の良いノウハウが生かされている感じがしました。(ロケーション)結婚式は、親族も友人も集まる一生に一度の華やぎの場。街じたいにパワーとエネルギー・活気がある神戸の素敵なロケーションでなおかつアクセスも良くすごく良いです。(ここが良かった!)なんといっても、今大人気のトリートドレッシングのドレスが着られるところと、プランドゥシーグループのセンスの良いインテリアや会場装飾などが利用できる点は大きいのではないでしょうか。(こんなカップルにオススメ!)私は、トリートドレッシングのドレスを着て、こういう世界観の会場で挙式・披露宴をするのが憧れだったのですが、結婚式はなにぶん親族や友人なども集まるので国内の場合は、おのずと居住地周辺のエリアになってしまうので、この会場は選べませんでした・・・。なので、神戸近辺でお勤めやお住まいの方は選択肢に入るので、ぜひご検討されてみては?とにかくセンスが良いので、大人・シックな審美眼を持つカップルにオススメです。ホテルなので、挙式・披露宴後にも記念日などに再訪しやすいのもポイントではないでしょうか?詳細を見る (549文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
まずチャペルが二人の雰囲気を盛り上げていたし、ハープの...
まずチャペルが二人の雰囲気を盛り上げていたし、ハープの音色も建物内で非常に素晴らしいものであった。結婚式あとの友人たち、親せき等列席者との打ちとけた写真会も披露宴までの気持ちをアップさせる効果があった。披露宴会場はスタッフのきめ細かい対応がひかったテーブルの配置、席と席とのよく考えられた間隔、また新郎新婦の引き立たせるなど今までの披露宴とはひとあじ違った感じ。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅近く!招待しやすそう!
随分前ですが、参考に覗かせてもらいました。駅近くなので行きやすいです★披露宴会場の雰囲気がとても華やかですごく印象に残っています!海が好きなので海が見えるのは魅力的でした。写真も一生残るものなので、バックは海がいいので‥。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
神戸の老舗ホテルが復活して登場
会社の同期の式に招待されました。震災で一度姿を消してましたが、復活した由緒正しいホテルです。広い年齢層に対応したサービスとお料理はもちろん、ゲストハウスのように待合スペースが独立して確保されています。雰囲気はモダンで落ち着いているので20代後半から大人婚に特にオススメします。自分も神戸に住んでたら迷わずここで挙げると思います!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
テラスが素敵です
元町の街中にあるのですが、外観は昔の神戸雰囲気を残し、入ってみればとても贅沢な空間。駅からも近く、参列者にはとても喜ばれる場所にある。夕方の挙式だってが、山側にはとてもきらきらした神戸の風景が見られた。テラスもあり、中庭のようで、こころがなごむ。そんなとてもいい雰囲気での、アットホームな挙式でした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】照明などインテリアがお洒落で、シンプルで、...
【挙式会場】照明などインテリアがお洒落で、シンプルで、天候が良いと自然光が入り雰囲気も良い。挙式会場隣のテラスは街中にあるので、景色はあまり良くないが、まあ満足。【披露宴会場】会場によってテーマが違うが、私が披露宴をした会場は和モダンで、ウェディングドレスも和装も合い、照明などインテリアもとてもお洒落で、披露宴会場前の受付もお洒落な空間である。【料理】直前に料理のランクを上げたのですが、とても美味しかったとゲストの方に大変満足していただけて、結果良かった。ドリンクも豊富で、ビールはハートランドで好評だった。【ロケーション】三宮から坂道もなく徒歩で行ける会場は意外とあまりないので、アクセスはとても便利だったのも決め手だった。神戸らしく、北に六甲山、南は海できれいだが、街中にあるので低い階は景色があまり良くないのが残念。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アクセスが便利、料理が美味しい、雰囲気が素敵。提携のドレスショップもお洒落。【こんなカップルにオススメ!】インテリアなど内装も他とは違う、洗練されたモダンな雰囲気なので、、少しこだわりのある式にしたい方にオススメです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】天候に恵まれたので、光に溢れて温かい雰囲気...
【挙式会場】天候に恵まれたので、光に溢れて温かい雰囲気でした。シンプルですが内装にこだわりを感じ、素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】和モダンで、ウェディングドレスと和装の両方に合ったと思います。こちらも内装にこだわりを感じました。【料理】ゲストの方は当日楽しみにしていることの一つがお料理だと思い、迷いましたが、披露宴間近に料理のランクをアップしました。金額的には厳しかったですが、後日「今まで出席した結婚式の中で一番美味しかった」等のお声をいただけたので、満足していただけて結果的に良かったと思います。【ロケーション】遠方からお越しのゲストも多かったので、交通の便の良さを重視して探していました。今まで下見した中では雰囲気が良い会場はやはり駅から遠いところが多かったですが、こちらは駅近なのに、神戸の景色が楽しめるので良かったです。【おすすめポイント】とにかくモダンで都会的でスタイリッシュでお洒落なホテルです。その中にもクラッシックな雰囲気もあり、幅広い年代の方に楽しんでいただけると思います。内装・インテリアはとてもこだわりがあり、雰囲気は抜群です。当日親戚もそのままホテルに宿泊してもらいましたが、とても喜んでいただけました。お料理も美味しく、ドリンクも種類が多い。ただ金額はそれなりにします。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場はテラスがあり開放感あふれていた。
挙式会場はテラスがあり開放感あふれていた。水路があるテラスでの写真撮影がよかった。披露宴会場はオリエンタルな雰囲気で照明器具もおしゃれでした。なによりもプライベートキッチンで作られる料理が美味しく、サービスをしてくれるすたっふの対応や笑顔も素敵でした。安心して式をすることができました。ロケーションも三宮から徒歩10分以内でよかった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
私事により挙式会場には間に合わなかったが、周りの評判は...
【挙式会場】私事により挙式会場には間に合わなかったが、周りの評判は良かった。【披露宴会場】今まで、白のイメージが強かったが、モダン的なブラウンで統一されていて、緊張がほぐれて、初めての参列でも参加しやすかったです。【料理】コース料理は、初めてでしたがナイフとフォークを使わなくても、お箸で食べれる大きさや固さの物だったので、気兼ねなく頂けて、個人的にはデザートがとてもおいしかったです。【スタッフ】一番驚いたのが、料理の説明を一品ごとに丁寧にしてくれることです。普段あまり聞きなれない名前のものの質問をした人がいたのですが、すぐにシェフに聞きに行って教えてくれました。【ロケーション】海が綺麗な場所が結婚式場のイメージとしてありましたが、神戸ならではの居留地で行われるのも悪くなかったです。地元の人間ならではのブランド力があるし、最寄駅からホテルに行くまでの景色を楽しめたし、帰りに仲の良い人同士でお茶会するのに丁度良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、スタッフさんの対応がすごく丁寧で、礼儀に厳しい上司の方や、年配の方が参列者の方が多いならおススメです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルの造り自体は、モダン的ですが歴史あるホテルなので、地元意識の高い神戸っ子のカップルにおススメです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
街中とは思えないつくりのチャペルで感動しましたさすがは...
【挙式会場】街中とは思えないつくりのチャペルで感動しました【披露宴会場】さすがは老舗のホテル、といったカンジでインテリアやカトラリーのひとつひとつが上品で素敵【料理】ホテルのディナーとなんら遜色ないお味でした、はじめて披露宴の食事がおいしいと感じました【こんなカップルにオススメ!】年配の参列者が多い方にオススメしたいです詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
二箇所のチャペルがあるが、自分たちはオーソドックスな...
【挙式会場】二箇所のチャペルがあるが、自分たちはオーソドックスな教会タイプでした。神戸という雰囲気に合っているように感じました。【披露宴会場】クリスタルな雰囲気がたっぷりの新しい会場でした。少し柱が気になりましたが、窓から見える海が最高です。【料理】試食会で様々なコースを試しました、どれも上品な盛り付けと、味も満足でした。【スタッフ】プランナーさんは話しやすいかたで、嫁も安心して任せられたようです。【ロケーション】ザ・神戸です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】予算的には少しオーバーしましたが、自分たちの希望の結婚式が挙げることができました。【こんなカップルにオススメ!】神戸に縁のあるカップル。若いカップルから幅広い年代に対応できそう。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バージン通りの先に流れ落ちる滝
【挙式会場】バージン通りの先に流れ落ちる滝、一面のガラス張り、光がさんさんと入ってきて、目線を外に向けると竹が植えてあり非常に良かった。【披露宴会場】少し狭かったが、窓からは神戸港も見えて係りの人のサービスも良かった。【料理】一流のシェフの料理は十分満足できます。【スタッフ】かゆいところまで手が届く!いろんなお願いに快く答えてくれました。【ロケーション】昼間は青い神戸港を望み、夜は100万ドルの神戸の夜景を楽しめます。【ここが良かった】式場は神戸旧居留地にあり、高級感に知名度は抜群。【こんなカップルにおすすめ!】式を挙げてハネムーンに出発する前に、ここで1泊するのもいいでしょう。やはり若いおしゃれなカップルにおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大きな窓のチャペル。窓から見える、ウォーターテラス。
娘の結婚式がここでした。おしゃれな神戸元町に位置し、建物は阪神大震災から復興の、新築の建物でした。そして開業が結婚式が行われたこの3月。何とも娘たちにとってはいい旅立ちでした。式場のチャペルは開放的な窓で、長いバージンロード、パイプオルガン、合唱隊と感慨深いものでした。また、一流のホテルとあって料理も良く、私たちはフランス料理でしたが最高のものでした。窓からは海が見えロケーションは素晴らしいものです。式のコーディネーターさんも素晴らしい方で、一押しの結構式場だと思います。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会のおしゃれな結婚式
【挙式会場】ガラス張りのチャペルで外の庭園の池が反射してとてもきれいでした。割と小さめな会場だったので、新郎新婦の顔が近くで見れてよかったです。【披露宴会場】中庭をはさんでチャペルの反対側にあり、内装はモダンな感じで落ち着いた雰囲気でした。こちらもそんなには広くなかったです。【演出】新郎新婦の後ろに大きめなスクリーンがあり、スクリーンを使った演出をするときはいいかも。【スタッフ(サービス)】各テーブルに担当のスタッフがついてました。親切丁寧だけど、ものも言いやすくて、楽しく料理を食べれました。【料理】どれもおいしかったです。とくにお赤飯がでたのがよかった。物足りなさがなくて大満足でした。【ロケーション】元町から歩いていける距離で立地はよかったです。ただ、同じ名前のホテルがメリケンパークにもあるので注意が必要です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新しくできたばかりなので、とにかくキレイできもちよかったです。ホテルの雰囲気もモダンでおしゃれな感じでした。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2010年3月22日ブライダルフェアに行き、会場に一目ぼれし
2010年3月22日ブライダルフェアに行き、会場に一目ぼれし即決しました。2010年10月10日挙式&披露宴を行いました。【挙式会場】ホテル内の独立チャペル。ミュージックホールという名前の通り、音響まで設計されたような斜め天井、ハープの生演奏、鳥かごのようなシャンデリア、すべてがとても素敵です。側面の大きなガラス窓からは、ウォーターテラスが一望でき、昼と夜では、また違った趣があります。落ち着いた雰囲気で厳かな教会式があげられますし、十字架がなく宗教色のないチャペルなので、人前式でも雰囲気よく挙式できると思います。【披露宴会場】各階で違った内装の披露宴会場があります。どの会場もそれぞれ特徴があって素敵ですが、どの会場にも共通していることは、テラスがあること、セカンドルームがあること、プライベートキッチンがあることです。テラス、披露宴会場はもちろん、セカンドルーム、お手洗いはすべて、その会場専用になっているため、他の披露宴の招待客の方と出会うことがなく、ホテルなのに、貸切のような感覚で過ごせます。【料理】各会場にそれぞれプライベートキッチンが付いているため、進行にあわせてお料理が出てくるのはもちろん、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、本当に適切なタイミングで出てきます。お料理は、抜群においしいです。食にうるさい神戸で、ほんとうにおいしいものをいただけるので最高です。【スタッフ】すべてのスタッフが2人のために動いてくれるのはもちろん、招待客の方にも隅々まで、目を配り、気配りしてくださいます。【ロケーション】三宮からも徒歩圏で、元町の旧居留地という神戸らしいロケーション。日常みている景色の中で、ホテル内では非日常の素敵な時間を過ごせます。会場内は、すべてバリアフリーです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といってもお料理は最高。ホテルなので、遠方からのお客様も素敵なお部屋に泊っていただけます。客室も会場同様、本当に素敵です。【こんなカップルにオススメ!】神戸らしい場所、異国情緒あふれる居留地の雰囲気が好きな方、提携しているドレスショップTHETREATDRESSINNGの世界観が好きな方、こだわりがある方、招待客の皆さんを心からおもてなししたいというこだわりがある方にはぴったりだと思います。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ご飯に満足
【挙式会場】片側が全面ガラスで外の光が入ってくるのがいいと思う。外には水が張ってあるので反射の光も入って晴れた日は明るい。一番後ろで待っていたら、ドアの向こうでスタンバイしている花嫁さんの姿が見えてしまった。あまり後ろを覗き込まない方がよかったかなと思った。あと、一番後ろだと前が結構遠く見えにくかった。【披露宴会場】チャペルと中庭をはさんだ反対側に会場があり、あまり広くはない会場だったが、中庭から空も緑も見えるし、結構いい感じの会場だった。【演出】友人が歌とダンスを披露していた。スライドで場が盛り上がった。スライドは思いもよらない写真が登場するので、割と楽しい。【スタッフ(サービス)】料理の紹介を運ばれてくるたびにしてくれた。テーブルに担当のスタッフがついてくれていて、自分たちのスタッフは笑顔のかわいいスタッフだった。【料理】和食のコースではないのにめずらしく赤飯がでた。これのおかげでかなりお腹も満足した。他の料理もおいしかった。【ロケーション】三ノ宮駅からよりか元町の方が近いと思う。歩いて10分くらいかな。人が多いところを通るので荷物が多いと大変。二次会は近場でできるので便利はいい。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私は新婦の父親として、札幌から出かけていきました。札幌...
私は新婦の父親として、札幌から出かけていきました。札幌には無い素晴らしい式場で、豪華でした。田舎者にとって、全てに一流で、驚きの連続です。とくに料理は私の親戚も驚いていたのですが、美味しく素敵なものでした。又貸し衣装もこの式場でかりたのですが、スタッフの対応も親切、丁寧でとても気持ちが落ち着きました。式場も結婚式にふさわしく、落ち着いていて、私たちは何がなんだかわからないのに、廻りのスタッフの人たちのおかげで、無事終わることができ、大変感謝しています。今でも心に残る式場でした。最後にホテルから見える景色も素晴らしかったのを、覚えています。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいです
チャペルでの生演奏はいいと思います。スタッフの応対も素晴らしいです!披露宴会場も人数に合わせて、色々な部屋があるので、自分にあったものがみつかると思います。料理も見た目も良く、味も美味しかったです。コストが安ければ嬉しいです〜詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(182件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 3% |
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(182件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 5% |
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1581人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【特別開催】★8万宿泊20大特典★チャペル×試食×憧れドレス
初見学におすすめ!【1軒目午前中来館で12万円ギフトプレゼント】2万円ディナー券&6万円分ホテル宿泊券&特選牛×オマール海老4万円コース6品豪華試食&20大150万円特典◆上質ホテルWをまるごと体感フェア◆

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に一度★HP限定《豪華20大特典》150万優待♪8万ギフト&4万試食
年に一度◆来館特典12万円ギフト◆1軒目&午前来館で!8万円相当ホテル宿泊&ディナー券プレゼント◆シェフ特製和洋6品コース試食&水と光のチャペルドレス20万円など最大150万円特典

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【組数限定】パーソナルカラー付★贅沢20大特典&8万ギフトフェア
11月15日限定◆3万円相当のパーソナルカラー診断チケットプレゼント◆上質ホテルWをまるごと体感◆【全組様】特選牛4万コース6品豪華試食【1軒目午前中来館】2万ディナー券&6万円ホテル宿泊券&20大150万円特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-7722
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HPからの予約が一番】最大150万円特典&8万円相当★宿泊券&ディナー券プレゼント♪
【全組対象】ミシュラン獲得シェフ特製の4万円特選牛&オマール海老含むコース6品を無料試食【午前来館で】2万円ホテルディナー券【更に1軒目来館で】6万円ペアホテル宿泊券【成約特典】最大150万円特典♪
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル 神戸・旧居留地(オリエンタルホテルコウベキュウキョリュウチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0034兵庫県神戸市中央区京町25番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR神戸線元町駅徒歩5分、三ノ宮駅徒歩7分 <午前来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)またはホテル駐車場代無料 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 元町・三ノ宮駅 |
| 会場電話番号 | 078-326-7722 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00(TEL12:00−18:00) / 土日祝9:00−18:00(火曜・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 140台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料 |
| 送迎 | なしタクシーチケットの手配・有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ空中庭園の中にあるようなチャペルで、大理石のバージンロード、木のベンチ、3面から差し込む光、流れる滝、とても温かな挙式となることまちがいなしのチャペル |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラススペースでのデザートブッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能二次会担当プランナーがお手伝いします |
| おすすめ ポイント | ホテルでありながら、全会場に窓があるとても開放的な空間の中で、会場横にはセカンドルームというプライベートスペースがあり、大切なゲストの方々をおもてなしできる上質な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り定期的に試食会を開催。 |
| おすすめポイント | 「出来たてをお召し上がりいただきたい」という想いから、すべてのバンケットの隣に専用キッチンを併設。シェフが会場の雰囲気やゲストの様子を確認しながら、ベストなタイミングでお料理を提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるホテルエントランスから披露宴会場までバリアフリー移動可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり140台規模のホテル地下駐車場に優先駐車スペース完備資格取得スタッフ その他スタッフのサポートにて安心してお過ごしいただけますようおもてなしさせていただきます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設オリエンタルホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


