あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

家族の幸せを形にしてくれたチームワークと歴史ある思い出の場所

  • 訪問 2025/09
  • 投稿 2025/10/10
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
star
  • starさん
    認証済
  • 石川県
  • 女性
  • 訪問時:39歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

天井が高く窓も大きくてとても開放的で明るいチャペルです。
照明も少しエキゾチックさを感じさせるタッセルで、
オリエンタルホテルらしさを随所に感じられます。
外にはウォーターガーデンがあり、石、水、植物とバランスがよくリゾート感がある暖かさと程よいリラックスさとが感じられる空間で、見学の際に主人がすでに「いいねー!」と気に入っていたのが印象的でした。
ご列席のゲストからは、「待合からの生演奏が素敵だった!」「エントランスからエレベーターの中のインテリアから待合室までの一連がもう素敵すぎた」と大好評でした。
挙式も生演奏でのオルガンとハープが素晴らしいのはもちろん、演奏してくださる方と司会の方の息がピッタリで、子供たちが多い挙式の進行でアドリブが多かったところを全て綺麗にまとめて進めてくださいました。
挙式に集中できる設備と雰囲気です。

披露宴会場について(会場名:The Royal Ballroom East)

私たちが利用させていただいた披露宴会場は、和洋折衷な様式で海外から見た「東洋」、開港当時のモダンを感じるインテリアです。
その中でも、レトロに寄りすぎることがなくモダンでエレガントなところが大好きな会場でした。
設えに飾られているアートも雰囲気がよく、結婚式のテーマカラーともリンクしていたため、ゲストからは「これももしかして描いて持ち込んだの!?」と言われたほどです。

広さに関してなのですが、私たちが当初予定していた招待客数が倍の数になってしまったため、とても手狭になってしまいました。
通常のご招待客数であれば、とてもゆったりと過ごせさらにバルコニースペースまで含めるととても気持ちよく過ごせる会場です。
 
高砂をどこに設置するか、スクリーンが降りてくる場所をしっかり把握してからテーブルプランをされることがおすすめです。

また成約後には、オンラインで360°で会場を見られるシステムがあるのですが、昔のままの写真が使用されており、ホワイエは今の状態がとても綺麗です。アイテムフェアや、ご案内していただくときに自分の会場のホワイエや動線をしっかり確認して写真に残しておくのが、準備に向けて強くおすすめです。(各会場のwestとeastでお部屋は同じ造りですが、ホワイエの雰囲気や色味のテイスト、テーマカラーが異なるからです。)

最初の見積りから値上りしたところ

【こだわってお金をかけた点】
とにかくお料理です!
全員が美味しい、満腹、大満足!となっていただきたかったので、お料理への予算を最優先事項にしました。
 
次にお金をかけた点は
「子連れゲストの負担を減らす」ことです。
子供用のグッズやギフト、会場でのシールブックなどの準備にお金をかけて、できる限り親御さんも気兼ねなく楽しめるように工夫しました。
披露宴後のスイートルームへのアップグレード代は見積りには入っていませんが、オムツ替えスペースなどのお世話場所の確保やお昼寝タイムに活用できたので、お金をかけて良かったと心から思います。

【想定していなかった出費】
・ドレス
想定していなかったわけではないのですが、
やはりドレスの費用が上がりました。
しかし、式場からの特典のおかげで驚くほど大幅なアップとはなりませんでした。
新郎衣装はこだわらなければ、最初のお見積りに少しアップぐらいで抑えられます。
 
これもお見積りとは関係ないのですが、遠方のため打ち合わせごとに帰省する費用が大幅な出費となりました。

・スナップ写真
アイテムフェアで説明してくださった社長さんがアルバムの解説ごとに各カップルのことをよく理解されていたことや会場のことを熟知されていることから、指示書なしでも完全にお任せできると感じてお願いしました。
そちらの会社にお願いしたことで、価格は上がりました。
 
【持込みによる値上り】
こちらは特にかかりませんでした。
オリエンタルホテルさんは、あまり持ち込みを推奨されていなかったので、ほとんど持ち込みはしませんでした。
プチギフトは持ち込み料も掛からなかったので、以前から気になっていたギフトにdiyしたりと楽しめました♪
オリエンタルホテルさんのプランは、プロフェッショナルなスタッフの方と連携されているので、大満足でした。
もう一度挙式するとなっても、持ち込みたいと思うものはなかったなぁと感じます。

最初の見積りから値下りしたところ

【節約した点】
・ヘア小物を提携のドレスショップからレンタルではなく、自分で探して購入にしました。
今後も使いたいものを購入できたので、節約にもなりましたし大満足です。
また、祖母から受け継いだものや友人からお借りしたものなど
something four(サムシング・フォー) のうち3つ叶えられたのも良かったなと思っています。

・ドレスを1着にしてお色直しをしなかった点
できる限りゲストと一緒の歓談時間をとりたかったため、お色直しはなしにしようと初めからパートナーと決めていました。
結果、とても節約になったと感じます。
ウェディングドレスも、わぁ!素敵!と思ったものはとても高価だったのですが、子供が破ったりするリスクを避けたかったため、もう少しリーズナブルなシンプルな1着にしました。これも節約になりました。

【特典、サービスしてもらった点】
特典をつけていただいたのが、節約するのにとても大きかったです。
これは契約が1軒目か、日程がいつか、フェアを通じてかなどそれぞれ異なると思いますが、私たちの場合は以下が主なものです。
・日程による会場使用料 15万円分プレゼント+大人数による割引2万円分
・ドレスが10万円分プレゼント 
・招待状の割引
・席次表の割引 
・挙式料金1万円分プレゼント 
・ブーケ代2万円分プレゼント
・スナップアルバム 3万円分プレゼント
などでした。
トータルで46万5千円ほどの特典をつけていただけました。
大変ありがたかったです。

【持込みによる値下り】 
・オープニングムービーとプロフィールムービーの持ち込み
準備に時間があまりとれなかったため
前撮りをしてからのムービー作成のお願いができなかったため
写真をもとにしたムービーを作成してくださるkotokotoさんへお願いしました。
私たちが好きなテイストと、ホテルの雰囲気にピッタリだったので満足しています。

・他は特に持ち込みはあまりなかったかと思います。
もし、席次表やメニュー表にこだわって持ち込みをしていた場合、特典が適用外になり見積書上では節約になるかもしれませんが、トータルで見たときにかけた金額の総額は上がるかと思います。

料理について

とにかく『美味しい』の一言!
ゲストの方たちから、すでに入場してからのテーブルラウンドの最中から「料理が美味しい!」とお声がけいただいていました。

【婚礼料理お食事会】
お食事会って一体どんな感じだろう?と思いながら参加しましたが、
この時にゲストに召し上がっていただくのと同じコースをいただけました。
私たちは、通常の婚礼コースとアレルギー対応コースと2種類お願いする予定だったため、お食事会でも主人と私でそれぞれのコースがいただけ、これならアレルギー対応コースでも遜色ない、むしろアレルギー対応コースだと感じない!とても美味しいとなり、感動していました。

お食事はどの一品も美味しく、手が凝っていて
当日ゲストに詳しくご説明できないのが残念なくらいでした。
どのお料理もおいしかったのですが、特に印象的だったのは
シグネチャーディッシュでもあるカニクリームコロッケ!
中の色味が白いクリームではなく茶色いことからびっくり!じっくり煮詰めた甲殻類の美味しさが凝縮されていて、後日ゲストからも「あれはどうして茶色の?おいしかったぁ!」と好評でした。
もう一つゲストから好評だったのは、前菜のカリフラワームースとキャビア&レーズン フォアグラサンド です。
キャビアの缶はオリエンタルホテルオリジナルデザインで、サンドの包み紙にはホテルのロゴマークが。お味と共にデザイン性を誉めてくださるゲストが多かったです。


【アイテムフェア】
アイテムフェア参加特典がお食事の内容にも反映できるものが多く、参加して本当に良かったね、と主人と話しています。
ぜひ参加がおすすめです! 
デザートの試食もいただき、この美味しさとディスプレイはぜひゲストにプレゼントしたい!と決め手にもなりました。

【料理長&プランナーさん】
ゲストにペスカタリアンの方、甲殻アレルギー、ナッツアレルギーの方がいらっしゃることで、多くの制約がありました。
プランナーさんが最後の最後まで料理長と話し合ってくださり、全体のコース数や変更など最大限のおもてなしに構成をし直し続けてくださいました。
感謝でしかありません。
おかげでゲスト全員が大満足いただけたと感じています。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

【主催者側として】
ロケーションは、プラダやバーニーズニューヨークなどの高級ブティックの路面店が立ち並び、新しくオープンしたばかりのbiotopや旧神戸居留地らしさを存分に味わえるtooth tooth、公園も近く、お隣は神戸市立博物館、素晴らしいギャラリーのvague kobeなどもあり、
遠方からのゲストに神戸観光を一緒に楽しんでいただけるロケーションです。

また、提携のドレスショップもホテルから歩いて5分ほどの場所でとても便利でした。ドレスショップも旧神戸居留地らしさが残るビルヂングで試着に向かうのが楽しみになります。

少し離れてはいますが『アンパンマンミュージアム』があるため、打ち合わせ中に親に私たちの子供を連れて行ってもらったりできたのも良かったです。
近くにお気に入りのブルーボトルコーヒーやそのほかにも素敵なカフェもたくさんあるので、打ち合わせ前後に主人とお茶をしてホッと一息つけたりとデートができるロケーションなのも良かったです。
私の強い希望が、「結婚式が終わって会場の外に出ても余韻を楽しめること」それが叶うロケーションでした。

【ゲスト側】
ゲストの方へ、1ヶ月前と前日もアナウンスした注意喚起は似た名称のホテルがお近くにあること。会場のお間違いがないように配慮しました。
全員スムーズに到着することができ、安心しました。
両親たちからは、事前に荷物を送りたいということで何回か確認の連絡がありました。 

車で来られるゲストも多かったので、駐車場が無料なのがありがたかったです。

各駅から少し歩くorタクシーの利用が必要ではありますが、迷うことはなくたどり着けます。

ベビーカーのゲストが多かったのですが、バリアフリーが徹底されているところも安心です。 
 
近隣にもホテルが多く、ゲストのご都合に合わせてホテルをとれるところも観光を楽しんでいただける要因の一つとなりました。

スタッフ・プランナーについて

スタッフの方の印象・サービスの良さは書ききれないほどです!
とても素晴らしい時間と空間を作り上げていただきありがとうございました!

【プランナーさん】
・最初の会場見学の際にご案内いただいたプランナーさんが、娘への対応が優しく、子どもがたくさんいる式のイメージを一緒に膨らませてくださる方でした。そのおかげで即決する気持ちが固まりました!
・その後、式当日まで担当してくださったプランナーさん。
美人で優しく、とても段取り良く進めてくださる方で、安心してお任せすることができました。いくつものサプライズ演出があったのですが、主人に分からないように打ち合わせをしてくださったり、私たちへ家族からのサプライズまでも打ち合わせしてくださっていたことにも驚きと感謝でいっぱいです。
ウェルカムスペースの飾り付けもセンス良く仕上げてくださり、当日のお仕度中にスペースの確認も写真でしてくださいました。
心配性でしたので、細かい質問に何度もメールで答えていただき心強かったです。
またプランナーさんから、結婚式に携わってくださる各チームの方のお話も聞けたことも、チームワークや仲の良さが伝わって来るようで、ここで挙式・披露宴ができて良かった!と思えたことの一つです。

【フローリストさん】
インスタで前々から拝見していて、「この方にお願いしたい!」と思っていたフローリストさんに引き受けていただけたのでとても嬉しかったです。
アイテムフェアの翌日のお打ち合わせで、全体の装花イメージのご提案をいただき主人も私も言語化できなかった想いを形にしていただいたような気持ちとなりました。
このお花の色、花瓶が結婚式全体のテーマカラーやキーモチーフとなり、一気にペーパーアイテムやウェルカムスペースのイメージなどが固まり、結婚式に一貫性が出ました。
そして、当日。会場に入った瞬間にゲストの笑顔と共に素敵な高砂装飾が見えた時。私が白い紫陽花がいいな、と話していたのを覚えていてくださったんだ!と大感動しました。 
打ち合わせやメールの文面、端々から新婦・新郎の空気感や希望を汲み取ってくださる繊細なフローリストさんです。
そして、意外だったのはお花の時にリネン関係も決定するということです。
ここでも、会場の雰囲気から光の入り方まで熟知されているので、安心して相談することができました。 

【ヘアメイク・着付け・当日アテンドをしてくださった資生堂美容室のスタッフさん】
オリエンタルホテルのプランの中にヘアメイクリハーサルが含まれており、当日も同じスタッフの方がご担当いただけるのでとても安心感がありました。
自分では分からないほどの色味の差など細かく調整してくださり、髪型の相談も式当日までのってくださいました。
事前にヒアリングシートをグーグルスプレッドシートで共有しながら進めていくことができるので、よくインスタなどで見かける指示書は作成しなくても大丈夫でした。
何よりも、リハーサル時点からとても緊張していたのですが、お人柄が素敵でお話される声のトーンや内容に少しずつリラックスしていけました。おかげで、当日もスタッフのhさんがアテンドでついていてくださると思うだけで心強かったです。
当日、介添の方は3人いらっしゃいました。
子どもがせっかくのメイクもボディメイクもヘアもどんどん触ってしまい、気が気ではなかったのですがすぐに直してくださったり、「大丈夫ですよ!」とお声がけいただいたり、急遽抱っこの時はヒールからスリッパに履き替えさせていただいたり。気持ちが動転しそうな時もしっかりサポートしてくださいました。

【司会者さん】
何回もの打ち合わせややりとりを重ねていただき、本当に感謝しています。
私たち夫婦では、気が付かないことがたくさんあり、
私たちの結婚式に向かう気持ちやゲストへの想いを丁寧にヒアリングしてくださいました。想いだけでは届かない、気持ちを形にする方法の一つが『司会進行』だというプロフェッショナルなお仕事を拝見できて幸せでした。
kさんとのお打ち合わせは、どちらかというとファシリテーションをしていただいているようでした。そのため、一緒にチームで作り上げているという実感が持てたことが、嬉しかったです。
挙式が終わり、ゲストとお話する機会の中でも
「あの司会の方、素晴らしかったね〜!!」とお褒めのお声をいただいています。
 
【サービススタッフさん】
婚礼料理試食会の時にサーブについてくださったのですが、お料理に対する愛情や全てのゲストへ満足していただくためにどういう想いがお料理の構成に入っているのかがとても伝わるご説明でした。
こちらがしつこく質問することにも丁寧に応えてくださり、嬉しかったです。
挙式が結び、会場を出たところでスタッフの方が並んで拍手して待っていてくださるのですが、そこに姿が見えた時も「これでゲストの方へのおもてなしが大丈夫だ」という安心感を覚えたほどです。 

【カメラマンさん】
とても物腰柔らかなカメラマンさんで、私たち夫婦にはとても心地よい空気を纏った方でした。
子どもたちへの接し方も優しく、「あ、この瞬間収めてほしい!」と思った時に、もうカメラを向けてくださっている感じでした。
出来上がりの写真を拝見するのがとても楽しみです♪

この式場のおすすめポイント

1つに絞りきれないほどのおすすめポイントがありますが、
強いて1つ挙げるとすれば
『打ち合わせの丁寧さによる納得して準備を進めて、当日を迎えられること』です。
プランナーさんとの3回のお打ち合わせは1回づつが5〜6時間ほどで、さらにメールで細かくやり取りが続きます。
そこに提携のドレスショップでの試着と最終フィッティングが3~4回(ドレスを選ばれる期間によってもっと回数が多い方もいらっしゃるかもしれません)。
bgmのお打ち合わせはオンラインで1回、メールでのやり取り。
司会の方とはzoomで2回、電話で新郎へのサプライズの相談、最終確認の打ち合わせが電話で1回とメールでのやり取り。
フローリストさんとのお打ち合わせ1回、電話とメールでのやり取り。
料理長とのお打ち合わせが1回とメールでのプランナーさん通してやり取り。
ヘアメイクの方と事前のヒアリング、リハーサル当日、メールのやり取り、当日の朝の相談などかなり精神的に支えていただける相談。

こうしたかなりきめ細やかなお打ち合わせを経て、本当に自分たちが何を大切に結婚式をあげたいかに立ち返られせていただきました。
なので、最後まで想いがブレることなく進められたと思います。
この準備をやりきれている感覚が、当日しっかり楽しめたし、感動や感謝を味わえた結果につながりました。

  • 宿泊提携あり
  • デザートビュッフェ
  • 駐車場あり
  • 複数路線利用可
  • バリアフリー
  • 宿泊施設あり
  • 挙式での生演奏
  • フラワーシャワーができる
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルの天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

結婚式は誰でも初めてで、情報収集から当日まで初めて知ることばかりだと思います。
今回、私たちの結婚式が心の底から微塵も後悔ポイントがなかったね!とパートナーと振り返れる理由は、式場のスタッフ皆様のチームワークとそれぞれのプロフェショナルさのおかげでもありますが、最初から2人で優先させたいポイントをかなり話し合って明確にしておいたことも大きな要因の一つです。

そして、pinterestでイメージを集めておいたこと。
後からボードを振り返ると、ほぼ叶っていたなぁと思います。
 
満点を求め出したらキリがなくて、特に私(新婦)はもっとdiyにこだわりたい!とやりたいことが尽きないタイプなので、
「ボトムライン、ここがクリアできていたらすごく幸せ!それより上手く行ったり、予想通り行ったらそれはおまけのハッピー♪」くらいの気持ちがいいかと思います。
情報収集ややりたいことの集中力はどちらかというと女性の方が高め、でも作業は同じ熱量でしてほしい!と思うとパートナー(新郎)とぶつかってしまうと思うので笑
このボトムラインを自分の中で決めておくのがいいと思います。
ここまでは2人の領分、ここからは「私が!どうしてもしたいこだわり!」とはっきり認識できておくと気持ちが楽です笑

そうしたことを踏まえて、やりたいことや雰囲気、空気感を全部プランナーさんにお伝えしてみてください。
プランナーさんやチームの方がきっとできる限り叶えてくださるよう努力してくださると思います!
言語化できなかったモヤモヤや想い、理想もフローリストさんや司会の方が本当に底から掬い上げてくださるように汲み取って、丁寧に表現してくださります。
お二人にとって最高に幸せな1日となりますように♪

オリエンタルホテル 神戸・旧居留地

会場からの返信

オリエンタルホテルスタッフ一同

star様

この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのかけがえのない一日をORIENTAL HOTELにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。
誠にありがとうございます。

たくさんの励みになるお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝見いたしました。
お下見にお越しくださった日から挙式当日をお迎えになられるまで、ご多用の中でのご準備は大変な時もおありだったことと思います。

おふたりとゲストの皆様とを繋ぐしあわせな想い出のお手伝いができましたこと、このご縁に改めて心から感謝申し上げます。

今後とも、おふたりにとっての大切な場所として在り続けられるよう、より良い会場づくりを行って参ります。
これから訪れるおふたりの記念日には、是非また遊びにいらしてください。またのお越しを、スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

会場・スタッフの想いを見る

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

078-326-7722

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

来館特典
【公式HPからの予約が一番】最大150万円特典&8万円相当★宿泊券&ディナー券プレゼント♪

【公式HPからの予約が一番】最大150万円特典&8万円相当★宿泊券&ディナー券プレゼント♪

【全組対象】ミシュラン獲得シェフ特製の4万円特選牛&オマール海老含むコース6品を無料試食【午前来館で】2万円ホテルディナー券【更に1軒目来館で】6万円ペアホテル宿泊券【成約特典】最大150万円特典♪

適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31

基本情報

会場名オリエンタルホテル 神戸・旧居留地(オリエンタルホテルコウベキュウキョリュウチ) [公式サイト
会場住所〒650-0034兵庫県神戸市中央区京町25番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセスJR神戸線元町駅徒歩5分、三ノ宮駅徒歩7分
<午前来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)またはホテル駐車場代無料
最寄り駅

元町・三ノ宮駅

会場電話番号078-326-7722
営業日時平日11:00-19:00(TEL12:00−18:00) / 土日祝9:00−18:00(火曜・水曜定休)
駐車場有料  140台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料
送迎なしタクシーチケットの手配・有料送迎バスの手配可
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大90名)
  • 神前式:2会場(最大80名)
  • 人前式:1会場(最大90名)
ホテルには珍しい2面ガラス貼りの独立型でご用意。光、水、木のぬくもりを感じることができるとても開放感あふれるチャペル。さらに生田神社・湊川神社が提携しているので神前式も叶う。
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • ブーケトス
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
ブーケプルズ
おすすめ
ポイント
水辺に浮かぶ空中庭園の中にあるようなチャペルで、大理石のバージンロード、木のベンチ、3面から差し込む光、流れる滝、とても温かな挙式となることまちがいなしのチャペル
披露宴会場
会場数・収容人数5会場
着席
6名 ~ 160名
立席
6名 ~ 180名
ホテルの中にありながらゲストを邸宅に招いたようなプライベート感溢れるパーティーが実現できる♪選べる5つの披露宴会場を用意。
ガーデン演出有りテラススペースでのデザートブッフェなど
二次会利用利用可能二次会担当プランナーがお手伝いします
おすすめ
ポイント
ホテルでありながら、全会場に窓があるとても開放的な空間の中で、会場横にはセカンドルームというプライベートスペースがあり、大切なゲストの方々をおもてなしできる上質な空間
  • 外国語対応可
  • 高層階で眺めが自慢(目安10階以上)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
  • グランドピアノがある
料理
料理の種類
  • 日本料理
  • フランス料理
  • 折衷料理
和テイストの料理はお箸でも召し上がっていただきやすく、幅広い年齢層の方にお喜びいただいております。人気のメニュー「オマール海老のウニ味噌焼き」は毎週のブライダルフェアでぜひ試食を♪
アレルギー対応有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。
事前試食有り定期的に試食会を開催。
おすすめポイント「出来たてをお召し上がりいただきたい」という想いから、すべてのバンケットの隣に専用キッチンを併設。シェフが会場の雰囲気やゲストの様子を確認しながら、ベストなタイミングでお料理を提供いたします。
  • オープンキッチン有り
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • 美容室
  • 写真室
  • エステサロン
  • ネイルサロン
  • ベビーベッド
  • 授乳室
お待合室・男性お着替え室・女性お着替え室・ご両家ご親族控室・新郎新婦控室・授乳室・クローク・ロッカー・バリアフリーお手洗い
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
※【限定開催】ドレスフィッティングフェア◆プレ花嫁に人気No1◆“トリートドレッシング”新作を見学&試着できるフェアを開催中
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
ホテルエントランスから披露宴会場までバリアフリー移動可能

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
  • 挙式の様子が見学できる別室がある
挙式会場から披露宴会場へもエレベーターにてバリアフリー移動可能

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
  • ベビーチェア
  • フィッティングボード
各フロアにバリアフリー多目的トイレ完備

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室
新郎新婦さま専用のブライズルーム完備

貸出備品

  • ベビーカー
  • 車いす
  • 筆談ボード
事前のお承りにてレンタル備品豊富にご準備しております

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場あり140台規模のホテル地下駐車場に優先駐車スペース完備

資格取得スタッフ

その他スタッフのサポートにて安心してお過ごしいただけますようおもてなしさせていただきます
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (不可)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (不可)
  • 引き菓子 (不可)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
ウェルカムグッズやペーパーアイテム等の手作りアイテム持込可(席次表を除く)※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • カード
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
*クレジットカードでのお支払いは内金のみ。お支払い期日はパーティー開催日の前日(平日に限る)
列席者情報
宿泊情報自社宿泊施設オリエンタルホテル
部屋数
洋室和室和洋室その他
116室---
洋室内訳
シングルダブルツインスイート
-40室70室6室
チェックイン
15:00〜
チェックアウト
12:00
ご列席のお客様のご宿泊ご優待価格ご準備有り
衣装レンタル提携施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
トリートドレッシングにてモーニング・留め袖・リングガールのドレスまで豊富にご用意
着付け・ヘアメイク提携施設
着付けヘアメイクヘアセット
お着付けからヘアメイクまで事前ご予約制にてお承り
もっと見る