
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ノートルダム秋田/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の同期の結婚式に参列し参加して来ました。挙式会場は...
会社の同期の結婚式に参列し参加して来ました。挙式会場は白を貴重とした清潔なイメージのチャペルで。同建物内に披露宴会場もあるため、参列者に最低限の移動で済むような親切な設計となっています。料理に関してはグレードがそこそこなのは分かるのですが、味が伴っておらず、残念でした。スタッフの対応は親切で、当時鼻炎だったのですが、さり気なくティッシュなどを準備してくれました。駅の近くで、余所から来る人でもわかりやすいのもいいと思います。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
だんなと最初の見学先でしたが、すぐにここにしようときめ...
だんなと最初の見学先でしたが、すぐにここにしようときめました。☆スタッフの対応がとても親切。☆湖に面していていてきれいだが天気の悪い日はちょっと怖い。☆挙式会場は天井も高くて神父も外人だしとても雰囲気がある。☆披露宴会場はそんなに広くないけど新しいからとてもきれい。希望通りのイメージにしてくれるし、スクリーンがとてもでかいので迫力。☆料理はデザートブッフェがおすすめ。かなり豪華。☆映像を自分たちでこったものにしたい人はスクリーンが迫力あるだけにおすすめです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
花火よかったです。ラウンジや一息いれる所がなくがっかりでした
【挙式会場について】花嫁さんがきれいで写真を撮りたかったのに、できなく残念でした。【披露宴会場について】余興が始まると、見やすいところに移動して、雛壇に新郎新婦がいなくなるのはどうかと思います。【演出について】最後の花火は最高でした。【スタッフ(サービス)について】鼻高々の態度が気に入りませんでした。やってやってると言う態度が見栄見栄でした。【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】雨の中の花火がよかったです。【式場のオススメポイント】花火よかったです【こんなカップルにオススメ!】若い20代前半の方にはいいと思います詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
室内と室外がつかえて開放的な披露宴にすることが出来た。
【挙式会場】非常にきれいで雰囲気があります。【披露宴会場】天井が高く開放感があります。2Fからの登場など演出が出来ます。【スタッフ(サービス)】打合せしたことも忘れてしまうので、しっかり内容をお互い確認したほうがよい。【料理】おいしいのもあると思う。8割がまずいという料理を出され非常に残念。【フラワー】普通。【コストパフォーマンス】見積合わせをすると、どんどん下がります。初めの見積りはなんだったの?【ロケーション】普通。【マタニティOR子連れサービスについて】キッズルームとかあって大変良い。【ここが良かった!】非常にアクセスがよく打合せに行きやすい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式を求める人にはよいかも。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 5.0
すっごく素敵!
初めての会場見学で、シュヴァンホーフにいきました。建物もキレイで清潔感があります。チャペルは広く、子供連れのゲストへの配慮の部屋もありました!披露宴会場の階段も演出に使えそうです。ガーデンは水辺で涼しげ。今みたいな暖かい季節にピッタリだと思います。お料理試食や金額のお話はまだなので評価対象外にしましたが、見たところは大満足でした!(^ω^)詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代からの親友の結婚式に参列しました。規模が大きす...
高校時代からの親友の結婚式に参列しました。規模が大きすぎずあたたかい雰囲気の式でした。新郎新婦の登場シーンやデザートビュッフェがとてもよかったです。料理もおいしくお酒の種類も豊富で、スタッフの対応も早かったです。ふたりの新しい門出にふさわしいと思いました。わたしもこのような式場で結婚できればいいなと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
職場の同僚(部下)の披露宴でした。この会場は、初めての...
職場の同僚(部下)の披露宴でした。この会場は、初めての出席でしたので、どんな会場か興味津々で参加しました。レストラン風の落ち着いた雰囲気の会場です。ここは、1つの披露宴会場しかないので、他の披露宴とかち合わないのがよかった。料理も、結構レベルが高く、おいしくいただくことができました。会場内禁煙というのもよかったです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 58歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
優しいスタッフの対応に感謝(*^^*)素敵な思い出です。
訪問時、式場見学が初めてでしたが、緊張している私達に担当のスタッフの方が親切で丁寧な説明をしてくれました。見学中他のスタッフの方がすれ違う際も、笑顔で声をかけて下さりとても印象がよく、会場全体が明るく感じました。事前に予約してから行った為か、入口でわざわざ迎えて下さったので、抵抗なくスムーズに式場へ入ることができたのも嬉しかったです。式場を決めた理由のひとつに、教会から続く大階段でのフラワーシャワーが希望でした。ですが当日はあいにくの雨。。。とても残念だったのですが、挙式退場時に行えるように、直前にスタッフの方が教会内に造花の花びらを準備して下さって、参列者の皆さんの前で誓い合った幸せいっぱいの中、教会内で祝福して頂きました。後日、出来上がった写真や映像で見ても、私たちも参列者も自然なとてもいい笑顔でした。披露宴会場では、秋田運河を見渡しながらの披露宴がゲストに好評で、とてもいいおもてなしができたと思います。また、私達は披露宴中に、大画面のスクリーンを使用し演出をライブ映像で上映し席からでもゆっくり見れるよう配慮しました。友達だけでなく、年配者の方も多かったのでとても好評でした。会場内の階段から、カメラマンの方に写真撮影してもらいゲスト全員で撮った集合写真も宝物です。天気があいにくでも、それを吹き飛ばしてくれるスタッフの方の優しい対応と、最高のロケーションや雰囲気の中で幸せなひとときを過ごせました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/04/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の友人として挙式から参列しました。式場が近場だったの
高校時代の友人として挙式から参列しました。式場が近場だったので気にはなっていました。《挙式会場》中は他の式場と大差ありませんでしたが、ライスシャワー、ブーケトスをするために階段に降りたとき、大きい川が近くて見ようによっては湖みたいに見えて雰囲気がよいと思いました。《披露宴会場》開場までもドリンクが出て、退屈せずにすみました。ソフトドリンクは種類が少なかったですが、シャンパン、ワイン、カクテルなどカラフルな飲み物が多く、女子には好評でした。大きな窓からまた川が見えて、ホールは広く、高砂が低い位置にあり気取って無いのが楽しかったです。《料理》結婚式場というと子羊の何とか〜とか何時間か前に準備された冷たいものがおおく、12月なので料理はあまり期待せず酒で温まろうと思いましたが、スープやアツアツのエビグラタンみたいなものが出て、ずいぶんサービスがよいな〜と思いました。パンもあたたたく、バターやジャムも大ぶりのもので、結婚式に参列しておなかいっぱいになったのは初めてでした。《スタッフ》ホールの方は一般的なサービスでした。入り口に立っていた女の方の対応がよく、10mくらい離れたところからもいらっしゃいませ、と声をかけて雪の中でもヒールで歩きやすいところを誘導してくれて、そんなに重くない荷物まで持って受付まで一緒に行ってくれました。第一印象がよかったので、あとは不満がありませんでした。《立地》川沿いにたっているので緑も多く、あんな田舎にあるのがもったいない立地でした。ただバスや公共機関の便はよくないので、送迎バスは欲しいかと思います。《おススメ!!》?女子も満足。おしゃれなドリンクとあつあつの料理。?田舎にいながら湖にたつお城のヨーロッパ的雰囲気を味わいたいなら、ぜひここ。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
外国の街並みのようでした
知り合いの結婚式に行ってきました。[挙式会場]豪壮な教会でした。清掃も行き届いている感じで、進行の具合も文句なしです。[披露宴会場]アットホームなお部屋。ちょっと緊張した式の後だったので、良い具合でリラックスすることができました。[スタッフ]皆さん、はつらつとしていて、かつ明るくフレンドリーだったのが良いと思いました。[料理]肉や海の幸など、とても美味しく頂きました。料理の質、量、共に大満足でした。[演出]友人達の余興がとても楽しかったです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
川沿いの式場で、外国人の神父による結婚式と、最後に花火...
川沿いの式場で、外国人の神父による結婚式と、最後に花火の打ち上げまで用意されてる、非常にレアな結婚式ならびに披露宴になっている。天気も良いと、庭に出てくつろぎながら、いろんなスペシャルに出会えるので、当事者たちにもスペシャルなら、ゲストたちにも十分スペシャルなパーティになっている。特に、一日一組で曜日も限定となると、値段の高価さはあるものの、いろんな意味でスペシャルで、東北のローカルな中では、目立ってしまう。アイテムのつなぎの待ち時間も、上手に捌いている感じで、式場としてはうまくやっていると思うし、ゲストにも評判は悪くない。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルウエデイングとしては、申し分ないかと思います。
【挙式会場について】運河沿いの風光明媚なロケーションで、教会挙式でかつ教会を出た後階段からの眺めが最高【披露宴会場について】同じ式場内ということで移動も簡単でよかった。【演出について】今流行のモニターによる演出やガーデン披露宴等ありよかった。式の最後は花火の打ち上げもあり、盛り上がる内容だった。【スタッフ(サービス)について】気配りもよくできており、よかった。【料理について】演出等にコストがかかっていたのかはわからないが、料理はまあまあというところ。しいて言うとガーデンでのケーキが等の料理がうまかった【ロケーションについて】運河沿いということもあり、眺めは最高。また、ちょっと離れているので喧騒を離れてのいい挙式ができる。難は、郊外ということで交通の便が難か?【マタニティOR子連れサービスについて】大丈夫だったと思う。【式場のオススメポイント】式の最後の花火打ち上げがよかった【こんなカップルにオススメ!】派手な演出をしたいと考えているカップル向き!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式
自分の結婚式【挙式会場】高い天井に明るい雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】ウェルカムドリンクがあり、待ち時間もお客様を退屈させる事がなかったです。【料理】美味しかったです。外で食べたデザートビッフェはみんなとお話出来ながらリラックス出来たのでより美味しく感じました。【スタッフ】少ない打ち合わせの中、丁寧に説明してくださいました。料理が食べられなかったのに、控え室に用意してもらった時は感動しました。【ロケーション】駅から遠いのは不便ですが、川沿いの風景を楽しめるので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・川を見渡せる自然あふれるロケーション・貸し切りなので、リラックス詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然光あふれる明るい結婚式
雄物川が見える場所にあり、式場も披露宴会場も窓が大きく自然光が美しい式場です。なによりも貸し切りに出来るという事で、家族、友人とアットホームで楽しい式になりました。小さい子供がいても遊ばせておけるキッズルームや、チャペルも子供が上から見れる部屋もあり、小さい子供がいても気兼ねせず出席することが出来ます。一番印象に残っているのは、庭に出てのデザートビッフェです。新郎新婦との距離も近く、会話をしながらデザートをいただくことができ、終止リラックスムードで楽しい式でした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
小・中・高校と一緒だった友人の結婚式に参列させて頂きま...
小・中・高校と一緒だった友人の結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】厳粛な雰囲気で撮影NGでしたが、会場の雰囲気は最高でした!【披露宴会場】運河の見える会場でフラットな感じで良かったのを覚えています。【料理】とび抜けてコレが美味しいと言うのはありませんでしたが、無難に美味しかったです。【スタッフ】親切な対応で良かったです。【ロケーション】眺めは最高でした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の立派感と運河の見える景色は最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人なカップルにオススメです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
小中高時代の友人(新婦)の結婚式に参列させて頂きました...
小中高時代の友人(新婦)の結婚式に参列させて頂きました。入口は普通でしたが、一歩中へ入ると別世界のようで驚きました!教会内は撮影禁止で残念でしたが、その後、外へ出てのブーケトス時の階段は素晴らしかったです。考えて造られていますね。披露宴会場はすぐ横でラフな感じでした。料理は普通でしたが、デザートブッフェが付いており友人共々楽しめました。途中、新郎新婦と写真撮影も出来ましたし良かったと思います。私はまだ結婚をしておりませんが、機会があればこの会場へも下見として行ってみたいと思いました!詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルで挙式したい人にお勧め。内装がとてもきれいで理...
チャペルで挙式したい人にお勧め。内装がとてもきれいで理想的。親族だけでなく友人みんなも参列できてみんなに見守ってもらえて嬉しかった。ベビールームもあり、子供連れのゲストも気兼ねなく楽しめる。ロケーションはお庭が広くデザートビュッフェも絵になる。周りの建物などの無駄な景色も見えないので写真撮影にもってこい。ただデザートビュッフェの時間が少なすぎて写真撮影で忙しくスイーツを楽しみながら友人とゆっくり会話ができなかった。料理は美味しかったがパンのみでご飯が無かった。スタッフの方々は皆とても素敵でした。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
新しい所だったので、チャペルがとても綺麗で、会場が広く...
新しい所だったので、チャペルがとても綺麗で、会場が広く、少し料理がでました。料理はまあまあでしたが、ロケーションでは風船を飛ばすイベントなど、楽しみでしたが料金が高く、断念した。分かりやすいように、スクリーンで式の内容を見せてもらい分かりやすかった。川沿いなので夜には、花火をあげるなどのシチュエーションがあります。金銭に余裕があれば、ここで式を挙げたい。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】いろいろな会場を下見しましたが,この挙式会場にま
【挙式会場】いろいろな会場を下見しましたが,この挙式会場にまずはひかれました。正面と左右の高い窓には大きなステンドグラス,真っ白な壁,天井が高くピカピカの床,とても優雅な気持ちになれます。ドイツの聖クラインシュテファン教会をモチーフにした作りだそうです。式場からの退場は,外のプライベートガーデンまでの階段をフラワーシャワーのなか歩きました。その階段からの景観は最高で,とても優雅で素敵なひとときでした。【披露宴会場】自分たちで会場の雰囲気を選べます。ゲストハウスなので自分たちの貸し切りです。設備も新しく,トイレなども優雅な雰囲気です。【料理】フランス料理のコースです。値段は高めですが,おいしいです。設定されているコースだけでなく,自分たちの希望を取り入れたメニューにしてくれたり値段の相談にも応じたりしていただきました。【スタッフ】細かい要望にも丁寧に応じていただけます。メールでのやりとりもこまめに行いました。【ロケーション】秋田運河が望めます。景色が最高です。駅から少し離れていますが,希望すればバスを出してもらえます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵で,その雰囲気に入った瞬間息をのみます。・ビールが生ビールでおいしいと好評でした。・デザートバイキングのケーキがおいしい。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけの貸し切りで,オリジナルの式にしたい人にはおすすめです。チャペルも優雅で神聖な気持ちになれます。ゲストのみなさんもかなり満足できると思います。県内のいろいろな式場を見学しましたが,ピカ一でした。おすすめです。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く、日射しが入る明るい雰囲気です。...
【挙式会場】天井が高く、日射しが入る明るい雰囲気です。【披露宴会場】大きな窓があり、そこからは川と庭が見える明るい雰囲気の会場です。人数が少ない式でしたが、解放的な空間のせいかあまり感じませんでした。【料理】おいしく量も丁度よかったです。庭でやったデザートビッフエも種類が多く美味しかったです。【スタッフ】こちらの要望を丁寧に親身になって聞いてくれました。披露宴で食事が出来なかったのに、控え室まで持ってきてくれました。ゲストと同じ料理が楽しめて嬉しかったです。【ロケーション】駅からは離れていますが、庭と川が見えてキレイな場所です。【ここが良かった!】ゲストとの思い出を作りたくて、キャンドルサービスではなく、テーブルフォトを行いました。みんなの写真が手元に残ったのでいい思い出に、なりました。【こんなカップルにオススメ!】貸し切りができるゲストハウスだからこそ、個性的な演出もできます。知らない人とも会わないので、ホームパーティーのような温かな雰囲気です。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2010年5月に結婚式を挙げました。 【挙式会場】チャ...
2010年5月に結婚式を挙げました。【挙式会場】チャペルがとても綺麗で参列者の座る席も多く、また赤ちゃん連れでも挙式を見ることのできる2階のお部屋がありゲストにも喜んでもらえました。【披露宴会場】片側の壁が全面ガラスで開放感がありとてもよかったです。【料理】試食もさせてもらったのですがどれもおいしく、好きなものをピックアップしました。ただパンが主食でご飯ものがなかったです。【スタッフ】みなさんとても親切で忙しいのにそんな顔一つせず対応していただいて嬉しかったです。【ロケーション】お庭もきれいで周りの余計な景色も何も見えず、写真撮影にも最適でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ベビールームがあり、こども連れには喜んでもらえました。庭でのデザートビュッフェも雰囲気がよく楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】たくさんゲストを呼びたいカップルにおすすめです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
リバーテラスウェディングヽ(^o^)丿
友人の結婚式に招待され、『リバーテラスウェディング・シュバンホーフ』に行ってきました。結婚式自体は、自分のも含めると10回以上参列していますが、割合新しい所なので、当会場には初めての参列でした。『リバーテラス』という名前の通り、真横にはプライベートリバー、若しくはマイ川と言っても過言ではない位の、川が流れていて、他の会場では味わえない、独特の景色と壮大な雰囲気がありました。スタッフの話によると、冬になると川岸には白鳥が飛来するそうで、そんな時に結婚式をあげれれば、かなりプレミア感がありそうです☆建物の外観や内観、庭やエントランスは、ヨーロッパ調で非常にオシャレでした。教会はなんという造りか分かりませんが(ロココとかバロックとか・・・)、一言で言うと、パルテノン神殿的なイメージでした。その佇まいに外国人神父さんが、見事にマッチしてて、まるで外国の結婚式に参加している様でした。スタッフのサービスですが、隅々まで行き届いている感じがしました。出すぎず、控えめすぎず、まさに適材適所でした。皆さんしっかり教育を受けているのが解りました。アルバイトに至るまで、新郎新婦の身内の様に、誠心誠意の対応だったと思います。料理については、普段あまり食べられない、高級感があり、前菜からスウィーツまで、思わず舌鼓を打ってしまいましたね。多分シェフさんの腕が相当いいのでしょう。安いプランでも、高いプランでも、満足出来そうです!自分的には、トイレ内に『ウコン』が常備されていたのが、かなりポイントが高かったです(笑)それも参列者に対する心配りでしょう!!詳細を見る (672文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/07/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
趣味の友人の結婚式に参列 【挙式会場】 教会は数え...
趣味の友人の結婚式に参列【挙式会場】教会は数えるほどしかいったことありませんが、いかにも結婚式向けの教会といった感じ。普通の教会にくらべ豪華さがあると思います。【披露宴会場】天井も高く開放的な空間。テラスもあり天気がよければ隣接する川からの風が気持ちいいと思います。【料理】特筆すべきことはありませんがおいしい。【スタッフ】飲み物のおかわりタイミングや料理の出すタイミング等ばっちり。【ロケーション】駅から遠い分、周りの雑音などなく快適。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)天気さえよければ窓をあけて開放的な気分でいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】すべてのカップルの要望にこたえてくれると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
結婚式の下見に行きました。郊外にあり、お城のような外見...
結婚式の下見に行きました。郊外にあり、お城のような外見です。川沿いにあり、見える景色は広々としていてロケーションもなかなかいいです。会場はとても豪華です。新婦の部屋や親族の部屋もあったと思います。中もお城のようで、感激すると思います。庭も使えますし、お城の玄関の階段も使えます。花火をあげることもできます。スタッフも優しい感じでした。ケーキの試食もありましたがおいしかったです。とにかく豪華なので、料金は他の式場よりもワンランク上でした。でも一生に一度の晴れ舞台なので、豪華にやりたい方はオススメです。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の挙式のために下見に行きました。彼女の希望どおり、...
自分の挙式のために下見に行きました。【挙式会場】彼女の希望どおり、天井がとても高く、重厚感があり一目で決めました。【披露宴会場】アットホームな感じもあり、豪華な感じもあり、外の光がはいる素敵な会場でもんくなし。【料理】コースを決めるときに実際に試食しました。誰に出しても恥ずかしくない素晴らしい料理でした。【スタッフ】特に素晴らしい接客は受けませんでしたが、いやな思いをしたことは一度もありませんでした。【ロケーション】天気の良い日であればガーデンウェディングをするには最高の場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】本人たちの希望を最大限可能にしてくれる態勢がとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】豪華かつオリジナルな披露宴をしたいカップルにお勧め!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とってもキレイな会場。階段の登場シーンが印象的。
できたばっかりでとってもキレイな会場です。待っている場所がイスが少なくて残念でした。披露宴会場には、階段があり、お色直しをした新郎新婦が2Fから登場するシーンが印象的で、自分もやりたかった!と思いました。料理に不足があり、頼んでもなかなか出てこなかったのが残念です。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/12/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】憧れていた高い天井のチャペル。中の色合いや雰囲気
【挙式会場】憧れていた高い天井のチャペル。中の色合いや雰囲気も理想にピッタリでとても満足しました。【披露宴会場】昼でも夜でもどちらでも十分楽しめる作りで、ゲストをお招きするのに恥ずかしくない素敵な会場でした。私は昼の披露宴だったのですが、明るい日の光が差し込んで、本当に素敵な雰囲気でした。禁煙なのでゲストから不満が出るかと心配していましたが、そんなこともなく楽しんでもらえたのが印象的でした。【料理】とにかく美味しいとあとからゲストのみなさんに褒められました。私も式前にいただきましたが、見た目も豪華だし、味もばっちりだし、贅沢なコースでした。【スタッフ】秋田県の式場の中で比較すると、シュヴァンホーフは洗練されたスタッフが多いな、というのが第一印象でした。【ロケーション】ガーデンデザートブッフェ、花火の演出ができるあたりが流行りにのっているなと思いました。当日、天候が悪く実施できなかったのが残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場・披露宴会場の雰囲気がとてもいい!花嫁さんは絶対素敵な当日を迎えられる場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルを取り入れたいカップル。ちょっと豪華な披露宴を挙げたいカップル。料理にこだわるカップル。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】 荘厳な雰囲気。天井も高く、出来たばかりの新しく
【挙式会場】荘厳な雰囲気。天井も高く、出来たばかりの新しく真っ白な会場。【披露宴会場】ウエイティングルームでは飲み物を飲むことができ、会場内には階段がありそこから新郎新婦が降りてくるシーンが印象的。【料理】フランス料理がメイン。見た目はとてもきれい。味はまあまあ。【スタッフ】途中グラスを割ってしまったスタッフを見かけた。自分は妊婦だったが、ブランケットなどを用意してもらえて気遣いを感じた。【ロケーション】海に面しているのでフラワーシャワーなどのときとても見晴らしがよかった。披露宴会場が鏡張りになっているので外の景色が見えた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なにより新しいので設備がキレイ。【こんなカップルにオススメ!】貸切でできるので、ほかの組とかぶらないしやっぱり花嫁が主役になれる式場だと思う。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
女の子の憧れ!お城・長階段のレッドカーペット・打ち上げ花火!
【挙式会場】チャペルと披露宴会場が一体型のお城のような夢の施設。エントランスをくぐると別世界のようで、現実を忘れます。チャペルはとても豪華で厳かな雰囲気のチャペル。ここで挙式したら一生の思い出になりそう。収容人数も多いように感じました。チャペルから続く長階段には憧れのレッドカーペット。新郎新婦はロケーションの良い塔から出てきた貴族のような感じです。【披露宴会場】広い庭を持つ大きな披露宴会場。階段から入場する様子も楽しめます。バーカウンター・高い天井・広いガーデンが印象的。雰囲気は完全洋式。とてもオシャレ。【ロケーション】リバーテラスウェディングと言うだけあった、チャペル・庭からは川の景色が望めます。気になる方は実際に見てご確認を。高いお城のようなチャペルから出てきて長いフラワーシャワーを浴びながら階段を下りるのは絵になります。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ゲスト控え室はスタンディングタイプの広いバーになっており、ウェルカムドリンクを飲みながら待つことが出来ます。また、託児スペースがあり子連れも安心。打ち上げ花火を挙げれるので、フィナーレは盛大に祝うことが出来ます。個人的には和装が出来ないので、諦めました。和装は前撮りのみです。また、豪勢な感じなのでアットホームな式にしたい方は向かないかもしれません。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】高い天井や壁に描かれた絵画がきれい。正面の十字架
【挙式会場】高い天井や壁に描かれた絵画がきれい。正面の十字架は透けていて太陽が当たるととてもきれい。【披露宴会場】天上のシャンデリアがキラキラしていてきれい。二階から降りてこれる階段は注目の的になるため演出効果抜群。高砂がないのでアットホームな披露宴ができる。【料理】私はいろいろ出てくる料理が好きではないので1品ずつでてきてとてもゆっくり楽しめた。暖かい料理です。【スタッフ】とても親身になって受けてくれるのでたくさん相談できた。ヘアメイクさんもとても優しかった。【ロケーション】周りからは見えないし、運河が広がっているので気兼ねなく楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】貸し切り状態なのでアットホームで、周りに気兼ねせず自分の好きなように演出できるのでそういったものを求める人にはお勧めです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 大階段
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ノートルダム秋田/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムアキタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒010-0941秋田県秋田市川尻町字大川反233-75結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



