
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ノートルダム秋田/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく開放感が強い式場です
秋田の結婚式に出るのは初めてでしたが、予想以上に立派な外観で驚きました。会場の照明が珍しい四角い形のしたもんが特徴的で目に入りました。また、壁の片方が一面大きなガラスなのでとても開放感があります。天気が良いと非常に良いですね。洋風のコース料理で、自分が出席した結婚式ではあまり見たことのないオシャレな料理が多かったです。男性としては量はちょっと少なめでしたが、女性にはちょうど良いと思います。秋田駅から近いので、電車で来る人も便利です。中心市街地にあるわりには緑などもあるのでとても良い立地条件だと感じました。車で来る人も十分な駐車場のスペースがあるので困りません。たくさんのスタッフが手際よくサービスしてくれるので、飲み物や料理で待たされることがほとんどありませんでした。ガーデンウェディングができるので、そこにこだわる人にはお勧めです。授乳室やキッズルームも備わっているようなので、子供連れの人も安心して参加できるのが良いです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お城のような素敵な会場です
お城のような外観で厳かな雰囲気でした。階段が大きく、運河が望める会場で景色もよかったです。肌寒い日でしたが、天気がよく、挙式終了後に外に出て祝福できました。とても素敵でした。ピンクが多めの華やかで可愛らしい雰囲気の花嫁さんらしさが出ている装飾の会場でした。比較的新しく、映像もよく見えました。どれも美味しく頂きました。駅からは遠いのですが、シャトルバスが出ていたので遠方からのゲストも安心だと思います。車などで行く方は看板は出ているものの、式場はわからない人はわからない立地であると感じました。でもそれだからこそ会場での非日常感が出ているのかとも感じました。化粧室は清掃が行き届いていて、清潔感があり、気持ちよく使用できました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大きなチャペル
天井が高く、広々としたチャペルです。白色を基調としており、絵画やステンドグラスが芸術的で素晴らしかったです。チャペル前の広場もオシャレで大階段があり、フラワーシャワーの演出が素敵でした。スタイリッシュでオシャレな披露宴会場です。天井が高く、窓から見える景色も綺麗でした。バーカウンター、階段も設置されていてお色直しの入場シーンが素晴らしかったです。巨大スクリーンを使ったエンドロールも良かったですね。和洋折衷でした。オードブルやお造り、ステーキなど豪華な食材で美味しかったです。秋田駅から車で10分くらいの場所にあります。川沿いにあり、自然豊かでロケーションも良かったです。ガーデンはヨーロッパ風で噴水があってとてもオシャレでした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大階段のある独立型のチャペルが魅力的です。
独立型のチャペルで、外には大階段もあって、壮大でした。白い壁の神殿のような会場で、正面のステンドグラスも綺麗でした。自然の光もほんのりと入ってきて荘厳な感じと、温かさも感じられます。白い壁の大きなパーティ会場で、スクリーンも大きくてとても見やすいです。オープンキッチンや、階段、ピアノまであって多機能でした。食材にもこだわっていて、お肉やデザートもおいしかったです。ドリンクも豊富で色々選べるのが良いです。秋田駅から遠いので、駅から行く人は不便ですが、送迎バスを出してもらっていたので助かりました。進行もスムーズで問題なかったです。接客も良いです。独立式のチャペルなので、壮大なのと、披露宴会場も広くて豪華でした。人数が多くても対応できる式場だと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
演出で花火ができる式場
チャペルのステンドグラスが綺麗でした。大きいチャペルなので、広く感じました。披露宴会場も広かったです。披露宴の演出として、2階の階段から新郎新婦が登場しました。階段を使って登場したい方に良いと思います。ゲストが100名ほどいたので、控え室は狭かったです。フォアグラが出てきました。ボリュームは満足でした。駅からは遠いので、送迎バスを利用する方がいました。私は車で行きましたが、駐車場もあります。わかりやすい立地だと思います。若いスタッフが多かったです。ドリンクも頼めばすぐに持ってきてくれました。披露宴の最後に花火の演出がありました。綺麗で印象に残りました。ただ、季節や天候に左右される演出だと思います。挙式後、外でブーケトスをしました。雨が降らなくて良かったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロマンチックな式場
こちらの式場ですが、「西洋」のイメージがとても強い印象を受けました。式場のカラーはホワイトがメインとなって明るい雰囲気ですが壁に飾られている絵画や綺麗なブラウンで統一された参列席が落ち着きをも感じさせてくれます。バージンロードに関しても鏡のように磨き上げられた綺麗な仕上がりとなっていて素晴らしかったです。建物の外に関してはホワイト一色で統一されており、太陽が差しこむような日にはなおさらホワイトが映える印象でした。秋田駅から少し離れているところに立地しているため徒歩での移動は少し疲れるかもしれません。しかし秋田駅からバスやタクシーで15分くらいなのでそこまで遠い感じではないですね。今回は式場のみの下見となりましたがこちらは「式場」こそがポイントだと思います。明るい雰囲気かつ落ち着きがある素晴らしい印象を受けました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な大階段♪
白を基調とした、天井が高く広いチャペルで、とても厳かな雰囲気がありました。ヨーロッパの大聖堂のようなイメージで、トレーンの長いウェディングドレスとも相性ばっちりでした。お天気の良い日でしたので、挙式後の大階段でのフラワーシャワー&ブーケトスも最高でした。ですが完全に外に出る形になるので、冬は結構寒くてゲストも大変かなと思います。あとは雨天の際はどうなるのか少し気になりました。しかし貸し切りゲストハウスならではの、敷地を贅沢に使った演出はとても魅力的。非日常な空間づくりが素晴らしいと思いました。海沿いなので、大階段からのロケーションも素敵でした。時間帯によっては夕陽がとても綺麗に映えるのではないでしょうか。大きな会場で、人数が多い披露宴でも窮屈さを一切感じませんでした。新郎新婦の様子がスクリーンに映し出されるので、遠くの席の方でも安心です。外からの光はあまり入りませんが、天井が高く、照明もおしゃれなのでそんなに気になりません。高砂の周りもスペースを広くとってくれているので、余興や新郎新婦との写真撮影もスムーズでした。白とブラウンでまとめられた会場は、落ち着きがあり洋風すぎず、和装にも合っていて良かったです。ガーデンに面しているので、入場口も1階・2階・ガーデンと選べますし、花火の演出もできて素敵だなと思います。アレルギーがあったのですが、別メニューを用意してくださり、また、しっかりとご説明頂き安心しました。駅から少し離れていますが、送迎バスを利用できたので不便さはありませんでした。余興の案内なども笑顔でしてくださり、素敵でした。パーソナルな演出やコーディネートができる式場だと思います!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
川がとてもきれいでした!
天井が高く、落ち着いた雰囲気でした。挙式会場自体も広くてよかったです。新郎新婦にペーパーシャワーを行うときの景色がすばらしいです。夕暮れ時の川とのシルエットがきれいでした。階段がある挙式会場は秋田では少ないのですが、ノートルダム秋田さんなら、景色と階段を下りるというドラマチックな演出が可能です。披露宴会場の雰囲気とてもよかったです。スライドショーは、新郎新婦の後ろなので、入り口にこっそり登場というサプライズも可能です。会場自体の大きさは広すぎず、アットフォームな暖かい雰囲気でした。立地は駅からやや離れていますが、送迎バスがあるので、不便を感じませんでした。二次会会場まで、バスで連れて行ってくれたのは助かりました。会場のスタッフの人数が多いです。そして、料理もすぐに片付けてくれ、飲み物はこちらが頼む前に、スタッフさんが声をかけてくれました。他の結婚式会場よりもアルバイトの方が少なく、社員の方も多かったです。そのため、気配りも行き届いており、披露宴も滞りなく行われていました。子連れの方用のキッズスペースがあります。控え室や披露宴会場などつくりがシンプルでわかりやすいです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かな雰囲気のチャペル
天井が高く、厳かな雰囲気のチャペルです。ステンドグラスもきれいでした。キッズルームからも挙式の様子を見ることが出来るため、小さな子ども連れのゲストも安心です。ガーデンに直結の窓があり、それを生かした演出が出来ます。披露宴会場内に階段もあり、二階からの入場も可能です。美味しいです。美味しいですが、特にこれと言って印象に残るようなものはありませんでした…。プランにもよるかもしれません。量としては満足でした。最寄駅である秋田駅からはだいぶ離れています。車で15分ほどでしょうか。送迎用のバスがありますので、駅からの出発や駅付近での二次会も安心です。街中からは少し離れ、運河沿いにあります。会場の広さに対してのスタッフの数が多いと感じました。動き回っているスタッフの他に壁際で待機しているスタッフもいるため、用がある時にすぐに気付いてくれました。おすすめポイントは子どもに優しいところです。キッズルーム、お子様ランチ、眠ってしまったときのベッドやベビーカーの貸し出しなどが充実しています。個人的にはチャペルの雰囲気もとても好きです。夜の挙式では花火を上げることもできるようですね。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとても良い
とても広く落ち着く雰囲気が良い。そして何よりステンドグラスの綺麗な事綺麗な事。清潔感があり、スタッフがとても丁寧で分かりやすい言葉で接してくれて親切だったことが印象に残ってます。綺麗なシャンデリアや高い天井真っ白な綺麗な壁、一目見るだけで気に入りました。お城みたいな雰囲気で女性なら必ず気に入る。どこを見ても綺麗でステキ。駅から少し離れている場所にありますが、バスもタクシーもあるので交通手段には困りません。一目で分かるので間違う事も道に迷う事もない。外見がとても綺麗なのですぐ分かります。料金が少々他の式場と比べて高いですが、その分とても思い出に強く残りますし一生に一度だと思い奮発する価値は絶対あります。料理はゆっくり出てくるので先に出てきたのが冷めて…なんて事はないので自分のペースでゆっくり食べれたのも良い。ゲストの控え室はとても広くドリンクを飲みながら待てるので暇が出来ないのも良い。育児スペース有り。お子さんが居る方はとても嬉しい施設ですね。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
川沿いの結婚式場で静かです。また会場も大きいです。
独立型の教会チャペルで、会場はかなり大きかったです。天井も高く、バージンロードも長いので、開放感があり、新郎新婦はバージンロードを長く歩けます。ステンドグラスも大きく、割と明るい会場でした。披露宴会場はおしゃれな造りで、新しい雰囲気のホール会場といった雰囲気です。天井も高く、スクリーンが大きいので開放感もあり、映像も迫力がありました。会場内に階段も付いていて、新郎新婦が入場で利用していました。和洋折衷のようでそれでも和食メインだった感じがするので、年配の方でも食べやすい構成に感じました。味も良かったと思います。川の近くで風が強いです。中心部から離れているので静かな感じのある場所ですが、駅から遠いのでアクセスは不便です。バス停は近くにありますが、車が便利かなと思いました。明るく対応をしてくれました。配膳のタイミングもよかったと思います。貸切で出来るのでアットホームな雰囲気はあります。また会場が大きいのも良かったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お城のような式場での、お姫様ウエディング
披露宴からの参加でしたが、披露宴会場は広く、天井も高く立派な会場でした。スクリーンがとにかく大きく、映像もキレイで、迫力がありました。すごく魅力的な会場です。お料理は、色使いもよく、一皿一皿丁寧に作っていただいている印象です。お肉料理もがっつりボリュームがあり、男性陣も喜んでいました。秋田の中心からは少し離れていますが、川の近くでとてもよい景色の場所にありました。駐車場も広いので、車で来られる方も安心です。スタッフの方は笑顔が多く、話しかけやすい雰囲気でした。また身なりもきちんとされており、清潔感がありました。化粧室はキレイに整えられており、使いやすくよかったです。ロビーも開放感があり、待っている間も気持ちよく過ごせました。送迎もしっかりしているので、駅から距離はありますが、心配ありません。二次会への移動もしっかりしてくれました。お城のようなゴージャスな建物で、道路からも目立っているので、みんなの印象にも残ると思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
交通アクセスがネックかな。
チャペルは大きくて、自然の光も入ってくる素敵なところでした。高砂が招待客と同じ高さなので、後ろの人たちは新郎新婦が見えづらいかもしれません。新婦が、良いグレードのものにしたと言っていたので、すごく充実していて良かったです。駅から遠く、近くに二次会を実施できるようなお店がないため、少し不便。ただ、二次会会場まではバスを出してくれたので、挙式会場までの足があればOKです。普通に良かったと思います。やはり大きな階段があり、挙式後に写真を撮るスポットがあるのはいいと思います。ただ寒い時期だと、女性招待客は薄着だと思うので、ちょっとかわいそうな感じかな。新婦はしっかりカーディガン?ボレロ?みたいなものを着せてもらってました。暖かい時期で、天気が良ければ最高だと思います!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
優雅な雰囲気
天井が高く、とても広々としたチャペルです。ステンドグラスや祭壇、インテリアなどが非常にオシャレです。聖歌隊の歌声、オルガンの生演奏も素晴らしかったです。開放的な雰囲気で窓から見える緑の景色がとっても綺麗です。巨大スクリーンを使った新郎新婦のプロフィールムービー、エンドロール、音や照明による演出など迫力満点で素晴らしかったです。フレンチのフルコースです。バリエーション豊富なメニューで味も良かったです。バーカウンターも設置されていて色々な種類のドリンクを味わうことが出来ました。秋田駅から離れているので送迎バスを利用しました。どのスタッフの方も笑顔で丁寧な対応をして下さったので気持ちよく結婚式を楽しむことが出来ました。披露宴の演出、接客サービス、料理などクオリティーが高く、大満足の結婚式でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
従兄弟の結婚式に参列しました。
外国人牧師や式場での生演奏と生歌が非常によかった◎階段演出が可能。衣装替え後、新郎が新婦をお姫様抱っこをして、階段から降りて来ました。とても羨ましいと思いました^^とても美味しかった。子供や女性でも食べやすいサイズに調理されていました。お子様用のお料理は、ハンバーグや唐揚げなど純粋に子供が好むもので量も丁度良かったと思う。最寄りに駅がないので、タクシーやバスを利用しないといけない。自家用車があれば、駐車場完備の為問題なし。小さい子供が遊べるベビールームがあり出入り自由。テレビでアニメが流れていたり絵本が準備されているので小さい子供がいるお母さんには大助かり!控え室には大きな窓があるので、大人数でも圧迫感がなく◎詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
川のそばのチャペルは落ち着いた雰囲気が素敵です
チャペルの中は純白でした。大きな窓からは光が差し込んで新郎新婦を照らしていてとても幻想的でした。また晴れていたのでさいごは外の大きな階段でフラワーシャワーの演出がありました。外に出てみるとすぐそばに大きな川が流れていて雰囲気がよかったです。花嫁が階段から降りてくるという演出がありまるでシンデレラのようでうっとりでした。披露宴会場はとても広いです。前菜からメインまでどれも凝っている印象を受けました。お味の方も申し分ありません。デザートビュッフェも種類豊富で楽しかったです。新郎新婦が取り分けてくれました。新幹線の通る秋田駅からは結構離れています。シャトルバスや車がないと少し不便かもしれません。スタッフの気配りは満足のいくものでした。一番印象に残っているのは披露宴で上映されたビデオです。こちらの式場で作っているものだと思いますが、編集が本格的で内容に感動。参列していたほとんどのかたが涙をながしていました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いていながらも華やかなチャペル
天井も高く、自然光も入り、非常にキレイな会場でした。ステンドグラスもあり、外国人牧師が非常に雰囲気もあって良かったです。会場自体の広さはちょうどよく大きく、やはりこちらもキレイでした。天井が高く、キッチン、大型スクリーンもあって、居心地も良かったです。ガーデン演出、階段演出がありましたが、個人的には階段演出がとっても素敵でした。非常に美味しかったです。お肉が柔らかく、しつこくない感じで食べやすかった。秋田駅などからは多少離れているので、少しアクセス等は悪いかな、と思いました。無料送迎バスを利用したので、それほど気になりませんでした。スタッフは少し多めで、動き回ってくれているし、注文や料理のお片づけなど、対応も素早く良かったです。キッズルーム等も充実していました。また、控室や会場なども、ごちゃごちゃしてないので非常にわかりやすかったです。控室ももちろん綺麗でした。ただ、トイレのメイクルームが少なく、混雑していたためもう少しあっても良かったかなと思いました。また、階段演出がすごく素敵でした。そして、ラストに近づいてくると、夜に窓を開けて花火の演出が。花火演出なんて非常に豪華だと感じましたし、非常に良い思い出になると思います。全体的にすっきりしていてなおかつ綺麗でしたし、サービス、料理等も良かったので全体的に満足できる式場かと思います。夜だと花火や、もちろん階段演出等もきれいです。ただ、送迎バスはあるもののアクセスが少し悪いのは否めないので、そこが少しマイナスでした。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お天気に恵まれますように!
【披露宴会場について】一面がガーデンに面した大きな窓。明るく、きれいな、すてきな会場です。ウェルカムドリンクの種類も豊富。ガーデンでのデザートビュッフェはとてもおしゃれでかわいらしいスイーツがならび、クライマックスには花火の演出も。シンデレラのように二階から階段を下りてくる入場演出。誰もが憧れる、とても素晴らしい披露宴ができます。【スタッフ・プランナーについて】細かい心遣いをしていただける、素晴らしいスタッフのように感じました。【料理について】コースのお料理はもちろん、デザートビュッフェ、チョコレートファウンテン、どれもすばらしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自家用車で行きましたが、駐車場は広いです。駅からは少し遠いです。【この式場のおすすめポイント】リバーサイドでの花火の演出は、新郎新婦のみならず、ゲスト全員の心にのこるすてきな演出でした。挙式後、チャペルからガーデンへ向かう外階段でのフラワーシャワー、ブーケトス。幸せそうな新郎新婦の笑顔がとても印象的です。化粧室もきれいで、種類は失念しましたがアメニティも置いてありました。ガーデンでの演出がとても素晴らしかったのですが、お天気に左右されることもあると思います。こちらで挙式する方々がお天気に恵まれますように!詳細を見る (551文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディングにもぴったり
チャペルの天井がとても高く、クラシカルで重厚な雰囲気です。入った瞬間にゲストはみんな「すごーい!」と歓声を上げていました。バージンロードも長いので、花嫁さんのロングトレーンもすごく映えますよ。大人数でもゆったり座れる広い会場でした。会場内の階段を使った入場や演出はとても良かったです。大きな窓からは自然光が入り、日中はとても明るくさわやかな雰囲気です。日が落ちるとガラリと雰囲気が変わり、川向こうに見える街の光がとてもムーディーですよ。ガーデンでのデザートビュッフェも女子たちは大喜びでした。駅からはやや離れていますが、送迎バスがある様で、親族らしき方たちはバスを利用してました。車で行く人は二次回まで禁酒か、代行を利用する事になりますね。披露宴のお開きは夜になっていたのですが、花火が打ち上げれられ感動でした。1発2発ではなく、なかなか大量で、参列者はみんな感激していましたよ!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あこがれの結婚式をあげるならここ!
チャペルの天井が高くステンドグラスや壁画も本格化で感動しました。階段や大きな窓があり様々な演出に対応しています。映像による演出は完成度が高く驚きました!!見た目もキレイ、メニューも豪勢で、とてもおいしかったです。新郎新婦によるデザートビュッフェの盛り付けやドリンクのサービスが嬉しかったです。駅からは遠いですが、駐車場が十分にあります。川の近くにありテーマパークのような、そこだけ異世界に見えるような素敵な外観、ロケーションです。親切、丁寧でとても良かったです。挙式場に子ども連れで参列できるスペースがあり、エレベーターもあるのでベビーカーでも大丈夫です。各階に化粧室もあります。挙式が始まるまでの時間、ドリンクをいただきながら、新郎新婦へのメッセージボードを書いたりして退屈せず過ごせました。県内の中でも新しい式場なので値段はやや高めに感じるかもしれませんが、それなりの設備、ロケーション、演出をしています。花火も素敵ですよ!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お城のようなチャペル
外観も中身もお城のようなチャペルでの挙式でした。天井が高く、ステンドグラスも荘厳で、お姫様になったような気分になります。会場も広く、100人以上も入れそうな場所でした。披露宴会場には大きなスクリーンがあり、ライブビュー映像なども流れ、映画が上映されているような気分になりました。どこの位置からでもよく見えたと思います。階段があり、新郎新婦はそれを使った演出をしていて素敵でした。最寄駅は新幹線の止まる大きな駅なのですが、そこから車で20分ほどかかります。送迎バスが必須です。大きくてお城のようなチャペルが素敵でした。ガーデン演出も可能のようです。結婚式の最後には運河に面したガーデンから花火が上がりました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のゲストハウスウエディングができます!
天井が高く、解放感があります。また、バージンロードも自然の光で輝いて見えます。また、快晴の時はセリオンが見えました☆教会と同じく、天井が高くとても広く感じます。大きい階段もあるので、披露宴中の演出に活躍します!!私たち新郎新婦がゲストの皆さんをおもてなしすることにこだわりました。ゲストの方にもとっても好評でした。ウエディングケーキも甘くってとってもおいしかったです。また、ドリンクの品数も豊富でした。秋田駅からは少し遠いですが、会場の後ろには川が流れていて、ロケーションは最高です★プランナーさんは私たちの思いを汲み取ってくれて、とても素敵な結婚式ができました。また、衣装スタッフさんは試着の際に「とても素敵ですよ。」と言ってくれるので、とても気持ちよく衣装を決めることができました☆そのおかげで、お気に入りのドレスに出会えました!スパークバルーンやバズーカなど、自分たちらしい演出をしました。大迫力のチャペルは必見です!!!ゲストハウスウエディングができますし、大迫力のチャペルはおススメです☆詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
花嫁さんが憧れる会場!?
天井が高く、バージンロードが長い。綺麗な会場でした。二階から式場の中が見られる窓があり、小さな子どもがいたりして中で見られない場合も、式を見れるようになっているようです。式が終わると外でフラワーシャワーがありますが、すぐ目の前に川があります。天気によっては風が強く、寒いです。川ももっと綺麗だとロマンチックなのですが…螺旋階段や外が見える大きな窓など、花嫁さんが憧れる設備が多いと思います。お色直しの度に違う入り口から入場するなど、飽きさせない工夫もできます。有名なシェフの方がいるとのこと。お洒落なお料理でした。パンが美味しいです。車やバスがあればアクセスは良いです。駐車場もあります。しかし、会場に着くまでに工場が並ぶ通りを通らなくてはなりません。本当に式場があるの?と思ってしまいます。会場に入ってしまえば見えませんが、そこまでは結婚式とはかけ離れた雰囲気です。スタッフの方はてきぱきしていて良かったと思います。式場外に式を見られる窓があるなど、子連れゲストには良いと思います。他にも、気配りが行き届いている印象をもちました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のあるチャペル
クラシカルな雰囲気で、天井も高くて私好み。バージンロードが長いので、長いトレーンがオススメ。チャペルをバックにしての大階段での写真撮影、フラワーシャワーはすごく良かった。ただ、川沿いの為か風が強かった。私結婚式の時に下見もしたが、変わっていなければ、ここで挙式した人の名前がプレートに彫られ、チャペルの後ろの方に一生飾られます、と言われた記憶が。ガーデン付きで季節、天気が良ければ出てみたかった。私が参列した時はまぁまぁ美味しく頂けたが、最近参列した主人の時は、食べられる物が全くないくらい美味しくなかったらしいです。デザートもよくわからないムース?的な物で量も少なかった、スープが特に…だった、お腹すいたと言って帰ってきました。工業団地にある為立地は良くない。車以外ではタクシーか、バスかな?私は利用しませんでしたが、たしか送迎バスがあるはず。また、主人が最近参列した時は、川からの臭いがしたと言っていましたが、季節によるのでしょうか…?ウエルカムドリンクの声掛けをして下さったスタッフの笑顔が良かった気がします。化粧室は少なく、女性は混雑します。披露宴中には、受付場所の装飾が既に午後組のセットになっており、なんだか…。披露宴中は貸切にしているのだから終わってから切り替えて欲しい。最初気付かずに他人のアルバムを見てしまった。あまり気分が良い物ではなかった。喫煙スペースは受付横から外に出た場所にあり、煙や臭いは気にならなかったです。秋田市では少ないゲストハウスでまだまだ新しく、特にチャペルのクラシカルな雰囲気がとても良いです。ロングトレーンのドレスをきたい方にはとってもオススメのチャペルです。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会素晴らしい!!
【挙式会場】とっても立派な教会でした。またとっても広く来ていた人全員が見れるようになっていたし、二階席もあってすごい良かったです。【披露宴会場】おっきなスクリーンが印象的でした。新郎新婦へ写真やビデオメッセージなど見るときにすごい魅力的でよかったです!【演出】やはりこのスクリーンはよかったです。【スタッフ(サービス)】とても丁寧に接してくれました。不満もなく一日心地よくすごさせていただきました。【料理】パンが主食でした。パン大好きなので私にはとってもよい食事になりました。【ロケーション】お庭がとっても綺麗でした。ここで写真撮影もしましたがとっても綺麗に写って良い感じでした。【ここが良かった!】貸切でしていたのでとても大人数が入れていたので大人数でしたい方はおすすめですっ!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る式になりました。
天井が高く、圧倒される。100人以上入れるので出席者全員に参加してもらった。秋田市内で一番大きいチャペルだと思う。会場内はとてもきれいで、巨大スクリーンがあり、迫力満点だった。会場内には階段もあり、お色直しでそこから登場した。ガーデンもあり、大きな窓からは出入りできる。バーカウンターがあるのもおしゃれだった。ガーデンでの花火は絶対やりたかったので、コストはかかったが、即決だった。招待状の準備、プチギフト、プリザーブドフラワーの購入で節約した。洋食コースにオプションで和食の一品を足した。和食コースにしたかったが、予算オーバーで断念した。駅、繁華街から遠いので、送迎バスを利用した。披露宴終了後、駅に向かうバスと二次会会場へ向かうバスを2台用意してもらった。駐車場は広く、無料なので自家用車で行くには都合がいい場所。工業地帯のような場所を通って行かなければならないのが、少し気になった。衣装の試着や打ち合わせなど長い時間つきあってもらったり、細かい要望にも答えてもらい、満足のいく式ができた。少し高かったが、2wayのドレスを選んだ。挙式と披露宴で違った雰囲気に着ることができた。チャペルの迫力、花火の演出ができる、巨大スクリーンでの映像放映貸切で挙式も披露宴もできるのでホテルでは味わえない特別感があるのでオススメ。他の式場よりはコストがかかると思うが、思い出に残る式になった。節約できるところは節約して、贅沢するところは贅沢して悔いのないようスタッフの人に相談しながら準備を進めて下さい。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな結婚式場
ステンドグラスの素敵なチャペルでした。クラシカルでとても雰囲気があります。程よい広さで、後ろのほうに座っても新郎新婦がちゃんと見えます。また、外のガーデンに続く階段がありフラワーシャワーやブーケトスも素敵な雰囲気の中で行われました。披露宴会場の壁の1面が大きなガラス張りになっていて、川辺を一望できます。映像の演出も何種類からか選べるそうです、とてもドラマティックな演出でした。披露宴会場の中にも、2階から1階の会場に続くような階段があるので、その階段を使った演出も披露宴を盛り上げていました。川沿いの中心部から少し離れた場所にあるので、とても静かです。駅からはタクシーを使っての移動でしたが、渋滞もなくすぐ到着でした。1家族ごとの貸切なので、少人数でアットホームな結婚式を希望される方には本当にピッタリの会場だと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ココでしか出来ない結婚式❗️
以前私もココで結婚式を挙げたが、施設がさらに充実していて、とくにスクリーンが大きく映画館みたいでびっくりした❗️いろんな結婚式に出席したが、生ビールもあり、ここまで飲み物が充実しているところはなかった❗️お酒好きな私にはとてもうれしい会場です。スタッフの方も進めてくれるから気がねなく飲めました。美味しくてボリュームもあり良かった。子供のコース料理も美味しそうだった。ロケーションがとにかく最高です。川が流れて広いガーデンもあるからすごく開放的。他の会場にないすごい景色を眺めながら食事できて優雅な気分になった。駅からは少し離れているがバスがあり二次会にもそのまま行けた。外や中にもスタッフがいて、施設は広いが、案内がしっかりしていた。子連れのゲストも遊ぶところがあって過ごしやすそうだった。教会の感じとかロケーションとかすごく気に入って私もココで結婚式を挙げましたが、出席したふたりは親族だけの神前挙式でした。挙式は参加してないが最後の映像で見れて参加した気分になりとても感動ました❗️神前もできるんですね❗️教会が本当にすごいけど神前検討してる方にも一度来館してみることをお勧めします。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
かわいくて、ロケーションも最高!
【外見】お城のようで可愛い【挙式会場】とても広く、200人近くいたと思いますが全員座って参加できていました。牧場さんも外国人の方で雰囲気のある挙式でした。【披露宴会場】200人近く収容できる広さでした。ひな壇に大きいスクリーンがあり、テレビのような迫力で映像を見ることが出来て感激しました。階段からお色直し後の新婦が降りてきて盛り上がりました!【スタッフ】料理等を運ぶスタッフが若い方が多く、全員お酒をこぼしたり、コーヒーをつぐ時とまどっていたりして気になりました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場。とても素晴らしい。秋田にはほとんど本格的な教...
挙式会場。とても素晴らしい。秋田にはほとんど本格的な教会がないので始めて参列して感動した(*・ω・)ノまた披露宴会場の雰囲気もよかったです。生い立ちなどのDVDのさいも本格的で1日中あきずに過ごすことができました。スタッフの対応や料理などは特別印象には残ってませんが、満足いくものだったと思います(>_<)自分たちの結婚式は駅から遠いので下見もしませんでしたが一度訪れて検証したかった詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 大階段
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ノートルダム秋田/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムアキタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒010-0941秋田県秋田市川尻町字大川反233-75結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



