
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
本格的な大聖堂と海がとてもきれい!
大聖堂が大きくとても綺麗で、見学当日は曇っており光が少なかったのですが、360度窓にステンドグラスがあり、優しく差し込むひかりが穏やかで、厳かな雰囲気がありとても綺麗だなと思いました。バージンロードの長さも、他の見学した会場よりも長く、しっかりと一歩一歩自分の人生を振り返りながら歩ける程よい距離で、その長さ自体にも意味が込められており素敵だなと思いました。オルガンの音色が生演奏で聴けるというところにもとても魅力を感じました。両サイドの通路もとても広く、たくさんのゲストがいても、ストレスを感じることなく参列できそうだなという印象でした。また、ゲストの前に立つときにドレスがとても映える赤色のバージョンロードなのも良いなと思った点です。わたしたちは、1stという1番大きな披露宴会場を選びましたが、100名ほど呼んでもゆったりと空間を使えるような広さがあり、ドレスを着て歩くのにも支障がなさそうだなと感じました。また、テーブルが他の見学した結婚式場よりも大きく、一つのテーブルに6名のゲストが一緒に食事をする際にも隣のゲストとの空間に余裕があり、ストレスを感じることなく食事を楽しんでもらえそうだと思いました。また、それぞれの披露宴会場に会場から見える厨房があり、演出が見られるところや、暖かい料理が提供されるところにも魅力を感じました。さらに、複数箇所海の見える結婚式場を見学しましたが、特に披露宴会場から見える海の景色が、障害物なく綺麗にみえるというのも素敵だなと思いました。備え付けのスクリーンもとても大きいです。マリノアシティが廃業し、結婚式場周辺の景観が失われているかなぁと心配に思っていましたが、実際に訪れてみると、逆にマリノアシティが廃業していることにより、結婚式場の近くに車や人が少ないため、プライベートな空間だと感じることができるなと感じました。また、マリノアシティの廃業したあとの景観もわたしたちはそこまで気にならないなと感じました。最寄駅の姪浜駅からのシャトルバスも頻回にでており、駐車場も100台程とめられるとのことです。結婚式場が海のすぐそばなので、晴れている日はとくに海が綺麗だなと思いますが、見学当日は曇りと少し雨も降っており風がとても強かったのでそこだけが少し不安だなぁと感じ、当日晴れてくれることを祈っています。会場を案内してくださったスタッフさんがとても笑顔が素敵な方で、終始明るい対応をしてくださったのがとても印象的でした。また、金額のことについて相談させていただいたときにも、明るい対応を絶やさず対応してくださっており、とても良い印象でした。さらに、挙式会場や披露宴会場の設備や特徴、当日の新郎新婦やゲストの動線を細かく説明していただけ、子供のいるゲストのことまで考えた案内をしてくださり、当日の様子を想像できるような案内で、とてもわかりやすかったです。あまり自分たちから話す方ではない私たちに対し、案内中の何気ない会話もスタッフさんの方からさりげなく話をふってくださり、案内中も気まずいなと感じる瞬間なく、楽しく過ごすことができ大満足でした。わたしが、昔から大聖堂と海のある結婚式場で結婚式を挙げたいという希望があり、そんな結婚式場はないかと探していたところ、どちらもあるノートルダムさんを見つけ、見学をして実際に見てもとても綺麗だったためノートルダムさんに決めました。また、ノートルダムさんは結婚式をするための建物であるため、新郎新婦やゲストの動線がわかりやすく、雨でも傘をささず移動でき濡れないようになっており、お子さんのいるゲストのための授乳室やおむつを交換できる部屋も完備されており、心配なく結婚式ができるなと感じたところも決め手の一つです。そしてなによりも、披露宴会場から障害物なくみえる海や本格的で大きな大聖堂が魅力的で、他の同じような会場もその後見学しましたが、やはりノートルダムさんがきれいだなと思いました。海の見える結婚式場や、大聖堂のある結婚式場を探している方なら、ノートルダムは本格的で大きな大聖堂があり、海も披露宴から障害物なく綺麗にみえるので、とてもおすすめだと思います。ただ、やはり海や大聖堂など他にない強みをもつ結婚式場なのでそういったものがない結婚式場よりも費用はお高めな印象です。見積もりの費用から、実際に結婚式を上げる時の費用は必ず上がるので、そこまで考慮した上で契約をすることをおすすめします。また、見学をしにいくときには、試食のお料理は、初期見積もりの時なお料理よりもランクの高いお料理を出されていることがあるので、実際の品数やボリューム、質を確認しておいた方がいいのかなと思います。詳細を見る (1934文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切!綺麗!海が見える!
挙式場はとても綺麗で、広かったです!!!自分がするなら即決でここにと思いました!!海も見えてとても良かったです!!!!!広いので来られた方もぶつかる事なく、ベビーカーとかも余裕で通れます。扉を開けたら目の前に海が見えます。披露宴会場は広く天井も高いです。海も見え、プロジェクターもとても大きく感動しました。披露宴会場は全部で4つあり、全て良かったです!海が近くにあり、マリノアシティもあります。【三井アウトレットになりますが】市内は混みますが、式場近くは大丈夫かと思います。近くには観光スポットもあるので、次の日などは観光も出来ると思います。女性の為のメイク室等あり、充実してます。入口近くに荷物を預けれる場所もあるので、荷物が多くても大丈夫です。下見【フェア予約】は絶対にしといた方が良いです。hpだけでは分からない事や、実際に見て話を聞いた方が良いと思います。式場の雰囲気も含めて。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が一から教えてくれました
教会ですが、キリスト教色は意図的に除いてある形になっていました。教会側廊のステンドグラスの表象も敢えて宗教説話からは外してあり、漫画のようなテイストになっています。あとは受胎告知やキリストの復活とも捉えられるかな、程度のステンドグラスの表象になっていたので、宗教色は気にしなくて良いかと思います。全部で四つあるようです。うち一つは大人数用だったので、私達の40人規模では合わないようですが、逆に小規模でも選択肢が三つあることに驚きました。予定金額内に抑えることはできました。手作りで済ませる部分と、その金額を貯める所に不安が残っており、頑張るしかないかと思います。親族と友人で小規模にお食事会、というスタンスで計画していたので、料理にはこだわりたく思っていました。実際に試食することができてこの料理なら満足してもらえると思えました。海が目の前で景観が素晴らしいですが、車で向かうしかないと思います。送迎はあるようなので問題ありません。支配人の方が対応してくれました。勿論営業なのですが、飾らない言葉で話して頂いたのが好印象でした。営業が丁寧であった点嫁が好印象を持った点福岡市内の他の式場にもっと有名どころがあると思うが、それらと異なり結婚式専門の場所であるので、日に何度も会場として使われる場所でなく、使われても二度の結婚式だけの為の施設を使うと考えれば選択肢の一つではないかと思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂の迫力
外見から映画に出てくるような白いお城です。また開放感のある式場で、のびのびとできます。大聖堂は迫力があり、1度見たら絶対に忘れられません。間接照明がオシャレで、高級感があります。授乳室には水道もついていてお子様連れもあんしんできるとおもいます。天井が高く窓がすごく大きいです。すぐ海もみえてお昼にするのも素敵だし、夕日と海のコラボレーションもすごい素敵だと思います。小物の持ち込みやケーキの外注が出来ないので、少し高くつくかもしれません。ローズのウェルカムドリンクがオシャレで美味しかったです。駅は少し遠いですが、駐車場が広くて助かります。また都市部と離れているので開放感と非日常感が味わえます。プランナーさんがずっと笑顔だし、プランの説明なども時々分からないことありますか?や、表情などを見ててくれるので、何かありますか?と聞いてくれるので質問しやすいです。大聖堂の迫力。他にない特別感のある式場を探してる方にピッタリだとおもいます。私の理想とすごく近い式場なので、とても楽しみです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
日本とは思えない雰囲気
挙式会場はバージンロードが長くて天井が高かったです。階段の段数が他所より多く、後ろの方に座った場合でも新郎新婦がよく見えるようになっているそうです。ステンドグラスがきれいでした。披露宴会場は4タイプあり、どれも雰囲気が違って見えたので自分たちの雰囲気に合った会場を選べるのが良かったと思います。30-40名で220万円くらいでした。予算はこの人数の相場がわからないので200万くらいかなと思っていたので大きく外れてはいませんでした。料理はとても美味しかったです。特に白身魚の揚物がおいしかったです!駐車場が広く、たくさん車を停められるので車で来られる方が多い場合はおすすめできます。最寄り駅からも無料シャトルバスがあるみたいなので、立地に関しては不便はないと思います。何もわからない私たちに、〇〇見てみますか?こういうやり方もありますよ!と色々提案してくださって考えが広がりました。案内もスムーズでした。大聖堂が他にはない魅力だと思います。こんな素敵な場所で挙式をしたいと一目見て思いました。持込不可のようなので持ち込みたいと考えている方は注意です。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で良かったです。
挙式場のステンドグラスが綺麗で、とても良い雰囲気でした。階段を降りてから馬車やリムジンに乗れるのも良い。凄く華やかな結婚式を挙げてると思います。披露宴会場は4つあり、3つは100人以上入ることが出来るので、円卓のスペースも余裕があって良かった。1つは通常はレストランをしているので、料理が直接作られているのを見ることが出来て、ゲストを楽しませてくれると感じました。予算も問題無いですが、現金前払いのみなので祝儀を受け取るまでの出費が大きいと感じました。クレジットカードも使えればいいと思います。お肉料理がとても美味しかったです。試食だったので量は当日に比べて少なかったですが、満足できました。博多駅からバスも出ているので、アクセスも問題ないなと思いました。とても丁寧に案内してくれて、気さくに話すことが出来ました。待合室なども充実してました。大きな大聖堂での挙式を行いたい方詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な大聖堂と海が広がるロケーション
大聖堂が立派で、外に出ると海が見える最高のロケーションでした。披露宴会場から海が見え、タイプも4つ選べて自分たちに合った会場を選択でき良かったと思います。初日契約特典は値引きが大きいので逃すと勿体無いと思いました。もう少し安くなればいいかなと思いました。ローズのシャンパンやプレートデザートの用意があり素敵でした。フルコースではなかったので想像があまりできなかったです。周りに何もないため披露宴後に観光等できないのは残念です。駅近ではないですが、シャトルバス利用することもでき、駐車場も広いので安心できました。スムーズで分かりやすい案内でした。他の式場との違いを教えていただき、自信が伝わってきました。大聖堂と海が見えるロケーションが素晴らしい。待合室やロビー、授乳室(モニター完備)があり設備の充実してるなと思いました。持ち込み可能なものがあるかは聞いて予算を抑えたほうがいいかもしれません。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高級感が溢れるチャペルと海が見える披露宴会場!
チャペルがすごく綺麗です!天井が高くステンドグラスが外の光に照らされてキラキラしています全体的に白く高級感が溢れています大きな窓にほぼ囲まれていて一面が海です外にはプールもあるのでいろんな演出ができそうでした調理場がガラスで見えるためおしゃれでしたゲストに楽しんでもらう為に演出にこだわったのでそちらにお金をかけましたムービーや、プチギフト、ペーパーアイテムをいくつか持ち込みをしました。美味しかったです!前菜のオードブルとお肉、エビ、パン等全部美味しかったとゲストからも評判でした近隣の駅から無料のシャトルバスが出ています素敵なスタッフさん達でしたとても良くしていただき、当日もウェルカムスペース等要望をしっかり聞いていただけていましたとにかく建物が綺麗です!誰もが夢を見たことがあるようなチャペルで挙式を挙げることができます準備はコツコツと早めに特に前撮りを早めにしておかないとウェルカムスペースやペーパーアイテムの写真素材が無くてバタバタします!当日は上を向いて楽しむ詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応、チャペルが素敵です
チャペルは天井が高く、ステンドグラスが印象的で今まで見学したどの挙式会場よりも素敵でした。天井が高く、圧迫感が無かったため良かったです。希望のゲスト人数の広さもちょうど良さそうでした。お見積りは連休以外の週末で連休の日よりもお値下げいただきましたが、コストパフォーマンスは普通かなと思います。試食のお料理はその日の材料で作っているとのことでしたがどれもとても美味しかったです。駅からはシャトルバスが20分おきに出ているので特に問題は無さそうで、披露宴会場から海が見えるところは今回下見に行った理由の一つでもありました。プランナーさんは気さくで話しやすく、他スタッフの方々の対応も良かったです。・披露宴会場から海が見える点・スタッフの対応が良い点・リゾート感を味わいたいカップルにおすすめ詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スペシャルドリーミングトルネード
非現実世界のような式場で、夢の中にいるような空間でした。神秘的で、洗練された場所で誓いをたてることができると思いました。好みによって選べる会場があり、どこも海が見え、素敵でした。スクリーンが大きく、遠くの席でも見えやすそうでした。トルネードがある所が最高です。また、私たち夫婦、家族、友人ともに酒飲みばかりなので、ランクを上げないといけないドリンクメニューではないことが良かったです。空と海がダイレクトに感じられます。福岡の景色も見ることができます。非常に分かりやすく、魅力的に感じました。悩ましいポイントが一つもなく、様々な見学に行きましたが、雰囲気が好みだと、夫と満場一致でした。落ち着いた大人のカップルが良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂と抜群のロケーション
挙式会場である、大聖堂がとにかく圧巻です。扉が開いた瞬間に外に見えるマリア像越しの青空がとても綺麗でした。どの会場からも海が見えます。会場ごとにロビーがあるため、自分が招待した方のみの空間を作ることができ、とてもよかったです。料理、高砂(ソファ席にしたため)、装花ペーパーアイテム、ウェルカムスペースアイテム、会員特典、当日成約特典来てくれた方々からも好評の料理でした。トルネードビールサーバーがあり、お酒好きな人たちが大喜びしていました。最寄駅から式場まではすこし距離がありますが、シャトルバスがでているため、特に困りませんでした。駐車場も充分にあります。海が近いため、天候に左右はされますがスタッフの方が臨機応変に対応してくださいます。どのスタッフの方も親切で、丁寧に対応してください政太。大聖堂、白馬に乗れる演出ペーパーアイテムやウェルカムアイテム、プチギフトは持ち込みもできるので節約ポイントになるかと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
施設が全て綺麗でおしゃれです
外観が白くてきにいりました!中は天井が高くて広いし、細かいところまでできていて綺麗でした。大きさもちょうど良くて海が見えてとっても気に入りました。雰囲気の違う部屋がいくつかあるので自分に合ったものを選べました!社会見学だったので少し安くしていただきました。料理も美味しくて見た目もおしゃれで綺麗でした。海の近くで空気も綺麗で心地いいです。天気がいい日はもっと綺麗だとおもいます。みなさん笑顔で気さくに察していただいて、話しやすくて良かったです。式場が綺麗で海に近いところと授乳中の方でも快適に過ごせるように授乳室まで設備されていて感動しました。気になることがあればたくさん聞いたほうがいいです。わかりやすく答えていただけます!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式場が壮大であった
壮大なチャペルで、一目見ただけでここの結婚式場にしたいと思わせるような素晴らしい建物だと思います。大きい建物ではあるがその中でも繊細に中身は作られていて良かった。スクリーンが大きくプロフィールムービーやエンドロール等がより感動的にダイナミックに伝わると思った。またオーシャンビューで開放感があり天気に恵まれれば最高な結婚式になると感じた。自分が想定していた結婚式費用の範囲内の金額であったためこのクオリティを考えれば安く感じた。エビを使った料理が美味しくまた食べたいと思わせられた。海に近い立地で、美しい景色を楽しむことができるため、特に海をテーマにした結婚式を希望される方は満足できると思います。自分たちと年が近かったためフレンドリーに接して頂き、聞きたいことを聞きやすい環境にして頂けた。・挙式が広く壮大である点。・オーシャンビューである点。値段を確認する際は安く見積もってもらうのではなくより現実に近い金額で算出してもらうほうが良いと思う。アウトドア等が好きなカップルにオススメ。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切、丁寧!
挙式会場はステンドグラスに圧巻されました!また入る光がとても綺麗でした!披露宴会場から海が一望できとても素敵でした!会場内もとても広く開放感があります!他の結婚式場と悩んでおりましたが、見積もりも比較できるように出してくれて比較することができました!見積もりと実際の金額に大きな差が出ないように提示してくれました。お肉がとても、柔らかくて美味しかったです!食事にあった飲み物も提供してくれました!式周りの環境は海に囲まれています!式場までのアクセスは駅が近くにあり公共交通機関で行けます!また駐車場もあり通いやすいです!スタックの方々は皆さんとても優しく親切に対応してくれました!案内や説明も1つ1つ丁寧にしてくださり、私達に合わせて進行してくれました!控室や子供連れでも過ごせるようにサービスが充実してました!人数や予算などしっかり話し合っていってよかった詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大変グッド
挙式会場がとても広く、雰囲気も素敵でした。大人数でもスペースに余裕があってすごく良いと思いました。天井が高いのも良いです。3rdの会場で申し込みをしましたが、白と黒の落ち着いた色合いで、自分たちの理想とする雰囲気に合っていました。こちらも参列者100名程度余裕を持って収容できるとのことで大変素晴らしいと思いました。エビが美味しかったです駅の近くではありませんが、20分ごとに送迎バスが出ているそうでアクセスに不便はないかなと感じました。マリノアが閉業してて少し寂しいですが、海が見える式場なのでとても素敵です。雰囲気がすごく良かったのと、海が見える所が決め手です。景色と雰囲気を大事にされたい方にいいと思います!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが優しくて色んなアイディアを提案てくれる
挙式会場の扉を開けると大きなステンドガラスが飛び込んできてとても綺麗だった凄く洗礼された雰囲気でバージンロードを歩くのが楽しみになった大人数のゲストが参加しても窮屈感もなさそうで、とても広かった。各披露宴会場から海が見えてすごく開放感があったどこの披露宴会場も外からの光があって時間によっては色んな雰囲気が味わえそうだった料金は高いと思ったが今後も可能な限りコストを押えていきたいですオマール海老がすごく美味しかった実際のコース料理を見るのが楽しみ式場の周りは海に囲まれていて海好きにはオススメです。すごく話しやすかったお互い好きな韓国系のアイドルの話や地元の話など楽しく話せた色々今後も相談をしていきたいですバリアフリーな設計、ゲストが迷わないような作りになっているとても内装が綺麗だったなんの特典があるのか確認した方がいいです。ウェディングドレスやカラードレスなどの確認はした方が自分の好みがあるのか大事だと思いました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見える大聖堂
海の見える会場です。披露宴会場はどのお部屋でも海を一望できます。また、大聖堂からも海を眺めることが出来る素敵な場所です。全室オープンキッチンが付いており、海を眺めるための窓が広い為、とても開放感があります。コース料理の簡易版で頂きましたが、ボリュームがあり、大変満足しました。盛り付けも丁寧で味も良かったです。駅からは少し遠いので、徒歩での移動はできませんが、駅からのシャトルバスがありますので、安心です。とても丁寧な対応をしていただき、真心が伝わってきます。安心してお任せできると思います。海が見える会場をお探しの方には打ってつけだと思います。いろいろと費用がかかるので、最初の段階でやりたいことは全てお伝えしておいた方が良いのかなと思います。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見えるロケーションと大聖堂
海が見えるロケーションで、眺めが良いです。大きな大聖堂と披露宴会場はオープンキッチン付きでライブ感も楽しめる作りになっています。披露宴会場は3つあり、小さな会場から大きな会場まで、そのどれもから海が一望できます。どの会場でも満足できます。いくつかのお料理を頂きましたが、そのどれもが美味しくて満足できました。アレルギーなどの対応も行なっているとのことで、安心です。駅からは離れていますが、バスの手配ができるので問題ありません。大きな駐車場も付いてます。海が近いので冬から春先は寒いのかなと思います。遅刻をしてご迷惑をお掛けしてしまいましたが、気持ちの良い対応をしていただきました。海が見える式場を考えている方に是非おすすめしたいです。接客もズバ抜けて良いと感じました。一緒に一度なので、後悔のないようにやりたいことはやった方が良いと思います。いろいろな選択肢の中で慎重に取捨選択していくべきです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂が圧巻です。
とにかく大聖堂が圧巻です!ココが1番のアピールポイントだと思います。下見だけでも緊張感溢れてました。あまり,結婚式は乗り気ではなかったですが、しっかり見学させてもらって,もちろんまだ恥ずかしさはあるし、緊張するけど、歩くのが楽しみになりました。あとは晴れるのを願うのみ!景色など、両親や友達に楽しんでもらいたいなと思います!披露宴会場はお庭も自分たち仕様にアレンジできるようで、楽しそうでした。試食で大満足でした。お肉がとてもおいしかったです。えびにお魚まで食べれて、大満足だし、全部美味しかったです。アクセスは人によっては不便さを感じますが、海の近くで、非日常という空間その物でした!母親がとにかく、大聖堂推しでした。やはり、花嫁の憧れなのかと!貸切のような空間なので、受付から、披露宴入り口、演出なども全て自由にアレンジできるあたりが、こだわりのあるカップルには楽しそう。何より、チャペルに憧れがある花嫁さんは、気にいること間違いなし。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場です!
ステンドグラスがとても印象的です。落ち着いた雰囲気で、バージンロードも長く、とても憧れます。会場も広く、後ろの席からの眺めが良いのもおすすめのポイントです。プライベート空間になっており、各会場天井も高く、海も見えるので、非日常感を味わうことができる点がとても魅力的です。駅からは少し遠いですが、専用駐車場があるので車で行くことが可能です。また、住宅街や街中にある会場ではないので、眺めも良く静かな環境です。ただ、近くに小戸公園があり、披露宴会場近くを歩いている方がたまにいらっしゃるようなので、少し気になりました。子供を連れての見学でしたが、終始担当のアドバイザーの方が気にかけてくれたので、安心して見学ができました。授乳室にはオムツ台と手洗いスペース、モニターまで完備されているので、子連れの方にも安心してもらえるところ。待合ロビーがとても広い。一度は見学に行くことをおすすめします!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
嫌な点がない
天井が高く、どこからもステンドグラスが見え、外の光が入ってくるので明るい印象。立ち位置が階段の上にあり、どの席からも足元まで見える。白を基調で清潔感がある選んだ会場は一番海が見える作りになっているのがよかった。柱が少ないため開放感がある。福岡空港、天神、博多駅から地下鉄で最寄り駅まで行けるので面倒な乗り換えが少ない最寄駅から20分おきにバスが出るので助かる。教会、披露宴会場などの設備や綺麗さに対して、費用が高すぎずコストパフォーマンスは悪くない。更衣室、クローク、ロッカールーム、美容室など無くても困らないが、あったら助かる設備がついているので、特に女性のゲストから喜ばれそう。ネットの値段を見て行くのを迷っていても一度行くべき詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
しゃぼんだま機
挙式会場のステンドグラスが綺麗で、天井も高く写真映え間違えナシです。参列者が座る場所の左右の道が広いため、参列者のスムーズな退場が出来ると思う。itunesに入っていれば好きな曲を流せる。天井高が高く、どの会場からも海が眺めるため、海沿いの会場の良さが出ている。式場周辺は観光客や、一般人が少ないため、幻日が見えず自分たちだけの空間を作り出すことが可能だと思う。披露宴会場によっては、緑と海の両立ができ、両方の良さが出せる計画とすることが出来る。物によっては持ち込みが不可能なものがある為、持ち込む予定がある物はあらかじめ、確認し見学した方が良い。海派、緑派の意見が取り入れられるような会場があるので良いと思う。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
非日常を味わえる特別空間
大聖堂が本当にきれいで、生演奏も実際に聞けましたが、盛大で鳥肌がたちました。前の方の席だけでなく、後ろの席から見ても見えやすいとこなど、細かな配慮が魅力的でした。天井が高いため、席数が多くても広いと感じられました。海をバックに料理を楽しめる所も良く、外にも自由に出られるスペースがあるので、お子様にとっても過ごしやすそうでした。最寄り駅からシャトルバスがでるとのことでしたか、博多駅や希望するところから、タクシーやバスなども出せるとのこと。遠方から来る方や親族に対しても気軽に呼べるとこだと感じました。式場内に美容室や更衣室、ロッカールームなど遠方から来て下さる方の配慮が素晴らしく、ゲストの方を第一に考えたかった私にとってとても魅力的でした。福岡市にある式場にもかかわらず、都会を感じさせない自然たっぷりな場所なので、非日常感を感じたい方にはおすすめだと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会がオシャレで海が見える素敵な結婚式場
昼間に行ったのですが、挙式会場のステンドグラスに陽の光が差し込んでとても綺麗でした。木目調で落ち着きのある披露宴会場でした。会場からの海の眺めもよく広かったです。どこの結婚式場よりも圧倒的に美味しかったです。温かい料理で見た目も華やかでした。姪浜駅からのシャトルバスしかない為ちょっと遠かったです。男性の方でとても親切丁寧で、相談しやすかったです。一つ一つの質問に対してきちんと分かりやすくお答えして頂き、安心して契約できました。料理が美味しく、スタッフの方が皆さん感じが良かったです。馬車に乗れるのも他の結婚式場にはないサービスで決め手になりました。スタッフの対応が良く、安心して結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
何もかもが素敵な式場です。おすすめ!
挙式会場は本当にとてもとても綺麗です。写真や、見学で見た時にも綺麗だとは思いましたが、挙式当日の演出(生歌、生演奏など)が相まって、想像を超えて素敵な思い出になる会場です。披露宴会場は、私たちの開催規模もありマリノアの中で1番小さい会場にしました。しかし、大きな窓から見える海、プールと開放感がありとても良かったです。プールを使った風船の演出は、ご参加いただいた方にも楽しんでいただけオプションとして付けてよかったな。と思うことができました。お花を豪華にした。ムービーのプランを良いものにした。上記により、当初より値段は上がったが、最初の見積もりから許容できる差額でした。動画の持ち込みを行う、ペーパーアイテムの持ち込みを行い少し下げることができました。披露宴会場は調理場が併設されている関係もあり、料理に力が入っているという印象です。シェフとも打ち合わせをさせていただき、私たちのアイデアを混ぜた料理を提供いただきました。式終わりにいただきましたが、本当にとても美味しかったです!!式場までは、駅から距離があるため、式場側がバスを定期的に走らせてくれています。また、海に近いというロケーションは他に変えられない良さがあります。スタッフの方がとても素敵です。多くの人とお話をする機会がありましたがみなさん本当に素敵な方で楽しく準備、本番を迎えることができました。最後にはヘアメイクさんが泣かれていて、多くの方の協力を得ていい式を挙げられたんだなーと、本当にここで挙げてよかったと心から思えました。動画の作成や、ペーパーアイテムなど、自分で作るものを増やせば増やすほど大変になりますが、2人の思い入れのこもった式になります。ぜひ、何かしら自分達で作成することをおすすめします。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が優しくて丁寧です!
チャペルはパンフレットの写真で見るより天井が高く、通路も広いです。ステンドガラスがとても綺麗でした。実際の挙式ではオルガンとトランペットとフルートが生演奏してくれるそうです。3つの披露宴会場から選びました。どの会場も海が見える開放感のある披露宴会場でした。また、どの披露宴会場にもグランドピアノが置いてあり、利用可能でした。ペットを連れてくる場合は、披露宴会場の外にゲージを置いてその中で披露宴に参加するという形でした。最寄駅から式場までは少し距離がありますが、専用駐車場があります。打ち合わせ等は車で来ることをお勧めします。当日はシャトルバス、送迎バスが出るみたいなので、ゲストの方には最寄駅に来てもらえれば大丈夫だと思います。海が見えるという私の希望に合っていました。また、デザートビュッフェもできるのが良いなと感じました。お花は最初の見積もりから大きく変わることがあるので、きちんとアドバイザーの方に聞いておいた方がいいです。また、私はの父が会場の互助会に入っていて、その特典がかなり大きく値段に反映してもらったので、家族に確認するといいと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしく、大聖堂は圧倒されます!
大きな大聖堂とステンドグラスがとても綺麗。自分たちに合った会場を3種類から選べる。どの会場からも海が見えて自然光も沢山入るので明るい雰囲気でした。どれも美味しかったが、特に肉料理が美味しかった。駐車場があるので車で行きやすいが、駅から少し距離がある。スタッフの皆様が気さくな方達だったので相談しやすい雰囲気でした。不明点などもわかりやすく説明してくれたので良かった。実際に大聖堂を見せていただきましたが、圧倒されました。料理重視で考えていたので、実際に試食させていただいて、とても参考になりました。持ち込みできるものとできないもの。馬車やリムジンなどこの式場ならではのものがあるので特別感を出したい人たちにおすすめ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ロケーションは良いが料理とスタッフの質は要改善
かなり天井も高く、周り一面キリスト教の絵画やスタンドガラスがあるので雰囲気重視の方にはおすすめです。生演奏も凄いですし、キリスト教式だと全員で讃美歌を歌います。ここで式をするならキリスト教式一択だと思います。海が目の前に見える素敵なところでしたが、悪天候だと荒波なので正直、天気にかなり左右されると思います。広さは100人を超えると狭く感じます。新婦のドレスが座席に引っかかる場面がたくさんあるので、100人を超える際には動きやすいドレス(あまり後ろが長く無いドレス)が良いかと思います。美味しく無い。料理が冷たく、飲み物も30分以上待ってもこないです。いくらの料理なのか知りませんがこれで10,000円以上だとしたらクレーム案件だなと思いました。唯一美味しかったのは温かいスープだけでした。他のゲストも料理を残している人が多かったです。博多駅から最寄駅の姪浜駅まで地下鉄で20分。姪浜駅から式場までは車で10分と立地は良くないです。しかもタクシーがべらぼうに高いので遠方者には向かないです。とても悪い。ロケーションの良さに甘えているのかスタッフ一人一人のレベルがとても低く、気が利かない印象でした。説明も曖昧にされるし、怒ってるの?と聞きたくなるくらい気持ちに余裕のないスタッフ達でした。外注かもしれませんがカメラマンも「邪魔なのでどいてください」と平気で言ってきます。笑こんなに対応の悪いスタッフはここが初めてです。大聖堂のみ。それ以外は天気が良ければ良いと思います。ロケーションのみに頼らずスタッフの質と料理を美味しいものにして欲しいです。馬車とリムジンの演出があります。詳細を見る (689文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気が最高でした!
挙式会場は天井が高く、理想の挙式会場でした。会場から一歩外に出ると雰囲気が全く異なって、感動的でした。車椅子の親族がいるので、全館バリアフリー仕様なのが良かったのと、小さい子ども向けの授乳室等も完備されており、様々なゲストに対応できる会場だと思いました。料金は発生しますが、ガーデンやテラスもあり、自由度はとても高そうでした。馬車の演出はマリノアならではだと思います。式場で試食できたので、ゲストの気持ちになって、雰囲気や景色を味わうことができました。レストランとしても営業してるとのことで、式が終わってからも記念日等で食事に行けるのはすごくいいと思いました。海が見えて、雰囲気は最高です。料金は発生しますが、ガーデンやテラスもあり、自由度はとても高そうでした。馬車の演出はマリノアならではだと思います。とてもフレンドリーで楽しく談笑しながら相談でき、丁寧に私たちの話も聞いてくれたのでとても安心できました。やりたいことをお伝えしたら、「こういうのもありますよ」と色々なアイデアを出してくれて、式のイメージができたのはとても良かったです。馬車海が見える会場を探してる方にはオススメです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ディズニー好きスタッフと意気投合!レッツ式場gogo!!
挙式会場は大聖堂が素晴らしく王道な結婚式を挙げたいと思う方にぴったりだと思います。挙式会場から披露宴会場までの導線も良く、ゲストも移動しやすいと思いました。全ての会場から海を見ることができるのでロケーションは最高です。ただ、天気に左右される可能性があります。雨の場合でも会場が暗くなることはないため安心です。ウェディングフェアを申し込むサイトによって特典が異なるようなので、本命の式場の場合は複数のサイトを確認して希望の特典があるサイトやカウンターから予約することをお勧めします。ウェディングフェアで試食したものが実際の披露宴で提供されるわけではないので、会場で作られる料理のテイストが自分の口に合うのかを確認する作業だと思ったほうがいいと思います。マリノアが閉店してしまったことによって、西鉄バスの路線がなくなりバスでのアクセスはよくありません。最寄駅、バス停からはかなり距離がありますが、結婚式が開催されている時は姪浜駅から20分間隔でシャトルバスが出ています。打ち合わせの際は車で行くことをお勧めします。博多や天神からは多少離れているため、ノートルダムならではの非日常感を楽しむことができます。ウェブライティングフェアの担当者はとても印象が良く、遠方の私たちの為に様々な提案をしてくださいました。下見の後にもウェブで打ち合わせなどをしてくださったことで、遠方にいながらも不安な部分なく見積を確認することができました。大聖堂の荘厳さ、非現実感が大変すばらしいと感じました。来た人には感動を味わってほしいと考えていたため、チャペルや披露宴会場の印象はとても重要視しており自分たちにぴったりな式場が見つかり良かったです。価格,アクセス面などは画像やzoomでもわかりますが、チャペルや披露宴会場の天井の高さや光の入り具合などは実際に行かないと分からない点もあるため、第一候補の場所はぜひ直接行くことをお勧めします。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
