
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.8
- 料理 4.1
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 20% |
ノートルダム秋田/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダム秋田/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
サプライズも親身に乗ってくれる
【挙式会場について】挙式は教会でステンドグラスから光が入るのが綺麗でした。伝統的なパイプオルガンや聖歌隊、牧師さんがおり、the教会の挙式といった挙式ができました。【披露宴会場について】少人数でしたが、こちらの希望に対応していただき、普通の丸テーブルと違った配置を考えてくださりました。極端に大きくもなく小さくもなく、余裕の持った広さでした。大きなガラス張りの窓からガーデンがあり、外に出れるようになっており、甥っ子姪っ子には人気でした。【スタッフ・プランナーについて】サプライズをいくつか提案したのですが、どれも真剣に相談に乗ってくださり、むしろ自分たちで考えていた以上の提案をしていただきました。その結果、とっても良いサプライズになりました。また、親族の衣装合わせなどの時も気さくに話してくださったようで、親族にも好評でした。【料理について】どれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の専用バスを出していただき、遠方からのゲストには秋田空港まで直通で送ってもらったりホテルにお迎えに行ったりすることができました。秋田県内のゲストは車で来てもらいましたが、駐車場もたくさんありました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムはこだわりがあったので自分で作成して持ち込みしました。下見1軒目特典でだいぶ安くなりました。仏滅特典でも安くしていただきました。【この式場のおすすめポイント】遠方だったため、zoomでの打ち合わせが本当に助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分がこうしたいというこだわりがあったので自分たちで作成したものが多くありました。準備はやはり大変で前日夜までかかりましたが、その分ゲストに色んなところを発見していただく度に、本当に泣くほど嬉しかったです。自分たちで作った結婚式は想像以上に終わった時の感動がありました。詳細を見る (678文字)
費用明細1,305,543円(24名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフが親切で本格的な教会で夢のような挙式ができる
【挙式会場について】天井が高くステンドグラスから漏れ出す光が綺麗で神聖な雰囲気があります。壁やタイルなども普段見なれないので神聖さが増してみえます。声の反響がすごく、聖歌隊の声の響き方も壮大でした。【披露宴会場について】新郎新婦の後ろに映画館のような大きいスクリーンがあり、音響もいいので映像の見応えがあります。1階と2階から登場できるのでシーンに合った登場の仕方ができます。【スタッフ・プランナーについて】いつも笑顔で真摯に対応してくれました。挙式の1ヶ月前にゲストの出欠変更があった際も柔軟に対応して頂きました。【料理について】あらかじめハーフコースを試食してたので旦那のこだわりで料理は高めの和食コース料理にしました。ゲストからの評判がかなり良く満足しています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いのが難点ですが、両家に1台ずつシャトルバスが出るのでゲストは利用していました。水辺が近いので花火もあげることができます。【最初の見積りから値上りしたところ】最初映像(エンディングムービーなど)にお金をかける予定がなかったのですが、スタッフの方からかなりおすすめされたので追加しました。映像のできが素晴らしく何度も見れるので追加して良かったなと思いました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムを式場ではなく外部のサイトで作成しました。プロフィールムービーも自作しました。【この式場のおすすめポイント】1日1組限定なので前日からウェルカムスペースの準備や記念品の持ち込みが可能でした。地元のお酒も持参してゲストと楽しむことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】あらかじめ予算をイメージして、両家の支援がどれくらい受けられるかを確認した方がいいです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
王道な結婚式なら絶対ここ!!
【挙式会場について】秋田県内のほとんどの式場を見て回りましたが、ノートルダム秋田の大聖堂が1番魅力的でインパクトがありました。ブライダルフェアで会場を見学した際に、バージンロードの意味を聞いて感動し涙が出ました。キリスト教式と人前式で悩んでいましたが、ノートルダム秋田で結婚式をするなら100%キリスト教式でやりたいと思ってしまう壮大さでした。式当日は聖歌隊の皆さんとフルートやトランペットの生演奏、そして外人の牧師さんがいらっしゃって日本ではないような空間になります。本格的な挙式を考えている方はすごく気にいる会場だと思います。参列してくださった皆さんに感動したとたくさん声をいただき、ここにしてよかったなと改めて思いました。【披露宴会場について】ブラウンを基調とした披露宴会場です。落ち着いた雰囲気の会場で、大人っぽい飾りつけをイメージしていた私たちにはすごくピッタリでした。会場入り口の正面には大きいスクリーンがあり、映像がとても見やすかったです。また、私たちは会場内にある階段を使用した演出を行いましたが、すごく盛り上がりました。また、ラプンツェルの世界観をイメージした演出もあり、楽しみつつ感動する披露宴にできました。そして、最後の締めくくりとして花火を上げました。結婚式で花火を上げられるところは中々ないので他と被らない結婚式を考えている方にはすごくおすすめしたいです。できる演出がたくさんありますが、自分たちらしさが出るオリジナル演出も提案してくださいました。とても楽しい披露宴になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ノートルダム秋田は他の式場さんと比べて駅から離れていて不安でしたが、無料でバスを2台準備していただきました。ゲストが色んなところから来る予定だったにも関わらず、秋田県全域無料送迎ということで秋田空港だけでなく、祖母の家の前まで迎えに行っていただきました。友達もたくさんお酒を飲んで楽しんでもらえたみたいでこちらも嬉しかったです。また、駅から離れていることで、会場のガーデンから見える景色がビルや電柱がなく自然豊かな景色でした。駅前だと道路やビルが見えてしまっていて気になっていた部分だったんですが、その心配がなく写真映えする景色でした。前撮りも撮りたいポーズでたくさん撮ってもらえて思い出に残る写真になりました。【この式場のおすすめポイント】私側の親族がとても多かったんですが、新郎側と新婦側で親族控室が分かれていて広かったので、みんなでのびのびと過ごしてもらえた印象でした。子供連れの友達もいましたが、キッズスペースもたくさん使ってもらいました。エレベーターもあったので移動がしやすかったです。そして何より、持込料がかからずにたくさんのものを持って来れたことが個人的にはすごく魅力的でした。インスタグラムで色々な飾り付けを調べていたものの、それを飾るのにお金がかかる式場さんばかりで仕方ないと諦めていましたが、ノートルダム秋田は無料でたくさんのものを持ち込みできたので、やりたい飾り付けを自由にやらせてもらいました。一件貸切ということでできることも多くとても助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一年前くらいから打ち合わせを始めましたが、あっという間に当日が近くなって大丈夫かなという不安と楽しみでワクワクな気持ちが半々でした。色々な宿題が出てきてたまに何をするんだっけ?とわからなくなってしまうことがありました。分からない時は早い段階でプランナーさんに連絡をすることと、自分なりのtodoリストを作ることでスムーズに解決できたのでおすすめです。また会場の飾り付けはインスタグラムを参考にしました。色んな種類の飾りがたくさんあって、見るだけでも楽しい気持ちになりました。参考になる投稿だらけなので調べてみてください。そして結婚式当日は必ず何かお腹に入れてしきに臨んでください。空腹で臨んで倒れそうになりました・・・気をつけてください・・詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!!
【挙式会場について】明るい雰囲気ライトの明るさを変えることができたり、ここもスタッフさんが調節してくれる【披露宴会場について】ガーデンがあって外にも出れる大きなスクリーンがあって、映像を流すことが出来る【スタッフ・プランナーについて】この仕事に魅力を感じるほど素敵な対応【料理について】豊富なメニューケーキ入刀ではなくデザートビュッフェをやったが豊富で、かわいいとみんな喜んでいた選びやすさ、食べやすさがみんなにも伝わった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】複雑な道が無いため通いやすいガーデンから見える景色は良かった【最初の見積りから値上りしたところ】ランタンバルーンスクリーン【この式場のおすすめポイント】部屋がたくさんあるため、ファーストミートやファミリーミートに適している【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まだ時間があると思うとあっという間にすぎて行くため、2人で少しずつ準備を進めていく自分で作れるものとかもあるが、オススメアプリなども教えてくれるため無理せず外注することもいと思う詳細を見る (334文字)
費用明細2,178,994円(32名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な大聖堂とガーデン!
【挙式会場について】初めて大聖堂に入った時、天井の高さや迫力に圧倒されました。本格的な大聖堂で素敵です。【披露宴会場について】広々としていて外にはガーデンがあるのが素敵だと思いました。披露宴では会場内だけでなくガーデンで過ごすこともできるようでそこがいいと感じました。大きいスクリーンがあってゲストの方たちも見やすいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に説明していただき、こちらからの質問も分かりやすく答えていただきました。【料理について】オードブルが沢山の種類の料理がのっていてわくわくしました。お肉もデザートもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いわけではないが、送迎バスを用意してくれるとのことだったので安心しました。大階段上から眺める景色が良かったです。【コストについて】私たちの要望に合わせて見積もりを作っていただきました。一軒目来館特典を使用して値引きもしてもらいました。持ち込めるものも色々あり、持ち込み料金は1組貸切だから必要ないと説明がありました。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気に一目惚れしてここに決めました。他の式場にはない迫力の大階段やガーデンが素敵だと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の方から便利なアイテムの説明があったり分からないことも相談に乗っていただけたので、沢山頼って不安を解消するのが一番だと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
サプライズも親身に乗ってくれる
挙式は教会でステンドグラスから光が入るのが綺麗でした。伝統的なパイプオルガンや聖歌隊、牧師さんがおり、the教会の挙式といった挙式ができました。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフが親切で本格的な教会で夢のような挙式ができる
天井が高くステンドグラスから漏れ出す光が綺麗で神聖な雰囲気があります。壁やタイルなども普段見なれないので神聖さが増してみえます。声の反響がすごく、聖歌隊の声の響き方も壮大でした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
王道な結婚式なら絶対ここ!!
秋田県内のほとんどの式場を見て回りましたが、ノートルダム秋田の大聖堂が1番魅力的でインパクトがありました。ブライダルフェアで会場を見学した際に、バージンロードの意味を聞いて感動し涙が出ました。キリスト教式と人前式で悩んでいましたが、ノートルダム秋田で結婚式をするなら100%キリスト教式でやりたいと思ってしまう壮大さでした。式当日は聖歌隊の皆さんとフルートやトランペットの生演奏、そして外人の牧師さんがいらっしゃって日本ではないような空間になります。本格的な挙式を考えている方はすごく気にいる会場だと思います。参列してくださった皆さんに感動したとたくさん声をいただき、ここにしてよかったなと改めて思いました。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
サプライズも親身に乗ってくれる
少人数でしたが、こちらの希望に対応していただき、普通の丸テーブルと違った配置を考えてくださりました。極端に大きくもなく小さくもなく、余裕の持った広さでした。大きなガラス張りの窓からガーデンがあり、外に出れるようになっており、甥っ子姪っ子には人気でした。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフが親切で本格的な教会で夢のような挙式ができる
新郎新婦の後ろに映画館のような大きいスクリーンがあり、音響もいいので映像の見応えがあります。1階と2階から登場できるのでシーンに合った登場の仕方ができます。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
王道な結婚式なら絶対ここ!!
ブラウンを基調とした披露宴会場です。落ち着いた雰囲気の会場で、大人っぽい飾りつけをイメージしていた私たちにはすごくピッタリでした。会場入り口の正面には大きいスクリーンがあり、映像がとても見やすかったです。また、私たちは会場内にある階段を使用した演出を行いましたが、すごく盛り上がりました。また、ラプンツェルの世界観をイメージした演出もあり、楽しみつつ感動する披露宴にできました。そして、最後の締めくくりとして花火を上げました。結婚式で花火を上げられるところは中々ないので他と被らない結婚式を考えている方にはすごくおすすめしたいです。できる演出がたくさんありますが、自分たちらしさが出るオリジナル演出も提案してくださいました。とても楽しい披露宴になりました。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
サプライズも親身に乗ってくれる
どれも美味しかったです。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフが親切で本格的な教会で夢のような挙式ができる
あらかじめハーフコースを試食してたので旦那のこだわりで料理は高めの和食コース料理にしました。ゲストからの評判がかなり良く満足しています。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!!
豊富なメニューケーキ入刀ではなくデザートビュッフェをやったが豊富で、かわいいとみんな喜んでいた選びやすさ、食べやすさがみんなにも伝わった詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
ハナレポ(投稿レポート)
れいさん
2025.06開催
まいさん
2023.07開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ノートルダム秋田/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムアキタ) |
---|---|
会場住所 | 〒010-0941秋田県秋田市川尻町字大川反233-75結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |