
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスに圧倒されます
大聖堂のステンドグラスに圧倒されます何軒か他の挙式場を見てきましたが、どこと比べてもここの大聖堂であげたくなるほど目を奪われる壮大なステンドグラスでした。内覧して夫婦で一目惚れしてここでの結婚式を決めました。披露宴会場はいくつかあり、呼ぶ人数により選ぶ会場が分かれそうです。ほとんどの会場が海に面しており、特大のスライド式スクリーンが備え付けられており、ふたりの映像を流すのが楽しみになりました。海に面した結婚式場なので福岡の海を見渡せることができ景色も楽しめます。料理人の方が会場内のキッチンで準備してくれるので、温かい料理を運んでくれます。奥さんが長崎出身の話をすると、当日に長崎の郷土料理を含めたコースを提案していただきました。予算内であればある程度コースに融通は利くようです。姪浜駅が最寄り駅で無料のシャトルバスがでています。駐車場もたくさん停められるので特に気になることはないです。大聖堂が決め手です。隣接しているマリノアシティが閉店するようですが、とくに問題ないようです。近くの渋滞が解消されて逆にいいかもしれません。2次会も中で行えるようなので、別のお店を探さなくて済みそうです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
憧れの大聖堂
大聖堂に感動しました。高級感があり心からここで先を挙げたいと思いました。天井が高くほとんどが窓のため、雨の日の見学だったが明るい。外が雨なのを感じない。広さは十分にあり高級感がある。とても高級感があり尚且つ広い、サービスも充実のため手の届かない式場だと思っていたが割と手の届く印象でした。上がり幅に怖さはありますがこのクオリティでこの価格はすごいと思いました味付けもちょうどいいこさ、とても美味しかった。肉料理もとても美味しい駅からは無料のシャトルバスがあるが、福岡市の中心地からはちょっと遠いかも。ただ、電車は一本のため楽ではあると思います。質問攻めでも嫌な顔ひとつせず、答えてくださりました。お子様連れの方ように先の様子が中継されるモニター付き授乳室があったのが印象に残っているカジュアルさよりもザ・結婚式、をイメージしている方にぴったり、高級感あふれるけれどもオリジナリティのある式を挙げられると思います詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海と緑が一度で堪能できる場所
見学をしたのは豪雨の日でしたが、暖色のライトがいい具合にステンドグラスを輝かせ、それに加えて迫力のある大聖堂。晴れたらもっと素敵なんだろうなと思いました。披露宴会場は全部で4箇所。それぞれの会場で雰囲気や見える景色が違う為、すごく迷いました。見学をするときはどのような雰囲気にしたいか、予め少し考えていたほうがいいかもしれません。高いと思います。手作り、持ち込み可能なカテゴリーがあるので、そこをどうするかによってもだいぶ予算は変わります。こだわるポイントを決めるといいです。試食をさせていただきました。どれも美味しく、老若男女問わず好まれる味付けだと思います。式場までのアクセスはあまりいいとは言えませんが、シャトルバスや送迎バスなどがあり、式場にも広い駐車場があるので問題ないかと思われます。隣には大きなショッピングモールがあるので、賑わっています。とても良かったです。小さい子供がいるのですが、ずっと気にかけてくださり、こちらも安心して見学することができました。式場、披露宴会場共に緑と海で囲まれていて、非日常を楽しむことができます。またそれぞれの披露宴会場の近くに必ず授乳室があるので、バタバタすることもないですし、授乳室にはテレビが付いているので、もし挙式に参列できなかったとしても中継でその様子を見ることができるようです。見積もりを出す時、参加人数は多めに伝えておいたほうがいいです。チャペルで挙式をしたいという方にはすごくお勧めの挙式会場です。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂と海と空!
大聖堂がとにかく圧巻です。ステンドグラスが美しく、細部に至るまでこだわった装丁や光の入り具合に実際の挙式のイメージがぶわっと湧いてきました。また挙式会場の外の大階段は海と空が綺麗に見えて、大変良かったです。オープンな披露宴会場でカジュアルな雰囲気のものから格式高いところまで選ぶことが出来ます。どの会場も外の海が見えて、心が晴れ渡るような景色です。あらゆる演出にも対応できるスタッフサービスがあるということなので準備もしやすそうだと思いました。予算に対しては正直若干高めの設定でしたが、シンプルなプランでの提示ではなく、「結局色々盛り込んだらこれくらいになるよね」というような値段を出してくださいましたので、イメージしやすく良かったです。伊勢海老、佐賀牛、博多和牛と豪華な食材が美味しいのは勿論のこと、料理事態も油っこくないように気遣われていたり、飾り付けが美しく目で見ても楽しい、また海が見えるレストランでしたので、海の青色とのコントラストも楽しくバランス感覚の高い食事体験でした。bgmの音量が大きめで心地いいのも良かったです。アクセスは正直悪いです。博多駅からの直通バスや姪浜駅からの直通バスを手配することでなんとかできそうですが、余計な予算になってしまいますし、県外からの招待に対して他よりもデメリットを感じます。ただ式場側もそう言ったデメリットを覆すメリットを意識されてるので、値段含めて妥当な範囲内という総合評価でした。スタッフは大変優秀です。こちら目線に立った提案や同調が多く、まだ見えてない結婚式のイメージを具体化することを丁寧に手伝って頂きました。試食のミニコースの際の給仕の方の料理の説明も面白く、下見ということを忘れるくらい楽しく過ごせました。とにかく大聖堂の挙式!海の見える披露宴会場!ロケーションが1番のメリットです。アクセスの悪さや値段の割高さは感じないくらい素敵な場所とスタッフ対応ですので、安心できました。日取りで値段が変わるので複数日程の提案を受けた方がいいです。50~100万変わるケースもありますので、必ずご確認を。トイレが綺麗だったこと、雨の日に見学したのにも関わらず大変好印象を持ったこと、ワントップで全部やってくれるから打ち合わせも手間が少なさそうなことがその他感じたメリットです。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
圧巻の大聖堂
大聖堂の迫力が写真で見るよりも何倍もすごくて、ここで挙式をしたいと率直に思いました。雰囲気やロケーションを大事にしたい方は一度は見学に来た方がいいと思います。披露宴会場は4つあり、それぞれ違った雰囲気で自分たちの考えにあった所を選べるので◎スクリーンもとても大きく見やすいためゲストにも満足してもらえると思います。料理も大変美味しく、ゲストに満足してもらえると思いましたし、海を見ながら食事ができるというのもポイントです。目の前が海なのでロケーション◎式場までのアクセスは車で行った方がいいかなと思います。結婚式のイメージがそんなに出来ていない中、分かりやすく丁寧に対応してもらいました。スタッフさんの印象◎大聖堂は他には無い魅力です。披露宴会場も大きなスクリーンがあり、ゲストとの大切な時間が過ごせると思います。事前にどのような結婚式にしたいかをイメージしておくとスムーズに話が進みます。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高級リゾート
白基調の大聖堂で、ステンドグラスから日光が入り込むので曇りの日でも明るい雰囲気でした。正面真ん中にそびえ立つ内装がとても豪華で荘厳な雰囲気を醸し出しています。基本は白基調ですが、バージンロードに赤いカーペットを引くことも可能だそうです。広めの会場なので100人でもスペースに余裕のある席配置にすることができます。会場の脇にはソファスペースや外につながるウッドデッキがあり、会場の外でくつろぎながら歓談することができます。雰囲気はリゾートの中の高級ホテルのようです。姪浜駅から徒歩だと20分程度かかりますが、駅から会場までシャトルバスが出ているのでアクセスは良いです。車で来られる方は会場敷地内の駐車場にとめることができます。十分な数の駐車場があるので満車を心配する必要はありません。長い時間相談にのってもらいましたが、終始とても明るくフレンドリーに接していただきました。こちらが不安に感じていることもしっかりと説明していただいたので安心することができました。海がきれい大聖堂の雰囲気施設の清掃が行き届いており綺麗施設の内装がオシャレ実際に現地見学をすることで会場の雰囲気を知ることができます。最初にオンライン相談会もしてもらいましたが、実際に来てみて印象がガラッと変わりました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ここしかないと思った!
大聖堂は天井が高く、ステンドグラスから差す光がとても神秘的でした。余裕のある広さがあり、会場からは海が望めて、景色も申し分ないです。見積りは80名で400万ほどでした。自分たちで準備出来るもの、費用を抑える方法を教えてくれました。前菜からデザートに至るまで、他の式場と比べてもおいしかったです。私たちの誕生月に合わせた飲み物の演出も心遣いが感じられて良かったです。都市高速の降り口から離れておらず、主要な駅などからもバスを準備すれば十分近い立地だと思います。分かりやすく、スムーズに案内してもらえました。案内をしてくれているスタッフ以外からも、すれ違うたびとても丁寧な挨拶をされて、気持ちが良かったです。馬車やリムジンの豪華な演出があり、他の式場にはない演出だと思いました。見積りの段階で高めの費用で見込んでおくと、最終金額とのギャップがなくて良いと思います。(料理を安いランクではなく、中間ぐらいのランクで見積りするなど)自分たちが式をしてる姿が想像出来る良い式場でした!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが素敵です!
大聖堂のステンドグラスがとにかく素敵です。差し込んでくる光の加減でさらにきれいに見えました。会場の大きさも大人数参列できる点が良いと思います。どの披露宴会場も海が目の前で窓も大きく景色が素敵です。雨の日でも水滴が窓につかないようになっているため雨でも外の景色がきちんと見えました。駅からは少し距離があるので車の方が便利だと思います。駐車場はスムーズに停められました。スタッフの方の対応がとにかくよかったです。丁寧に細かいところまで教えていただき疑問点もしっかり回答していただけたので不安に思うことなく話を進められました。海の近くの式場に憧れがあったのですが、大聖堂の扉を開けた目の前にも海が広がっている景色がとても素敵です。海が好きな方、非日常の雰囲気で式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な会場でした。
挙式会場は厳かな雰囲気で、ステンドグラスなどが綺麗でした。とても広い会場でした。海やガーデンの緑がとても素敵でした。開放感のある会場で気に入りました。広いガーデンを使って様々な演出ができるようです。ワクワクする見た目で、味もとてもおいしかったです。お料理もいくつかコースがあり、それぞれ似合った物を選べるのも良い点です。駅からは距離がありますが、駐車場があるので不便には感じませんでした。姪浜駅からはシャトルバスが出ているようです。ロビーやトイレなど隅々まで綺麗にされていて、雰囲気がとても良かったです。ゲストの待合スペースが広々としていました。海や緑など、リゾート感が溢れる会場です。自然がお好きな方におすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が見える素敵な結婚式場
挙式会場の雰囲気昔の映画が好きなのですが、一つ一つの装飾や小物が綺麗で、クラシックな雰囲気が素敵でした。披露宴会場の雰囲気窓から海が見えて、綺麗でした。開放感もあり、写真に映える会場だと思いました。披露宴会場の大きさ広々していました。スイーツバイキングがとてもおいしかったです。アクセス博多駅に宿泊でしたが、地下鉄とシャトルバスでスムーズに行くことができました。景色や環境海のすぐそばでとても綺麗でした。晴れていたので、バルーンが飛んでいく演出が一層綺麗に見えました。ゲストだったにもかかわらず、髪が崩れてしまったことを相談すると、すぐにお直ししてくださりました。・海が見える。・馬の演出がある・スタッフの方々が優しい・チャペルが綺麗詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が素敵
天井が高く、ステンドグラスでとても綺麗でした。生演奏もついてて、迫力がありました。披露宴会場はアットホームな感じがありつつ、カーテンを開けると緑と青が広がっていてよかった!庭も広くそこで何か出来るのも良かった。アクセスは正直悪いですが、駐車場も広く駅から無料バスも出ていたので良かった。式場から周りを見渡すと、電柱などマンションなどがないのでどこから写真をとっても綺麗でした!非日常を味わえる式場でした。担当して下さった方がとても陽気で、何も分からない私達に一から分かりやすい説明してくださったのがとても良い印象です。会場見学してる際にも他のスタッフさんの雰囲気も良かったです。挙式会場が写真で見るより迫力がありとてもおすすめ!結婚式で色んな演出をしたい方は相談すると出来ることの方が多かったのでいいと思います。非日常を味わいたい方は是非オススメです詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が素敵!!!!
天井が高くステンドグラスがきれいでした。会場内は広くキッチンがあり、お料理しているのが見れるのも魅力的です。1つ1つの会場が貸し切りのような、コンセプトのあるような会場でした。窓が大きいので海が一望できるところがよかった。私のお気に入りはやっぱり大聖堂です。写真より大きくて広かったです。私は今回ブライダルフェアに参加させて頂き、大聖堂、披露宴会場を3箇所、お料理を見せて頂きました。会場は4箇所あり、人数の関係で1箇所は見ていませんが、実際に見ることによって、より自分の結婚式の想像がつきました。金銭面はみんな気になるところだと思うので、不安な事や疑問に思った事はスタッフさんが丁寧に教えてくれるので、聞く事をおすすめします。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色がすごく綺麗
大聖堂の巨大なステンドグラスが壮大で格式高く挙式を挙げられるように見えました。大聖堂から見える海の景色は圧巻で誰もが感動すると思います。どの会場からも海が見えます。内海なので泳いでる観光客もおらず、穏やかな景色です。テラスに出られる点もよくゲストの方々もテラスに出ることでリラックスすることも出来ると思います。駅から直行のバスがあり海岸沿いだけどアクセスは悪くありません。海好きの方、子どもがいる方、非日常を味わいたい方、リムジンや白馬に乗ってドラマチックな入退場をしたい方にオススメです。予算組みはやはり考えるべきだとおもいます。福岡県内の他の式場と比べても景色が段違いに良く、非日常は感じられたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵!
広くてステンドグラスが綺麗です。映画のワンシーンに出てくるようなステキなチャペルでした。そして生演奏(聖歌隊、トランペット、フルート等)ができて、王道の挙式ができそうです。3箇所とも雰囲気が異なり、どの会場も自分色に染めることが出来そうです。光の入りも考慮されており、逆光になりにくいところは好印象に感じました。そしてオープンキッチンもあり、よかったです。博多駅から少し距離があるので、遠方の人は大変かなと感じました。どこの披露宴会場も海が見えて素敵でした。チャペルが豪勢で素敵。トルネードビールサーバーが、披露宴会場だけでなく、待合室にもあって盛り上がりそうだと感じました。演出や装飾にこだわり、1から素敵な式を作りたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが映える素敵な式場
天井が高くて、ステンドグラスから入ってくる光がとっても素敵でした。披露宴会場はとても広々としていて、大きな窓からは海も見えて綺麗だった。雨が降っても窓が濡れないようなつくりになっていて、そういう所もいいなと思いました。式場までのアクセスはあまり良くないが、車で来る人は専用駐車場がひろいのでいいと思います。式場の周りに海があるので、海好きにはたまらないです!授乳室や0歳の子どもでも座れる揺れる椅子などがあるので、子どもが2人いる私も助かりました。子連れのゲストとかもいるので、キッズサービスが充実しているのがオススメです。海好きの方、子どもがいる方、非日常を味わいたい方、リムジンや白馬に乗ってドラマチックな入退場をしたい方にオススメです!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が丁寧で、理想のプランを一緒に考えてくれる
100名以上参列できる大きな会場で天井も高い。窓が大きく海が見え開放感がある。4会場あり、それぞれでテイストや広さは違うがどれも良かった。互助会の特典やプランを使用し、200万程の割引があり希望に近い費用に抑えることができた。最寄り駅から離れており、博多駅からのシャトルバスはあるが時間がかかる。式場は海に面しており、天気がいいと景色がとても綺麗。丁寧に説明してもらえました。色々なプランを出していただいて、自分たちに合ったプランを選びました。披露宴会場それぞれでテイストは違うが開放感がありとても綺麗。金銭面や演出等不安なことは相談に乗ってもらえ、要望にあったプランを出してもらえるので何でも相談していいんだなと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
圧巻の接客
チャペルは今まで4件ほど結婚式場を回りましたが一番広くて天井が高かったです。扉が開いた瞬間驚きました。聖堂のつくりは圧巻です。どこの会場も綺麗で広く正直とても迷いました。中からキッチンが見えているのもよし。なんといってもスクリーンがかなり大きいです。どの席に座っていたとしても大画面で見られます。それぞれテラスもあり開放感がありました。普通洋食から和食まで盛り付けがとてもおしゃれで美味しいです。初めて見た時一際目立つ海外チックな建物にびっくりしました。夜のマリノアの観覧車が光っているのが見えてとても雰囲気がいいです。全てのスタッフとすれ違うたび挨拶してくださるので気持ちがいいです。スタッフ全員の接客が良い丁寧に接客してくださるのでどんな方でも安心して任せられます。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても素敵なところ
大聖堂が素敵で入った瞬間に「わー!」とは言わずにはいられない場所でした。車椅子やベビーカーへの配慮もされておりバリアフリーもしっかりとあった。聖歌隊や生演奏といった迫力のある演出もとても楽しみです。大きなスクリーンがあり、下見の時にムービーを見せていただいたがとても感動した。海が見えるところでの式が絶対に良いと決めていたのでとてもぴったりな式場だった。雨の日と晴れの日での見学ができ、演出方法を聞くことができた。馬車があることに驚いた。ぜひ利用したいと思っている。キッズスペースを設置できるすべて親切に教えていただけ、私たちにあったプランをしっかりと考えてもらえる。持ち込み可のもの曲について海や非現実的な式を挙げたい方詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂と青い海はみんなの心を鷲掴み!
挙式会場は天井が高く、ゴージャスさを感じました。馬車やリムジンでの登場が出来たり、挙式終了と同時に後ろのドアを開けれる、フラワーシャワーという演出にとても心踊りました。自然を感じられるようなオーシャンビューの披露宴を探していた時にネットで見つけました。写真で見るよりも実際に見た方が遥に景色が綺麗で圧倒されました。下見でしたが非現実感を体験させていただきました。コックさんが料理をしてる姿も実際に見えるようにガラス張りになっており、素敵な演出でした。会場に入れる人数も広い会場で180名ほど入れるということでした。見積もりは100名で400万円程でした。私的には350万円程度の見積もり希望でしたが少し超えてしまいました。しかし、最低見積もりを出すのではなく、きちんと費用がかかりそうなところは隠すことなく提示していただけたところが安心できました。契約を強く勧められることなく、1箇所目だったこともあり、もう一つ気になっていたところに行くことも快く許可して下さいました。最終的にその日に出戻りした際も当日割を付けて下さり感謝しかありません。費用を抑えれるところは抑えていけるようにしようと思います。スタッフさんが一つ一つの料理に対して、細やかな説明をして下さりました。私、個人的にはノンアルコールのピンクのシャンパンに惹かれました。ビュッフェ形式で行うことも可能だし、追加料金を払うことで料理のランクも上げれるとのことでした。基本的に飲み放題形式とのことで、どれだけ飲んでも金額は変わらないというところはとてもいいなと思いました。また、費用を抑えたい場合はビュッフェの方がいいのかな?と感じました。駅から少し距離がありましたが、専用駐車場があり、パーキングを探して停める必要性がなく、結婚式当日も友人・家族が利用可能とのことでした。また車でない場合でも当日は無料シャトルバスを利用出来るという点でも良さを感じました。担当の方はすごい話しが上手な方で、緊張していた私もすぐに緊張が解けました。質問に対しても親切に返答して下さいました。とてもフレンドリーで談笑しながらだったのであっという間の時間でした。初めての結婚式の下見で、全く想像がついてない状態でしたが、イメージを膨らませてくださり、しっかり話を聞くことが出来ました。・遠方の場合、衣装決め以外はzoomにて対応出来るとのことで、わざわざ来店しなくていいみたいです。衣装や小物、ケーキなど、式で必要な物はipadにて見ることが出来るとのことでイメージが湧きやすいです。プラン内で着ることが出来るドレスから、手出しが必要なドレスまで色んな種類のドレスを見させていただきました。小物はお花を見させていただきましたが、種類が豊富でさらに気持ちが高まりました。・私の参列者はマタニティの人や子連れの人が居ますが、そういう場合にも対応出来るような施設でした。費用は隠すことなく、かかる部分はしっかり提示してくださりますが、細かい数字が聞きたい方は一つ一つ擦り合わせてもらってもいいかと思いました。挙式はゴージャスさ、披露宴は海と空という大自然を感じられるのでそう言ったメリハリを感じたい方にはぴったりかと思います。待合室のビールサーバーはお勧めしたいと思います!笑詳細を見る (1354文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート婚とホテル婚のいいとこ取り
いわゆる大聖堂で、誰が見ても感動します。高級感もあり、王道のキリスト教式をしたい人には持ってこいです。バージンロードは大理石ですが、レッドカーペットを引くこともできるそうです。どの会場からも海が見えます。内海なので泳いでる観光客もおらず、穏やかな景色です。テラスに出られるところもいいです。見積もり自体はまあまあ高い方かと思いますが、あらかじめ料理や装花の値段を高めのランクで設定してあったり、みんながほぼ入れるようなオプションも込みで作られているため、そこから大幅に上がるということはなさそうです。現実に近い数字だと思いました。試食はとても美味しかったです。今まで行ってきた式場で1番でした。正直、車がないとアクセスはかなり悪いです。当日は姪浜駅までシャトルバスが出るらしいですが、博多駅などにまで来てくれたらいいと思いました。スタッフの方はみなさん優しく、おもてなしを感じました。全体的に建物がキレイで、ホテルのような高級感もあります。リゾート婚とホテル婚のいいとこ取りなイメージです。何でもできることをウリにしているため、やりたい演出等が決まっていればあらかじめ提示しておくとイイと思います。詳細を見る (499文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海に囲まれた大聖堂が幻想的
ステンドガラスの素敵な大聖堂に一目惚れして式場を決定しました。140人ほど招待しましたが、収容可能でした。大扉を開けたときの風景も素敵で、フラワーシャワーが青空と海に映えて良かったです。140人超えで狭いかと思いましたが、間をラウンドできる余裕はありました。宴会場は4箇所から選べるため、好みの雰囲気に合わせて選べるのもいいと思います。上司がいたためシックな会場を選びました。アクセサリー類は持ち込めないのでそこが上がりました。また、造花も持ち込めないことになっているので、ブーケを衣装ごとに変えると上がります。ペーパーアイテムや映像はエンディング以外持ち込みにし、節約しました。ただ、あまり持ち込みできるものがないので値下がりはあまりしません。本番食べる余裕はありませんでしたが、試食会で食べられました。マイナーチェンジは希望が通りますが、あまり自由はききません。結構量が多めなのでデザートを軽めにしてほしいと頼みましたが、そのような要望は通らないみたいです。オリジナルメニューになると別料金のようです。市内からはあまり近いとは言えません。シャトルバスが姪浜駅からのみなのが残念でした。別料金で好きなところから送迎バスを出せたので、それを利用しました。周りは海が近く、景色はいいです。とても丁寧に対応いただきました。チャット形式の式場サイトで連絡がいつでも取れたのが良かったです。挙式場の壮大さは決定点になったポイントです持ち込みできるものはあまりないので、できるものは基本したほうが良いです。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
王道のシンプルな結婚式ができそう
大聖堂の迫力がすごかったです。ガラスばりになっており海が見え開放感がありました。色合いはシンプルで、リゾート感も感じられました。特典含めると金額は想像通りといった感じで、高くも安くもなかったです。お肉料理が塩と赤ワインベースのソースを両方楽しめて美味しかったです。駅から少し距離があるので車で行くことをおすすめします。スタッフの印象は落ち着いていて的確にアドバイスをしてくださるという感じでした。当日のプランナーさんはどなたになるかはわかりませんでした。王道の結婚式ができて、景色も良く開放感がある点が良かったです。王道の結婚式がしたいカップルにおすすめです。持ち込めるものとそうでないものがあったため、確認した方が良いです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂、ゲストに対するおもてなしができる
チャペルはゴージャスで広く、バージンロードが長かった。ステンドグラスも綺麗で厳粛な雰囲気であった。会場によって雰囲気が異なるが、全ての会場から海がみえ、景色がよかった。会場も十分な広さがあり、開放感のある会場であった。披露宴会場に入る前のスペースも広く、ウェルカムスペースが広々とできそうであった。式場までは博多駅から少し距離があり、遠方からきた方や電車移動に慣れていない方は少し大変かと感じた。最寄駅からは20分毎にバスが出ているとのことで、その点は良いと感じた。ゲストスペースが広く、ドリンクバーや座る場所も十分にあり、早く式場に到着した方がゆっくり楽しんで式までの時間が過ごせると感じた。時間ごとに貸切になっており、ゲストが混雑しない、リラックスできるところが良いと感じた。自社で衣装を扱っておられ、持ち込みが不可能です。ネットで掲載されている衣装が少なめで、不安になられる方もいると思いますが、式場の専用タブレットにて、より詳しく(全種類の)衣装を見させてもらえます。スタッフさんに尋ねてみると良いです。式場の各所に、オーナーさんの趣味が反映された、インテリアが飾ってあります。少し癖強めです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタンドガラスに囲まれたチャペルが素敵
チャペルは一面スタンドガラスがあり、挙式会場も広くて雰囲気も素敵でした。どの披露宴会場からも海が見えて素敵でした。招待可能人数や会場の作りなど会場によって特色がありました。海の目の前の式場なので、全披露宴会場から海が見えて理想的でした。式場までは公共交通機関が充実しており、最寄駅とのシャトルバスも出ています。待ち時間も他の団体と会うことはないように配慮されており、ドリンクも充実しています。披露宴会場の近くには授乳室もありました。スタッフさんも丁寧に接していただいて安心してお任せしたいと思いました。理想の演出ができるのか、持ち込み可能かなどは確認しておくといいと思います。ロケーションも素敵なので海が好きな方はぴったりだと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレすぎ
とっても雰囲気がよく、海がバックにあり、白馬もいてすごすぎる式場です。フェアに来たのにゴージャスすぎてとても幸せな1日になりました。広すぎることもなく狭くもなく、とても素敵な雰囲気でした。3つの会場がある中、3つとも雰囲気が少し違って全部推せます。前菜・肉・デザート全て大満足です!!飲み物もシャンパンを出していただきすごかったです。式場までのアクセスは少し不便かもしれませんが、無料シャトルバスがあるので全く問題ないです。景色とっっっても最高です。プランナーさんはいい人だらけで、入った時に全員が笑顔でお出迎えしてくれました。優しくて話しやすくてフレンドリーに対応してくださってとても嬉しかったです。挙式会場のすぐ近くに、授乳室などありとても良かった。バリアフリー化もされててすごくいい会場だった。景色重視にしたい方にオススメです!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が良く、とても寄り添ってくれる。
大聖堂がとても広々としており、ステンドグラスがとても綺麗だった。天井が高く、圧迫感がなくオルガントランペットの生演奏がとてもすごかった。たまたま見学の際に、スタッフのリハーサルが行われていたため、生演奏の様子や牧師の雰囲気などをることができた。4つの部屋があり、自分の好みを選ぶことが出来る。会場からどの部屋も海を見ることが出来、その日が天気が良かった為、とても美しかった天神から少し離れているが、交通手段は様々用意されている。大聖堂が写真の何倍も良かったため、ぜひ実際に足を運んで直接見て欲しい。スタッフがとても優しく、急な時間変更や内容変更にも柔軟に対応してくれた。聞きたいことをリストアップしてから行くべき。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が素敵
・スタンドグラスからの差し込む光がステキ・広いため大人数でもゆったり座れる・生演奏がある・階段が長いためドレス姿が綺麗にみえる・披露宴会場もいくつかあるため自分に合った会場を選べる・海が近いため景色が良い・ガラス張りなのですごく明るい・料理をしている所をみることができる・無料シャトルバスがあり行きやすい・外観も高級感がある・入口からロビーがキレイに清掃されている・内装がキレイ・景色が良い・お手洗いも毎回行くたびにキレイにされている・他の式場にはないリムジンや馬車を利用することができる・ロビーが広いため子供連れでもゆっくりすることができる・持ち込み可能なものを事前に確認した方が良い(ヘッドパーツなどの小物)詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海との演出が素敵
下見の時は雨だったのですが、挙式会場はステンドグラスになっており、雨でもとても綺麗でした。会場も広く、120名入るということでした。披露宴会場は4つあり、どの会場もバックに海が見えました。会場を広々使えそうです。オープンキッチンもあり、フランベの演出も可能ということでした。式場までのアクセスはバス停が近いようですが、駐車場があるので車で来るのが便利だと思います。式場周りは海や島が見えるので見渡しがよく、絶景です。私は海が見えたり、料理が美味しい会場がいいなと思っていたので、この会場と一致し、即決しました。また、授乳室や広々としたラウンジがあり、ゲストへの配慮がある式場です。料理にこだわりがある方や海や自然が好きな方にオススメだと感じました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
迫力ある大聖堂で思い出に残る結婚式になりそうです!
大聖堂があり迫力ある雰囲気でした!大きい窓から海が見える広い会場でした!スクリーンも大きく、きれいで明るい会場です。少し高めです。しかしこれだけの対応をしてくれるなら妥当かと思います。どの料理も美味しかったです!お肉が柔らかくて美味しい。飲み物も持ち込みできる上種類もあって満足です。博多駅からシャトルバスが出ます!海の近くです。晴れた日には能古島が見えるので景色も楽しめます。親切丁寧に説明してくれました!たくさんの要望に対応してくれて感謝しています。ゲストをおもてなしするには最高です。待合室も広く、食事も美味しいです。おしゃれな雰囲気でした。挙式場にこだわるならおすすめです。大聖堂があります。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
非日常を感じられる結婚式場
広くて豪華。ゲストも多く参加できる挙式場に魅力を感じた。挙式の外は階段になっており、挙式後の新郎新婦がお城から降りているような演出ができる。大きな窓があり、開放感がある。別世界に来た様で、ゲストも楽しめる雰囲気がある。式場までのアクセスはバスや電車など乗り継ぎが必要になるが、バスも手配はできるため安心できる。式場が海に面しており、開放感や自然を感じられ、他の式場ではできない挙式や披露宴が想像できた。様々な希望に寄り添って、一緒にプランを考えてもらえた。どの披露宴会場からも、海が見渡せる設計で新郎新婦もちろん、ゲストの方々も楽しみ満足してもらえる式が行えると思ったこと。ネットでフェアを予約した後の対応が早く、印象が良かった。試食した料理が美味しかった。挙式や披露宴会場・料理の試食に満足してしまい、ドレスの種類や値段を聞いてなかったため、他の式場と比較する際の参考にすることが難しかったこと。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
