
5ジャンルのランキングでTOP10入り
シャングリ・ラ 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
今建設中のスカイツリーも見え、雰囲気もよい素敵な式場で...
【挙式会場】今建設中のスカイツリーも見え、雰囲気もよい素敵な式場でした。【披露宴会場】とても広く天井が高いので圧迫感がなくてよかったです。【料理】新郎新婦のこだわりの料理もあり、シェフと入念に打ち合わせして決めたんだろうなぁと思いました。【スタッフ】とても気配りができるのにその存在感をなるべく消して両家のバックアップをしていただいたように思います。【ロケーション】東京駅の八重洲口にすぐ近く、遠方からのゲストもわかりやすかったと言っていたのを聞きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅すぐ近くのロケーションはおすすめポイントの一つ。【こんなカップルにオススメ!】親族が高齢の方が多いと、会場をぐるぐる探し回るのが大変だと思うので、とにかくアクセスを重視したいというカップルにおすすめです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
ロケーションと景色はいいです
東京駅からすぐの場所で、行きやすかったです。披露宴会場は窓もあって明るいのでとても晴れやかな気分になりました。残念ながらお料理の味が濃かったり、配膳スタッフが未熟な印象を受けました。お手洗いは綺麗でしたが、更衣室がせまく不便でした。全体的にはロケーションは良いけど、参列者への配慮がイマイチかなという感じです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
ウエディングのフロア全体を1組で貸切れるため、ウエルカ...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウエディングのフロア全体を1組で貸切れるため、ウエルカムボードの設置場所や写真撮影の場所も自由に選べることができる。ホテルのラグジュアリー感がありながら、オリジナリティ溢れる式ができるところが魅力的だった。【挙式会場】ホテルなので仕方ないが解放感はあまり無い。シャンデリアがきれいだった。【披露宴会場】使用中で詳しく見れなかったが、広くて天井が高かった。【スタッフ】全てのスタッフの対応がすばらしかった。見学しか行っていないが、当日も任せて心配ないだろうなと思える接客だった。【こんなカップルにオススメ!】資金に余裕があって、大人婚したい方にお勧め。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
【施設】施設が新しいこともあり、とても綺麗で満足な造りだった
【施設】施設が新しいこともあり、とても綺麗で満足な造りだった。駅からのアクセスがよく、参列者にはうれしい距離だった。また、都心にあるので、2次会への移動も楽で立地は文句なし。新郎新婦も親族も参列者もすべての人に便利な立地だと思う。特に遠方(他県)から人を呼ぶ人にはオススメ。東京駅直結はほんとにうれしい。【料理】いかにも高級な料理が次々に出てきて、気分は高揚したが、味はイマイチだった。これがレストランであれば2回は行かないクオリティだった。庶民なので舌が合わなかっただけかもしれないが。他の参列者も料理の品目の豪華さは褒めていたが、味を褒める人はいなかった。高評価のポイントは「お酒」。ワインが美味しかった。白ワインはおそらく上級な畑のシャブリだと思う。料理との相性もよく考えられており、満足のいくチョイスだった。また、めんどくさいカクテルのオーダーにも応えてくれた。【スタッフ】高級ホテルなだけに身なりはみな綺麗にしていた。第一印象は好印象。但し、式場のスタッフはロビーやその他のスタッフに比べて、接客能力が低かったように思うのが残念。レベル的には不愉快なこところはないが、期待値が高かっただけにやや満足といったところ。【総評】得点は80点。うるさいに参列者以外は誰もが満足するレベル。飛びぬけた感はないが、どれも平均以上で、悪い印象はない。最高とは言わないがオススメできる式場であることは間違いない。【こんなカップルにオススメ】・お金がある人にはオススメ。費用対効果というえ意味ではわからないが、平均点以上は取れるので、下手にコルよりはスタンダードなここを選ぶのが正解だと思います。・地方出身者にはオススメ。地方出身の方で遠方から人を呼ぶ際には、The「東京」を感じられる場所なので、良いと思う。どこからもアクセスが良いのはうれしいこと。ホテルや2次会への移動も困らないので、参列者の満足度は高いと思う。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
新郎新婦が、、、
まず、披露宴前のヘアセットをホテルで。。。と思い、予約しようとしたところ「当ホテルでは常設の美容室がないため、ヘアセットは予約制で、2週間前に締め切りました」とのこと。あんなに高級ホテルなのに美容室無いんんだぁと思いました。また、締めきりがあることを知らなかったことを伝えると「花嫁には伝えましたけど」と花嫁の責任に。また、披露宴当日、演出の一つにピアノがあったのですが、グランドピアノのふたが上に上がっていたため友人席と親戚席から新郎新婦が見えず。。。途中でふたを下げてもらいました。どの席からどのように見えるかはホテル側でしっかり確認するものだと思うのですが、、、食事はおいしかったです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
中高校時代の友人の結婚式と披露宴に参列しました.東京駅...
中高校時代の友人の結婚式と披露宴に参列しました.東京駅大丸の隣にあるシャングリラホテルで行われました.ビルの上層階にあるため老舗ホテルよりは雰囲気は今一でしたが,披露宴会場はビル内とは感じさせない高さと奥行きがありました.料理と接客は良かったと思います.友人たちの出し物が今までの結婚式の中で演出に凝っていて,一番印象に残りました.詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】真っ白でキラキラした会場【披露宴会場】重厚感たっ
【挙式会場】真っ白でキラキラした会場【披露宴会場】重厚感たっぷりで会場に入った瞬間から気分が高まる【料理】普段から良い食事をされているだろうゲストの方が多かったので料理は会場を選ぶ際にも課題でしたが皆さんからおいしかったとの感想をいただきました【スタッフ】会場のスタッフの方がまとまっている。大切なゲストをお迎えするのに不安がありませんでした【ロケーション】東京駅からすぐなので、地方の方がいらっしゃる場合も便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ニコライバーグマンのお花。ブーケも洗練されたものになりました。【こんなカップルにオススメ!】しっかり結婚式を挙げたい人。私たちは初めから重厚感を重視していたのでぴったりでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
東京駅近の高層外資系ホテルでリッチな結婚式を…
○よかった点・ホテルなのに、一日2組限定でプライベート感がある・挙式会場のシャンデリア、明るさ、ゴージャス感、思わずうっとりしてしまう・待合スペースがとても広い・廊下や吹き抜けの階段などにあるシャンデリアや絵画などがゴージャスでどこを切り取っても絵になる・披露宴会場直結の専用のキッチンがあるのでできたての料理がサーブされる・前泊、当日泊の2泊つき、しかも角の3部屋を贅沢に使える○私達が式場決定に至らなかった点・お金があればぜひここで挙げたいと思うほど素敵な会場でした。。。とにかく高い!・披露宴会場がとにかく広く、少人数ウェディングを予定している私達には広すぎでした詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】非常にきれいだったのですが、後ろの席からは新郎新
【挙式会場】非常にきれいだったのですが、後ろの席からは新郎新婦が見えにくく写真がうまく取れなかった。牧師の方が「カナダから愛を伝えに来ました」と言っててちょっと失笑を買っていました。讃美歌は素晴らしかったと思います。【披露宴会場】とても広く厳かな雰囲気でとても華やかでした。司会の方も男性で珍しいなと思ったのですが出すぎない司会で今までで一番良かったです。【料理】普通においしかったです。【スタッフ】特に気になる部分はなかったのでよい対応をしていただいたのだと思います。【ロケーション】駅から徒歩5分以内なのですが少し入口が分かりにくいかな・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新しいホテルなのでとにかくきれいです。また、眺めも最高です。【こんなカップルにオススメ!】おそらく一日に二組ぐらいしか受け付けていないのでホテルで挙げたいけれど他のカップルとかぶりたくない方にはお勧め詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
ゴージャス!!
【挙式会場】シャンデリアが大きく展望がよく白くて明るくてとにかくゴージャス!【披露宴会場】バンケットは広すぎるほど広い。かなり多くのゲストを呼ばないとスカスカになってしまう。ホテルに珍しく一日二組で貸し切りができるのでプライベート感が出せる。前泊、当日泊ができるのがうれしい。待ち合いスペースや部屋もたくさんあるので広々使える。いたるところにシャンデリアや装飾があり、写真映えする。【演出】前日泊する部屋、新婦の支度部屋、新郎の支度部屋が別に用意されていて、当日ブーケをもって新郎が新婦を迎えに行くという演出は聞いて想像するだけでうるっときた。【スタッフ(サービス)】いいと思います。【料理】バンケット専属の調理場があるので熱々でサーブされるらしい。【ロケーション】東京駅からすぐなので誰にとっても便利。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お金をつぎこめるならば、ゴージャスな式ができるはず。【こんなカップルにオススメ!】ゲストがたくさんいるお金持ち。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
高級感がある
【挙式会場について】オープンな感じで明るい感じだった【披露宴会場について】狭すぎずに出し物をするにもスペースがあった【スタッフ(サービス)について】親切だったが特に特徴はなし【料理について】新郎新婦と相談した料理内容で工夫されていて味もおいしかった【ロケーションについて】駅から近くてよい【マタニティOR子連れサービスについて】夫婦での出席だったためとくに感想なし【式場のオススメポイント】料理はおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】金額的に余裕がある方。あまり大人数だとスペース的には厳しいかも。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.6
すごくきれい
ホテルウェディングを希望していた際に見学に行きました。立地もいいし、ホテルからの展望も最高でした☆また、式も当日はほかの人と同時進行でない点もいいなと思い検討しました。しかし、条件がいいぶん予算がだいぶオーバーした為断念です。予算に余裕があるかたにはぜひオススメしたいホテルです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/05/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】明るくて見晴らしの良い美しいチャペルでした...
【挙式会場】明るくて見晴らしの良い美しいチャペルでした。【披露宴会場】ゆったりと広く、格式高い印象をうける会場でした。【料理】本格的なフレンチでとてもおいしくいただきました。【スタッフ】にこやかで接しやすい印象でした。【ロケーション】東京駅から徒歩5分くらいのため、大阪から行ったにも関わらず非常に近い印象を受けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物自体が新しいため、全体的におしゃれな印象を受けました。【こんなカップルにオススメ!】グレードの高い挙式・披露宴をされたい方、参列される方が各地に散らばっている方にオススメです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
シャングリラホテル オーダーメイドのようでおいしかっ...
【披露宴会場】シャングリラホテル【料理】オーダーメイドのようでおいしかった【スタッフ】余興でハンドベルをさせてもらったが、事前準備等やりやすかった【ロケーション】東京駅からすぐのロケーションで便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日に2組らしく、他の花嫁さんと会うことはなかった【こんなカップルにオススメ!】プライベート感を大事にしたいカップルにおすすめ詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
高校の友人の結婚式として参加。駅から近いのだが、入口が...
高校の友人の結婚式として参加。駅から近いのだが、入口がわかりにくいのが難点。内装が豪華で、こんなところで披露宴やってもよかったかなとも思った。女性としては、お手洗いも洗練されている雰囲気で使い心地がよかった。また、お料理がとてもおいしく、アレルギーにも対応してくれ、妊婦の私への配慮もあり、楽しいひと時となった。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
アクセスの利便性、高級感、すばらしい料理。
【挙式会場について】式場全体がグレード感のある素晴らしい式場でした。化粧室にもお花がたくさん。式場のあるフロアの真下に東京駅が見えたりと、地の利を生かした素敵な式場だと思います。【披露宴会場について】ワンフロアー貸切、1組の披露宴の際には他の組との重複がなく、大変ぜいたくな感じでした。披露宴会場の壁や調度品も、高級感があって素晴らしかったです。【演出について】挙式されたカップルもかなり考えていたようです。奇をてらったものではありませんでしたが、真心が感じらる暖かい良い演出でした。披露宴会場入り口のディスプレーも、良かったです。【スタッフ(サービス)について】配膳の係の人数がともかく多い!お客様3人に1人の割合くらいで配膳していたと思います。サービスはごく標準。案内、進行など、プロらしくスムーズでした。【料理について】とっても、おいしかったです!宴会にありがちなものではなく、高級レストランのヌーベルクィジーンのような、すばらしい味と献立でした!!【ロケーションについて】何よりも、東京駅直結の利便性が素晴らしい。地方から列席されている方々もいましたが、とても便利だと話していました。【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子にも気配りが届いていたようです。【式場のオススメポイント】同時進行なし(午前と午後それぞれ1組づつしか予約をとらないそうです)の贅沢感、全体の高級感。そして、おいしいお料理!【こんなカップルにオススメ!】多分、それなりにお高いと思いますので、お金に余裕のあるカップルでないと......東京駅の電車の行き来が真下に見えるので、鉄道好きのカップルにも余暇も。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
部下の結婚式に参列しました。【挙式会場】・場面ごとに会...
部下の結婚式に参列しました。【挙式会場】・場面ごとに会場が異なっていたのですが、どこも雰囲気のある良い会場でした。【披露宴会場】・広さ雰囲気ともに良い会場でした。特に目立って良いとは感じませんでした。【料理】・良かったと思います。新婦も拘っていたと聞いていたので満足です。【スタッフ】・丁寧で気遣いもとてもよかったです。【ロケーション】東京駅の近くで、高層ビルの上層階にあり、景色が良かったです。【オススメポイント】・午後から夕方にかけての披露宴でしたが、終わった後の会場外から見える夜景がとてもきれいでした。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式(挙式・披露宴)で利用しました。・チャペル...
自分の結婚式(挙式・披露宴)で利用しました。・チャペルホテルの高層階に位置する、ガラス張りのチャペルです。こじんまりとしていますが、シャンデリアが素晴らしく、全面真っ白で、外から入ってくる太陽の光を受けてキラキラと輝きとてもきれいです。・披露宴会場チャペルの雰囲気とはかわって、オリエンタル調の重厚感ある会場です。チャペル・披露宴会場、その他、挙式スペースがすべて同じフロアにあるのでとても便利です。・料理最低価格が3万円からと他の式場に比べて高いので、料金がかさみます。しかし、前菜からデザートまで、決まったメニューは一切なく、いちから希望を聞いて、ふたりだけのオリジナルのコースを作ってくれます。ちなみに、試食の際には費用を請求されます。料理は半額での提供ですが、試食スペース、ドリンク代が別途かかるので、結構なしゅっぴになります。・スタッフみなさん親切です。担当の方が若干頼りない感じもしましたが、丁寧な対応でした。・ロケーション東京駅直結なので、遠方から来る人にも便利でとても好評でした。・ここが良かった費用は正直かなりかかります。しかし、それに見合うだけの素晴らしい結婚式をあげることが出来ると思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
料理がG00D!!
初めて結婚式に参列。直前の会場の変更だったようで、友人である新婦はいろいろ大変だったと言っていましたが、とても豪華な会場で、素敵な結婚式でした。アクセスも非常によく、よい場所にあると思います。何より印象に残っているのはコース料理の美味しさ!花嫁より料理に気を取られていました、、。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
ゴージャス過ぎました・・・
1フロアにボールルームとチャペルが1つずつのため、フロアが完全貸切状態。ボールルームは150人は入ろうかという広さでしたが、70人そこそこの人数でも、仕切ることなく使わせてもらえるとのことで、これらの点はとても気に入りました。しかし、会場があまりにゴージャス過ぎました。悪く言ってしまうと成金趣味というか・・・とにかく派手にゴージャスにというのを望んでいる方にはいいと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/05/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
高級志向!アクセス抜群!
【挙式会場について】高級なホテルということもあり,オルガン一つとってもありきたりな感じが一切しない優雅な雰囲気をかもしだしています.【披露宴会場について】最近では当たり前ですが会場内は禁煙です.会場内には決して嫌味でない花やオブジェが飾られており,高級感が漂っています.中々他ではお目にかかれないすばらしい会場だと思います.【演出について】新郎新婦の選択かもしれないのですが,挨拶して乾杯して・・・といった,定番の進行ではなく,えっここでこれをやるの?と思うような演出などがあり,あっという間に披露宴の時間が経ってしまいました.【スタッフ(サービス)について】とにかくスタッフ一人一人が担当エリアを常に把握しながら,かゆい所に手が届くような対応でよかったです.【料理について】洋食メインの料理でしたが,おいしく頂きました.【ロケーションについて】東京駅の直近ということもありアクセスは良好です.ただ海を眺めれたりとかを希望するのであればここは適していないと思います.【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません.【式場のオススメポイント】とにかく待合室も広くゆったりしていてよい.遠方から来た人もアクセス抜群!高級な雰囲気を味わえる.【こんなカップルにオススメ!】とにかくお金をかけて豪華に式を挙げたいというカップルにはお勧めです.詳細を見る (570文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
シャングリラホテル東京にて
2010年2月7日、シャングリラホテル東京で挙式&披露宴をしました。ホテルのワンフロアが全てウェディング関係の会場となっており、基本的に貸し切りになるので、一日に挙式できるのは午前・午後の2組だけです。スワロフスキーのクリスタルをふんだんに使用した、とにかくゴージャスな会場でした。【挙式会場】披露宴会場と同じフロアにありました。天井真ん中にホテル自慢の大きなシャンデリアがあり、とても明るく綺麗でしたが、少々狭く、収容人数も少なめです。バージンロードも短く、ロマンチックさには欠ける印象でした。【披露宴会場】オリエンタルな雰囲気の、重厚でゴージャスな会場でした。シックで大人っぽく、高砂後ろには美しい壁画があり、フラワーアレンジメントなどがなくても十分に華やかなほどでした。【スタッフ】プランナーの方も現場の方も、皆さん上品・親切・丁寧、きめ細やかで対応もそつがなく「さすがシャングリラ!」と思わずにはいられませんでした。特にヘアスタイリストの方のセンスには感服しました。本当に一流だと思います。【料理】数回にわたりシェフと綿密な打ち合わせがあり、前菜からデザートまでこちらの細かい要望を取り入れてくれました。残念ながら私は披露宴中はお色直し等でほとんど食べることが出来ませんでしたが、参列してくれた友人達は皆とてもおいしかったと言っていました。【フラワー】ニコライ・バーグマンのアレンジでした。斬新で洗練されていて、スタイリッシュでした。テーブル等にアレンジしたお花も、最後に花束にして参列者にお土産にできます。【コストパフォーマンス】やはりこれだけ行き届いたサービスとゴージャスな会場なだけあって、お値段も目玉が飛び出るほど高いです。ただ、それでも後悔はしない、やって良かったと心から思える結婚式でした。【ロケーション】東京駅と直結しており、遠隔地から新幹線で来る方にとってはもちろん、その他の方にもこの上なく良いロケーションだと思います。費用はかなり高かったですが、基本的にやりたいことはプランナーに相談すればどんなことでも対応してくれる感じで、全体的な満足度は非常に高かったです。貸切なので、他の会場によくあるような花嫁さん同士がバッタリなんていうこともなく、プライベート感満載でした。行き届いたサービスで、前日にホテルにチェックインしてから式を終えるまで、最高にラグジュアリーで幸せな時間をすごせました。詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/07/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
高校時代の新郎の友人として出席しました。 【挙式会場...
高校時代の新郎の友人として出席しました。【挙式会場】ホテル上層階の白を基調にした教会式の式場で、3方を窓に囲まれ景色もよく、まるで空中で挙式をしているような素晴らしい会場でした。【披露宴会場】フロアに他の会場が無かったので、フロアごと貸切状態でウエイティングスペースも広く、開場前のウエルカムドリンクも充実していました。【料理】本格的なフレンチで、新郎新婦が2回も試食をしたというこだわりのお料理で味も盛り付け方も最高でした。食事中のドリンクにも新郎のこだわりがあり、レアものの焼酎が多数出されていて会場の雰囲気に負けないくらいとてもゴージャスでした。【スタッフ】最高のホスピタリティでサービスもバツグン。さすがシャングリラと感心しました。【ロケーション】東京駅から徒歩3分で最高です。※全体的に何をとってもゴージャスで洗練されています。お金に余裕があってこだわりの演出などを求めるカップルには最高の会場だと思います。また、招待されたゲストも満足する事間違いなしだと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.6
シャンデリアがゴージャス!
シャングリラホテルを下見して来ました!【良かった点】スタッフの対応が素晴らしいです!すれ違うだけで誰でも挨拶をしてくださり、教育レベルの高さが伺えます。また、スタッフの人数も多いように感じました。ウェディングは全て1フロアで、会場が1つのため、プライベート感も抜群です。シャンデリアがとにかくゴージャス!扉もミラーにクリスタルがついていたり、キラキラです。【悪かった点】コストがとにかく高いです。貸切状態になるので覚悟はしていましたが…カメラの持ち込みも業務用はダメです。が、フォトアルバムの金額も同じランクのホテルに比べてダントツで高いです。プロジェクター使用料だけで20万位かかります(泣)エントランスが小さく、ちょっと裏口の様に見えました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】ホテルの雰囲気に比べて少し質素な感じがした。天井
【挙式会場】ホテルの雰囲気に比べて少し質素な感じがした。天井が低く狭く感じたから【披露宴会場】クラシックな雰囲気で重厚な感じでよかった。【料理】新郎新婦の好きなものをいろいろアレンジした料理が出て、すべておいしかった詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高の結婚式でした
披露宴に呼ぶゲストの数が180名以上だったので、ホテル限定、さらにスタイリッシュで比較的新しい施設を希望していたので、都内の有名外資系ホテルを中心に式場を探しました。その中で、チャペルと披露宴会場はダントツで気に入りました。チャペルは大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさで、まぶしすぎるぐらいの真っ白な空間。たっぷりの自然光に包まれて、とても美しい写真をたくさん残すことができました。披露宴会場も、高い天井に大きな窓でとても開放感があり、180人の大人数でも広々ゆったりと感じられました。ゴージャスながらも落ち着いた雰囲気を併せ持ち、モダンでスタイリッシュな披露宴が叶いました。装花のニコライバーグマンも大満足でした。細かいリクエストにもとことん応えてくれて、テーブルフラワーもブーケも最高のものを用意してもらいました。スタッフの方々も暖かく、面倒な要望にもすべて応えてくれ、本当に満足のいく結婚式でした。お料理は、完全オーダーメイドで、希望の食材を色々なアレンジで提案してくれます。試食会で3パターンを提案してもらい、両家の両親もあわせてあれこれ吟味し、前菜はAパターン、スープはC、魚はB、肉はA、デザートはBにCのこれを加えて…などと本当に好きなようにしてもらえました。費用も回ったすべての会場の中でダントツの高額でしたが、それに値するすばらしい式で、ゲストの方々にも満足してもらえたので、マイナスにはなりません。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
シャンデリアが素晴らしい!
【挙式会場】巨大なシャンデリアが頭上に光り、大きな窓もあり、内装も白でまとめられており、明るい印象でした。チェアカバーにもリボンがかかっており、私は好きでした。バージンロードは少し短いかもしれません。【披露宴会場】ドアにもラインストーンや鏡が装飾されて、キラキラしていて素敵でした。内装は完全に中華っぽい感じで、豪華絢爛という言葉がぴったりです。好ききらいが分かれるかもしれません。【スタッフ(サービス)】受付の方や、案内してくださった方、レストランのスタッフなども対応はさすが一流ホテルらしく良かったです。【コストパフォーマンス】全体的に高いですが、他の同レベルの高級ホテルと比べると、ペーパーアイテムなどのパンフレットのプライスリストに出てきた数字は、少し安かったです。【ロケーション】東京駅に近いので、遠方からの方は便利だと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)・新婦控え室の中にトイレがあり、内装もかわいくて良かった。・階段には、素敵なシャンデリアが飾られてあり、写真撮影には良いスポットだと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・1フロアを全て貸し切り状態にできるので、エレベーターホールにウェルカムボードを置いたりできるそうで、花嫁同士が遭遇することもなく、良いなと思いました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/01/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
東京駅に隣接しているロケーションは大変便利で遠方からの...
東京駅に隣接しているロケーションは大変便利で遠方からのお客様も含めどの方面からのお客様でも便利だと思います。都内の式場ではベストに近いのではと思いました。当日雨でしたが大変助かりました。また披露宴会場前にロビーが設けてあり、その雰囲気も華やかな中に大変落ち着いたものであり、ゆったりと過ごすことができました。またロビーではドリンクサービスやスイーツのサービスなどもありその優雅に過ごすことができました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 5.0
新しいホテルだったので清潔感があり、モダンな雰囲気が漂...
新しいホテルだったので清潔感があり、モダンな雰囲気が漂いました。また、高級ホテルなので普段行く機会の無い私みたいな庶民にとっては貴重な体験でした。食事も美味しく、ワイン等酒類のレベルが高かったです。ロケーションは東京駅と直結してるので遠方から行った者としては乗り換えが少なく助かりました。リッチなカップルには是非お勧めします。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分自身が挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】シャンデリア
自分自身が挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】シャンデリアが素敵な明るい会場でした。ただバージンロードが少し短めでした。【披露宴会場】シックな感じの重みのある会場でした。正面の壁画が素晴らしかったです。【料理】シェフと綿密な打ち合わせをし、希望通りのメニューを提案していただきました。【スタッフ】頼れる方ばかりでした。不測の事態が起こっても笑顔で迅速に対応してくださりました。【ロケーション】東京駅直通で列席者の方にも好評でした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ214人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シャングリ・ラ 東京(シャングリラトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-8283東京都千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





