
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
迫力を感じる大聖堂は壮大なものでした
壮大さと雄大さと迫力を感じる大聖堂は天井の高さとステンドグラスの大きさにただただ驚くとともに感動しました。祭壇の後ろのオブジェもとても大きくて凄みがありました。壁面には物語りの流れがあるオブジェがいくつも飾られて、情緒がありました。大きな大きなスクリーン設備のある披露宴会場は映像演出に迫力がありました。画面サイズは200インチ以上は余裕でありました。また、ガラス窓越しですが、キッチン設備が見えるようになっており、通常は裏での調理のようでしたが、フランベのときだけその空間を使ったダイナミックな演出が行われ、炎を燃え上がらせて、とても迫力があって良いものでした。マリノアにありましたが、電車のみで行くには少し難ありですので、私は姪浜駅からタクシーを使いました。大きな大きなスクリーンが印象的で、画面を半分ずつ遣い、片側は上映、片側はリアルタイムの客席のカメラという使い方は凄くよかったです。感動している親御さんなどを映していたり、すごくよかったですよ。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが本格的
とにかくチャペルが本格的ですごいです。郊外ならではの大迫力のチャペルです。ゴージャスで綺麗なチャペルから一歩出ると大階段。花嫁の夢が詰まったチャペルです。外国人牧師さんもにこやかで楽しかったです。披露宴会場も各会場が独立しており、どの会場もおしゃれなゲストハウスの雰囲気です。会場の外に滝があったり、ゲストを非日常の空間に連れていってくれます。会場によっては外を使った演出も出来るそうです。料理も大変美味しかったです。特にフォアグラは臭みがなく、苦手な人でも美味しく頂けると思います。ただ、マリノア地区は博多や天神から距離があるので、バスは必須だと思います。会場の外にも花が沢山植えられていて綺麗でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂が圧巻です。
今まで参列した中でも、最も格式高くて重みを感じるチャペルだったと思います。正面に、大きなステンドグラスが飾られていて、そこからの光がとても美しかったです。また、生演奏や聖歌隊の生歌など、何から何まで本物志向のすばらしいチャペルでした。綺麗で広々としたとても素敵な披露宴会場でした。大きな窓からは海が見え、リゾート感をたっぷり感じられます。余興では、歌の上手な方が素敵な歌を歌っていて、みんな聞き入っていました。近くに公共機関はないのですが、一番近い駅からは直行のシャトルバスが出ていました。また、駐車場も完備されています。すぐ近くには大きなアウトレットもあるので、時間があればお買いものも出来ると思います。施設はどれもすごく綺麗で清潔感があります。海が見える素敵な会場でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
小戸公園近くのロマンチックな教会挙式
もちろん、キリスト教の宗教施設ではなく純粋な結婚式場のためのチャペルなんだけど、ロマンチックと(ちょい)ゴシックを織り交ぜた、素敵なチャペルがあります。季節によっては潮風を感じるほど海に近く、ちょっとした岬の突端のようなロケーションなので環境はとても静かです。難をいえば都心から少し遠いところ。駐車場が広いので車を持っている参列者には何不自由ありませんが、あまり誰でもかれでも招待出来るというロケーションではないです。それだけが惜しい・・・。個人的にはゴージャズでゴシックという雰囲気を感じたチャペルですが、披露宴会場はロマンチックのひとこと。ここの主催者はフラワーアレンジメントの趣味が大変によろしい。もしかして色彩関連のスクールにでも行っていたのかというほどお花のアレンジメントが効果的です。それは挙式に参加なさらなくても下見に行って日にすぐにわかる事でしょう。美味しかったですよ。(^^)!惜しい!ロケーションだけはあまり良くありません。小戸公園のヨットハーバーの近くなのだけれど、ロマンチックな場所ではありますが自家用車を持っていないとちょっと生きにくいロケーションです。送迎もあるにはあるらしいですし、バスもと通ってるには通ってるらしいですが、正直不便な場所にあります・それ以外は満点に近いのだけれど・・・(;∀;)たまたま後輩に招かれて参列したのですが、プランナーさんセンスいいですね。特にあっと驚く演出というのはないのだけれど、BGMやテーブルセッティングなどのあちこちに趣味の良さを感じました。もし運がよければ、パーソナルカラー診断を男女問わず誰でも無料で受けられるという出張サービスのようなものを受けられます。色とりどりのインセンスボトルを選んで現在・過去・未来、そして基本的性格や将来の展望まで無料で占ってくれるので、(さすがブライダルハウスだけあってw)悪いことは言われないので受けるときっと気持ちがぱーっと晴れると思いますよ。下見に行くなら日曜日の午後がおすすめです♡カラー占いというのか、男性のベテラン診断士の方が毎週日曜日に出張して来て誰でも無料でパーソナル診断をやってくれます。脅威の的中率、騙されたと思って受けて見られることをおススメ!これから結婚するカップルは勿論、参列者でも下見にきただけの方でも誰でも無料で受けられます。勇気のない人はスタッフに声をかけるといいです。しかも、受けるときに「今日はご参列ですか?」などといったたぐいのことを一切訊かないので、受けやすいです。この教会の目玉といってもいいでしょうね。車さえあれば申し分ない式場です。ですが、結果的にアットホームでしかもロマンチックという望ましい雰囲気も生み出してるような気もします。縁の薄い人を大勢呼ぶより、親しい人だけを招いて記念になる式を挙げたいカップルさん向きといったところでしょうか。詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/11/16
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会が圧巻、海を舞台とした結婚式ができる
私が参列したなかで、一番凄く圧巻とする教会だった。天井が高く、ステンドグラスや装飾がとても素敵だった。本当に海外の教会にいるような感じがした。高砂の後ろは全面窓でバックには海が見渡せとても素敵だった。ロビーも外のテラスに出て、海をバックに撮影できる所はポイントが高い。ただ4月だったので潮風が凄かった。披露宴会場は白い、清潔感のある会場でした。マリノアシティの近くで姪浜駅から無料のシャトルバスが運行している。料理はとても美味しく、特に見た目が素晴らしいです。目でも楽しめます。隣の席が、小学生だったが、お子さまランチも美味しそうでした。挙式が終わるとフラワーシャワーするので広場にでるがそこも素敵だった。教会からの広場へ降りる階段も広くて、階段数もあるので海を望める。階段を降りると、ガーデンのようでプールもある。挙式が終わると、リムジンで、新郎新婦が会場へ向かう演出があった。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの素敵なチャペル!!
ノートルダムマリノアといえば、なんといってもチャペルのステンドグラス!!参列してみたいと思っていたので、嬉しかったです 笑 予想以上に素敵で雰囲気たっぷりでした。天井も高くて厳かで、海外の伝統のあるチャペルのような雰囲気です!挙式後に新郎新婦がリムジンで退場して豪華な感じでした。海の見える披露宴会場でした。チャペルといい、披露宴会場といい、雰囲気は抜群です。あいにくの天気でしたが、晴れていれば、もっときれいだったんだろうと思います。後方のスクリーンは前方の席からでも十分に見えるくらい大きかったです。交通の便はあまりよくないですが、駅まで送迎がありました。博多の中心部だとロケーションをとるか交通アクセスはとるか、という感じになってしまう気がします。披露宴会場に入るときにスタッフの方が一人ひとりアルコール消毒を行ってくれました。衛生面にもすごく気を使っている印象でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしかった
すごく豪華なチャペルで天井が高くステンドグラスが綺麗で印象的でした。また、正面のキャンドルなどが照らされているオブジェもすごく印象的で大阪ではあまりないイメージでした。新郎新婦がすごく映えていました。また独立型になっているので外観からも綺麗です。海が近くにあり開放感がありました。また会場に窓もあり中から海が見えて綺麗でした。プールもあり出入り自由でプールをつかった演出も楽しめました。品数が少し少ないように感じました。しかし、味はとてもおいしく好みの味付けでした。最寄りの駅からバスがでているので問題なかったです。丁寧に対応していただきました。特に悪い点はございませんでした。とにかくチャペルが素敵であのチャペルで一度挙式をするイメージをしてしまうとすごく幸せな雰囲気になると思います。また海も近いのでここならではの雰囲気を感じることができます。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
マリノアシティのすぐ近く
はじめて親戚の結婚式に参加しました。海の近くなだけあって風が強くおかげで髪の毛はボサボサ笑。両家の親戚だけ集まるお部屋で新郎新婦からそれぞれご家族の紹介がありました(普通でしょうか?)チャペルでの誓いもよかったのですが、会場内で式の途中、カーテンがあがり海が見えたのがとても綺麗で驚かされました。デザートのバイキングなどもありましたが、うーん、味は思ったほど。。。そういえば会場移動のときは途中で飲み物が頂けたのは良かったです。また式の様子が式の終わりがけにスクリーンで写されたのはスタッフさんの編集がたいへん早いのだと思います。最後に新郎新婦が小さなオープンカーに乗って行ったのも可愛らしかったです。つたない文章ですがお役に立てば><冷たいスープがおいしかったですマリノアシティが近くで時間があれば寄りたいところです。とにかく海の景色がいいです詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/06/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
演出が豪華でした!
チャペルの天井は高くバージンロードから十字までの道がとても素敵でその先にあるステンドグラスには感動しました。とても広く音が響くので神秘的なひと時を過ごすことが出来ました。親戚の式に参列しました。総勢200名ほどの参列者がおり会場もとても広かったです。高砂側は全面ガラス戸になっており先にはテラスがあります。お色直しの後テラスから車で登場するなど演出が豪華でとても楽しませてもらいました。85歳の祖母でも食べやすい料理だったのでとても助かりました。車で行ったらマリノアシティに行くお客さんで大混雑していました。車を使う方は早めに出発することをおすすめします。人数の多い披露宴だったためスタッフさんは大忙しのようで声をかけてもなかなか来てくれず…ということはありましたが、仕方ないのかなと思えるほど参列者の方も盛り上がりはしゃいでいたので…なんとも言えないです。チャペルには圧巻されます!今まで参列した披露宴の中で一番広い会場でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分自身もゲストも満足!
外から見るとまるで、お城の様な真っ白なチャペル。チャペルの中はステンドグラスが輝いていて、ものすごくリッチな創り。ヴァージンロードも文句無しと言っていいほど長く、一生に一度のウエディングドレスをゲストの皆様に見て欲しかったので、全体的に私は満足でした。披露宴会場から見えるオーシャンビューはゲストの皆様からも大変好評で、外の空気を吸いにとドアを開けると目の前が海なので、いい酔い覚ましにもなったのではないでしょうか(*^o^*)披露宴会場も広く180人程入った記憶があります。うちはやっていませんが、海をbackに花火の演出も最高だと思います!初めは衣装にお金をかけていたのですが、のちのち衣装を選び直しました。ゲスト様のお名前や、招待状などのペーパーアイテムは自分で全て手作りしました。特に招待状は印刷よりもスタンプなど手作り感を出しましたね。内容や、品数を比べると少し他のところよりは、高い気がしましたが、味は美味しかったです!都心からは少し離れた場所にありますが、博多駅からバスで1本でいけます。時間はおおよそバスで30分くらいでしょうか。(博多駅~マリノアシティ)毎回毎回、私達の都合に合わせて頂きとても感謝していました。打ち合わせの際には、ドリンクのサービスやちょっとしたお菓子のサービスなど、色々な気を使っていただきました。チャペルで持つお花は真っ白な薔薇にラメをまんべんなくつけました。カクテルドレスではブレスレットの様に手首に色とりどりの大きめのお花をつけました。和装では、黒の和ドレスを来たので、赤の薔薇と長ーい菊の部分をうまくアレンジしました。披露宴会場が一面ガラス張りだったので、担当のスタッフの方たちと窓の一部に思い出の写真をたくさん貼り付けてみたり、なにかとスタッフの方が手伝って頂いて、ものすごく助かりました。自分自身もゲストの方々も満足いった結婚式でした!皆様が感動してよ!とお声をいただけたのが、なりよりです^^でも、遠方から来るゲスト様が多い方々にはあまりオススメしません。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
圧倒的なチャペル
とっても本格的なチャペルで圧倒的でした。本格的なチャペルで挙式したい方にはぴったりだと思います。そのあとの大階段でのフラワーシャワーも素敵でした。広々として綺麗でした。新郎新婦の高砂への到着とともにカーテンがあいて、海が見えたのがとても綺麗でした。天気もよかったのですごくよかったです。どの料理もとても美味しかったです。量も多すぎず、少なすぎず、ちょうど良かったです。今までの結婚式の中で一番美味しい料理だと思いました。福岡の中心部からは少し離れていますが、最寄り駅からはシャトルバスも出ていたので、そんなに問題ありませんでした。とくに問題ありませんでした。何と言っても圧倒的なチャペルだと思います。リムジンでの退場とかもされていたので、楽しい演出がいろいろできそうだなぁと思いました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
オーシャンビューの素敵な会場
【この会場のおすすめポイント】1.マリノアバス停から徒歩1分2.大聖堂挙式3.参列者の待合室が充実マリノアのバス停から近く交通の便は良かったです。色々な会場を見学しましたが、新郎新婦控室にもテレビモニターが付いていること、参列者のお子さん対応施設も充実していることが決め手となり、見学同日に挙式の予約をしました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
誰もが憧れていた結婚式が必ずできます!!
入った瞬間、すごい!の一言!!バージンロードも長くて大きな祭壇!!挙式が終わって出る時もとても景色がきれいでした!海が近くてとてもきれいです!出席していただいた方みなさんが景色の綺麗さに感動していました。スクリーンも大きくて映画のようでした。ただ自分で用意したDVDは大画面にならず、せっかくの大スクリーンが半分の大きさで映っていたのが残念でした。結婚式前日の打ち合わせで映像の確認を会場でした時に初めてそれを知ったので…多分大画面にならないとわかっていたらそちらで頼んでいたと思います。花、新郎の衣装、プロフィールムービーなど節約しました。美味しいです。駅からもバスは出るし、車でも都市高速道路からも近いのでアクセスしやすいと思います。とても親切でした!毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。ウエディングドレスは、挙式会場に合うように長いトレーンにしました。ハマーリムジンとウエディングカートでの入退場!盛り上がりました!みんなで一緒に楽しむ結婚式を心掛けたらもっといい結婚式になると思います。見た目からすごい印象の建物で中に入ってもとても広くて綺麗な所でした!もしできるのであればもう一度したいくらいです!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いい雰囲気と演出
式場はステンドグラスがきれいでとてもよい雰囲気です!挙式後、新郎新婦は真っ白なリムジンで去って行きました!そして、披露宴会場へはオープンカーではいってきて演出もばっちり!披露宴会場はとてもきれいでリゾートの雰囲気ばっちり!天井が高く解放的!お料理はもう少し量があったらよかったですね。。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/05/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ここのチャペルの思いでは一生もんです
【挙式会場】ロマンティックで、豪華なチャペルにひけをとらない素敵な設計です【披露宴会場】バージンロードの先に太陽光が差している。画期的なデザインだと思いました。【演出】電子機器や電子照明を多用せず、あくまで自然光と白熱灯をいかしたシンプルで演出です。新鮮です。【スタッフ(サービス)】みなさんえがおがいいですね。とてもよく教育されていると思います。【料理】可もなし、不可もなし。このお値段であれば順当だと思う。【ロケーション】車を持っていない人には不便可もしれないけど、周りは海に囲まれて素敵なロケーションです。【マタニティOR子連れサービス】応相談では?参列側なのでよく分からないし、実際に子供はいませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルを出た後に皆で参列して太陽と海に囲まれて祝福をあげるとこと【こんなカップルにオススメ!】夫婦そろって明るい活動的な性格のカップル向き。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/17
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ドラマみたいな結婚式をしたい方へ
まず何と言っても何もかもが大きい、広い、ゴージャスの大聖堂という感じ!参列者の方がたくさん呼べる大聖堂なので、長いバージンロードを歩きながらたくさんの人に見守っていただけるのでとにかく感極まります。長いバージンロードに祭壇に上がるまでの階段が長いドレスをとにかく美しく綺麗に見せてくれます。ステンドグラスから漏れる光がすごく綺麗で白く美しい大聖堂をまた更に美しく輝かせてくれます。聖歌隊の人達の歌声や退場の時のパパパパーンと吹くトランペット、長い階段を降りながら参列者の皆からのフラワーシャワー、そこから見えるロケーションがすごく素敵でした。ファーストのお部屋を選んだのですが、大聖堂とは違うモダンな感じでどんな年齢層の方にも好評なお部屋だと思います。お部屋からは海を一望しながらお食事や歓談が出来るのでロケーションがとても良く明るい雰囲気です。フォトムービーを上映する画面は大画面なのですごい迫力だし凄く見やすいですゴージャスな大聖堂での挙式だったので、料理は箸で食事が出来る和の料理にランクupして参列者の方に少しでもホッとするようにとお金をかけた。その代わり、ウエディングボードは友人のお母さんに作って貰ったり、その他に式場に飾る物は手作りしてコストを抑えた。とても量があるので食べきれないぐらいだけど、一つ一つがとてもおいしく見栄えも綺麗でした。1人1人に対してちゃんとアレルギーに対応してくれます。海が一望できるし、姪浜までシャトルバスで送迎してくれます。ただマリノアシティが近くにあるので、帰りが車が混む、人がたくさんいるのでそこは欠点なのかなと思う。1人1人に対しての気遣いや心配りが大変良かったです。挙式が終わり、皆からのフラワーシャワーをして貰ったら披露宴会場までハマーのリムジンに乗れるところ。しかも無料。とにかく、福岡一のゴージャスな大聖堂の挙式は挙げた側も参列者の人達にもきっと心に残ると思う。私達は何一つ結婚式の事分からずだったけど、プランナーの方が親身になって相談に乗ってくれるので、自分が思い描いてる結婚式がきっと出来ると思います。友人からは私もここで挙げたいとかなり好評でした。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見える素敵な挙式会場
式当日は快晴で、海も近くにあることから開放感にあふれて綺麗な印象でした。チャペルも豪華な感じで(多少作り物の印象はありましたが、そこは仕方がないですね。)花嫁さんのウェディングドレスが映えるバージンロードで、チャペルの装花も綺麗でした。デーブルコーディネイトもお洒落で、アットホームな感じでした。美味しかったです。メニューもお洒落で、飲み放題のドリンクメニューが充実していました。地下鉄で最寄り駅まで行った後はバスで会場へ行くしか手段がなく、少し不便でした。専用のシャトルバスなどがあればよいのですが。特に何も感じませんでしたが、普通に良かったと思います。化粧室が充実しており、混雑を感じることなく準備できました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外観からも圧倒されるほどの大聖堂が素敵
会場に到着する前から遠めで既にその壮大さが伝わってくる大聖堂が素晴らしいです。外から見ても巨大なその城のような外観は、入る前から期待が高まります。下調べで予想していた以上に本物は迫力がある大きさでした。そして内部も見学しましたが、柱やステンドグラスやパイプオルガンなど全てのもののスケールが大きかったです。披露宴スペースはモダンにそしてかっこいい空間という印象を受けました。窓が広めにとられていたことと、ホワイトとブラックという2色使いがとても上手でセンスを感じる内装デザインでした。また、テラス側に出るとすぐそばに、海を感じることができるという贅沢空間でもありました。マリノアシティにありますので、電車網から離れているという点だけがネックでした。下見は車で行きましたが、式当日はバスの手配などをしたほうが良いと思いました。行く直前に電話をしての急遽のご対応だったのですが、真摯かつ親切丁寧な対応で、会場の良さを余すことなく伝えてくれました。やはり壮大で圧巻な大聖堂は最大のポイントで、一度実物をみて迫力を体感することをおすすめしたいと思います。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
ゆったりリゾート気分でオーシャンビュー
【この会場のおすすめポイント】1.海が一望2.チャペルがすごい3.キッチンが見える海好きならオススメです。会場からパノラマで楽しむことができるし、チャペルからも一望できます。宴会場の中は広く、落ち着いた雰囲気~華やかなものまでありました。キッチンが丸見えとなっており、作っている姿がうかがえます。チャペルはゴージャスで、感動すること間違いないです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/07
- 申込した
- -
- 会場返信
夢を見たい結婚式が、ここならきっと出来ます!
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型チャペル2.オリジナリティーが高い3.スタッフが親切呼びたい、呼ばれたい結婚式がここなら叶いそうです。想像している自分たちなりの式も出来そうで、料理も上品で満足です。挙式での生演奏は楽しみです。スタッフさんも親身になって色々教えてくれるので助かりました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/10
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの説明がとにかくわかりやすい
披露宴会場の雰囲気とスタッフの方の対応が素晴らしくノートルダムマリノアに申込をしました。とても素敵な大聖堂に豪華な披露宴会場。見学に行く前は、すごく高そうなところだから見学だけ・・・と思っていましたが、自分たちがしたいことを話して、金額面の相談もしたら、いろいろご提案いただき見積書をいただきました。すると・・・思っていたより他の式場とかわらない・・・もしくは特典の付く時期に式を挙げるなら割引が適用可能!!試食したお料理も美味しく、何より対応してくださった男性スタッフの方の見積書の説明がとてもわかりやすく明瞭になり、彼が気に入りました。高そうだなというのは自分のただの先入観だとわかり、そのように思っていらっしゃる花嫁さんがいらっしゃるのならぜひ見学に行って見積書をだしてもらって相談いただければなと思います。これから打ち合わせに入りますが、結婚式準備が楽しみです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
担当の方との相性が重要だと思います
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーション(海)がいいので広く見える2.なんといっても大聖堂が豪華3.スタッフの方がきちんとした対応であるゴージャスというイメージもあり、少し身構えてフェアに参加しましたが、思ったよりアットホームで、披露宴も好きな演出をさせてもらえそうで安心しました。食事もおいしくて、ボリュームも充分でした。昔から夢だった大聖堂での挙式、本当に楽しみです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
周囲の環境がブライダルを壊さないところがいいです。
小戸公園の先にあって、少し離れたら周囲は海に囲まれています。ヨットハーバーもあって、閑静な場所です。大型ショッピングモールも増えて来ましたが会場の雰囲気に影響を及ぼすほどではないかも。特筆は、平日に見学をすると無料でパーソナルカラー診断やオーラソーマ診断を受けられること。カップルで見てもらうと、ついでに相性まで占ってくれます。(まあ、悪いことは言わないでしょうけどw)あと、車の来賓に困らないことですね。駐車場は巨大です。こちらのフラワーコーディネイターさんはお花の免状を持っている方らしく、とても凝ったブーケや置き花を楽しませてくれそうです。私は男なのでそういうことまでは分からないのですが一緒に行った女性はそう言ってましたw詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/03
- 訪問時 52歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
さすが五つ星!!
【挙式会場】文句のつけどころがありません!今まで色んな式場を見てきましたが、天井の高さ・雰囲気は圧巻です。挙式を重視される方は、必ず満足できると思います。【披露宴会場】どの披露宴会場からも海がみえてすごく開放感がありました。スクリーンが日本で?一番大きいとおっしゃっていました!シンプルかつスタイリッシュといった感じです!【スタッフ(サービス)】スタッフの方はみなさんすれ違う際に、きちんととまって挨拶をしてくれました!スタッフ教育がきちんとされている印象でした。【料理】まだ食べていないのでわかりませんが、オープンキッチンになっており、味だけでなく、目でも楽しめるのではないかと思います!【コストパフォーマンス】安くもありませんが、この条件が揃えば妥当なのではないかと思います。相談にも親身になっていただけたので、そこまで心配にはなりませんでした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/11
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
本格的な挙式とアットホームな披露宴ができそう
【挙式会場】大きくて素敵です。バージンロードも長いですし,「ここをお父さんと歩きたい!」と思いました。【披露宴会場】シンプルで良い感じです♪披露宴は豪華な感じでなくて,アットホームにしたいと思っていたのでぴったりでした。元々がシンプルな分、自分たちで好きに考えてどんな雰囲気にも作っていけそうです。本当はレストランの雰囲気がかなり気に入ったのですが,時間の都合上断念しました。【スタッフ(サービス)】親身になってくれて頼れる感じです。彼も「費用面のことも正直に言ってくれて良い」と話してました。見学中にすれ違うスタッフの方もにこにこしてて,良い印象を受けました。【料理】食べてはいませんが,かなり力を入れていると説明を受けました。【コストパフォーマンス】思ったほどは高くないです(安くもないですが)!!この金額でできるなら是非!って思いました。【ロケーション】海が見えて素敵です。夕方~夜の披露宴を予定しているので,夕焼けも夜景も見えるだろうなーと楽しみです♪雨が降ったときは微妙かも知れないですが…アクセス面ではやっぱり不便そう(公共交通機関とシャトルバスでこれますが,やはり乗り換えが多いときついと思います)と少し心配なので,☆-1で。【その他】どこもかしこもきれいでした。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)いろんな方が言っているとおり,チャペルです。でも個人的には,チャペル以外のお庭や披露宴会場のすっきりしたシンプルな感じが気に入ったのも決めてです。あとは担当してくださった方の熱意。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちの好きなように何でもできそう!
【挙式会場】写真でしか見たことがなかったですが,実物もやっぱりきれいでした。【披露宴会場】どの会場も,梅が見えて,シンプルでステキでした。個人的にはレストランの雰囲気が1番好きです!【スタッフ(サービス)】丁寧に対応していただきました。説明を受けていると,自分たちの式場にすごく自信を持っていているんだなーというのが伝わってきました。【料理】食べていないので何とも言えません【コストパフォーマンス】時期にもよりますが,私たちが検討している時期が安くなるということもあって,「こんなものなんだ…!」という感じでした。実際に聞く前は,恐ろしい金額になるんじゃないかと思っていたので。決して安くはないけれど,それに見合った良い挙式・披露宴ができると思いました。【ロケーション】アクセス面ではどうかなーと思いました。公共交通機関やシャトルバスを駆使して来ることは可能ですが,遠方のゲストには乗り継ぎは少ない方が良いんじゃないかなーと思います。ただ,都心から離れている分,敷地も広々としているし,海も見えます。非日常感はたっぷりです♪詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新しく、ゴージャスで、広い
外も中もダイナミックで、素晴らしくゴージャスなチャペルになっていました。その建物の大きさもさることながら、それに見合ったステンドグラスと祭壇を備えており、装飾も非常に高級感がありました。とても新しいチャペルだとは思うのですが、すでに歴史的な風格も兼ね備えている会場に仕上がっていました。チャペルの外もしっかりと作りこんであり、宮殿の広場になっているようでした。海側の壁一面がガラス張りになっていて、その向こうには海が広がっている、とても豪華な景色を望める会場となっていました。その海と披露宴会場の間にはタイル張りのテラス的なものが広がっていて、そこでも色々なイベントを考えられると思います。海のすぐ近くに立地している会場で、とても景色が良かったです。まわりは港や工場があり、非日常的な雰囲気になっていました。会場にはバスでも行けるのですが、駐車場もたくさんありアクセスは比較的楽です。チャペルの部分の建物がとても大きく、会場からまだ数百メートル離れているところからその存在感がしっかりと感じられるところがワクワク感を感じられました。内部も新しく、ゴージャスで、広い。ほぼ完璧なのではないでしょうか。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
式を重要視するならここかも
【挙式会場】すばらしい大聖堂ですね。天井も高く荘厳という言葉が合います。ロビーからも屋内移動できるので便利です。ただ秋~冬のフラワーシャワーは寒いので、ゲストは注意が必要です。【披露宴会場】披露宴はレストランのTHEBLUEでした。THEBLUEだけだと思いますが、待合がなく受付も狭いです。クロークもなく、コートはハンガーかけに自分で掛け、番号札等もないので取り違えが出そうです。そして、会場の問題ではないですが、ちょっと人数に対して狭かったなぁという印象です。高砂と主賓席の間が1mくらいしかなくて、窮屈そうでした。【スタッフ(サービス)】最初のドリンクのオーダーを取って頂けてとてもよかったです。ですが、その最初のドリンクが来るのが遅かったです。もう少し早めにサーブして頂きたかったです。それと、次から次へとお料理を持って来られて、テーブルの上がお皿だらけになってしまいました。【料理】見た目にはとても楽しいものでした。平均的な結婚式場のお味ですね。【こんなカップルにオススメ!】挙式にこだわる方にはオススメです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- -
- 会場返信
とにかく大聖堂がステキ
【この会場のおすすめポイント】1.日本一の大聖堂2.長いバージンロード3.ロケーションの素晴らしさ大聖堂がとにかく素晴らしいです。高い天井に、長いバージンロード、きれいなステンドグラス。女の子が憧れるチャペルだと思います。少し高い金額になるかもしれませんが一生に一度なので、いいと思います。宴会場から見える海も素晴らしく、見学初日に契約しました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
値段が高そう~!?
新しいため、かなりきれいです。設備や雰囲気はまぁ普通かなと思います。おしゃれなレストランって感じで、味もすごくおいしかったです。ロケーションは最高です。海をながめながら、観覧車をながめながら、結婚式より景色を楽しんで食事をしたような気がします。交通アクセスは、シャトルバスがありますが、駅までは、なかなか遠いです。行き帰りに、マリノアで買い物ができます。新郎新婦がハマーに乗って登場したときは、びっくりしたし、盛り上がりました。飲み物が出てくるのが遅いです。式場内が禁煙だったので困りました。全体的に新しいためか、かなり綺麗で高級な感じがしました。大きな教会の建物が目立つため、場所にまようことはまずありません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
