
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大満足!!!
挙式会場は天井が広くバージンロードも長く入った瞬間に鳥肌が立つような綺麗さで圧倒されました。見た瞬間にここで式を挙げたいなと思う会場でした。披露宴会場も天井が高く全くもって圧迫感がなく何人呼んでも窮屈に感じる事なく良い雰囲気で披露宴ができるなと思いました。雨だと少し制限される事があり残念に思うかもしれませんがそれをくつがえす程の挙式会場なので雨じゃないことを願いますがそれでもここで挙げたいと思います。とにかく天井が広くて会場の綺麗さがおすすめです!!!スタッフの方も親切でしっかりとお話しを聞いてくださるので不安な事があればスタッフの方と話をすれば何も不安な事なく安心して式を挙げれると思います!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい
大聖堂はバージンロードが長く、天井が高くて自然光も良く入り、ステンドグラスが大変綺麗です。ゲストも入場すると大変驚かれると思います。全ての披露宴会場から海が見え、窓が多い為自然光がよく入り、明るい雰囲気で賑やかな披露宴ができそうです。式場の目の前には海が広がり、晴れれば市内や能古島、志賀島が綺麗に見えます。姪浜駅から無料のシャトルバスが20分置きに出発するみたいです。追加料金を支払えば、遠方でも送迎バスを出していただけるみたいです。ゲストが来場してから帰るまで、楽しんでもらえる演出ができそうだった。大聖堂も広く綺麗。海の見える披露宴会場が綺麗で素晴らしかった。交通アクセスリゾート気分を味わうなら詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
教会がほんとによかったです
挙式会場はとても天井が高く、周りも広々していてとても良いです。窓からの光がとても綺麗で、バージンロードはとても長く子供にリングボーイなどさせる方はすごくいいと思います!挙式会場の扉を開けると海が見え最高です宴会会場は、周りが全て海になっており景色がとてもいいです。一つ一つが貸切りになっているのでフリースペースとして自分好みの物置いたり好きに使えます!宴会会場に行く時は他の人とすれ違ったりしないように工夫がされているので、とてもいいです式場までは姪浜からバスが出ています!駅からは少し遠いです。式場の周りは海です。旧マリノアの跡地もあります。子供を連れて行ったのですがスタッフの方が親切に気遣って下さりとても居心地よく話を聞くことができました。1番は挙式会場がとても良かったです。周りは海なので雰囲気もばっちりでした!海が好きな方はとってもおすすめです!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見える会場ならここが一番
ここの大聖堂を見るまでは海の見えるチャペルで挙式がしたいと思っていましたが、広さ、高さ、構造すべて圧巻の大聖堂を実際に見ると、一生に一度の結婚式はここでするしかないと思いました。正面のドアを開けると海が見えるところも素敵です。4つの会場それぞれ雰囲気は違いますが、どの会場も綺麗で明るく、壁一面の大きな窓から海が見えます。海の目の前にもかかわらず、サビや劣化した部分が見当たらないのが他の式場さんとの大きな違いです。スクリーンが映画館サイズの特大なことも魅力です。持ち込みはペーパーアイテム以外基本不可ですが、割引もしてくださり、予算より少し高いくらいでした。どの料理も美味しかったですが、とくにお肉が他の式場さんと比べてとても美味しかったです。福岡の中心部からはすこし外れますが、地下鉄+シャトルバスを使えばアクセスは問題ないです。当日担当してくださったお2人ともとても親切で、こちらの希望をしっかり聞いて、じっくり考える時間もくださり、とても頼りになる方でした。これからも安心してお願いできます。エントランスから式場、披露宴会場、すべてとにかく綺麗です!福岡で海が見える会場がいい方はここしかないと思います!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションと大聖堂
大聖堂の規模感に驚きました。ステンドグラスの輝きがとても素晴らしく、雰囲気も洗礼された空気感を感じることができました。階段上に上がった際には、緊張感が出て、ビシッとした気持ちになりました。自分好みの雰囲気作りができるところはすごく気に入りました。また窓が大きく開放感があるところもいいところだと思います。テラスもあり、くつろぐことができるいい空間だと思いました。マリノアシティの閉館により、渋滞なく式場までアクセスできるところはいいと思います。また周辺の駅などからマイクロバスが出るところもいいと思います。周りの景色もよくとても良かったです周辺設備の充実度は素晴らしかった。宴会場の雰囲気の参考写真とかをさまざま比較できたところはいい点だと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が圧巻!!
大聖堂がとにかくすごい!天井も高くパージンロードも長く雰囲気がとても気に入りました。どの会場も海が目の前でガラス張りなのでロケーションがとても良いです。特典が沢山あります。また見積もりの中でも、持込等のアドバイスをしていただけます。季節によってメニューは変わる様ですが追加料金を出せばアレンジも可能な点がすごく良いとおもいました。駅から少し遠いですが、専用駐車場が沢山あります。隣にあった旧アウトレットが建て替えの為工事中ですがそんなに挙式や披露宴会場からは全く見えないので気にならないと思います。とても丁寧に説明してくださり、不安点など聞いていただき、アドバイスを沢山いただけます。授乳室もありお子様連れにも安心かとおもいます。少人数から大人数までの幅広い結婚式が可能なので、どのカップルさんも一度見学することをおすすめします。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂が圧巻です
大聖堂がとても豪華で天井も高く海外のチャペルみたいで圧倒されました窓が大きく海が一望できるので開放感があり白で統一されていたのでとても素敵でしたオマール海老のインパクトが凄く、わさび味の焼きリゾットがとても美味しかったです。海に面しているため景色が最高です最寄駅から20分ごとにシャトルバスも出ているのでアクセス面もばっちりです。不安なところや疑問点などひとつひとつ親身に聞いてくださりとても安心でき信頼できました豪華な大聖堂はもちろん、挙式後のアフターセレモニーのあとのプリンセス気分を体験できる白馬の馬車での退場がとても魅力的です。ハマーリムジンもあるため、他の式場にはない魅力だと思います。ドレスや小物の持ち込みができないので、気にいるドレスがありそうかは事前にプランナーさんに確認した方が良さそうです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
洋風のステンドグラスの挙式
チャペルが大きく圧倒されました。白な雰囲気で神秘的な雰囲気も感じました。大きさは十分です。会場の中も綺麗でした。theblueは青味がかっていて周りの海との調和を感じました。最終的に思っていた予算感に近づきました。会員特典など多くとても助かりました。海が近くにあり、壮大な景色でした。志賀島や海の中道なども見え、気持ちも晴れやかになりました。博多から地下鉄でくることができ、その後のアクセスもシャトルバスがあるとのことで問題ないと思いました。控室も多くあり、授乳室もあり全ての人に楽しんでもらえる環境だと思いました。何に重きを置きたいのかを話しておくのが大切と思いました。大聖堂でやりたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常で感動のある結婚式場
大聖堂が非常に煌びやかで、高級感と荘厳さがあった。会場の広さも十分で、海が見える点も良かった。また青と白を基調としつつも所々にある緑など色味のバランスも良かった会場のどこからでも、海と大聖堂の外壁が見えて華やかだった。海が近く、かつ内海なので風が強くない限りは波も穏やかで青海が広がる景観です。担当いただいたスタッフ様が丁寧でかつ親身にお話を聞いていただいた。1日ご対応いただきありがとうございましたゴージャスかつザ・結婚式を挙げたい方にオススメです!また細かい点にも気を配っていただき、スタッフ様の対応も素晴らしかったです事前にある程度イメージや希望をもっておいてから打ち合わせに望んだ方がスムーズです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大迫力、唯一無二の大聖堂チャペル
迫力がさすがと言わんばかり圧倒的な雰囲気でした。チャペルのステンドグラスも印象的な挙式ですが、新郎新婦側からみた景色もまた違ったステンドグラスがありとても素敵でした。正直雰囲気は装飾でガラリと変わるのでそこまで気にしてなかったです。披露宴会場が3つとレストランがあり、それぞれ収容人数が違うので自分に合わせた会場を選べると思います。海に囲まれているので披露宴会場が3つありますが、全てオーシャンビューなのでそれぞれに特徴があり、どこを選んでも素敵でした。何と言っても唯一無二の圧倒的な大聖堂妥協できないところ(エンディングムービーなど)は、後から見積もりに入ると値上がったと感じるので初期の見積もりから入れてもらうのがいいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
夜の雰囲気も素敵。スタッフさんの対応が素晴らしい。
大聖堂はやはり圧巻です。扉を開けた瞬間の感動は、他にはないところかなと思います。招待人数が30名なので、レストランでもあるtheblueが、大きさも広すぎずちょうど良いなと思いました。ブラウン調の落ち着いた雰囲気も理想通りでした。海を見渡せるのはもちろん、プールのあるウッドデッキも夜になるとライトアップされるので綺麗です。プールサイドへ繋がる窓も全面開けることができるそうで、開放感もあります。海を見渡せるロケーションが素晴らしいです。周りに高い建物もなく、プライベート感があります。初めての式場見学ということで、何が分からないかも分からないという状態で参加しましたが、担当の方がそんな私達の思いを汲んで丁寧に説明してくださったので緊張もやわらぎ、楽しく参加できました。全てのスタッフさんが気持ちのよい対応をしてくださいました。披露宴は、少人数でゆっくり食事を楽しむことをメインに考えていたので、theblueの雰囲気がイメージ通りでした。館内もとても綺麗で良かったです。スタッフさんの対応も素晴らしかったです。相談もしやすく、安心してお任せできるなと感じました。少人数のアットホームな結婚式を考えている方にも良いと思います。こちらの要望にもできる限り応えようとしてくださるので、たくさん相談しながら決めていけそうです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが全て叶う式場
福岡市内の式場をいくつか見学に行きましたが、こちらのチャペルを見て即決しました。圧巻の大聖堂、開放的な空間とゆとりのある座席、長いバージンロードと全てが完璧でした。また演出として愛犬によるリングドッグを希望していたので、ペット可だったのも魅力的な条件の一つでした。大きなステンドグラスから日光が差し込んでとても綺麗でした。家族やゲストからも大好評のチャペルでした。披露宴会場が4つあり、それぞれ床の色や広さ、天井の高さなどでかなり雰囲気が変わるので、どんな方も自分好みの会場を選べるのではないかと思います。華やかでかつホテルウエディングのようなラグジュアリーな雰囲気をイメージしていたので1stを選びました。一番広い会場だったので大人数のゲストにも対応できるそうです。ゲストは70名程度でしたが、バランスの良いレイアウトにしていただき、空間があいて寂しく感じることもありませんでした。会場横の扉と正面の大きな窓側から入場することができるので、お色直し後のサプライズ入場にもぴったりでした。特に窓側からの入場はバックが海なのでロケーションも完璧でした。スクリーンがかなり大きいので後方の席からもしっかり見えます。スマホでスクリーンに上映されているムービーを撮ってくれたゲストもいましたが、画面が大きいのでスマホ越しでも綺麗に見えました。料理を一番上のコースにしたこと、装花もボリュームを出したかったのでランクを上げたため見積もりよりは上がりました。ペーパーアイテムやムービーは持参しました。式場見学してきた中で、一番美味しいなと感じました。新郎も同意見でした。見た目も凝っていて豪華でした。料金は3段階くらいに分かれていたと思います。飲み放題のメニューも豊富でした。当日は食べる時間がなかったのですが、式の後に控え室でコース丸々出していただきました。姪浜駅からシャトルバスが出ていました。駐車場があるので車で来るゲストが多かったですが、遠方から参列するゲストにはシャトルバスを利用してもらったので安心しました。博多駅や空港からは乗り継ぎが必要ですが、都心部にはない海に囲まれた周囲の景観が最高なのでそこは許容されるかなと感じました。見学の時に担当してくださったスタッフさんが、数分のカウンセリングで完璧に自分の好みやイメージを理解し、イメージに合ったプランや演出の案内をしてくださったのが好印象でした。打ち合わせのたびにお世話になったプランナーさんもとても親切で相談しやすかったです。チャットでのやりとりもいつもスムーズかつ丁寧に返信してくださったので助かりました。友人がサプライズのために式場に問い合わせをした際もプランナーさんが柔軟な対応をしてくださったと後日知り嬉しかったです。衣装の担当の方も事前に好みのイメージや写真を伝えていたので、毎回自分に合った衣装の用意や提案をしてくださりました。ドレス選びが一番迷いましたが、嫌な顔ひとつせず一緒に考えてくださり楽しく選ぶことができました。bgm、装花、撮影、メイクについてもそれぞれのスタッフさんからのカウンセリング、説明がありました。装花は納得がいくまでイメージ画像を作成してくださったので、安心しました。当日もイメージ通りでした。カメラマンさんは指名ができたので、打ち合わせのとき担当だった方にお願いしました。とても明るい方で式当日は家族やゲストの笑顔を引き出してくださりました。何より自分が一番リラックスできました。新郎や両親からも好評だったので指名してよかったなと思います。指名料がかかりますが、一生残る写真なので指名するのがオススメです。式当日もスタッフ皆様心遣い、気配り完璧でした。当日何かハプニングが起きないか心配していましたが、スタッフの方々がフォローしてくださったので安心して楽しく過ごすことができたと思います。リムジンでの退場や馬車での登場など華やかな演出ができます。またそれらの演出が別料金でなく、特典として元々のプランに含まれているのもすごいと思いました。ペット不可の式場も多い中で、ペット可かつ披露宴会場横のエリアでの待機も可能でした。リングドッグなどペットの演出を考えてる方も安心して連れて来れると思います。優柔不断で何もかも悩むことが多かったですが、スタッフの皆様が親切で、的確なアドバイスをくださるので安心して準備を進めることができました。ペーパーアイテムやムービーなど持参する方は、早めに準備して式場に確認してもらうとスムーズだと思います。ウェルカムスペースがかなり広く自由度が高いです。その分寂しい印象にならないように小物類の準備がしっかり必要かなと思います。直前に準備したので大変でした…(^^;)ウェルカムスペースは前日にスタッフさんにイメージを伝えておくと、その通りにレイアウトしてくださります。詳細を見る (1995文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が見えて料理が美味しい
挙式会場は、天井高く雰囲気がよかったです。披露宴会場は海が見えていいです。壁が白色なので縛りなく装飾できると思います。見た目もよく、味も全部美味しかったです。料理は追加料金必要ですが一部変更も可能でした。食物アレルギー対応も可能です。夜は式場ライトアップされるのできれいです。アクセスは駐車場は100台無料で止めれます。式当日は姪浜駅まで無料シャトルバスがあります。姪浜駅まではそれぞれ個人で来てもらう必要があります。非日常感を感じることができました。マタニティ室があり、ゲストの方にも安心していただけます。ドレスは式場のドレスとなります。装花や司会者、カメラマンも持ち込みはできず式場となります。その他は持ち込み可能です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても親切でした。
大聖堂がとても広く、高さもあり、解放感がありました。ステンドグラスが綺麗で、晴れていたらなお綺麗だと思います。爽やかな感じで海がよかったですとても、開放的で海が見えるためか爽やかな印象でした。全体的にとてもおいしかったです。接客もよかったです。空港から乗り換えなしなので楽です。周りに高い建物がなく、景色はよかったです。とても、接しやすく、相談しやすかったです。子供が愚図ってもとても親切にしていただけました。雰囲気が理想と近く、会場が広いため様々なアイデアをできそうでした。授乳室なども多く、赤ちゃんがいても安心して式を迎えれそうでした。値段や日付の確認開放的な披露宴にしたいときは良いと思います。海が壁1面に見えるのはとても魅力的でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非日常を味わえるチャペルと披露宴会場
チャペルがとても広くて、外観も内装も圧巻でした。天井が高く、バージンロードは25メートルあります。ステンドグラスもとても綺麗で厳かな雰囲気です。授乳室にチャペルの映像がリアルタイムで放送されているため、授乳が重なっても大事な場面を見逃さないように工夫されてしました。海が見える場所を選んだのですが、電柱や一般の方が披露宴会場から見えないようになっているので、非日常感を味わえます。また、披露宴会場に特大スクリーンがあって、映像にも迫力がでました。海が見えるので選びました。敷地内に入ると、電線や一般の方などが見えなくなり、非日常感があります。博多天神からは距離がありますが、姪浜駅から無料バスが20分おきにでているのでアクセスしやすそうです。専用駐車場も充実しているので車でも行きやすいです。チャペルがとにかく幻想的。敷地内に入ると、受付→待合室→チャペル→披露宴会場の順で案内されるのですが、チャペルを出てはじめて海が見えるように作られてるのも素敵でした。チャペルの厳かな雰囲気と、披露宴会場の華やかな雰囲気がいい意味でギャップがあるので、飽きずに1日楽しめそうです。ドレスやベール、アクセサリー、美容師、他者が作った映像など基本持ち込みができません。「母親が結婚式できたドレスを大事に取っていてどうしても着たい」など、強い思いがあれば要相談になるそうなので、どうしても持ち込みたいものがあれば相談してみた方がいいと思います。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海のある披露宴会場でチャペルがとても素敵です
チャペルは天井が高くステンドグラスが本物だと説明を聞いて、とても重厚感、高級感が感じられます。バージンロードも長いので、花嫁さんの夢が叶う!というような感じがして、扉が開いた時はとても感動しました。チャペル内に階段がありベールやドレスのトレーンが長いものを着て、写真を撮るとバックスタイルや振り向きスタイルの写真映えもしてとても良いと思います。また、白ベースのチャペルに太陽光が当たると色鮮やかやステンドグラスが輝いており、色鮮やかさが素敵だなと思いました。挙式本番では生歌や生演奏もしていただけるとの説明もあり、チャペル内に響くので参加してもらった家族や友達も感動してもらえる演出ができると思います。挙式会場から披露宴会場まで階段などもありますが、地面が整備されエレベーターがあり廊下が広いです。体の不自由な人など車椅子を使う方、シルバーカー、杖を使う方など階段の上り下りができない人や地面がガタガタだと転んでしまう方などには全フロアバリアフリーというところが大きなメリットだと思います。親族にご高齢の方、体が不自由な方などがいらっしゃる人はそのような方でも問題なく参列していただけると思った為とても良い点だと感じました。披露宴会場は3つありそれぞれその建物全て貸切です。披露宴会場内だけでなく、会場の外の庭などでもデザートビュッフェ等の演出ができる為、大切な人たちだけのプライベート空間で良いと思います。また3つの会場全てオーシャンビューで海が見えて開放感がある為、福岡市内と思えない特別感があり、リゾート婚を叶えられると思います。最寄り駅は地下鉄の姪浜駅となります。結婚式当日は姪浜駅からノートルダムマリノアまで直行の無料シャトルバスが1時間に3本出ている為、その点は便利だと思いました。しかしマリノアシティが閉店してから姪浜駅からの市営バスがないため、車がない方は打ち合わせなどのアクセスは大変だと思います。結婚式場内には駐車場がたくさんある為、車で来られる方のアクセスはとても楽だと感じます。私たちは遠方からのゲストがたくさんくる予定なので、博多駅からのバスなどあれば嬉しかったなと思いました。福岡内のゲストや車で来れる範囲のゲストが多い方はアクセス面で困ることは少ないかと思います。結婚式場が海に面した場所にある為、披露宴会場からみる景色はオーシャンビューでとても綺麗です。晴れていれば海がキラキラしており、夕方の時間でも夕日が見れるため素敵だと思います。私たちは海のある結婚式場を探していました。4つほどいろんな結婚式場を見学しましたが、海に面した披露宴会場でまた全面ガラス張りであることに感動しました。また、雨でもガラスが曇らないように屋根の位置を設定してあったり、披露宴会場ないで新郎新婦を撮る時に逆光にならないような窓の向きにしてあるなどこだわりがとても親切で私たちの理想としていた環境だと思います。また、子供連れのゲストのために授乳室などが防音になっていたり、挙式が見れるようにモニターがついていたりと小さい赤ちゃん連れのゲストが多い予定などでおもてなしは完璧ではないかと思いました。高齢の方がいてもバリアフリーがしっかりしている点も色んなゲストが苦痛にならない結婚式場だと思います。どんなゲストを呼ぶのかある程度リストアップをして見学した方が良いと思います。体が不自由な人がいるとかキッズが多い、妊婦がいるとかでその人たちの不自由がないような動線や設備のある結婚式場を選んだ方がおもてなしになると思うからです。結婚式場の見学に行くとチャペルや披露宴会場などどこの施設も素敵でテンションが上がってしまい、自分たちのことばかり考えてしまいがちなので、落ち着いてどんな設備があるのかこんなゲストに参加してもらいたいがその場合はどうなりますか?など聞いて確認しておいた方が良いと思います。会社の方や上司を呼ぶ方はノートルダムマリノアの結婚式場はとてもおすすめです。総合結婚式場なので設備も良いですし、スタッフさんの対応もしっかりされているからです。詳細を見る (1682文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場は、絶対に見た方がいい。
とにかくすごくて一目見た時の感動。最高でした。バージンロードの長さスタッフの方が丁寧に案内してくださってるのにも関わらずぼーっと立ち止まってました。ローケーションとスクリーンがデカくてど迫力。スクリーンでエンドロールムービーを見せてもらいました。知り合いの結婚式じゃないのに感動してしまいました。雰囲気、開放感、高級感是非ご自身の目で見て頂き感動してほしい。海の近くはやっぱりいいですね。街中の式場と比べると僕たちは景色のいい場所であげたいと思いました。スクリーンとスタッフの対応タキシード、ドレス持ち込みできたら文句なしでした。まだあげてないのでわかりません。笑衣装持ち込みは、できないみたいなのでこだわりがある方は少し考えたほうがいいかもです。交渉できるといいなと思っています。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群な大聖堂
天井がかなり高い大聖堂で、大聖堂からの入口からは海がしっかり見えてロケーション抜群です。雨の日も、全く気にならないとの事でとても良い印象です。会場は3種類あり、好みや参列人数に合わせて選択できるのでかなりありがたいです。見積りは50名で3000万円だったので予算範囲内でしたが、過去の事例を元に新郎新婦が手作りして費用を抑えていたなどを教えていただきました。今回は試食会に参加しましたが、とても美味しかったです。特に、ヒレ肉の赤ワインソースは相性抜群でした。海が見えるロケーションでとても素晴らしいです。駐車場も、広々してあります。担当の方からとても親切丁寧なご紹介をしていただけます。この会場の魅力を最大限に伝えてくれます。新郎新婦に合ったプランをしっかり提案していただけます。なんと言ってもロケーションが抜群に良いです。海がここまでしっかり見られるのは嬉しいポイントです。下見は必ず行った方が良いと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
暖かい会場と人間に触れられる会場
挙式会場は壮観でした。天井が高く、ステンドグラスもとても綺麗、キリスト達は少し怖かったですが手の込んだ造形物で感動しました。各会場の近くに授乳室が別であり、式をモニターで見られる会場は初めて見たので様々な箇所に気配りがあり素敵でした。披露宴会場は招待人数により1番大きな会場になりました。広々としておりモニターを全員で1つの方向を見ることができるところが他には無くこだわりポイントだと感じました。白身魚の揚げ物があったのですがそちらは少し食べ辛かったです。オリーブオイルにつけて食べるパンは万人受けしそうでした。下見の日が誕生日付近だったのですが、デザートのモンブランにサプライズメッセージがあり心をわしづかみにされました。下見は車で行ったのですが、朝イチということもあり空いており、困ることはありませんでした。駅からも20分に1台バスが出ており何も考えずに向かえばそこまで待たずに乗ることができるのでいいポイントだと思いました。プランナーさんがとてもフレンドリーで楽しく見学できました。スタッフさん同士仲良さそうで、結婚式でも見事な連携が感じられそうでワクワクしてます。最初のアンケート趣味欄にアーティストを書いていただけでエンドロール見学の際に流して下さり泣きました。些細な気遣いができるプランナーさんで結婚式をするにあたって人間はとても大事だと感じました。他の結婚式場も見たのですが、プランナーさんに当たりハズレがあるのか、それとも会場毎に染まってしまうのか分かりませんがスタッフ全員が誠実でしっかりと仕事をされていると感じました。ここは本当に人がいいです。見積をしっかりこちら側のこと考えてしてくださるので、当初の手出しより上げたくない方、親族に小さいお子様がいらっしゃるカップルにはおすすめです。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンウエディング
他には無い大聖堂とても広くゆとりある会場で、窓を見たらすぐに海というとこが素敵でした。初めて見学しに行った時は、とても高そうだなと思ったのですが、料金を聞いたらこんな素敵な結婚式をこの値段でできるのかと思いました。どれもとても美味しかったのですが、1番印象に残っているのはデザートです。今までに食べたことがないくらい甘くて美味しいデザートでした。式場に専用バスが出ていて便利がいいなと思いました。周りが海なので凄く素晴らしい景色です。スタッフさんの対応も良く親切でわかりやすい説明をしてくれました。私たちは、海が見える結婚式場が良かったのでとてもこだわりと一致していました。それに貸切のスペースがあったり、他の結婚式の方達と鉢合わせないって言うところもとても良かったです。海が見える結婚式場がいいと思う人は間違いなくベストだと思います。二次会も同じ場所でできるのでそこもいい点です。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が素敵すぎます!!
大聖堂は、とても迫力がありました。ステンドグラスから差し込む光も、時間帯によって変わるので、大聖堂の雰囲気を楽しむことができます。100人でも十分ゆとりのある広い、披露宴会場でした。どの会場もオーシャンビューで、とても眺めがいいです。新郎新婦さんが海をバックに写真を撮られると思いますが、逆光にならないための対策や、悪天候でも窓に雨粒がつかないような、作りになっていました。どの料理も美味しく、料理の説明も丁寧でした。アレルギーがあることを事前に伝えており、代わりの料理も豪華で、満足でした。広い駐車場があります。大聖堂をネットで事前に見ていましたが、やはり自分の目でみて、ビビッときました。スタッフの方々もとても優しく、話しやすかったです。また、白馬に乗れるのも楽しみの一つです。大聖堂を一度見て欲しいです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ハード面最強
大聖堂が素晴らしい。写真では事前に見ていたが、想像以上。バージンロードにレッドカーペットが敷かれていたら100点だった。映画館以外では見たことのないような、巨大なスクリーンが印象的。テーブルが8-10人がけくらいの大きいものしか無かったので、4-5人がけくらいの小さめなテーブルもあると良かったハード面の良さからある程度は覚悟していたが、直予約の割には思ったより高かった。バラのスパークリングドリンクがおいしかった。レストランのトイレがきれいだったのも印象的。アクセスは良くも悪くもない。駐車場は大きい。過去の事例をいろいろと教えてくれたので、具体的にイメージがわき、参考になりました。ハード面は圧倒的予算に余裕があり、大聖堂で挙式をしたい場合はここ一択詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく親切で,オリジナルティを出せる式場
大聖堂はとても豪華で,誰もがここであげたいと思うような差すごい挙式会場でした!それぞれ雰囲気の異なる披露宴会場が4つあり,自分の好みに合わせた披露宴ができそうです。また全会場から海が見えるのもおすすめです!予算に合わせて,いろいろな見積もりを作ってもらえました!また特典もあったり,お値引きもあり,とてもよかったです!どれも美味しかったです^^駅は近くないですが,駐車場が広いため,停めやすかったです。なにより周りが海なので,開放感があります!とっても親切でフレンドリーでした!自分たちに合わせたプランも提案してくださいます!!何より式場から海が見えること,またスタッフさんがとても優しく、相談しやすいです!!海好きなカップルさんや自分たちならではの挙式をされたい方にオススメです!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵です!
式場のチャペルが広くて綺麗で最高でした。また人も沢山入れて本格的な内装がとても気に入りました。披露宴会場は結婚する方に合わせてタイプを選べる会場になってて、この選ぶ作業だけでもワクワクしました。またロケーションも海がバックにあり、めちゃくちゃ気に入りました。ロケーションは海をバックに座れ、当日晴天だととても良いと思いました。今回はスタッフの方が決め手となり申し込みをしました。とても親切で丁寧で初めてお会いしたんですが信頼できると思いました。案内も細かく式場案内なども聞きたいことにはすぐに答えていただき良かったです。この式場に決めたのはスタッフの方とチャペルの綺麗さです。どんなカップルにも合うようにできているような作りなので一度は訪問を勧めます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どこにも負けないチャペル
大聖堂が圧巻の一言で、まるで海外の教会に来たかのような雰囲気でした。オーシャンビューで、庭も広く使うことができそうでした。演出の幅が広がりそうです。また、スクリーンもとても大きく、参加している人全員が見やすいと思いました。試食をさせていただいただけでも、シェフのレベルの高さを感じることができました。式場の駐車場はとても広く、車での来場も心配ありません。周りは海が目の前で、周りも交通量がほとんどないため、非日常的な1日を過ごすことができる。チャペル挙式を考えているならば、大聖堂の迫力と扉が開いた時の感動は欠かせません。また、授乳室など、参列者も困ることがない。結婚式に驚きと感動を求めるカップルには完璧だと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で大聖堂が立派
挙式会場の大聖堂の迫力がすごかったです。縦にとても大きくザ、結婚式という感じでテンションが上がりました。建物が他の建物から離れているのでプライベート感もあります。建物もしっかりしていて、高級感を味わえます。フロントや待合室も広く大人数の結婚式でも安心して行うことができます。披露宴会場から海を眺めることができます。高速からすぐにアクセスできるのでとても良いです。大きな専用駐車場があるのでとてもいいです。担当の方が女性の方でとても話しやすい方でした。その方の弟さんもこの式場で挙げられたということもあってその時困ったことや、気をつけた方がいいことを具体的に教えてくださいました。また、金額もかなり頑張ってもらい何度も何度もオーナーに値引き交渉に行ってくれました。ベランダで屋台をしたり、リムジンや馬車に乗ったりともっと聞けばいろんな演出ができそうな気はします。大聖堂が立派なところでしたい人におすすめ詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂の迫力は感動もの。。
天井が高くステンドグラスから差し込む光が幻想的な大聖堂は感動ものでした。4つの披露宴会場がありどの会場もオーシャンビューで景色も楽しめます。オマール海老を使った料理が美味しかった。レストランとして営業しているためハイクオリティな料理だった。式場が海沿いということもあり、最寄りの駅から少し距離があるので車で行くことをおすすめします。高級感のある対応でとて満足できた。再見積もりの依頼なども快く受けていただけた。他の会場を見ていることを伝えたがそれぞれのメリットデメリットを的確に教えていただけた。大聖堂、披露宴会場の雰囲気料理のクオリティカジュアルというよりかはゴージャス感を求める方に最適な式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が魅力的です!!!
大聖堂にとてもこだわりがあり自然光の入り方がとても気に入りました。海が見えるロケーションでどの席でも新郎新婦が見える工夫、設備が整っていて魅力的でした。予算設定にも親身に話を聞いてくださり、寄り添った価格設定を行ってくれました。常に旬の食材を使われており、とても美味しかったです。飲み物なども沢山の種類があり楽しめました。駅からが少し距離があり交通公共機関でのアクセスは不便そうに思えた。駐車場が広く設けられていたので車でのアクセスをお勧めします。スタッフさんの対応とても良いと感じました。皆さんが一人一人笑顔での対応、挨拶が印象的でした。分からない所も気軽に相談できる雰囲気でした。大聖堂の雰囲気がとてもよくて一目惚れでした。式のイメージを決めておけばそのイメージにそったプランを勧めていただけると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の式があげれる式場
ステンドグラスがとても綺麗な大聖堂です。1度はぜひ肉眼で見てほしいくらいです。また、bgmは全てパイプオルガン等の生演奏なので、より神聖な雰囲気になり、特に教会式にぴったりの会場です。大聖堂を出たところにガーデンがあり、フラワーシャワーやブーケトス等の演出をすることができます。全部で4つ会場があり、好みの雰囲気や招待する人数、時間によって会場を選ぶことが出来ます。狭すぎるということもなく、広々と空間を使えます。また、各披露宴会場にもガーデンがあります。そこでウェルカムスピーチ等の演出をすることができます。・料理見積もりよりランクを1つ上げました。・衣裳インナー以外の持ち込みが不可なので、提携しているブランドから選ぶことになります。1着あたり見積もり+5~10万くらい見ていた方が良いと思います。・サービス料?料理・テーブルコーディネート等、各項目にサービス料みたいなものが加算されていました。・ペーパーアイテムペーパーアイテムは持ち込み無料です。テーブルナンバーは式場のものがあるので、こだわりが無ければ無料で使用できます。web招待状を使えば0円で招待状を送ることが出来ます。・フラワーシャワー生花で無ければ持ち込み可能です。安くて可愛いものを購入しました。・芳名帳芳名帳を無しにしました。席次表を普通の紙に印刷し、マーカーを引く形にしました。準備の手間も金額も抑えることが出来ます。どの料理もとても美味しかったです。ドリンクの料金はウェルカムドリンク代も含まれています。特に美味しくゲストにも好評だった料理は、魚料理と肉料理でした。新郎新婦も、披露宴が終わった後に控え室でゆっくり料理をいただくことができます。披露宴会場は、どの会場からも海が見えてとても景色が綺麗です。マリノアシティが無くなったことでバスが無くなってしまいましたが、姪浜駅からのシャトルバスが運行されているのでそれを利用すれば特に困ることは無いと思います。式場に無料駐車場もあります。料金が少し高い分、スタッフの対応がとても丁寧でサービスの質が高かったです。司会、ヘアメイク等当日担当していただく方も明るくて安心してお願いできる方ばかりでした。当日の進行も滞りなくスムーズに行っていただけました。時間通りに進みました。・貸切感があり、理想を実現できる各会場ごとで空間が仕切られています。また、挙式会場からガーデンも含めて他団体と絶対関わらないようになっているので、貸切と同様の感じで式を楽しむことが出来ます。全て平屋で会場ごとの距離も近くないので、周りに気を使うことなく様々な余興等演出が出来ると思います。振動が他の会場にも伝わりそうな打楽器も演奏できました。打ち合わせが無い期間も、チャットでプランナーさんや各担当の方とやり取りをすることができます。準備中に確認したいことがあった際は、些細なことでもすぐ送った方が良いと思います!丁寧に回答していただけます。ムービーとプロフィールブックは特に、アイテムの準備は少し早いかな?と思うくらいのタイミングから早めに取り掛かることをおすすめします。余裕を持っていた方が、変更修正もたくさん出来るので満足した仕上がりになると思います。ノートルダムマリノアは衣裳の持ち込みができませんので、契約する前にある程度ドレスは見ていた方が良いと思います。掲載されている衣裳の数的に、ブランドの公式サイトよりもinstagramで式場で検索して出てきた投稿を見ることをおすすめします。大人な雰囲気のものから可愛いものまで、様々なドレスがあります!詳細を見る (1478文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルにおける自然光が最高です!
まず会場がデカい!天井も高くて圧巻です!上部にあるステンドグラスからの自然光も最高すぎる!海が一望できるから最高!会場も3つから選べるしどれも本当に綺麗です!下から上がるビールサーバーがついているのもポイント高い!衣装、生花はやはり値上がりしてきます!紙類は手作りでがんばりました!多少なりともコストダウンかな!ランチもやってるだけあって本当においしい!ランチもぜひ行きたいです!海が見えるのでロケーションは最高!海外での結婚式に近いイメージはあるかも!本当に丁寧でギリギリでの要望かも親切丁寧に対応していただきました。やっぱり挙式会場とロケーションかな!準備は早めに!費用はしっかり確認!必ずキャンセルが出るので人数の調整!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
