
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気1位
- 兵庫県 料理評価1位
- 神戸・阪神 料理評価1位
- 兵庫県 クチコミ件数1位
- 神戸・阪神 クチコミ件数1位
- 兵庫県 ホテル1位
- 神戸・阪神 ホテル1位
- 兵庫県 総合ポイント2位
- 神戸・阪神 総合ポイント2位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気2位
- 兵庫県 ロケーション評価2位
- 神戸・阪神 ロケーション評価2位
- 神戸・阪神 スタッフ評価3位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る3位
- 兵庫県 スタッフ評価4位
- 兵庫県 お気に入り数4位
- 神戸・阪神 お気に入り数4位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る5位
- 兵庫県 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 緑が見えるチャペル10位
- 神戸・阪神 クラシカル10位
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。挙式の会場は明るくてきれい...
親戚の結婚式に参列しました。挙式の会場は明るくてきれいでよかったです。披露宴会場も少しせまい気もしましたが、オシャレな雰囲気でよかった。料理は一般的な内容でしたがおいしかったスタッフはテーブルの担当が新人だったのかコーヒーやビールなど飲み物が遅かったロケーションは車で行ったのですが、近くで工事をしていたせいもあったと思いますが駐車場の入り口がわかりにくかったよかった点は式場も披露宴会場もキレイでおしゃれな雰囲気がありました。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ホテルの4階にあり、会場からは中庭が見えま...
【挙式会場】ホテルの4階にあり、会場からは中庭が見えます。外の光が差し込み、ホテルの中にありますが明るい感じです。【披露宴会場】ホテルなので、高級感があります。ただ、人数や会場により少し狭い感じがします。【料理】高級感たっぷりの料理です。申し込む前に直接シェフから料理の説明を受けました。私たち、新郎新婦は当日料理が食べれないので、後日ホテルの最上階レストランで料理を頂きました。【スタッフ】打ち合わせ会場がホテルではなく、近くの別のビルで打ち合わせでした。最初迷ってしまったけど丁寧に説明してくれました。【ロケーション】駅からも歩いていける距離なので良かったです。【こんなカップルにオススメ!】高級感を求めているカップルにはおすすめです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
素敵な空間とお料理
【挙式会場】4Fのチャペルです。ガラス張りでお天気の日にはとても気持ちがよさそうなチャペルです。外はお庭になっていて、外に出ることもできます。ここのホテルはウェディングに特化しており、チャペルに入場するまでにゲストに会ったりすることがないように、新郎新婦専用のエレベーターが設置されています。こちらの式での演奏はハープでしてもらえます。珍しい感じでこれもうれしいなと思いました。チャペルの手前にはウェイティングがあって、軽食やお飲物を召し上がりながら待って頂けます。【披露宴会場】私たちは4Fのテラスルームにしました。最大64名のお部屋になります。(64名だと正直パーソナルスペースが狭くてちょっと厳しいかも…)とっても解放感があって、明るいお部屋です。私にとって一番の魅力はこのお部屋だったかもしれません。【スタッフ】とっても丁寧な対応をして頂きました。やわらかい感じのスタッフばかりだったので、安心できるのではないかと思います。試食会でのサービスもちゃんと説明ができていました。(他の式場で、せわしなく対応されて、これはダメだなと思ったことがありました。)【その他】全体的にスタイリッシュで大人かわいい雰囲気です。最上階の受付からから見える景色がとっても神戸っぽくて遠方から来て頂く方にも喜んでもらえると思いました。私たちは遠方からのゲストが多く、アクセス面を考え、空港と新幹線、在来線の各路線が集まっている三宮で式をすることにしました。こちらはホテルながら、ゲストハウスウェディング的な雰囲気で式・披露宴ができるのもうれしいところです。《食事に関して》こちらのホテルは各々の会場にキッチンがあり、おいしいごはんを更においしく(アツアツのものをアツアツのまま、冷たいものは冷たいままサーブしてもらえます)ゲストの方に味わってもらえると思いました。《持ち込み》ほとんど持ち込みが不可です。節約するにあたって、ここが厳しいところです…。《ドレス》提携しているドレスショップにトリートドレッシングがあるのもとっても魅力です♪これもここのホテルに魅かれた理由の一つです。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一番下の妹の親族として参列しました。久しぶりの結婚式の出席だ
一番下の妹の親族として参列しました。久しぶりの結婚式の出席だったのと、ようやく妹が結婚したのとで緊張したり安心したり不思議な気持ちでした。【挙式会場】天気は曇りだったのですが、建物が全体的に重厚感があったので、正面から白さというか光というかがまぶしく感じられて清澄感があって良かったです。【披露宴会場】ちょっと会場に対して卓が多いような感じ(きゅうくつな感じ)だったのですが、かえってアットホームな雰囲気になれてよかったです。【料理】多すぎもせず、少なすぎもせず、適量でおいしかったです。【スタッフ】カメラマンの女性が皆を笑わせて雰囲気良く写真を撮ってくれたり、緊張している父にちゃんとわかるように細かく教えてくれたりしてくれて、親族の一人としてとても嬉しかったです。【ロケーション】三宮駅と元町駅のちょうど真ん中あたりでタクシーに乗るのにはちょっと中途半端だし、歩くのもちょっと距離があるかな。でも周りの雰囲気はいかにも神戸って感じでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフが丁寧に対応してくれる・「神戸」感がたっぷりなところ【こんなカップルにオススメ!】ちょっとオシャレで、でもアットホームな式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】挙式会場は明るく親しみやすくてよかった。 【料理
【挙式会場】挙式会場は明るく親しみやすくてよかった。【料理】どれも美味しく、量も多すぎず満足だった。【スタッフ】バターがついておらず、二回も頼んだのに最後までもってきてくれなかった。【ロケーション】可もなく不可もなく。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)料理詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がおいしく雰囲気も最高
【挙式会場について】自然光の入る明るいチャペルで、キリスト教式と、人前式もできるそうです。また生演奏がハープですので珍しい感じで記念になるのではないでしょうか。挙式前の待合スペースといい、とてもおしゃれな雰囲気です。【披露宴会場について】どの会場も洗練されており、装花のセンスも抜群です。洋風ですが、意外と和装も似合うように思いました。宿泊客やレストラン客と鉢合わせしないつくりになっていて貸切感もあります。お手洗いの数が少ないのが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】若い方が多いですが、皆さんしっかりされていて気持ちの良い対応をしてくださいました。【料理について】おはしでも食べられるフレンチで、試食でしたが本当においしかったです。自分も招待されてこの料理を食べてみたいと思ったほどです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】各線三宮駅から徒歩で行けるとても便利な立地ですし、神戸の旧居留地というおしゃれなエリアにありますので、それもゲストに喜んで頂けるかなと思います。【コストについて】後から色々と足していくことが多くなりそうなので、少し高くなりそうかなという印象でした。【この式場のおすすめポイント】バリアフリーなので、車いすや高齢のゲストに対しての動線やお手洗いも心配することはありません。挙式開始まで、花嫁姿を誰にも見られることなく支度できるようブライズルームも会場までの動線も考えて作られています。詳細を見る (615文字)
もっと見る- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
弟の挙式に参列しました。チャペルはガラス張りで外には水の流れ
弟の挙式に参列しました。チャペルはガラス張りで外には水の流れるテラスがあり、三宮の真ん中とは思えない空間ですばらしかったです。ホテル内はオープンしてからまだそれほど経っていないため内装は非常に綺麗でした。料理は見た目も美しく、満足できました。スタッフの方がこまめに気配りされており飲み物などの注文のために呼ぶことはありませんでした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがすばらしいです
【披露宴会場について】時期的に結婚式が少ないのかキャンペーンでかなりのオプションがつけられたので、お値段以上に豪華な雰囲気にできました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は、どの方もとても感じが良くて、初めてのことに戸惑うわないように、適切にリードしてくださいました。ライトで汗をかきやすいのですが、さりげなく抑えてくださいました。【料理について】残念ながら本番の料理は食べられなかったのですが、評判は上々でしたし、事前に確認できる食事会では、おいしくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】真冬の式で、遠方の方が多いので新幹線の駅から直通で来れるのは、よかったです。【コストについて】料理にはこだわりました。オプションでランクアップしましたが、満足しています。その分、司会や写真ビデオ、衣装などを外部で探してコストダウンしました。本来、外部で頼むとホテルとしては、いやだと思うのですが、そのような態度はみじんも感じられず、とても快く対応していただきました。【結婚式の内容について】お花は、キャンペーンで無料でランクアップできました。また、後ろにライトの飾りや、チェアカバー等も無料ランクアップでした。平日の式、1月が幸いしました。年齢が若くないので大人っぽい真紅と紺を貴重にしたお花とテーブルコーディネートにしました。お色直しも一回で真紅のドレスにしました。【この式場のおすすめポイント】二人の勤めていた職場の商品をケーキにしてもらいました。上司が大喜びしていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】交通の便がよい。ホテルなのに、とてもリーズナブルな価格設定。何より、スタッフがすばらしい。同じ系列のところも下見にいきましたが、雲泥の差がありました。時期を考えるととても良いキャンペーンにあたるかも。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
先ず、都心にありながら静かで落ち着いた雰囲気に感心
先ず、都心にありながら静かで落ち着いた雰囲気に感心しました。挙式会場・披露宴会場ともに、こじんまりとしてまとまった感じ、参列者が一体感を持てた感じがします。両会場とも大きなガラスを通して外のこぎれいな庭が見ることができ、感動的でした。さすが伝統のあるホテルだけに料理は最高、どれも大変美味しくいただきました。更に、スタッフのサービスにも大満足でした。大勢のスタッフにもかかわらず決して目障りになることも無く、ごく自然にタイミングよく宴の邪魔にならないように気遣いされながらサービスをされていました。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 58歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
居住地より遠方の式場でしたので、泊りがけで荷物がいっぱ...
居住地より遠方の式場でしたので、泊りがけで荷物がいっぱい。会場に到着して、更衣室に大きなロッカーが装備されていて、着替えしやすく、助かりました。白く明るいチャペルで好感が持てました。披露宴会場は、落ちつた感じの会場でした。コース料理でしたが、食器もおしゃれで、料理もお箸でも食べやすく、おいしかったです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ちょっとたかいかも
旧居留地にあるので神戸らしく神戸でやりたいというのならココかなと思い訪問。ただコストの割には料理はちょっと物足りないかなと感じた。また、会場の広さも少し狭いようにも感じた。待合のところのエントランスは雰囲気があっていいかもしれない。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
温かい気持ちの伝わる挙式でした
挙式会場は、窓が一面ガラス張りで自然光が沢山入る明るい会場でした。天気がよかったのもあり、光がとてもよく入り、緑の自然が感じられ気持ちのよいチャペルです。新郎新婦との距離も近く、とてもアットホームな印象が残っています。披露宴会場は、横長の会場で新郎新婦との距離が近く、二人の幸せな笑顔を近くで見れたのが良かったです。森の中にいるような雰囲気で、お花も綺麗に飾られていて、自然を感じる事ができました。ガーデンで記念写真の撮影ができ、装飾もオシャレで楽しかったです。ドリンクがとても沢山あり、充実していました。ボリュームはちょうどよかったので、コース全て食べることが出来ました。オマール海老が凄く美味しくて、ヒレステーキのお肉も柔らかかったのが印象に残っています。盛り付けも可愛らしいものから繊細なものまで、素晴らしかったです。デザートは、季節の食材が使われていたので、四季を感じることが出来、楽しかったです。駅からは、少し歩きますが問題ないです。ロケーションは街中ですが、神戸を楽しめる雰囲気だと思います。若い方が多かったと思いますが、飲み物やパンのおかわりを常に気にかけて頂き、声をかけて貰いました。とても気軽に話しかけてくれるので、普通に話しやすかったです。チャペルも会場も緑があり、自然光が入るので、温かい気持ちになりました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルな雰囲気でありながら、中庭が見えて明るくて素...
【挙式会場】クラシカルな雰囲気でありながら、中庭が見えて明るくて素敵でした。【披露宴会場】挙式会場の中庭を挟んで披露宴会場でホテルなのに貸し切りな感じがして良かった。挙式から披露宴までの移動もないので、待ち時間に現実に戻ったなんて感じも受けなくてスムーズな感じがしました。会場の雰囲気は挙式会場と同じく中庭が見えるので明るく、ホテルなのにこじんまりとしてる感じがまたアットホームに感じます。【料理】新郎新婦入場までの待ち時間に先にお料理とドリンクが用意されてて、驚きました。特に印象に残るほどのお料理でもなかったのですが、ホテルクオリティなので美味しくいただけました。【スタッフ】ドリンクを忘れられたり、あれって思う事が少しありましたが、基本丁寧な対応で気持ちよくすごせました。さすがホテルだなって思いました。【ロケーション】神戸の旧居留地にあり、ロケーションは抜群だと思います。大きいホテルっていうたたずまいでもないのが、また素敵です。参列した日はルミナリエだったので、遠方から来られる方で宿泊されるなら喜ばれるロケーションだと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの雰囲気がいい。女心をくすぐるような会場です。神戸旧居留地の立地は会場を出ても現実に戻されなくていい【こんなカップルにオススメ!】ホテルよりゲストハウスウエディングって思ってる方でもここならホテルウエディングもいいと思うと思います。スタッフはゲストハウスよりホテルの方がクオリティ高いですし。あと、落ち着いた雰囲気なので30代?のカップルにもいいかもしれません詳細を見る (675文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
妹の結婚式場選びの下見に付き添ったときに訪問しました。...
妹の結婚式場選びの下見に付き添ったときに訪問しました。私が行ったことのある結婚式場の中でもとても良かったです。【挙式会場】ガラス張りの挙式会場。椅子もやわらかく座り心地が良いもので、広さも十分にありました。正面には屋外に石伝いに水が流れ落ちていくのが見えます。都会の真ん中にあるにも関わらず、ガラス越しに見えるテラスには緑も多くあり、心が洗われるような神聖な感じがしました。待合室がとても広く豪華で、飲み物の提供もあるとのことで来ていただく方には満足してもらえると思いました。【披露宴会場】洋風ですが、和のテイストも入っており、落ち着いた雰囲気がありました。ホテルの会場では、同時に披露宴をされてるゲストや新郎新婦に遭遇することがありますが、そういうことがないようにゲストハウスのような貸切感がありました。【料理】試食を頂いたのですが、大変おいしかったです。実際の披露宴の際は披露宴会場の隣にあるキッチンから出来立てが運ばれてくるとの事。すばらしいなと思いました。【スタッフ】対応して頂いたスタッフの方々はとても感じが良く、つまらない質問にも気さくに答えてくださいました。【ロケーション】駅から徒歩圏内です。【式場のオススメポイント】・チャペル・披露宴会場がオシャレ。・ロケーションが良い。・ホテルらしくない貸切感。・料理もおいしい。【こんなカップルにオススメ!】ホテルにしようかゲストハウスにしようか迷ってる方にはとてもオススメ。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学時代の同級生の友人として参列させて頂きました。【挙式会場
中学時代の同級生の友人として参列させて頂きました。【披露宴会場】新婦と友人が演奏するステージがあり、素晴らしかったです。【料理】一つ一つ丁寧に作られているのが伝わってくるお料理でした。【スタッフ】教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】神戸という場所の中でも素敵な場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・景色が良い詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれな結婚式
姪っ子の結婚式で参列しました。一階部分にバーニーズニューヨーク神戸が店を構えているので、時間待ちの時に暇を持て余す事がなくて良いと思いました。ホテル内は都会的で、落ち着いたカラーで高級感があり、若い人に人気があるようです。チャペルは中庭と接し、日差しがいっぱいで明るく、暖かい雰囲気でした。披露宴会場も庭に接していて明るく華やかなフレンチレストランという雰囲気。女性に好まれるインテリアに飾り付けのお料理でした。接客は若い女性が多かったんですが、テキパキとして明るく好印象。ただ、若い人向け、女性向けがメインな感じのお料理でしたので男性陣には少し物足りなかったようでした。結婚式はだいたい女性がメインですから、そうなってしまいますね。あと、両家の挨拶の場所が狭い廊下のようなところで、立ったままというのは改善してほしいところです。引き出物もバーニーズニューヨーク。バーニーズが日本で初めて空間プロデュースしたお部屋に泊まるのも魅力的です。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学時代の新婦の友人として参加させて頂きました。私が出...
中学時代の新婦の友人として参加させて頂きました。私が出席した結婚式の中で一番良かったです!!【挙式会場】人前式でしたが、会場の雰囲気も明るく、良かったです。【披露宴会場】ゲストが多く少し窮屈な感じがしましたが、和気あいあいとして雰囲気で良かったです。【料理】とても美味しかったです!!和食のような洋食でお箸もついており、とても食べやすく美味しかったです。銘柄は見ていませんが乾杯用のシャンパンが美味しかったです!!【スタッフ】料理を食べるときにお箸で食べて下さい。などのアドバイスがあり、とても親切でした。【ロケーション】建物の雰囲気があり、良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の色使いがシンプルで全体的にシックな感じだったのであまりがらがらした感じが好きではない方にオススメだと思います。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の大人な式にしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅からは遠いが,かえって観光客などがすくなく落ち着いた...
駅からは遠いが,かえって観光客などがすくなく落ち着いた場所であった。また古い建物を生かした建築で,こじんまりとしていながらも雰囲気のあるものであ,それでも近代的なチャペルなども併設している。料理も少しこったもので,美味しく,ビールもハートランドビールであった。このビールを提供する披露宴は初めてであった。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感があって、とても綺麗な会場でした。厳かな感じとい...
【挙式会場】開放感があって、とても綺麗な会場でした。厳かな感じというより、本当に明るく幸せなカップルに良いと思います。【披露宴会場】4階のこちらも会場外にテラスがあり、お色直し後の入場がテラスからでした。入場直前までカーテンが閉まっていたので、ビックリしました。部屋の雰囲気は、式場とは異なり、落ち着いてシックな感じでした。【料理】とてもおいしかったです。和洋折衷なところも年齢を問わず、良いと思います。【スタッフ】若い方が多いですが、とても丁寧で対応も良かったです。【ロケーション】旧居留地という繁華街の真ん中に、このようなホテルウェディングができる場所ができていたなんて、知りませんでした。でも、後々知ったことですが、震災前にあった場所と聞いて納得です。神戸での結婚式はおしゃれだなぁとあらためて感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、都会の真ん中なのに、とっても素敵な式場、披露宴会場であるということです。会場に入ってしまうと、落ち着いた雰囲気が大人な感じを醸し出してくれていてカッコイイと思いました。【こんなカップルにオススメ!】Jazzなどがお好きな、大人なカップルに良いと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場が素敵☆
会社同期の結婚式に参列しました。駅からも近く便利でした。【挙式】大きな窓がたくさんありましたし、チャペルの隣がガーデンになっていたのでとても明るくて雰囲気は素晴らしかったです。挙式が終わってからもガーデンで結構長く写真撮影ができたので新郎新婦とも色々話できてアットホームな感じでした。【披露宴】友人席ということでたかさごに一番近い席だったので写真もたくさん取れましたし、2人のいろいろな表情が見れて楽しかったです。会場内は広いとは言い切れませんが別に窮屈な感じもせず楽しめました。【料理】すべて美味しく、みんな「おいしいね」といいながら色直しのときはどんどん食べていました。挙式が始まるまでも素敵な待合室があり、半日異空間いるような感じでとてもたのしめました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/09/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りでとても明るく、清楚なイメージですごく感動し...
【挙式会場】ガラス張りでとても明るく、清楚なイメージですごく感動しました。【披露宴会場】海に面しており、テラスでデザートビュッフェなど素敵でした。ただ会場内の真ん中にある柱が少し邪魔でした。【料理】フランス料理だったと思うのですが、どれもすごくおいしく特にスープもおいしかったです。【スタッフ】子連れだったのですがよく気を遣って頂き、ブランケットをさりげなく持ってきて下さったりと良かったと思います。【ロケーション】駅からは少し離れますが、場所はわかりやすく、車で行くにはとても便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場のテラスは海に面していて、夕方になると近くを通るクルーザーのイルミネーションがとてもロマンチックでした。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦には3ヶ月のお子さんが居たのですが、キッズルームで預かってもらうこともできホテルの部屋もあるので便利そうでした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】何といっても前面の大きなガラス窓。幻想的な雰囲気
【挙式会場】何といっても前面の大きなガラス窓。幻想的な雰囲気に飲み込まれました。光が差し込んで、とても花嫁のウエディングドレスが映えていました。【披露宴会場】シックという言葉がピッタリで、お色直しでは和装だったのですが、それも尚良いという和モダンなステキな会場でした。こちらも窓が大きく、二人の華やかな門出にピッタリだと感じました。【料理】おいしくいただけました。【スタッフ】受付、クローク、配膳の方、皆様しっかり教育が行き届いているなと感じました。ウエディングのためのホテル、また、大きな会社が手がけていることもあり、安心感がありました。【ロケーション】似た名前のホテルがあり、招待状にも注意書きがありましたが、迷ってしまいました。駅から少し距離もあるので、少しロケーションは残念かなと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二次会も同会場だったので、一日どっぷり素敵な雰囲気に包まれていたように思います。3組ほど同日に式があったのですが、他の新郎新婦、ゲストの方とドッキングする事も無かったので良かったです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
列席した人数に対して、席が足らず、立ち見の方が数名いた...
【挙式会場】列席した人数に対して、席が足らず、立ち見の方が数名いたことについては、雰囲気を含めてマイナスだったと感じました。【披露宴会場】料理、イベントを含め、非常に心地よかったと感じました。神戸というロケーションに非常にフィットしていて、高級感という点において、30代以降での挙式にマッチしていると感じた。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
まず、挙式会場及び披露宴会場が、2010年10月10日...
まず、挙式会場及び披露宴会場が、2010年10月10日の日程が空いていた。披露宴会場の大きさが、丁度よい大きさの会場が空いていた。挙式・披露宴会場を使用する時間帯が、最終の時間帯で、あった為、通常料金より割引料金で挙式・披露宴をあげられた。挙式・披露宴までに比較的時間があった為、料理を試食ができた。挙式・披露宴までに比較的時間があった為、スタッフともよく話し合いができた詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の元後輩の結婚式に招かれました。初めて行く式場だったので
会社の元後輩の結婚式に招かれました。初めて行く式場だったのですが、とてもいい印象を受けました。【挙式会場】ガラス張りで外の景色が見えるおしゃれなチャペルで、天井も高く開放的で素敵でした。【披露宴会場】大きな窓でブラインド越しに外の光も入る会場で、明るい雰囲気がよかったです。【料理】和洋折衷料理でしたが、食べたことの無い独創的な料理もあってとても美味しかったです。【ロケーション】旧居留地にあるので、神戸らしい街並みが楽しめていいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式と披露宴の間に水の流れるテラスで新郎新婦と一緒に写真を撮ることができ、いい思い出になりました。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人として参列させていただきました。私自身も場所が移転...
友人として参列させていただきました。私自身も場所が移転する前に、同じ式場で挙式をあげました。参列する側・挙式をあげる側の両方からみても、本当に素敵で大好きな会場です。【挙式会場】シンプルですが、太陽の光がさしこみ開放的です。参列席もゆったりとしていて狭苦しくありません。とても素敵です。【披露宴会場】上品で華やかさがある会場でもてなされている感じがしました。各卓のお花の飾り方もこだわりが見られ印象的でした。【料理】何を食べてもおいしい。私自身料理にはお金をかけたので、その時よりは下かなと正直思いました。だけど、ここは今まで参列してきた中で、1番おいしいと思います。【スタッフ】笑顔が素敵で応対も気持ちよかったです。【ロケーション】駅から近く便利。【ここが良かった!】・料理・会場内のお花【こんなカップルにオススメ!】式場は新しくとてもきれいです。華やかな感じから落ち着いた感じまで自分たちのイメージに合わせて会場も作ることができそうです。お花もとても素敵で、飾り方も斬新です。ゲストも楽しませてくれるのでみなさんにオススメしたいです。しいて言うなら、お料理にこだわるカップルにかな。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダン。外国人牧師で洗練された雰囲気。横広の会場。入り...
【挙式会場】モダン。外国人牧師で洗練された雰囲気。【披露宴会場】横広の会場。入り口も二箇所あり、出入りしやすい。待合室も広くてウェルカムボードや人形など飾りつけがかわいくできる。【料理】とても美味しかった!和洋折衷でお箸で気軽に食べれました。【スタッフ】親切でした。【ロケーション】元町で便利だが、エントランスがやや分かりにくい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ブーケトスが出来るスペースがあるのが良かった!【こんなカップルにオススメ!】自分で出来る限り作ったりして持ち込みしても持込料がかからないので抑えるところは抑えられる。ロケーションも駅徒歩圏内で便利でした。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
こじんまりしてアットホームな披露宴
大学時代の友人の結婚式に参列。ホテルなので中に教会と披露宴会場が併設されていて移動が楽でした。【会場】駅から遠くもなく、交通の便は良かったと思います。ただ入り口が少し分かりにくかったです。。。教会にさしこむ光がきれいでした。【料理】一品一品がすごく凝っていて目でも楽しめました。お酒が飲めなくてもソフトドリンクを勧めてくださるので助かりました。(グァバジュースがおいしかったです!)披露宴会場も大きすぎず、アットホームな披露宴でした。伝統のあるホテルなのでサービス・式の内容ともに満足できるものでした。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
バイト仲間の友人として参列しました。
バイト仲間の友人として参列しました。色々と印象が残っています。料理ホテルでの披露宴ということで期待していましたが残念でした。最低、温かいものは温かく食べたいです。何回か友人の披露宴に行きましたが、やっぱりお料理は印象に残りますので、そこはケチらないで欲しいです。スタッフ余興を頼まれていたので、当日に最終確認をしたのですが、その人を呼んでから数十分待たされました。その時に会場内で待っていたのですが、セッティング時に明らかに今日が初めての仕事です。という人がリーダーの人に教育してもらっていました。友人の晴れ舞台に全く初めての人がいるなんて信じられません>>案の定、その人は本番中ワインをこぼしていました。ロケーションホテルの高層階での式、披露宴だったので目の前には海、後ろには山と最高でした。その他ホテルの結婚式だからしょうがないとは思いますが、花嫁姿の方がバンバンすれ違っていました(前撮りとかの関係かもしれませんが。。。)私だったら嫌です詳細を見る (422文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんの笑顔で即決しました♪
神戸らしさ、上質感、お料理の質、チャペル&パーティー会場の雰囲気、何を取っても素晴らしいと思いました。特に、プライベートなスペースが確保されている点が気に入りました。お招きする大切なゲストの方々にも楽しんで帰ってもらえる空間だと思います。また、フェア当日私たちの担当をしてくださったYさんの対応に同じ社会人としてとても好感が持てました。どうしてもYさんに私たちの挙式の担当をお願いしたいとわがままを言ったほどです。Yさんに笑顔でご対応いただいたのがオリエンタルホテルで即決した理由でもあります。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(181件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 3% |
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(181件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 6% |
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1584人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎年に一度《豪華20大特典》150万優待♪12万ギフト&4万試食
年に一度◆来館特典12万円ギフト◆1軒目&午前来館で!8万円相当ホテル宿泊&ディナー券プレゼント◆シェフ特製和洋6品コース試食&水と光のチャペルドレス20万円など最大150万円特典

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2★組数限定★パーソナルカラー付★贅沢20大特典&12万ギフトフェア
11月15日限定◆3万円相当のパーソナルカラー診断チケットプレゼント◆上質ホテルWをまるごと体感◆【全組様】特選牛4万コース6品豪華試食【1軒目午前中来館】2万ディナー券&6万円ホテル宿泊券&20大150万円特典

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【当館人気No1】来館12万ギフト◎150万特典&憧れ挙式体験
◆来館特典12万円ギフト◆1軒目&午前来館で!8万円相当ホテル宿泊&ディナー券プレゼント◆シェフ特製和洋6品コース試食&水と光の上質チャペル感動体験◆ドレス20万円など最大150万円特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-7722
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HPからの予約が一番】最大150万円特典&8万円相当★宿泊券&ディナー券プレゼント♪
【全組対象】ミシュラン獲得シェフ特製の4万円特選牛&オマール海老含むコース6品を無料試食【午前来館で】2万円ホテルディナー券【更に1軒目来館で】6万円ペアホテル宿泊券【成約特典】最大150万円特典♪
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル 神戸・旧居留地(オリエンタルホテルコウベキュウキョリュウチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0034兵庫県神戸市中央区京町25番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR神戸線元町駅徒歩5分、三ノ宮駅徒歩7分 <午前来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)またはホテル駐車場代無料 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 元町・三ノ宮駅 |
| 会場電話番号 | 078-326-7722 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00(TEL12:00−18:00) / 土日祝9:00−18:00(火曜・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 140台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料 |
| 送迎 | なしタクシーチケットの手配・有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ空中庭園の中にあるようなチャペルで、大理石のバージンロード、木のベンチ、3面から差し込む光、流れる滝、とても温かな挙式となることまちがいなしのチャペル |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラススペースでのデザートブッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能二次会担当プランナーがお手伝いします |
| おすすめ ポイント | ホテルでありながら、全会場に窓があるとても開放的な空間の中で、会場横にはセカンドルームというプライベートスペースがあり、大切なゲストの方々をおもてなしできる上質な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り定期的に試食会を開催。 |
| おすすめポイント | 「出来たてをお召し上がりいただきたい」という想いから、すべてのバンケットの隣に専用キッチンを併設。シェフが会場の雰囲気やゲストの様子を確認しながら、ベストなタイミングでお料理を提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるホテルエントランスから披露宴会場までバリアフリー移動可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり140台規模のホテル地下駐車場に優先駐車スペース完備資格取得スタッフ その他スタッフのサポートにて安心してお過ごしいただけますようおもてなしさせていただきます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設オリエンタルホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



