
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場なんといっても本格的なチャペル本当の教会のよう...
挙式会場なんといっても本格的なチャペル本当の教会のようなおおきさステンドグラスや周りの装飾までひとつひとつが素敵でした。聖歌隊も生歌生演奏で感動しました。チャペルからバルコニーに降りるときもラッパがなりなんだかお城での結婚式のようでした披露宴会場昼間の披露宴で全面ガラス張りでガラスの向こうには海が広がり会場自体も白が基調なので益々綺麗に見えました。料理盛り付けも綺麗でおいしかったスタッフ気配りができていて子供つれだったんですがすぐにチェアを持ってきてくれたり授乳室の場所を教えていただいたり配慮が行き届いていたと思いますロケーション海の近くで周りに高い建物がないので式場の雰囲気に浸れるおすすめポイントチャぺるにはほんとに感動します牧師さんが外国の人だしハマーに乗ったり演出が細かい詳細を見る (343文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
新しい式場、外観、ネ...
新しい式場、外観、ネームバリューにより福岡では今一番人気の会場のようです。平日相談に行ったにも関わらず10組近いカップルがいました。○良い所 ①有名 ②外観 ●印象の悪かった所 ①他社比較が多い ②金額の話が早い ③スタッフの自信が押し付けに聞こえるかなり人気の会場の為、仮予約もできません。「ここ!」と決めているカップルにはスタッフの押しがきっと心地よく自信を持って契約できるかと思いますが、私達のように比較検討の為の1件として見学したものにとっては、今まで見た会場、今後見に行く会場の比較ばかり聞かされ、正直うんざりでした。契約を取るのに必死なのはわかりますが、こちらにとって一生に一度の事を任せる気になれず、NGを出しました。それぞれ相性もあるかと思います。会場自体は最新って感じで良いかと思いますが・・・詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見える披露宴会場
友人の結婚式に参列しました。マリノアの海沿いに新しくできた式場で、とてもきれいでした。外観がかなり豪華ですが、中も高級ホテルのような雰囲気でした。チャペルは天井が高くて厳粛な雰囲気でした。披露宴会場は海が見えてとても開放的です。何と言っても印象に残ったのは料理です。前菜から見た目にも美しくボリューム満点でした。おしぼりが紙だったのが唯一残念でしたが、その他は文句なしです!詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
解放的な会場でした!
ガラス張りで解放的な披露宴会場が素敵でした★天気のいい日だったので、光も差し込み海が見える。雰囲気は最高です!ただ・・・最寄駅から遠く、交通手段に困りました。海に近いので仕方ないですが。。。お料理は地元九州の食材をふんだんに使っていて、とても美味しかったです。盛り付けにもこだわっていて、見た目でも楽しめるお料理でした!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/12/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
良かったです
友人いわくチャペルに惹かれてこの式場にしたそうです。確かにチャペルは荘厳な感じがして圧巻でした。天井が50mあるってゆってました。バージンロードも長くてドレスが映えてました。披露宴の途中で友人の部分ウィッグが外れてしまったのが気になりました。あと、式場までのバスが1時間に1本しか無くて困りました。結局タクシーで行きました。帰りは駅までシャトルバス出してくれたから良かったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
驚きの連続!
よく晴れた日に参列しました。チャペルはバージンロードが長く、天井も高くて立派でした。牧師さんの前に立った新婦のロングトレーンが階段に流れてとてもキレイでしたよ。チャペルを出ると階段があり、そこでフラワーシャワーを行いました。階段の下にはロングのリムジンが待機しており、新郎新婦はそのリムジンで一時退場。披露宴会場も敷地内にあり、皆でぞろぞろ歩いて移動しました。移動中、中庭の様な所もとてもキレイに整備され、自然光が差し雰囲気をより一層高めてくれていました。私たちが入った披露宴会場はとても広い会場で、入場してきた新郎新婦が高砂の席に到着し、一礼した途端、高砂席の後ろのカーテンが開き一面ガラス張りのオーシャンビューに!完璧なロケーションに参列者一同どよめきと歓声が起こりました。お料理は温かいものが出してもらえたので良かったです。演出もカワイイものが多く、一緒に参加したちびっ子達はとてもはしゃいでいました。駅からはちょっと遠いですが、専用のシャトルバスが出ていたようです。機会があれば、また参列したい!と思える会場でした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やはり大聖堂と披露宴会場などすべてが素晴らしいです。
【挙式会場】大聖堂でとても素敵でした。チャペルとは比べ物にならない神聖な雰囲気です。【披露宴会場】4つの会場がありますが、どの会場からも海が見え、乾杯まで閉まっていたカーテンが乾杯と同時に上がり、列席者から歓声があがり「ここにして良かった」と思いました。【スタッフ(サービス)】スタッフは営業の方、プランナーの方、衣装担当の方、お花の担当の方とそれぞれいらっしゃいますが、みなさんとてもいい方でした。ただ、できたばっかりだったので、今はどうかわかりませんが、持ち込みはダメなど、とても制限が多かったです。【料理】普通に美味しかった。【フラワー】わがままを聞いていただき、大変満足でした。【コストパフォーマンス】オープン割引等たくさん値引きしていただいたようですが、終わってみれば結局すごく高かった気がします。【ロケーション】とにかく最高でした!よく晴れていたので海がとてもきれいに見えました。ガーデンでケーキのサービスなどもできて好評でした。【マタニティOR子連れサービスについて】列席者にはいなかったので使いませんでしたが、一人で座れない乳児用のチェアーもあったようで、ない式場もあるので良いと思います。【ここが良かった!】大聖堂と開放感溢れる披露宴会場は素晴らしいです!【こんなカップルにオススメ!】豪華だけど、開放感のなるアットホームな結婚式を望むカップルにはオススメ!他ではなかなかないと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がいつも丁寧なところがおすすめです!
【挙式会場】まず教会がとても素敵です。なんでも本場から家具など調達したらしく、一度見る価値はあると思います。【披露宴会場】人数により部屋が選べます。まだ新しい建物なのでどの会場もとてもきれいです。海が近いのでロケーションは抜群だと思います。【スタッフ(サービス)】見学だけでも丁寧に対応していただきたいへん満足しました。【料理】キッチンで作られたものがすぐに運ばれてくるので、見栄えもよいし、味もよいとのことでした。(参列者からの意見)試食会のようなものがないところが残念なところです。【コストパフォーマンス】大人気の式場のようです。やはりお値段はそれ相応です。2月など時期が外れると少しお安くなるようです。」【ロケーション】海が目の前なので最高です!ただ冬は風が強く寒いと思います。【マタニティOR子連れサービス】実際経験はしていませんが、スタッフの感じからだと丁寧に対応していただけると思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的に新しくとてもきれいです。ただ、建物の構造なのか少し狭い感じもしました。【ここが良かった!】スタッフの対応。どんなことにも親切に対応してくれます。予算のことを最初に話しておけば、モデルケースを紹介してくれます。それから自分たちなりの式を作っていけます。【こんなカップルにオススメ!】素敵な演出など予定している方には、アドバイザーが親身になって相談にのってくれるのでおすすめです。あと忙しく、何度も会場に足を運べないカップルにも、きちんと最初にスケジュール管理をしてくれるのでよいとおもいます。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラス張りの向こうは海
高校の後輩の結婚式で参列しました。あまり結婚自体にあこがれがない自分でしたがガラス張りの式場を夕日が照らす様は圧巻でした。多少まぶしいですが。。。一番気に入ったのは料理。まずいだろうと思いつついった結婚式でしたが、後から友人に聞くとここのシェフは有名らしいです。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/07
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれな作り!!
建物は大きな教会でヨーロッパっぽくて今時のおしゃれな式をしたい人にはいいです。披露宴会場は、ブラインドをあけると景色が見えます。マリノアシティの近くなので交通の便はよくないですが、式場は文句なしです。担当の方の対応が気になり、今回はあきらめました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場> 大変おごそこな雰囲気で素敵でした。会場に入る前...
会場>大変おごそこな雰囲気で素敵でした。会場に入る前のウエイティングルームも素晴らしい。懐かしい共通の友人ともゆっくり話が出来てよかったです。披露宴会場>やや手狭な感じがありましたが、そのぶん参列者同士の顔が見える感じで、まぁまぁといったところでしょうか。料理>味はよかったのですが、いかにもテンプレートで見た目ややチープな感じが。スタッフ>とても細やかに気を使ってくださいました。ロケーション>公共交通機関はかなり不便ですが、駐車場が充実しています。駐車場から会場までの園内バスもあるので、あまり不便は感じませんでした。こんなカップルに>こじんまりした、友達メインの結婚式&披露宴にはむいているかも。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外観も建物内もロマンチックで豪華な雰囲気。
会場が近づいて来るにしたがって、建物の雰囲気にウットリします。何枚もデジカメで写真を撮りました。ww挙式もステンドグラスがキレイなチャペルでの素敵な式でした。ただ、記憶が少し曖昧なのですが、式の最中はカメラ撮影が出来なかったような。。あまりにも荘厳すぎてみんな控えてただけだったかな。。バージンロードを歩いて入退場するシーンが残らなかったのが残念。披露宴も豪華で、料理は見た目も味も良かったです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴシック調で格調の高い教会でしたシンプルな作りでしたが...
【挙式会場】ゴシック調で格調の高い教会でした【披露宴会場】シンプルな作りでしたが、花嫁の衣装がとてもよく映える会場でした【料理】5つ星ということもありとても美味しかったです【スタッフ】一人一人教育が行き届いていてとても満足でした【ロケーション】海が目の前にあって天気も良い日だったのでとても眺めがよかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】リムジンでの退場・登場詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
絶景! 海の上にいる感覚!
挙式会場について:天井が高く、白を基調とした建物で、会場内は柔らかな色のライトで温かい雰囲気でした。新婦は外国人、コーラスをされる方の歌声も素晴らしく、とても印象に残るしきでした。披露宴会場について:とても広い会場でした。初めは、カーテンで閉ざされていて、電気での証明でしたが、途中、スタッフの方の合図と共に一気にカーテンが開かれ、会場のガラス張りの壁が露わになり、そこから一面に海が見えました。辺り一面の景色が海になり、まるで海の上で披露宴を行っているような感覚になりました。私が参列したときは曇りでしたが、晴れていたら更にキレイだったでしょう。料理について:メニューは、「バラエティー豊かなオードヴル盛り合わせ」、「松茸のクリームスープパイ包み焼き」、「新鮮なお造りを、ドライアイスの演出で」、「ロブスターのポワレ、茸のクリームソース」、「鹿児島産牛フィレ肉のステーキフォアグラ添えグリーンペッパーとマスタードソース」、「鯛のゴマ風味茶漬け香の物」、「ダブルベリーのムースバニラアイスのベリーソース掛け」、「パン」、「フレーバーティー」でした。(めにゅーより)。とても豪華な印象で、日本料理とフランス料理の融合、というような印象を受けました。披露宴中に、牛フィレ肉のステーキを火で炙るというパフォーマンスもあり、楽しみながら食事をすることができました。演出について:披露宴での絶妙なライトアップ、カーテンを開いて海を見せるタイミング、スライドショー、全て素晴らしかったです。また、新郎新婦が披露宴会場に登場する際に、おもちゃのような車を新郎が運転し、新婦が手を振って登場するという、とても素敵な演出でした。スタッフについて:ほとんどのスタッフの対応は良かったですが、若いスタッフ(おそらくアルバイト生)の対応がぎこちなく、あまり笑顔がなかった印象を受けました。また、テーブルの上の飲み物を倒されてしまい、濡れはしなかったものの、中身が全てこぼれてしまい、残念でした。しかし、全体的にはよかったと思います。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白を基調にしたチャペルで、とても豪華でした。披露宴前で...
【挙式会場】白を基調にしたチャペルで、とても豪華でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されていて、心地よい空間でした。式の途中で、会場の幕が開けられ、一面に海を見渡せた瞬間は最高でした。【料理】フランス料理でした。豪華な料理でした。【スタッフ】丁寧な対応をとって下さるスタッフが多かったですが、グラスが倒れ、飲み物がテーブルに広がったということもありました。おそらくアルバイト生だと思います。【ロケーション】マリノアシティの中に位置しており、便利がよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の雰囲気。新郎が新婦を車に乗せて自分で運転して披露宴会場に登場したのが、オリジナリティーがあり、すごく印象に残りました。【こんなカップルにオススメ!】豪華で華やかにしたい方にオススメです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
厳かな雰囲気の結婚式!
同僚の結婚式に、夫婦で参加させていただきました。できたばかりの結婚式場だったので、ワクワクしながら行きました!【挙式会場】本物のノートルダム神殿を真似て作られたチャペルは、とても厳かな雰囲気で素敵でした!その後外に出てフラワーシャワーがありましたが、海風もありかなり寒かったです><【披露宴会場の雰囲気】披露宴会場の前で、新婦がカートを運転し二人で出てくるという演出がありました。披露宴会場は海が見える広い会場でよかったですよ^^【料理】レストランとしても運営されてるので、普通に美味しい料理でした。旦那は「もう一捻りほしい」と言ってましたが。。。【その他】妊娠後期で行ったので、椅子にクッションが用意してあったり、気遣いをしていただいていました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
持ち込み不可が多いのが高額になる原因です
●教会がどうしても気になり行ってきました。●『高額』『スタッフの対応がおそまつ』との口コミでしたが、高額な理由はドレスやペーパーアイテム(自作は可)、キャンドル、引き菓子等の持ち込みができないからです。細かく色々なアイテムのサンプルを見せていただき見積もりを出してもらうと、他の式場とあまり大差ありません。スタッフの対応については、オープン間もない頃に慌ただしかったのは否定できないとおっしゃっていました。研修を重ね、今は改善しているとの事。私自身、不快感は感じませんでした。●ウェディングドレスは20万前後、カクテルドレスは無料、和装は半額です。●チャペルはさすがです。チャペルの素晴らしさだけでも、十分式場決定の理由になると思います。●どの会場も新郎新婦の後ろは海です。見積もりで花代が安めに設定してあったので尋ねると、『海がとにかくキレイなので、お花はみなさん派手に飾られません』との事でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/01/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分自身の結婚式を挙げました。下見に行った時からチャペ...
自分自身の結婚式を挙げました。下見に行った時からチャペル・式場の雰囲気がとても気に入り即決しました。スタッフの方もみなさん大変感じがよく毎回楽しく打ち合わせさせていただきました。【挙式会場】ノートルダム教会という本格的なもので天井が高く雰囲気がすごくよい!!【披露宴会場】3タイプから選べ、スタイリッシュな感じ。【料理】それぞれの会場に調理場があり、温かい料理がでてきてよかった。【スタッフ】温かい感じの方が多い。連絡もまめにとってくれ式までの不安もそんなになかった。【ロケーション】海もみえて素敵【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても素敵な教会。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素敵でした
アウトレットモールマリノアの近くにある式場なので、買い物などの際、ずっと気になっていました。新しい式場だったので、全てがとてもきれいでした。大聖堂は今まで見たことがないくらいすごく素敵で、圧倒されました。お姫様気分になれます。披露宴会場は、全ての会場で海の見えるオーシャンビューになっていて、ロケーションは最高です。いろいろと夢も膨らんだのですが、金額の面で断念しました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかくゴージャスでした☆
ここは、妹が新しくできたから行ってみればという風に勧めてくれたので、行ってみました。ゴージャスなハウスウエディングといった感じです。外観はとにかくお城のようで、おしゃれです。遠くから見ても、すぐ分かるくらい素敵な建物です。海がすぐ近くにあるので、ロケーションもとても良いです。ハマーがあり、それに乗って登場ということもできるようです。ただ、値段が高いのと、少し都心から離れているので、交通の便が悪いところが気になりました。とにかく、ゴージャスにしたい方にはお勧めです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ノートルダム・マリノアで2009年8月に結婚式・披露宴を執り
ノートルダム・マリノアで2009年8月に結婚式・披露宴を執り行いました。【挙式会場】天井が高く、正面にはステンドグラス(フランダースの犬で有名なヨーロッパの教会から取り寄せたという、格式あるもの)、新郎新婦が誓いを立てる祭壇は階段を登ったところにあり目線が高くなるので、参列者からも二人が見やすく、なによりバージンロードは、福岡一長くて(2009年当時)、とても感慨深く歩くことが出来ました。【披露宴会場】窓が一面ガラス張りで、海沿いということもあり、明るく開放的で、まるで南国リゾートでパーティーをしているようでした。披露宴会場の隣には、十分なスペースがあり、ウェルカムドリンクやケーキビュッフェでおもてなしが出来ます。【料理】彩り豊かで味もとても美味しく、特に前菜は、プレートに数種類のお料理が並んでいて、お洒落で女性に好評でした。【スタッフ】若いスタッフばかりで、とても明るく、且つ丁寧な対応をしてくださり、気持ちよく過ごすことが出来ました。【ロケーション】最寄の駅からは無料送迎バスが定期的に出ているので、便利です。傍にはアウトレットモールやホテルがあるので、遠方からのゲストに喜ばれました。また、式場の外観は、まるでシンデレラ城のようなので、とても高級感があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なにより、一番のお気に入りは、チャペルです。私はチャペルを見て即決しました。ゴージャス且つ格式のあるチャペルで、是非今度はゲストとして出席したいくらいです。【こんなカップルにオススメ!】普通のホテル式場では、物足りない方や、リゾート気分を味わいたい方にお薦めです!詳細を見る (693文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場 ステンドグラスがある大きな大聖堂が素晴らしか...
挙式会場ステンドグラスがある大きな大聖堂が素晴らしかった。外観もリッチで大きく他にはない式場だと思った披露宴会場新郎新婦のバックには大きなガラス張りで海が見える景色が良かった料理量も見た目も良く美味しかったスタッフ気配りが出来ていて良かった。アレルギーの人には別の料理を提供してくれたロケーショ海が見えてきれいだったここが良かった!(式場のオススメポイント)挙式会場が良かったこんなカップルにオススメ若い方にもお勧めですが落ち着いた雰囲気なので年齢層を問わず勧めれる詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎友人として参列しましたが、今まで私が出席した結婚式...
新郎友人として参列しましたが、今まで私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【会場の雰囲気】ハウスウエディングで雰囲気はとてもよく、広い庭があり、披露宴途中での庭に移動しての披露宴は大変良かった。【スタッフの対応】普通。【料理】昔ながらのホテルのように冷めた料理ではなく、暖かい料理で味もとてもおいしかった。【コストパフォーマンス】不明【ロケーション】海が近く、景色も大変良かった。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】フランスの世界遺産、モンサンミッシェルと提携?し
【挙式会場】フランスの世界遺産、モンサンミッシェルと提携?してるらしく、他の会場とは比べ物になりません。【披露宴会場】海が一望でき最高!!【料理】試食してませんので、控えさせていただきます。【スタッフ】質が高く、よい意味でプライドを持って仕事しているなと印象でした。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華な感じの披露宴がお好きな方向けです。
ぱっと見た感じからとてもゴージャスな外観です。遠くからでもすぐ分かりました。見た目以外にもこった演出ができそうな感じで素敵でした。会場すぐ近くにレストランがあるので、そこでランチなどして雰囲気を見てみるのもお勧めです。下見をしているだけで、ものすごい人がいるほど人気な所でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/12/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
取引先会社で親しかった新婦の友人として参列しました。今まで参
取引先会社で親しかった新婦の友人として参列しました。今まで参列した結婚式(15回以上)のなかで一番素敵で、人にもお勧めしたい式場です。また私は未婚ですので、将来自分が挙式したい式場候補でもあります。【挙式会場】本物の大聖堂のようなチャペル会場でした。天井が高く、内装はややゴシック調でしたが、よくあるような安っぽさはなく、豪華な雰囲気でした。背の高い壁とステンドグラスが印象的でした。また、写真撮影スポットとしても大活躍でした。ライスシャワーを浴びながら階段を下りてくる新郎新婦を撮った一枚は、映画のワンシーンのようです。ゲスト同士も、こちらで何枚も写真を撮らせていただきました。【披露宴会場】白を基調としたインテリア、壁が新鮮な印象でした。他の結婚気会場にあるようなゴテゴテした装飾が少ないのは、新郎新婦の台座の後ろが一面のガラスになっていて海が一望でき、海をインテリアにしているからかと思います。真夏のすがすがしい海が、若い新郎新婦によく似合っていました。新郎新婦に対して、テーブル配置がやや横長だったでしょうか、死角が少なかったように思います。【料理】ホテルの式場にありがちな、チグハグな和洋折衷ではなく、高価格帯フレンチレストラン並みの料理でした。残念ながら具体的なメニューは覚えていないのですが、メニュー、料理の飾り付け、お味、どれをとっても、い今まで私が参列した式場の中でベスト3に入ります。たしかウエディングケーキが可愛らしかったように記憶しています。スタイリッシュな式場なのに、新郎新婦に合わせて可愛らしくしたのかな、とギャップがありましたが好印象を持ちました。統一感を出すだけではなく、いろいろ臨機応変に対応していただけるのかな、と感じました。【スタッフ】よくよく考えても思いまだしません。それくらい完璧な接客だったと思います。他の式場に参列した時のスタッフ対応で覚えてるの、はむしろ対応が悪かった時のこと。福岡の老舗ホテルの披露宴で、新婦の受付をしたときのホテル支配人ですとか…あそこだけは勧めない、と周りにも言います。【ロケーション】博多・天神からやや離れていますが、福岡ドームや総合図書館行きのバス本数が多く、アクセスは良好でした。建物が海をバックにして、開放的な景色が非日常感あふれ、式場に向かう途中からわくわくしてきました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】?大聖堂のようなチャペルがとにかく素晴らしい。チャペルを特色にしているホテル・式場は他にもたくさんあり、いくつか参列してきましたが、こちらが一番でした。夕方からの挙式でしたので、終わった時には日が暮れていたのですが、式が終わり外にでると、大聖堂が厳かにライトアップされ、夕方とのギャップに驚きました。友人と「外国にきたみたいだね」と言いながら、こちらでも写真撮影させていただきました。普通は、どこの式場でも内装は非日常的でテンションがあがるのですが、一歩外に出るといきなり日常にもどりガッカリするものです。ですが、こちらは昼夜ともに大聖堂や建物のライトアップがあまりに厳かで、かなり非日常的な余韻に浸ることができました。?ゲストルーム、ウェルカムルームの内装も豪華で、ゆったりとしたソファーとドリンクサービスがあったと思います。たまに式場の内装は豪華でも、ゲストルームは簡素で、気が落ち着かないことがありますが、こちらではそんな思いをすることなく、ゆっくり他の参列者を待つことができました。【こんなカップルにオススメ!】春から夏にかけては、比較的若いカップルが似合うと思います。海の青さと内装の白の対比がすがすがしく、新郎新婦のフレッシュさ、初々しさを引き立てると思います。秋から冬にかけては、大人のカップルに似合うと思います。式場に、ウッディな装飾小物を持ち込ませていただくとか、生花の色調をややダークにするなど調整すれば、秋冬の海の色合いが、スモーキーな背景画のように映え、大人の成熟した美しさを引き立てると思います。詳細を見る (1665文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
【挙式会場】チャペルを見て、即決!天井が高く広い!参列者が多
【挙式会場】チャペルを見て、即決!天井が高く広い!参列者が多い方にオススメです。ステンドグラスが最高に綺麗です。階段も長く、広く、明るくここにまさるロケーションのとこはない。海大好き。【披露宴会場】広くて明るい。海が見える最高のロケーション。白をベースに白黒、白赤、白青と自分の好きな会場を選べる。170人ぐらいまで入るので良い。【料理】普通に美味しい。値段は高い。【スタッフ】衣装、プランナーさんは良い。わがままな要望にもこたえてくれた。花屋さんが特に良い。高いけど、ブーケ会場ともに最高の仕上がりになった。【ロケーション】海沿いで最高に良い!!博多や天神から遠いので、ゲストには不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション。式場の綺麗さ。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のあるカップル。ロケーションが良いだけに、お金をかけて、しっかりやった方が良い。海が好きな人にはもってこい。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】博多湾に面しており、天気や季節のいいときは最高で
【挙式会場】博多湾に面しており、天気や季節のいいときは最高です!チャペルが2階にあり、挙式が終ってから新郎新婦が2階から降りてきて、その階段でのフラワーシャワーがすごくよかった。【披露宴会場】招待客が多いのもあり、少し狭いなという感じはしました。後ろのほうは階段になってて、前まで無理なく見ることができました。【料理】フレンチでしたが、見かけもよくおいしかったです。【スタッフ】トイレの案内など親切にしてくれました。【ロケーション】博多や天神からは歩いていける距離ではないのでちょっと不便。新郎新婦が都心からのバスを用意してくれたので助かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】キャペルがきれい。海に囲まれてる感じがとてもいい。【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルなどにとくにオススメ。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
?挙式会場 チャペルがベルギーの大聖堂だったかな?そこ...
?挙式会場チャペルがベルギーの大聖堂だったかな?そこと提携をしていて運んできたっていってた。バージンロードの長さはめっちゃ長いです。?披露宴会場一言で言うとシンプル!かわいいというよりは大人っぽい会場です。全面ガラス張りで、目の前は海です!!!?料理シェフが料理の鉄人に出ていたらしく・・・料理もおいしかったです。式にきてくれた人もみんな絶賛してくれました!?スタッフ皆さん親切でした。?ロケーション海!!海好きな人にはたまらんとおもいます。?ここがよかった私は、チャペルにあっかんしました!!?こんなカップルにおすすめかわいい式っていうよりも、スタイリッシュな式をしたいなあという方・・・後は金銭的な面でもけっこう出せますっていう方・・正直高いです・・詳細を見る (328文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式のためにいろんなところを下見した時に見つけ...
自分の結婚式のためにいろんなところを下見した時に見つけました。【挙式会場】玄界灘の海辺にあり、そこにでっかいチャペル形式の挙式上がありました。眺めが凄く良かったです。【スタッフ】経験豊富な方が多く、新しく立った場所とは思わないくらい接客態度が良かったです。【ロケーション】駅から少し遠いが送迎のバスもあり、駅から公共のバスもあるので違和感はなかった。【ここが良かった】なによりおしゃれ!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
