
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
唯一無二のチャペルと、オーシャンビュー
フランスのノートルダム大聖堂をモチーフとしたチャペルが、最も強い存在感を放っています。数多くの結婚式に三列させていただく機会に恵まれていますが、その中でもトップクラスの美しさです。思わず息を呑んでしまうような美しさと雰囲気は、この式場独特のものだと思います。オーシャンビューという立地を活かしたつくりになっており、挙式会場とは一転、開放感溢れる雰囲気でした。やはり、一面に海が見えると、心がやすらぎます。そういったギャップが素晴らしいと思いました。デザートのビュッフェが印象に残っています。この式場すべてに言えることですが、安っぽさが微塵もありません。そういった点は本当に素晴らしいと思いました。海辺に近いので、アクセスが良いとは言えません。ただ、シャトルバスが出ており、駐車場も広いので、行くにあたってのストレスは少ないと思われます。とにかくチャペルが唯一無二で、美しいです。そして、オーシャンビューの景色。どちらも素晴らしいです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルはすてきでした!
チャペルは噂通りステンドグラスと建物内の白い内装がマッチしてとてもすてきでした。チャペルを出て海が見える階段でのフラワーシャワーもこれぞ結婚式!!と言わんばかりに映えて絵になってました。晴天に恵まれてましたので海と空の青にチャペルの白がよく映えてました。ブーケトスと別にブロッコリートス?男性向けのものもあり形式ばったばかりではなくユーモアもありとてもいい雰囲気で挙式が終わりました。披露宴までの間に新郎新婦のサプライズ登場も天気がよかったのでかわいらしかったです。披露宴までの間のウェルカムドリンクや新郎新婦の等身大のボードなど演出もオリジナリティがありよかったと思います。チャペルが豪華だったのに比べると披露宴会場は少し見劣りがするような作りかなという印象です。会場からの景色はとてもすてきでした。お料理は可もなく不可もなく特別という感じはしませんでしたが、それなりにおいしかったです。市内中心地からは少し離れていますが、行きは姪浜駅から無料送迎バスがでていましたし、帰りは博多駅、天神までのバスが用意されていましたので特に不便さは感じませんでした。やはり、チャペルですね!詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華なチャペルと海が見える式場
チャペルは、ヨーロッパの大聖堂に来たかのような豪華な雰囲気で驚きました。ステンドグラスも装飾も美しく、パイプオルガンでの生演奏も素敵でした。今まで参列したチャペルの中で一番でした。挙式後にチャペルを出た所でフラワーシャワーがありましたが、海が綺麗でロケーションが最高でした。海の近くなので、外に出ると風が強かったです。一面ガラスになっているので開放的で、天気が良かったので海を見ながらの食事は素晴らしかったです。披露宴会場は広々としていましたが、巨大なスクリーンがあって映像がすごく見やすかったです。料理は見た目にも華やかでしたが、味も美味しかったです。ボリュームもあり満足でした。姪浜駅からシャトルバスが出ています。博多駅から参列したので会場までは少し遠く感じました。とにかく豪華で華やかな結婚式でした。新郎新婦の登場の仕方がおしゃれでリムジンで登場したり、演出も様々で楽しかったです。天気が良ければ最高の式場だと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
聖堂のスケールの大きさに驚き
マリノアエリアの、海沿いに建つ、もはやお城のようなスケールの聖堂です。その巨大な聖堂は近くから撮っても写真には収まりきらない全景で、規模の大きさに感激しました。式の後の、フラワーシャワーなどのイベントに使える空間も広くて、面白かったのは、フラワーシャワー後にリムジンで去っていくという演出です。大きなリムジンが止まれるほどの、広い空間ということです。ほとりの水の泉などの雰囲気も素敵でした。挙式後の流れで案内されていったのは、とっても広い宴会場で、ガーデンのスペースも備えた格別の空間でした。ガーデンの向こうにはすぐ海が広がっており、穏やかな潮風を受けながらのお庭での寛ぎの時間は、バカンスのような感じでした。フレンチをベースとしながらも、シェフが他ジャンルをうまく取り入れているようなお料理は、繊細な味でした。フルーツを香らせたお肉のソースは、おしゃでれもあり、美味しかったです。天神から、無料バスにてアクセスしました。少し行きにくいエリアなので、このような配慮は助かりますね。巨大な大聖堂は本格的な雰囲気で式が挙げられるというところですね。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂がとても魅力的です
大聖堂がとても素敵で感動しました。挙式会場がとても広かったので、バージンロードも広く長くてウエディングドレス姿の友人をとてもきれいに見ることができました。また外に出ると階段があり新郎新婦がおりてくる演出でフラワーシャワーがとてもきれいでした。新郎新婦の入場と共にスクリーンが上がり、同時に海を見渡す事ができてとてもきれいで素敵でした。窓も大きく天気も良かったのでとても明るく開放的な印象でした。また、大人数収容できる会場でしたが窮屈に感じる事もなく良かったです。盛り付け方もきれいで、とてもおいしく完食しました。ケーキカット後にケーキも頂きましたがとてもおいしくて感動しました。地下鉄姪浜からシャトルバスが出ていて利用させてもらいました。スタッフさんの印象も良く飲み物なども頼むとすぐに対応して下さいました。大聖堂が魅力的で、披露宴会場からは海も見渡せて絶好のロケーションだと思います。リゾート地に来たかのような印象をうけ、とても素敵でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海の見える式場
ベルギーのノートルダム寺院とそっくりなつくりでした。彫刻がとても素敵で豪華な印象を受けました。海の見えるガラス張りで景色がよかったです。天気がよかったのでロケーションは最高でした。ですので写真を取る際に逆光になってあまりいい写真がとれませんでした。スマホで撮ったので。ドリンクラウンジもお洒落な雰囲気で待ち時間も久しぶりの友人たちとゆっくりできました。お料理は今まで行ったどの式場よりも美味しかったです。お腹いっぱいになりました。おいしくて完食しました。豪華な素材もたくさん使われていました。駅からは少しありますが、海が見えてロケーションは最高だと思いました。ロケーションなどの眺めがとてもいいので、オススメしたいとおもいます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂とリムジンのある結婚式場
やはり、大聖堂は大きく迫力がありました。汚れ等もなくきれいでした。バージンロードも長く、トレーンの長いドレスが映えそうです。最後に結婚式の定番、「パパパパーン」で始まる「結婚行進曲」のラッパ演奏がよかったです。とてもきれいで、広さも十分にありました。時間もしっかり取ってくれるようでした。また、スクリーンがかなり大きかったのが印象的でした。天神中洲など、中心地よりは抑えられそうでした。前菜、メイン、パンをいただきました。とても美味しかったです。盛り付けも綺麗でしたし、目の前でシェフがお肉をフランベしてくれました。最寄駅から徒歩またはタクシーを使う必要があります。私達は見積もりの段階で、貸切バスを無料で付けてもらうことができました。その日下見の担当をしていたのは、ほとんどが男性の方でした。プランナーさんなど女性が多いイメージがあったので意外でした。細かく説明してくれましたし、気になったことはその都度答えてくれました。やはり大聖堂が素敵でした。生演奏、聖歌隊の歌声もとてもよかったです。リムジンに乗って見送ってもらったりと若いカップルにおすすめです。リムジンは嫌なら使わなくてもよいそうです。立派な受付を貸切で使えますが、親族の待合室がカーテンで仕切ったようなスペースだったので気になりました。ウェルカムボードなど、飾る物の持ち込み料はかからないようでした。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく海に面しているので式場から見える海が最高です。
天井が高くステンドグラスがすごくきれいでした。また、会場内も広々しており、参列者も余裕で入れました。全体的にゆったり感がありました。窓ガラスがほぼ全面にあり、海がすごくきれいでした。また、数か所に飲み物カウンターがあったのですごく便利でした。料理は大変おいしゅうございました。やや交通アクセスは大変かもしれないですが、送迎も充実してるようでした。帰りも二次会会場まで送迎は可能でした。スタッフも適度な人数でおもてなしが行き届いたようでした。とにかく海に面しているのでロケーションに関しては言うことないと思います。また、披露宴会場外に出ることが多くゲストと新郎新婦の交わる時間が多かったような気がします。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく海が近い!とても広くて豪華な式場です
近くのアウトレットモールはよく利用していたのですが、式場にはこの時初めて入りました。外から見ても大きくて重厚な建物だなと思っていたのですが、中もすごかったです。まるで映画で見るような大聖堂です。挙式なので私はあまり写真を撮れませんでしたが、ウエディングドレスでここで写真を撮れる花嫁が羨ましいと思いました。とても広くて大きな会場です。新郎の会社関係の人も沢山招待されていました。披露宴会場から海が見え、海を眺めながら食事が出来ます。海好きの新郎新婦らしい会場を選んだな、と思いました。見た目が華やかなお料理が多かったです。味は普通?でした。博多や天神の市街地からは離れますが、姪浜駅からシャトルバスが出ています。海が近く、海風が凄いです。女性ゲストの方は髪型など気を遣うかもしれません。とにかく会場が広く、ゲストも多かったためか、多少サービスが行き届いていないところがあるかな?とは思いました。ドリンク待ちのゲストが多少見えました。たまたま酒飲みのゲストが多かったのかもしれませんが。とにかく、今までに参加したことないほど豪華な大聖堂に驚きました。ゲストとして呼ばれて行きましたが、非常に印象深い挙式場でした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペル重視ならぜひ見てみて下さい!
何件か式場を見て回っていますが、ここのチャペルに勝る所は他にないかと思います。まるで外国のような本格的なチャペルです。長いバージンロード、高い天井でかなり広いほうだと思います。ステンドグラスには見とれてしまいます。適度な階段もあるので、長いトレーンのドレスがとっても映えるでしょう。ゆったりとした独立型の会場です。一面ガラス張りで、オーシャンビューなので晴れたら最高だと思います。大きなプロジェクターも嬉しいです。お隣のTHE BLUE で試食させて頂きました。目の前でお肉を焼いて頂きました。とても高級感があり、言うことなしです。シャトルバスが出ています。とにかくチャペルが素敵です。厳かな雰囲気がお好みなら、きっと惹かれると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なチャペルがあります
高い天井、きれいなステンドガラスのあるカトリック様式なチャペルでした。パイプオルガンの音色が響き、生演奏の良さを感じました。ブラインドがおろしてあって初めはわからなかったのですが、大きな窓があり海が見えます。その日は残念ながら曇り空でしたが、急に明るくなるので曇り空でも目が痛くなり、晴れの日ならもっと目がチカチカしていたかもしれません。空港や新幹線の駅からは40~50分かかります。わたしたちは博多駅から送迎バスを出していただきました。式場近くの姪浜駅から無料のシャトルバスがでているそうです。テーブルごとに担当のスタッフさんがついてくれます。飲み物を頼んだら違うものを渡されました。また、他のテーブルの食器を下げていたスタッフが食器を落とし、汁物がわずかにかかった方がいました。チャペルが美しく、大変印象に残りました。化粧室にはナプキンが用意されており、急な時にも助かると思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
なんといってもチャペルが圧巻‼ここで挙式すると感動!
今回は姉の結婚式にて参列させて頂きましたが、本番ノートルダムから受け継いだというチャペルは、天井が高くて、どこか伝統を感じさせるすごく美しいものでした!キラキラ輝くステンドグラスの下で聖歌隊の皆さんが素敵な歌声を響かせてくれます。今まで多数式場を拝見しましたが、ノートルダム・マリノアが一番美しいなと思います!そこを歩く新郎新婦はなんとも素敵に見えました…!!(*^^*)ドレスもどれもデザインがとっても可愛くて、式を挙げた本人も、家族や親戚一同皆大満足しており、ここにしてよかったとずっと言っていました。自分も結婚式を挙げるなら、ここにしたいなと思っています(^^)福岡で式場を迷ってる方には、少し費用はかかりますが是非オススメしたいと思います。マリノアシティの真横なので、市営バスで直行出来ます。駐車場も広いので自家用車でも大丈夫かと思います。地下鉄やJRは最寄駅がないですね。親族個室のようなものがなかったところだけが残念です。待合・ロビーはすごく広いのでゆったりとくつろげます。毎日取り替えられるという生花が至るところに飾ってあって、すごく可愛いです!鍵つきロッカーも割りとたくさんあるので、クロークに預けなくても自分で管理出来ます。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
招待されたい披露宴会場ならここ!
ステンドグラスがとにかくすごい。特にステンドグラスや挙式会場にはこだわりや興味はなかったのですが、ここで主役になってみたい!と思いました。どの会場も「参列者」として呼ばれたい!と思いました。会場ごとに大きな門があって、貸切状態となります。窓がとにかく多く、空間が広い。会場と隣接して、サブのお部屋やプール、広い待合ソファーなどそれぞれ惹かれる会場でした。あれだけの挙式会場と貸切状態となる披露宴会場であれば、高くない値段です。遠方からの方には不便かな。とても、丁寧で親身になって対応してくれました。自然となんでも話せました。ステンドグラスで盛大な挙式会場参列者が大満足できる披露宴会場交通の便さえ気になれなければ、大満足な会場です。小さな子供から大人まで、ゆったりと楽しく過ごすことができる会場と思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく「豪華!」の一言
荘厳なチャペルと生演奏に非常に感動しました。海の見える立地で景観がよく、ステンドグラスも素晴らしくて非常に雰囲気がよいです。天井が高く広くて素敵な会場でした。イルミネーションを取り入れたキャンドルサービスなど、設備も最新のものをそろえていらっしゃる印象です。とても美味しかったです。ボリュームもきちんとあり、お洒落で美味しい料理でした。地下鉄姪浜駅が最寄りのため、天神・博多からかなり時間がかかります。ただし駅まで来てしまえばシャトルバスに乗ることができるので、交通アクセスについて天候の心配はいらないかなと思いました。待合ロビーが広くソファもたくさんあるので、待っている時間も楽しく過ごすことができました。ウェルカムドリンクはよいサービスだと思いました。クローク、更衣室もあり、どこをとっても文句なしのクオリティだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見える綺麗な式場
こちらはとにかく挙式会場が広く、綺麗な点で人気のある式場だと思います。大きなステンドグラスが印象的で、生演奏も雰囲気がでて素敵です。また、雨の日以外になりますが、扉を開くと海が見え、新郎新婦が階段を降りて外に出る時にフラワーシャワーが行われます。開放的で景色も美しく、晴れた暖かい日などはとてもいい演出の1つになると思います。何部屋かあり、それぞれテイストが違うようですが、私が参列したところはシックで大人の雰囲気の会場でした。披露宴会場からも海が見える点がやはりいいなぁと思いました。前菜から凝った料理が並び、目で見ても楽しめる食事です。お肉料理はどこの会場もそうですが、取り立てて美味しいわけではありませんが、全体的には美味しく満足です!ただ、この時ではありませんが、以前同式場に参列した時のスープの味がやたら濃くて、残念だったのが印象的です…海がすぐ近くにあるというロケーションがこちらの会場の一番の利点だと思います。交通アクセスは中心地の天神や博多からバス一本で行けるので、そこまで不便ではないです。また、バスの送迎があったと思うのでそちらを利用すれば問題ないです。スタッフの方は若いバイトの方が多く、不慣れな点もみられますが、感じがいい事もあり接客の対応は全体的によかったです。1階が開放的な待合室のようになっていて、ソファなど座れる所も多く、ドリンクも出して下さいます。早く来てしまった時など、そこでゆっくりできるのでいいと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場からの眺めが素晴らしい
遠くからも見える素敵な教会。アムステルダムのノートルダム教会を思い出させるような素敵な教会。ステンドグラスも素敵。天井も高く自然光が差し込むチャペルは圧巻です。とびらが開いたら海が見えるのも素敵。オーシャンビュー。夏の天気の日にすると最高だと思います。これだけの設備にしては満足レストランは何度か利用してますが、婚礼料理ははじめて。見た目も綺麗で美味しかったです。都心から少し離れていますが、シャトルバス対応いただけるようです。親切な方でした。壮大な教会バリアフリーでエレベーターあり。一組ごとのヴィラで貸切が素敵料理重視。リゾート希望の方にはオススメ。プール付きもあるので小さなお子様も退屈しないかも。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海を見ながらの披露宴
披露宴会場の窓からは海が一望できるので明るい雰囲気です。窓から見えている堤防は会場の敷地内ではないのか、タイミングによっては一般の釣り人が行き交うこともあります。たまたま私が参加した披露宴では、割と釣り人が多かったので写真に写り込まないように配慮しました。遠くには行き交う船やヨットも見えました。マリノアにヨットハーバーがあるので、割と行き交うヨットは多かったよおうに思います。お手洗いも近くにあり、他のお客様と会うこともありませんでしたので、プライベート感はありました。高砂からも遠くなく、アットホームな雰囲気にもなると思います。晴天の日しか参加していないので分かりませんが、天気によって雰囲気が左右されるのかもしれません。美味しかったです。少し変わったメニューだったのかな?という気がしました。福岡市内の中心地から離れていますので、遠方からのお客様には少し不便かもしれません。近隣に二次会場候補も多くないと思います。シャトルバスもあるようですが、私は利用しませんでした。良かったと思います。会場への誘導もスムーズでした。チャペルの雰囲気が素敵なので、それに憧れて決められる方も多いようです。馬車もあったり、ロマンチックな演出もできるのかな?と思いました。移動手段、天候に左右される問題などを気にされないカップルであれば良いのかもしれません。高さのある素敵な雰囲気のチャペルは市内にはなかなかありませんので。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落な会場でした
天井が高く広々とした本格的なチャペルで、正面にある大きなステンドグラスの美しさが圧巻でした。装飾品も非常に凝っていて、異国での挙式のような素敵な雰囲気でした。外階段でのフラワーシャワーが開放感があって良かったです。白と茶色が基調の落ち着いた雰囲気の会場で、ガラス越しに海が一望できて最高の眺めでした。天井が凄く高いので、圧迫感がなくて良かったです。盛り付けの美しさが印象的なフレンチのコース料理でした。どの料理も素材自体の旨みを上手に活かしていて、さっぱりした味付けで最後まで美味しく頂けました。ドリンクの種類が豊富だったのが嬉しかったです。駅からは距離がありますがシャトルバスが利用できたので不便は感じませんでした。海の近くの環境の良いロケーションでした。パーティー会場から見える景色が素晴らしいです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/12
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルなレストランをいかしたパーティ可能
とにかく規模の大きな聖堂でした。事前調べで、期待はしていましたが、外観のその質感、つくりというものに、本物感を感じましたし、何より大きいのでびっくりしました。すぐ近くにある、普段はレストラン営業をしているカジュアルなスペースでの披露宴を提案されました。人数が少しこじんまりとしている方向けではありましたが、窓が多く、海も見えるその空間は優雅なリゾート感がありました。マリノアにあって、電車網からは離れていますので便利とはいえません。といっても駅からタクシーなどを使えば5分ほどで着くので、こちらに決めたとしても問題はないと感じました。女性の担当者さんが丁寧に会場を案内してくれ、全4会場ある披露宴会場の中から、私たちのイメージに合う会場を選んでくれました。大きな大きな聖堂のそのスケールと本格感です。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい
会場、設備ともに素晴らしいです。どの会場よりもととのっているといえると思います。チャペルはなんといっても大聖堂です。会場の設備も申し分ありません。雰囲気も海が見渡せるため開放的で良かったです。料理はとてもこだわりました。演出関しては節約しました。とても美味しいです。プラン内でも選べます。立地はよくないです。シャトルバスはありますが、送迎バスを手配しました。有料です。そのため予算がぐっとあがります。とてもよかったです。迅速な対応をしていただけます。ドレス選びも個室であり時間も余裕があるがあるため楽しめました。チャペルがすごいです。牧師さんと知り合いだったためきめました。とてもよかったです。予算はたかいですが、サービスもすごくいいです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしかったです!!
まず最初に目に付いたのは、ステンドグラスでした!!とても荘厳な雰囲気で教会内も広くて、素晴らしかったです。海外の本物の教会みたいな雰囲気でした。200人ほどの比較的大きな披露宴でしたが、ちょうど良い広さでした。新郎新婦の背後が大きなガラス張りで景色は最高でした。ただ、逆光になったので、写真に撮ると暗くなってしまったのが残念でした。料理が美味しいということは聞いていたので、かなり楽しみにしていましたが、期待以上でした!!味もボリュームも申し分なく、また食べたいと思ってしまいました。駅からは少し離れていますが、無料の送迎バスがあります。空港からも地下鉄1本で来れます。すごく良かったと思います。サービスも行き届いていました。子連れもいたので、そういったサービスは充実していたと思います。化粧室は人数の割には少し狭かったかなと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大迫力の大聖堂
青い海をバックに真っ白にそびえ立つ挙式会場。チャペル正面全体はステンドグラスで飾られ、太く白い柱に建物が支えられ、まさにゴシックスタイルの大聖堂!といった感じで大迫力でした。披露宴会場は白をベースとしておりシックな印象ですが、窓からは海が一望できとても開放感がありました。まるでヨーロッパのリゾートのような印象でした。電車を降りてからもバスやタクシーを利用しなければならないので、アクセスはあまり良くないと感じました。天候がよければ外でのフラワーシャワーなどこの会場ならではの演出が楽しめます。スタッフは過去の同じ日の天気を提示してくれたり親身に相談にのってくれました。アクセスはあまり良くありませんが、その分広々とした大聖堂での大迫力の挙式、海を眺めながらリゾート気分満載の披露宴をあげられるのは大きな魅力だと感じました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感あふれる豪華な会場に大満足
遠方ゲストを多く呼ぶ予定なので本当は交通の便がいい博多区内で探していたのですが、ノートルダムマリノアの公式ホームページを見て、とても写真が素敵だったので、どうしても見学したくなり、見てきました。チャペルは写真通りの素晴らしいロケーションと豪華絢爛な雰囲気に大満足しました。豪華なチャペルのわりに披露宴会場は普通だったと思います。大きなスクリーンでの演出ができるとのことでしたが、かなり大きな会場だったので、ゲストをたくさん呼ぶ人には最適だと思います。海も近く、景色も最高なので立地条件はいいですが、駅が少し遠いです。とても親切なスタッフばかりで、気遣いもよくしてくれましたが、やはり大きな会場なのでどうしても流れ作業のようにさばいている感じは否めませんでした。妊娠していることを伝えると、気遣ってくれて、からだの負担にならないような進行を考えてくれると提案してくれました。大手の結婚式場ならではの気遣いと提案力があり、定番で豪華な式を挙げたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
フランダースの犬にでてくるチャペル
白を基調とした歴史あるチャペルで、雰囲気に圧巻される。厳粛な雰囲気のなか、自然光の入るステンドグラスもきれいで、ランダースの犬にでてくるチャペルと同じ系列らしく、雰囲気が素晴らしい。聖歌隊の生演奏も美しい。海の見える4つの会場がある。リゾート感のある会場がったり、モダンな雰囲気の会場だったり、スタイリッシュだったり、それぞれの会場に特色がある。すべての会場に、大きなプロジェクターがあり印象的。映像の演出に凝りたい人にはおすすめ。丁寧にアレルギーなども確認してくださり、安心して、おいしくいただけました。マリノアシティーのすぐ近くでわかりやすい。リムジンや馬車など、こだわりの演出ができる。・歴史あるチャペル・大きなプロジェクターと広い披露宴会場。・聖歌隊の生演奏詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場でした
生演奏がよかった。とても広い式場で、ステンドグラスで雰囲気がよかった。リムジンも他にないかっこいい車だった。少し寒かったこと以外はとてもよかった。海が見えてきれいな所だった。新郎新婦との距離が近くて写真がとりやすかった。とてもおいしかった。特に和牛のステーキは今まで結婚式で食べた中で一番柔らかくおいしかった。魚の時のナイフの切れ味が悪く、添えてあったアスパラがなかなか切れなかったのが残念。デザートもおしゃれな盛り付けで味もよく、満足だった。県外からの参列で博多駅から少し遠いので、少し不便かなと思ったが、海が見えて自然体でよかった。マリノアシティも徒歩で行けるので空いた時間にお買い物も出来ていいと思う。グラスがあくと、飲み物を聞きにきたり、配膳のタイミングなどもよかった。風邪気味で寒かったので温かいお茶を出して頂けて助かった。小さい子供には、蓋つきのプラスチックグラスにジュースが入っていてこぼしにくく、いいと思った。お手洗いの数が少し少ないかなと思った。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
春夏がおすすめ
さすがのノートルダム、チャペルは天井が高くステンドグラスもあって、圧巻の一言!ただ冬の参列だったので、挙式会場から外に出る階段でのフラワーシャワーは寒すぎた。海沿いで風をまともに受けていたので・・・海に面した会場だったので、夜景がきれいかなと思ったが、夜景になる建物がなかったようで、夜になっても真っ暗のまま・・・その点が期待外れでしたが、会場の設備、雰囲気は特に問題はなかったです。おいしかったです。海に面しているので、春夏はとても気持ちが良いと思います!!式場の駐車場ももちろんありますが、マリノアシティに隣接しているので、駐車場も問題ありません。テーブルの担当スタッフ、可もなく不可もなく・・・といった感じで、普通です。ロビーがカッコよかったです!ガラス張りがステキでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場で料理も美味しく大満足の披露宴になりますよ。
クラシックな大聖堂での挙式でした。天井が高く荘厳な挙式で素敵でした。挙式後、フラワーシャワーであり、リムジンの演出には驚きました。披露宴会場から海が見えていいロケーションでした。明るくて華やかでした。どれも手が込んでいて、美味しかったです。特にお刺身は新鮮で大満足でした。スイーツもたくさんあり、ちょうどいい甘さで美味しかったです。公共交通機関から離れていますが、シャトルバスで地下鉄の駅まで送迎してくれたので、不便さを感じませんでした。スタッフの対応も丁寧で、飲み物を頼んでもすぐに持って来てくれました。ロビーも広くゆったり座って待つことが出来ました。着付けも丁寧でした。帯を素敵に結んでいただいて嬉しかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お姫様になれる
とてもきれい!!海外にいるかのような開放的な空間!!チャペルがとてもすてきでした。海が近くにあるため、会場から見る海は絶景です。ここでやるにはそれぐらいの費用がかかるだろうなといった印象だった。美味しかったです。交通アクセスは良くはない。シャトルバスは出ている。さすが結婚式場といった感じでした。とても丁寧な接客でした。当日成約特典があった。会場内に子連れの方が使える部屋があり、授乳室としてつかったり、子どもが泣いたときに使えるなと思った。また、テレビも設置されているため良いと思った。本当にお姫様!になれると思います。会場は文句なく綺麗で、開放的で素敵な空間だとおもいます。予算さえあれば、ここで挙げたいと思う。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/27
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える結婚式
とてもキレイなチャペルでした。初めての結婚式参加でとても感動しました。バージンロードが長く天井も高くすてきな教会でした。窓があるので光が入り明るくて開放的でした。会場も広くてゆっくり出来ました。海が見えるので日常を忘れて楽しめました。とてもおいしかったです。デザートビュッフェがあり満足しました。最後のお茶漬けがしみました。海の近くでとてもキレイです。交通もいいです。マリノアなのでお買い物も出来ますし便利です。気候のいい時期だと風が気持ちよくてとてもオススメです。とても親切なスタッフでした。初めての結婚式参加で受付をしましたが説明などきちんとありました。有名なのでとてもキレイです。海の見える結婚式が出来るので気候のいい時期だと最高だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ロケーション抜群
外観もゴージャスで異国の大きな教会に来た気持ちになれます。海を見ながら食事を出来るので普通より、より美味しく感じます。とにかくロケーションは、最高です。披露宴会場は海を見ながらできるのでリッチな気分になれます。また、マリノアシティーに隣接しているので帰りに買い物をして帰れます。ただ近くにビジネスホテルがないので遠くから来られる方は天神、博多駅まで出ないといけません。サービス等は、普通でした。オススメポイントはなんといっても、ハマーのリムジンじゃないですかね?短い距離なのでいいのか悪いのか人それぞれだと思います。やはり見た目や場所が良い為、式の値段が高いようです。これからここの式場を決める方は人生1度の晴れ舞台なので、予算をケチらずいきましょう。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
