
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列していても気分がいいです
オシャレで豪華な挙式!って雰囲気でなぜかドキドキしてしまうキレイさ。会場内はアットホームな感じで海をバックにし景色もいいし清々しい気分になれます。美味しかったです。量もちょうどよく問題なかったと思います。車で送迎してもらったので公共機関を使っておらずアドバイスできませんが海沿いなので、少し奥まっています。手前にショッピングモールがあるので渋滞しているときもあるし、式場までの入口が少しわかり辛いです。対応は完ぺきで赤ちゃん連れでの参列でしたが、色々と手伝ってくださり安心して参列できました。披露宴会場の横にトイレ、授乳室があります。近くていいのですが授乳している方がいるとオムツを替える場所がなかったと思います。台もベットが置いてあるのでドレスにヒールでの参列になるから低くてとても替えにいと覚えています。個室トイレには親子トイレがなくて不便した記憶があります。スタッフの方の対応もよくまた参列する機会があれば嬉しいなと思っています。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストも思い出に残る式場だと思います
チャペルがとても厳かでした。ステンドグラスがとてとも綺麗で雰囲気もよく素晴らしかったです。披露宴会場も明るい雰囲気でとてもよかったです。開放的な感じで海が側にあるのもいいですね!カジュアルな感じとゴージャスな感じどちらも味わえる良い式でした。結婚式の楽しみといえば料理もですが美味しく、盛り付けも素晴らしかったです。海にあるのでロケーションは素晴らしかったです。福岡でリゾートウエディングのような感じができるなんていいですね。県外からの参列でしたが、交通アクセスも不便は感じませんでした。正直特に気になる所は特になかったので問題なく快適に過ごすことができました。友人が子連れで参列しましたがとてもよく対応してくれていました。子供が一緒だととても気を使うのでありがたいと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
思っていたより高くない
高い天井と長いバージンロード、大きくて自然光の射し込む明るいチャペルです。下見した中で一番素敵でした。BLUEという普段はレストランとして営業している会場に決めたのですが、中庭にプールがあり海外リゾートのような開放的な雰囲気でした。福岡市内では高い方だと事前に耳にしていましたが、前撮りや映像関係のプランを自作にしたりパスすればどこの式場とも変わらない見積りになりました。ハーフコースを試食しましたが、どれもとても美味しかったです。特にフレンチトーストの上にフォアグラを載せた前菜は彼も私も気に入り、ぜひゲストにも召し上がってもらいたいと思いました。マリノアまでシャトルバスがあり、バス停から徒歩2〜3分なので便利だと思います。よかったと思います。チャペル重視のカップルは満足されるのではないかと思います。披露宴会場も海が見える会場ばかりなので、開放的な雰囲気のなかで素敵な時間が過ごせそうだと感じました。引き出物や引き菓子の持ち込みができないので、こだわりのあるカップルやご家族には向かないかなと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場全体が広く、統一された白壁で雰囲気が良い!
高い天井にステンドグラス、サグラダファミリアの中にいるような雰囲気の会場でした。装飾もとてもきれいで、豪華な印象。収容人数も80名以上は入るのではないでしょうか?ただ私は後ろのほうに座っていたので、新郎新婦があまり見えませんでした・・・。挙式の流れは、よくある流れだったと思います。参列者が150名〜200名はいたと思うのですが、それでも狭さを感じない広い会場でした。丸いテーブルにおいしそうな料理が並び、披露宴の通常の流れで会は進んだと思います。おいしかったです。披露宴会場の前には海が広がっておりました。当日はあいにくの雨だったのですが、天気が良い日はとてもきれいなのではないでしょうか。サービスは非常によかったと思います。2月の寒い時期だったので、コートを預ける時などが少し混雑していました。挙式会場から披露宴会場に移動する時、披露宴会場のエントランスから外に出られるようになっています。披露宴前、なぜかその外で新郎新婦を待つかたちだったのですが・・・なんと、新郎新婦が白い馬車にのって登場しました!海がバックだったので、サプライズ感も満載でとても盛り上がりました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾートwedding
挙式会場が、ここの見せ場です!海外にもあるノートルダムという教会?をモチーフにされているそうで、とてつもなく豪華で海外にいるかのような不思議な気分を味わえます。キリストの豪華な挙式を希望されている方にはぜひおすすめです。とにかくひろいし、スクリーンが大きくて映像などはかなり見やすいです。晴れた日には窓から海が一望できるのが一番気に入ったところでした。雨の日はちょっとどうかなーという心配もありますが、運ですね♪豪華なぶん、金額は普通よりはたかいかなぁとかんじました。ただ、ご助会があるそうで少しお得になるという話でした。糸島の海の幸がでて、おいしかったです。福岡市の中心からは離れているので、自分で行くのは大変かもしれませんが、立派な送迎バスがあるので大丈夫だとおもいます。バスがとにかくおしゃれです。明るく元気でした!海がすきなかた!おすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
オーシャンビューの披露宴会場と大きなステンドグラスの大聖堂
まず、会場がとても大きく圧倒されます。加えて、会場に一歩足を踏み入れると大きなステンドグラスにカテドラルがありますので、さらに神聖な空間を際立ててくれます。どの披露宴会場に大きな窓があり、一面に海が広がっています。場内のコーディネートは落ち着いた暗めのものから、明るく白を基調としたものまであり、希望が叶いやすい施設だと感じました。立地は周りが完全に海で囲まれていますので、非常に良いといえます。駅から少し離れているところにあることが難点ですが、駅からの無料シャトルバスも出ているため問題無いです。豪華で盛大な結婚式を考えている方には是非おすすめします。なんといっても大聖堂のステンドグラスは圧巻です。また、ここまで海が見える会場もなかなかありませんので、海が好きな方にも是非おすすめしたい会場です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステキな大聖堂とスタイリッシュな披露宴会場♪
席は後ろのほうでしたが、新郎新婦の立つ場所がかなり高かったので、しっかり見ることが出来ました。天井が高く、重厚な造りなのでトレーンの長いウェディングドレスが非常に映えます。一言でいうとスタイリッシュ。ガラス張りで海が一望でき、開放感があります。天井が高いこともあり、窮屈さを全く感じませんでした。伊勢海老がまるまる一匹お刺身で出てきたのにビックリしました!一人あたり一匹!新鮮でとっても美味しかったです。メインの前にフォアグラのお寿司が出て来たりと、全体的に凝ってるな〜と感じました。車で行きましたが、マリノアを目印に向かいましたので全く迷いませんでした。他の友人は姪浜駅から送迎バスに乗った様ですが、5分程で着いたようです。寒い時期の結婚式ということもあり、ホッカイロやひざ掛けをこまめに勧めてくださいました。非常にありがたかったです。何と言っても大聖堂だと思います。参列者も海外の式に出ているような気持ちになります。非日常的なロマンチックな式を挙げたい方にはとてもお勧めです。披露宴会場はスタイリッシュで広々としています。後で赤ちゃん連れの友人から聞いたのですが、そのような方向けのお部屋もちゃんと完備されていたようで「赤ちゃん連れでも楽しめた」と言っていました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
圧倒される豪華なチャペル
この式場の最も大きな魅力はチャペルです。チャペルというよりも大聖堂です。中に入ると口が開いてしまうほどの豪華さです。ヴァージンロードが長く、天井がものすごく高い。窓にはステンドグラスがあり、陽が射し込んできます。誓いの言葉を言う場所の少し手前には階段があるため、ウェディングドレスの裾を広げて立つことができます。ヨーロッパの有名な教会に迷い込んだような感覚になります。海の側にあるため、どの会場からも海が一面に見えます。各会場はそれぞれ違うデザインのため、好みの中から選ぶことが可能です。価格は相場より若干高いぐらいでしょうか。ただあの大聖堂を見ると、その価格も納得します。海が好きな方なら、さらに納得の価格だと思います。特典がいくつかあるため、費用を抑えることはできます。海の側であるため、常に海を感じることができます。その代わり福岡市中心地からは若干遠いため、来場するためには少し苦労します。ただ式当日はシャトルバスを手配することができます。また近隣にホテルがあるため、遠方から参列される方がいる場合でも、それほど心配する必要はないと思います。非常に丁寧な対応です。提案力もあると感じました。チャペルにこだわりたい方は、この式場は必見です。一瞬で惹かれてしまう大聖堂は、ここでしか見られないと思います。また、海が見える場所で式を挙げたい方にもおすすめできます。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと景色が素晴らしいので記憶に残るお式になると思います
チャペルの天井が高く、ゴージャスです。バージンロードが長いので、花嫁さんとアイコンタクトができたり、その子との思い出が巡っていつも以上に感動しました。新郎新婦のバックが一面の海で、最高の眺めでした。初めて来た人は海が見える演出に声があがりました。私は演出を知ってはいたのですが、それでも感動しましたよ。洋食のコース料理でした。お魚の素材をいかしたやさしいお味、パンに合う濃いめのスープと単調ではなくメリハリがあって楽しめました。デザートも量があってよかったです。シャトルバスが姪浜駅のロータリーに着てくれます。時間に早くついてしまっても、駅ナカで時間を潰せるので不便さは感じませんでした。テーブルを担当してくれたスタッフさんはとても好印象です。笑顔はもちろんですが、業務的ではない受け答えが記憶に残っています。ロック式の無料ロッカーがありました。受付前の時間に出し入れが好きにできたのでクロークよりも勝手がよかったです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 37歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂での挙式は圧巻でした
大聖堂が荘厳な雰囲気でとても広かったです。大聖堂の中に入ったとき自分がヨーロッパにいるような感覚がしました。また、挙式後の海をバックにしたフラワーシャワーも海がいいアクセントとなっていて素晴らしかったです。披露宴会場はガラス張りで美しい海が一望でき、明るい雰囲気でした。ただ、写真を撮るとき逆光となってしまい撮りにくかったです。コース料理でお肉は柔らかくて食べやすかったです。あまりアクセスは良くなく、博多から遠かったですが、アクセスの悪さが気にならないくらい海がきれいなのでそういう意味ではいい立地だと思います。何か特別なサービスがあったわけではありませんが、特に問題もなく丁寧に対応してくれてよかったです。珍しい海が見える式場で、大聖堂がいかにもキリスト教の雰囲気なので、キリスト教式の挙式をおすすめします。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
とにかくゴージャス!
自宅もマリノアに近いので、いつも外から眺めてました。外観も素敵ですが、挙式会場の中に入った途端圧倒される重厚感!ヨーロピアン調な雰囲気やステンドグラスが好きな方は絶対におすすめです!会場も広々としています。おいしいです!量も満足できるし、お腹いっぱいで余らせてしまうくらいでした。彩りや盛り付けも綺麗です。地下鉄沿線ではないので、車がない方はシャトルバスの利用になります。姪浜から利用しましたが、不便さはそこまで感じませんでした。お車で参列される場合は混みやすい地区なので、時間に余裕を持って出かけることをおすすめします。こまやかにサービスが行き届いていたと思います。ドリンクなどのおかわりなどスタッフを探したりしないといけない場合もありますが、気にかけてくださって声をかけていただきました。海が目の前にあるのでロケーションとしては最高です!友人は挙式後にリムジンを運転して現れましたが、敷地も広いので、そういった面白い演出をしたい方には向いていると思います。遠方から参列する方も観光がてらに楽しめる式場だと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
荘厳なステンドグラスのチャペルは圧巻
ステンドグラスや壁や柱の彫刻など、本物のノートルダム大聖堂にいるかのような荘厳な雰囲気があり、ピンとした空気感がある。壁一面の窓にかけられていたカーテンが開けられた瞬間、明るい光と海が現れ、感動する光景でした。明るく、開放的で素敵な空間でした。よくあるフレンチのコースとは一味違って、オリジナリティのある料理で、盛り付け等もきれいで目でも楽しめました。海のそばなので、バンケットや教会の階段からの眺めが素敵です。福岡市の中心地からは少し離れていますが、シャトルバスがあるので不便は少ないと思います。さりげない気配りをしてくださり、丁寧な接客でした。なんといっても、教会の雰囲気は他ではなかなかない結婚式を挙げられると思います。海のそばなので、お天気がよければすばらしい景色を楽しめます。ただ、その分風が強く、挙式後のフラワーシャワーやバルーンリリースのため新郎新婦を待っている間に強風に吹かれ、参列した女性客は服やヘアセットなどを抑えるのが大変だった。挙式後の新郎新婦写真撮影等で外に出てくるまである程度時間を要するのでしょうが、女性は髪の毛のセットなど、一度崩れてしまうと直すのも大変なので、風が強い時などは参列客の外での待ち時間に考慮して案内していただけるとありがたいと思う。それ以外は何も問題なくすばらしい式場だった。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
チャペルにこだわりたい人に特にオススメ
以前からチャペルの外観を目にするたびに中の様子が気になっていましたが、実際に足を踏み入れてあまりのゴージャスぶりに感動してしまいました。白を基調としたチャペルはとても新鮮で、厳かな雰囲気の中にもスタイリッシュさを感じさせる素晴らしいものでした。バージンロードが長いので、割と長い時間従姉妹がこだわったというベールを目で楽しませてもらうことができました。私は比較的自宅から近いので自家用車で行きましたが、遠方の列席者の話では地下鉄姪浜駅から無料のシャトルバスを利用できたのでとても便利だと言っていました。他県や遠方から飛行機やJRを利用して現地に向う場合でも、地下鉄で乗り換え無しで姪浜駅までは30分以内で到着するのであまり不便は無いと思います。これまでに福岡市内の主要な結婚式場にはほとんどと言っていいほど参列した私ですが、こちらのチャペルは今まで見たどのチャペルよりも本格的で素晴らしい雰囲気でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が最高
パイプオルガンと、ステンドグラスがあっていて雰囲気がとてもよかった。窓から海がみえ、景色が抜群によかった。窓が大きいとムービーなど流すのに逆光で見えにくい会場が多いが、それもなくスクリーンも大きいのでみやすかった。前菜からデザートまで全ておいしかった。飲み物が少しぬるく感じた。場所は少し不便だか送迎バスがあったのでとくに不便は感じなかった。スタッフの誘導が分かりやすく感じが良い方ばかりだった。披露宴会場は大きな窓から海が見えるのでぜひお昼の式を選択してもらいたい。また、挙式が終わった後、新郎新婦が海の近くを自分達でオープンカー運転できているのがすごく印象的でよかった。設備も整っていた。外観も内装もとても素敵でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大聖堂が素敵です
大聖堂がとても素敵でした。ステンドグラスや内装、広さなどすべてが理想どおりの式場でした。披露宴会場は余計なものがなくシンプルでスタイリッシュな会場です。3つの会場とレストランでもウェディングが出来るようでした。どの会場もきれいでオープンキッチンになっていました。コストは高いイメージがありましたが見積もりを出してもらうと他の式場とあまり変わりませんでした。ただ持ち込みできないものが多いのであまり融通は効きません。駅からは少し距離がある為交通の便は少し不便です。案内をしてくれた方は事務的であまり対応はよくありませんでした。スタッフさんの印象は全体的にあまり良くありません。会場が素敵な分残念です。大聖堂がとても素敵です。会場から海が見える点もおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井が高く、ステンドグラスの豪華なチャペルです。
白を基調とした天井が高く、ステンドグラスで飾られたお城のようなチャペルです。神父様は外国の方で、それもまた味がありました。聖歌隊の合唱や、パイプオルガン、フルート演奏があり、しっとりとした雰囲気を作ってくれました。大階段から新郎新婦が下りるので、素敵なシャッターチャンスになりました。最後は新婦がオープンカーを運転し、新郎が後ろに乗って手を振って披露宴会場前に再登場するという演出で、笑顔に包まれました。クロークがなく、個人ロッカーに荷物を預けるようになっていました。携帯の電池がなくなったので、充電を頼むと快く引き受けてくれました。会場は壁一面ガラス張りで、その時の雰囲気によってカーテンを開け閉めしてました。窓越しに光が差し込み、海が見えてとても素敵な景色でした。ただ、新郎新婦の写真を撮ろうとすると逆光になるのが難点でした。姪浜駅から、さらにシャトルバス10分なので、天神からの移動だと少し大変だなと感じました。壁一面ガラス張りなので、自然の光が差し込み、目の前には海が広がっていて、とても開放的な気分になりました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見える会場
挙式会場はとても大きく広く天井が高く、キレイで外国にいったような大聖堂の中でとても豪華です。ステンドグラスや外観も内観も素敵で女性の憧れのような会場です。披露宴会場は海が見える会場でした。少し通り道が狭く感じましたが。新郎新婦との距離を近く感じることができました。おいしかったです。交通アクセスは少し不便に感じたので行きは車で送ってもらいました。披露宴終了後の二次会の会場まではタクシーチケットを頂き、外には何台ものタクシーが待っていてくれました。印象に残ってるシーンは挙式終了後、新郎新婦が階段をおりてきてフラワーシャワーをし、ブーケトスをした後リムジンに乗って退場したシーンです。とにかくチャペルが素敵で、新婦のドレス姿がとても映えます。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフのサービスが素晴らしい
とにかくチャペルが素晴らしい。ステンドグラスと高い天井でゴージャスすぎて感動しました。参列席も多く、バージンロードもほどほどの長さで良かったです。当日は雨で外に出られなかったですが、フラワーシャワーができる長い階段があって出来たらよかったなと思いました。今まで参加したところに比べると量が少ない印象でした。味は美味しかったです。マリノアシティの近くなので、式の後も楽しめるし車で来るなら問題ないです。だだ、公共機関はなかなか難しいリッチです。海の側なのでロケーションが素晴らしい面仕方ないですね。子供連れでの参加でしたが、持ってきた離乳食を温めてくれたり、抱っこしてた時の料理(ステーキ)を切って持ってきてくれたり時もサービスが素晴らしかったです。披露宴会場出てすぐに授乳室があり、オムツ交換や授乳するのに助かりました。友達の妊婦に対してもクッションや膝掛けの準備をしてくれてました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最高のロケーション!福岡で大人気の結婚式場で満足のいく式♪
挙式会場に一歩足を踏み入れるとゲストの友人、親戚の女性陣がみんなうっとりするような大聖堂になっています!ステンドガラスも豪華なものでそこから入る自然光で友人が本当に天使のように見えましたよ~!このロケーションは女性なら一度は夢見るものでは?と思います。パイプオルガンやゴスペルの演出も素晴らしいものでした。一面オーシャンビューでとても明るい披露宴会場です。海を背にしている新郎新婦に申し訳ないくらいの素晴らしいロケーションです!笑私が招待された会場はテーブルクロスも白を基調とした会場でとても清潔感がありお花もとても綺麗だったのでお持ち帰りさせていただきました。お料理もとてもおいしかったです。海の幸、山の幸、どちらもバランス良く取り入れてあり盛り付けも見事なものでした。友人は試食会に何会場か行ったそうなのですがノートルダムが一番美味しかったと言っていました。福岡の繁華街、天神からは離れるものの天神からのマリノア行きのバスに乗れば会場までは楽に行けるかと思います。親戚の皆さんは少し遠方だったので新郎新婦が用意したシャトルバスに乗って会場まで来ていたようです。スタッフの皆さんとは特に会話はありませんでしたがとても手際が良い印象です。お料理が美味しくて食べるペースが速かったのでちょっと恥ずかしかったですがタイミング良くドリンクなどのお変わりを申し出て下さり助かりました。特に印象に残っている設備は何と新郎新婦がクラシックカーのようなかっこいい車に乗って登場したことです。周りの友人もこんな演出初めて!と言っていて会場が湧きました。沸きました!また、チャペル外の階段でのフラワーシャワーもとても画になっていてノートルダムならではの撮影ポイントだなと思いました。福岡で大人気の式場で参列した友人も多いのですがみんな口をそろえてノートルダムは憧れるよね~!と言っています^^迷われている方は一度ショーや試食会などに参加されてみるのもオススメかと思います。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式の理想が現実になった様な感じです
外観は白いお城のような建物で、花嫁さんがまさにお姫様になった感じになれると思います。チャペルも天井が高くパイプオルガンもあり、中央はステンドグラスのすばらしい建造でした。チャペルから退場の際は入口からすぐ海が見えその景色はとてもきれいでした。披露宴会場も大きな窓があり開放的で、そこから海が一望できます。理想の結婚式を現実にしたようなそんな印象でした。披露宴会場は大きな窓があり自然光が入ってくるのでかなり明るく感じます。窓から中庭を隔てて海が眺めますがこちらも素敵な眺めでした。お手洗いもきれいで、更衣室が特によく、大きな鏡もあり内装もおしゃれでよかったです。お料理はとてもおいしかったです。前菜からデザートまで和洋と様々で楽しめました。マリノアシティという商業施設内にありますが、博多駅から少し離れており電車とバスを乗り継ぎが必要なので、少し不便かもしれません。ただ無料送迎バスはあるようです。親族で参加でいとこに子供が多かったのですが、お子様用の物を出し頂いたり、時にはお話し相手になってくれたりと親切にしていただきました。やはりまず目に入ってくる建物そのものです。白いお城の様な外観に、ステンドグラスに立派なパイプオルガンがあるチャペルと、まさに花嫁が主役になれるように感じました。理想の結婚式が叶えられる式場だと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華で華やかな挙式でした!
新しい式場なのか設備も整ってとり、何より劣化等が全く感じられず、非常に綺麗でした。絵になるような挙式ですごく素敵でした。天井も高く開放感があります。主役という感じがすごく出るので、人前に立つのが苦手な方には華やかすぎるかもしれませんが、ゲストとしは非常に満足しました。海の見える披露宴会場でした。夏でしたので、景色も良くリゾートウェディングの様な印象でした。ただ逆光のため、写真が上手く撮れず、暗くなってしまったものが多かったので残念でした。見た目はすごく綺麗でしたが、正直あまり美味しいとは感じられませんでした。ドリンクに関してはカクテルの種類が非常に充実しており、飲み物は大満足でした。姪浜駅からバスが出ており、不便に感じる程ではありませんでした。天神、博多エリアと比べると距離はありますが、あれだけの開放感があるならば足を運んで良かったと思いました。アルバイトの方かな?と思うような方が数名見られ、スタッフ間のやり取りで怒られているんだなと感じるシーンがありました。非日常的な空間でふと現実に引き戻されたように感じました。華やかで非常に綺麗な挙式でした。待ち合いの場所が他の挙式のゲストの方と混じって、どこに行けばいいか少し悩みました。豪華で綺麗な挙式だったという印象は今でも残っております。前撮りの写真も見せてもらいましたが本当にロマンチックでした。ハード面でいうと、参列した中で最も良いと感じました。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海辺の結婚式場
海の目の前に立つ会場ということで雰囲気は抜群でした。挙式会場である教会のステンドグラスやパイプオルガンなどがとっても幻想的でロマンチックな雰囲気で素敵でした。披露宴会場は何種類かありましたが海辺の会場からは大きな窓から海が見えたり解放感たっぷりで素敵でした。ガーデンウェディング風の会場も緑に包まれて素敵だなと思いました。ショッピングセンターのマリノアシティ横ということもありバスの本数もたくさんありますし、車でも分かりやすく来場しやすい便利な立地です。案内してくれたプランナーさん以外の方もみなさんとても親切で丁寧な対応をしていただきました。海辺のロケーションと、幻想的でロマンチックな教会がとても素敵です。海が見える会場をお探しのカップルにおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
天気で左右される
天井高くバージンロードも長くすごく神秘的で素敵でした海一面見えて素敵だったんですが100人弱だったんですが少し狭く感じました。あと逆光で写真はくらくなりました。こだわったのはドレス、料理です。節約したとこはキャンドルですランクアップをかなりしたので最高でした。車でくるぶんにはいいですが交通のべんは悪いほうです。でも駅からシャトルバスがでてるのでありがたいです丁寧で優しかったのですが、ちょっとしたミスがちょこちょこあったりエンディングのときにスタッフ同士で会話してたりと残念なところが多くみられました夏場にあげたのでひまわり緑の葉っぱや青のゼリーなどをつけてもらって涼しげにしました。ドレスは形がちがうものを選びました。とにかくチャペルが豪華!そこを重視するならオススメです決め手はチャペル実際にあげてみて、天気が悪かったので外でのブーケトスもできず残念でした。準備は近くにマリノアとかもあり昼食とかもそこでとれたり時間つぶしできてよかったです。親族控え室がなくて残念でした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が目の前!リゾート気分
海の近くにあるので、本当に素敵なロケーションでした!外観も中もヨーロッパ風で素敵でした!広々としていてゆとりのある空間で、ロビーでもワイワイガヤガヤ盛り上がることができました。美味しかったです。上品で盛り付けでも楽しめる内容でした。食材も旬の素材を使用していて本当に美味しかったです。お肉、柔らかくて最高でした。アクセスはわるくないと思います。ただ、タクシーや車で行く事をオススメします。天気がいい時は素敵ですが、雨が降った時どうするのかなと考えちゃいました。友人の式はありがたいことに晴れ!本当に素敵なロケーションでした。とてもよくして頂きました。料理の出すタイミングが絶妙でしっかり見て頂いているんだなと感じました。よく気が利き、素晴らしい対応でした。お天気のいい時期に選ぶべき!この最高のロケーションをぜひ生かしてください!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場が豪華
天井がとても高くて、ゴージャスな雰囲気の会場でした。会場はとても広くて、正面には大きな窓があり、開放的な空間でした。駅からは離れているので交通アクセスは不便に感じるかもしれませんが、シャトルバスが出てるので大丈夫でした。ドリンクがなくなったときに近くにスタッフさんがおらず、大きい声を出すのも恥ずかしくて頼むのに時間がかかりました。スタッフさんはもう少し気を配りながら周りを見渡してほしいなと思いました。控え室に入れてもらったのですが、結構広い部屋で、中にトイレもあり使い勝手が良さそうでした。ただ別会場?で披露宴をする新郎新婦と控え室が近くて、鉢合わせをしてしまったのでなんだか気まずいというか、そこは少し気になりました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゆったりした時間が流れる大聖堂
そこにあったその広い、大聖堂は流れる時間がとてもゆったりとしていて気持ちまで無に帰してくれるような力がありました。それだけ素晴らしい大聖堂での挙式は、この会場ならではの物だと思います。海が見える、といいますか、まさに海に浮いているような立地の素敵な会場でした。側面の壁のうち、1面からは延々と広がる大海原が見えてその壮大な景色に圧倒されました。メイン料理のお肉(和牛のもので、しかも上質なフィレ肉)に付け合わされたキノコが絶妙な相性で、上品な味と風味が口に広がったことをよく覚えております。地下鉄の姪浜駅の駅前からバスが出ていて、乗りました。さらに10分くらいかかったと記憶しています。海に面していて、景色をたっぷりと堪能できるということですね。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ベルギーのノートルダム大聖堂をそっくり再現したチャペル
本場ベルギーにあるノートルダム大聖堂をそのまま再現したチャペルで、豪華絢爛な祭壇、色鮮やかなステンドグラス、とても高い天井に生演奏のパイプオルガンが鳴り響く中聖歌隊の歌声、その他絵画や装飾品も美しい物ばかりでとにかく圧倒されます。3方向ガラス張りで解放感抜群の海が見渡せる抜群のロケーション、シックで落ち着いた雰囲気の中にも美しい装飾品で華やかな感じです。ゲストが100名ほどでもゆったりした広さがありますが、ゲストと新郎新婦が近すぎず離れすぎず丁度良い距離感です。巨大スクリーンも備わっており、プロフィールムービーやエンドロールを会場のどの位置からでも大迫力で楽しめます。建物、装飾品、衣装、生花、食事など全てにおいて妥協のない物ばかりなので正直コストはかかります。そんな中でも演出で可能な限り手作りをしコストを抑えました。コストがかかるだけの見合ったクオリティなので納得がいきますし満足しています。若い人から年配の方まで皆がおいしく頂ける素材と味で器も豪華です。飲み物の種類も豊富でゲストにも満足して頂けると思います。福岡市からはちょっと離れた西側に位置し、西側在住の方以外は少々遠くて不便さを感じるかもしれません。こちらの要望を熱心に聞いてくれてできる限りの提案と対応をして頂きました。準備段階から式当日のスタッフ皆さん全員が一流の振る舞いで、とても安心してお任せできました。式場は神聖な雰囲気に合うように清楚で華やかな花、披露宴会場はシックで落ち着いた雰囲気に合うように明るく夏らしいさわやかなイメージで飾ってもらいました。ドレスは大人の雰囲気が漂う清楚でシンプルだけど存在感のあるマーメイドと、落ち着いた色合いのゴージャスなカクテルドレスをチョイスしました。本物、もしくは限りなく本物そっくりにこだわった一流の物ばかりです。それなりにコストはかかりますが、一生に一度の一大イベントです。まずはブライダルフェアなど見学に行くだけでも価値はあると思います。他にはない豪華絢爛な大聖堂と海が見渡せる開放的な披露宴会場がとても気に入りました。コストはかかりましたがとても満足のいく式ができてやってよかったと本当に心からそう思えます。イメージをしっかり持ってさえいれば後はプランナーさんがいろんな提案をしてくださいます。可能な限り手作りをすれば少しはコストを抑えられますし、楽しみながら準備を進めて行けると思います。詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
荘厳なチャペル
まさにヨーロッパの大聖堂といった感じでとても広々としたチャペルです。正面には大きなステンドグラスがあり、絵画なども飾られていて非常にオシャレでした。海の近くということで窓から見えるロケーションは最高でした。とても広々とした会場で清潔感もあり、コーディネートがスタイリッシュで良かったです。ドリンクの種類もたくさんあり、料理も美味しかったです。彩りも美しく、ボリュームもありました。デザートも素晴らしかったですね。博多駅からは少し離れていますが、バスやタクシーなど交通機関が充実しているので問題なかったです。テーブルごとにスタッフの方が配置されていて迅速な応対で良かったです。景色の素晴らしさと接客サービスの良さがオススメポイントです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動のお式を挙げられると思います。
奥行きがあり、天井も高く、豪華な印象の挙式会場でした。音楽や拍手がよく響いて、言うことなし。階段があるので、裾の長いドレスが綺麗に映えそう。挙式会場の豪華さに圧倒されたあとだったので、やや寂しい気も。ロビーでの待ち時間が長かったそこでテンションが下がってでそう感じたのか。。スクリーンが大きくて見やすかったです。まずまずといったところ。見た目も華やかで味も美味しかった。駅には近いです。貸切バスで駅から挙式会場まで送ってもらえました。すぐ隣にマリノアシティがあるのが魅力。翌日、久しぶりに会った同級生たちと買い物を楽しめました。とにかく、待ち時間が長かった!ゲストにももうちょっと気配りして欲しかったなぁ。。挙式会場が豪華なこと!ここで撮った写真は一生の記念になること間違いなしです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションにこだわりがある方にはとてもオススメの会場です。
天井がとても高く、厳かな雰囲気のある素敵なチャペルです。かなり大きな立派なチャペルなので、結婚式の参加者も全員式から参加できました。見学に行った際にいいなと思ったのは、見学者にはバージンロードを歩かせていなかったことです。新郎新婦だけの貴重な場所として大切にされていました。バージンロードも長く、舞台?(新郎新婦がたつところ)までの階段も立派なので、裾の長いドレスも着ることができて、友人達にドレスに感動してもらえました。ここでしかこんなドレスきれなかったな〜ととても満足しています。当日晴れれば、式の後チャペルの外の階段を降りてフラワーシャワーをすることができます。外に出た瞬間、マリア様が見えて、景色も良くて、とても素敵です。雨が降ると、フラワーシャワーは別会場でできますが、全員集合写真が撮れないらしいので、そこは残念…ですね。女性の参加者は、チャペルの写真を撮って楽しんでいる方が多かったです。チャペルにこだわりがある方にはオススメです。ホテルなどの、外が見えない会場は嫌で、開放感ある空が見える会場が良かったので真っ先に見学に行きました。こちらの会場は、どの会場もそれぞれ独立していて、ハウスウェディングのような感じで、他の会場のゲストと会うことがなくゆったりと過ごすことができます。ここの会場を選ぶ決め手となった点のひとつは、ゲスト用の椅子が多いところ。式の前の待ち時間も、式後披露宴前の受付後も、いろんなところに椅子がたくさんあるので、とてもいいと思いました。要望を言うのであれば、親族用の控え室とゲスト(親族用)の男性更衣室があって欲しかったです。県外からの親戚が会場に着いて着替えるのに、ロッカーで着替えたらしく、大変でした…。お色直しの際に、ドレスの色当てクイズをしたので、登場の仕方を工夫したかったのですが、通常の入り口ではなく、窓のブラインドの外で一旦登場するという変わった入場ができました。盛り上がることができたのでとても良かったです。コストは正直いって他の会場より、それぞれが高いです。見積もりで比較したら、追加のオプションの単価が、1〜2割くらい少しずつ高かったです。ドレスは持ち込みはできますが、持ち込み料が1着10万です。他の会場は大体3万〜5万なので聞いた時は驚きました。ブーケも持込めないし、前撮りもプランが結構高いので、結局最初の見積りよりプラス50万程でした。料理は正直美味しい!と絶賛する程ではないです。飲み放題のメニューが充実しているのは良かったです。交通アクセスは、マリノアへのバスもあるので便利だと思います。よく、先に結婚式をした(他のとこで)友人からは色々と問題があったことを聞いていました。打合せの途中でプランナーさんを変えてもらったとか、当日ミスがあったとか…。でも、そういったことも、不満さえも一切なかったです!ある程度覚悟していたのですが…笑あえて言うとしたら、1週間前に事前に荷物を運び入れに行く際の荷物リスト、プランナーさんは自分のチェックように作っていたようなので、それなら欲しかったよ〜って思いました。こっちは漏れがないか不安なのに〜って。一生に一回、初めてのことなので、こちらから質問しなくても、丁寧すぎるほど色々と教えてほしいですね。テキパキ自分から動く事が苦手な人とか、仕事でイベントに慣れてる人とかでないと、問題が起こらないかな…?とも思います。他のスタッフの方も皆さん素敵で、式が終わった後色紙の寄せ書きまで頂いて、終わってしまってもうお会いすることもないんだなと思うとさみしくなったくらいです。とても恵まれていたなあと改めて思います。装花はメインテーブル、ゲストテーブル毎にいくらのプランなどがあってわかりやすかったです。予算抑えるためにキャンドルや水を入れたガラスを使うとか提案していただき、可愛くある満足いくものができました。ドレスは持込みでしたが、こちらのはモダンなイメージのドレスも多かったです。色打掛は種類も豊富でした。ここの巨大スクリーンは感動します。画面が大きいと文字も大きくでるので、後ろの方の親戚も良く見えるのでとてもいいです。何より迫力があるので、映画のような映像が流せます!この式場の決めてはなんといってもロケーション。披露宴会場からの景色は絶景なので、乾杯後に窓のブラインドが一斉に空いた時には、ゲストの歓声が上がりました。ドレス選びはプランナーさんに言われる前に、他店も含めて自分から先に動いた方がいいです。特に土日は予約が取りにくいので、自分に似合う雰囲気を早めにつかんでおいた方が焦らなくてすみます。詳細を見る (1905文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
