
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
綺麗で高級感溢れる式場でした♪♪少しお金は高いと思いました。
建物が広く、ゆったりできた。綺麗で高級感があった。建物が広く、スクリーンもとても大きかった。リムジンや馬車があり驚いた。海全体を一望でる。とても高い印象で、初めての式場見学でしたので、一目惚れプランを提示されるが結局は高いまま。高い分しっかりしてそうな気はする。マリノアの前で車が多かった。スタッフの笑顔が素敵だった。アンケートに好きな音楽を書いていると、館内案内で好きな曲が流れ嬉しかった。見積もりの説明で他も見てみたいというと、お得なプランを勧めてくるが結局高かった。大聖堂の大きさに圧倒される。授乳室にモニター完備してあり安心。建物が一つ一つ綺麗でお洒落。お洒落、清潔感、高級感溢れる式場。天気が良かったので海の見える眺めは最高だった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
設備の豪華さはトップクラス
外観も素敵ですが、中はもっと素晴らしかったです。調度品やステンドグラスがクラシカルな雰囲気を醸し出していました。聖歌隊の歌声も美しくて、模擬挙式でもジーンと感動しました。外階段のフラワーシャワーも素敵でした。どの会場からも海が見渡せるので、爽やかな感じです。壁やテーブルが白で統一されているので、お花が映えていました。近くの化粧室も見ましたが、とても綺麗で清潔感がありました。やはり、コストは高いと思います。これだけの設備なので、仕方ないとは思いますが。お肉やデザートを試食しましたが、とても美味しかったです。車で行くぶんには問題ありませんが、ない場合は近くに駅がないので、バスに乗って行かないといけません。参列者の方は、姪浜から送迎バスを利用出来るそうです。施設の豪華さは、市内でもトップクラスだと思います。海が見えるところも良いです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルがまるで外国の様な美しさ
中央前方にある、ステンドグラスが本当に綺麗で、これこそ小さい頃から憧れていたチャペルだと思いました外国のチャペルにいるような気分になりました作りがとても細かく、ずっとうっとり見ていました海が見える会場でしたが、本当に綺麗でした晴れだと最高だと思います全体的に白ベースで、その中に赤やピンクのお花が溢れており、可愛らしい雰囲気でした正直お料理のイメージがなく、どうなんだろう?と思っていましたが、文句なしに美味しかったですアレルギー対応のメニューも美味しそうでしたどこから行くにも不便はないと思います駐車場もありますし、福岡、博多からバスも出ていますドリンクサービスも常に来てくださり、とてもゆったりと落ち着いて披露宴に参加できましたやはりここのオススメはチャペルだと思いますあんなに素敵な場所はなかなか無いと思いますもちろん化粧室なども綺麗で、特に気になる事もありませんでした詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが最高
ロケーションが素晴らしいさすが結婚式専門というかんじです。全てが綺麗で会場も広くリッチでした。とてもおいしかったです。新郎新婦のこだわりがかなり入ったとてもおいしく豪華な食事でした。パンの種類も多くすべてたべましたがとてもおいしかったですアクセスはシャトルバスがでていますがすこし面倒臭いです。ただ、海が見えて素晴らしいロケーションの中結婚式があげられてました。スタッフはあまり気の利いた人ではありませんでした。テーブルについてくれたスタッフだけかもしれませんが妊婦でしたが気を使ってくれました。そして何よりやはりロケーションだと思います。挙式後に馬車での登場退場は美しかったです。披露宴も海が一望できる素晴らしいロケーションでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海のすぐ側
チャペルは広く、天井も高かったです。ステンドグラスがとても綺麗でした。参列する人が多くても十分対応できると思います。海側が全面ガラス張りになっていて、海がとても綺麗に見えました。自然光が入ってくる為開放感があり気持ちよかったです。どの料理も工夫されていて美味しかったです。専用の食器を使っていましたが、汚れなどもなく盛り付けも美しかったです。最寄りの駅から無料のシャトルバスが出ていました。乗り場も分かりやすく、本数も20分置きに出ていたので不自由ありませんでした。各テーブルに担当のスタッフが付いていました。そのため、料理やドリンクを運んでくる時もスムーズで良かったです。笑顔も良く、気持ちが伝わってきました。チャペルが本格的で綺麗でした。海がすぐ側にあるので風は強めでしたが景色が良く気持ちの良い結婚式場だと思います。敷地も広いので計画している演出の幅も広がると思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
夢のような結婚式会場
雰囲気や造りはそれはとても素晴らしいです。人気な理由が分かります。誰だって憧れます。圧巻のステンドグラスでした。チャペルから外の景色も素晴らしかったです。聖歌隊や楽器演奏もあって雰囲気つくりが凄かったです。バージンロードも長くてドレスが映えます。本当にお姫様気分だと思いますw海の真横の部屋でとてもいい眺めでした。巨大なスクリーンもいいですね!会場の両端にドリンク注文できるスペースが設置されてあるのがいいと思いました。広さや造りは普通だと思います。料理はコースによると思うのですが、お味は普通でした。美味しそうな牛フィレ肉が出てきたのですが、とても冷たくてちょっと残念でした。県外からだったので、送迎のバスがなくこちらで手配しました。都市交降りて割とすぐだったのですが、ショッピングモールの先なので、渋滞に巻き込まれたりしたら大変だなと思いました。少し街中からは外れてるのでアクセスはしにくいかも。チャペルが素晴らしいこと。演出が豪華なこと。式を挙げる本人たちにとっては憧れで楽しいものだと思います。ただ、親族控え室はないです。これは家族と話し合うべきところかなと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルでの挙式なら是非!ロケーションもGOOD!
海の側でロケーション抜群。本格的なチャペル。広々としていて、ゴージャス過ぎず居心地はよかったです、とても美味しかったです。創作フレンチ各種、初めてフォアグラを食べました!!お酒の種類も豊富で、レアなものも数量限定でありました!これは新郎新婦のご配慮かもしれません。交通は若干不便ですが、バスで通えます。欲を言えばもう少し気を利かせて欲しかったですが、全体的に丁寧で早かったです。若い方が多かったかな。新郎新婦のお二人は、何ヶ月も前から色々な計画を立てて会場を盛り上げて下さりました。そしてその計画にしっかりスタッフの方がサポートされていたのだろうと感じました。新郎の方がコーラ好きで、よくある車の後ろでカンカンを引っ張るものがコーラの空き缶だったりと、色々と式場の方の協力も伺え、楽しませて貰えました。オリジナリティ溢れる式がひらけると思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが素敵です。
長いバージンロードは圧巻で大聖堂もとても迫力がありステンドガラスが綺麗でした。披露宴会場に向かう場合晴れた日は外を通り、雨の日でも濡れないように室内から行けるようになっていたのが良かった。披露宴会場が3つとパーティーも出来る箇所が1つ 計4つありました。場所により雰囲気が全然ちがいます。ちょっと残念なところは、海が見えリゾート感は良かったのですが、近くに見えるのが漁船だったり・・・堤防で釣り人だったり・・・少し残念でした。近くにショッピングセンターもあり時間を潰すのには良いと思いましたが、駅まで少し距離がある気がした。とても迫力がある大きなスクリーンがありプロフィールを流すときには良いなとおもいました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親族の結婚式で参列しました
とにかく何もかもが完璧な式場でした。チャペルの外の階段から少し見える海や階段下の雰囲気、とてもおしゃれでした。冬でしたのでみんなコートを着ていましたが披露宴会場に入る前に入口でコートを預かって貰えました。そのおかげで披露宴中コートが邪魔になることもなく気楽に料理食べたり写真撮影することができました。当時あたしわ妊娠8ヶ月目に入っており、披露宴会場でわ自分の席にクッションとひざ掛けが準備されててとても嬉しかったです。予想せぬとこから新郎新婦が入場してきたり大きなスクリーンで映像見れたり参列してる方もわくわくどきどきな式場だったと思います。料理わ自分がまだまだ子どもすぎて食べれるものわ少なかったのですが結婚式場らしい料理が次々でてきてとても高級感あふれる料理ばかりでした。アクセスわ少し離れたホテルに泊まっていた為タクシーで移動しました。ベビーカーも借りれるので遠くから参列される方もわがわがベビーカー持ってこずに参列できるのがとてもありがたいです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 20歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
壮大な結婚式場で、オーシャンビューも綺麗
とにかく迫力のある大聖堂で、祭壇のステンドグラスがとても大きくて素敵でした。会場が広いことや、天井も高く、バージンロードも長いです。柱や壁にも重厚感が感じられ、厳粛な雰囲気でした。披露宴会場はガラス張りで、あとは柱や枠くらいしかないオーシャンビューで天候に左右されそうな感じでした。参列した日は天気もよく、海や空も良く見えて気持ちよかったです。天井も高いですし、開放感もあります。フランス料理で、色鮮やかで形や盛り付けにもこだわりを感じました。コース料理なのでボリュームもありましたが、男性は少ないと感じるかもしれません。海の近くなので、電車などは通っておらず、バスか車で行くことになります。シャトルバスも20分間隔くらいで出ているので、アクセスは困らないと思いました。親切なスタッフが多く、結婚式のサポートや細かい気配りをしてくれました。海が見える披露宴会場や、大きなチャペルが魅力的で、リゾート地に来ているような結婚式で素敵でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私も挙げたかった結婚式場!
天井が高く、ステンドグラスも綺麗で、圧倒されます。二回参列しましたが、何回参列しても、とても素敵な気持ちになれる挙式会場です。海の近くにあり、披露宴会場からの景色も抜群に綺麗です。窓が大きく解放感があり、広々とした披露宴会場です。どの料理も、とてもおいしかったです。とくに、デザートがオススメです。商業施設と、隣接しており、また宿泊施設もあるため、待ち時間に困ることありません。駐車場もたくさんあります。スタッフの方の言葉使いや対応もいいです。弟を担当したプランナーさんに、内緒でお願いをしたのですが、快く承諾してくださいました。また、そのお願い事を当日きちんとしてくださいました。0歳の子ども連れでしたが、席には専用のイスや、おむつ交換や、ミルク作りのお湯をくださったり、安心して参列できました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大聖堂での結婚式
大聖堂での結婚式でした。大聖堂内は、天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗な印象で、この式場を選びました。聖歌隊の方の生演奏での入退場は、とても感動したと親族、友人からも好評でした。3rdの会場で、夕方からの披露宴でしたが、乾杯のご発声とともにカーテンが上がり周りには海、夕日が見えるとても綺麗な会場でした。高砂からは、周りが見渡せて、出席していただいているゲストの皆様のこともきちんと見ることの出来る会場でした。衣装や食事には、多少お金をかけました。またお花や演出は、予算を抑えれるように相談して決めました。また思い出に残したかったので、写真と映像にはお金をかけました。料理は美味しかったと好評でした。しかし、若い方(特に男性)には、コース料理だけでは少ないかと思い、アラカルトメニューを追加しました。マリノアシティ福岡の奥にあるため、交通アクセスはバスがメインです。バスの本数は多く、不便ではないと思います。また駐車場もあるため、お車でお越しのかたも安心して、結婚式に参加していただけるロケーションだと思いました。プランナーさんは、いくつものカップルとの打ち合わせがあるようでなかなか打ち合わせの日程を合わせることが難しかったですが、親身になってやりたいことを取り入れてくださったと思います。ドレスはウェディング、カクテルの2着和装は、白無垢に近いグリーンがかったグラデーションの色打ち掛けにしました。とても素敵でした。それぞれのスタッフの方が、式中も声かけしてもらって、とても緊張がほぐれた印象です。サプライズをしたいという提案に、一生懸命答えてくださって、ほんとよかったです。大聖堂での挙式に憧れて、この式場を選びました。実際、結婚式が終わるのはあっという間でしたが、とても楽しめました。DVDを見返すたびに、ここで結婚式を挙げることができてよかったと思います。準備は大変ですが、コツコツ、1つずつ頑張れば結婚式を挙げたあとには、やってよかったと思えると思います。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
おすすめです!満足できる会場です。
挙式会場はステンドグラス月きれいな大聖堂で、大変厳かな雰囲気です。バージンロードが長く、広さもあるため、大勢の参加でも狭くありません。挙式会場に備え付けの定点ビデオカメラはあまり画質が良くないとのことです。挙式会場の横の授乳室からはモニターで挙式映像が見られます。披露宴会場は3つありますが、それぞれ窓から海が見え、開放的な空間です。独立しており、他の会場との交流がないため、プライベート感もあります。式場スクリーンはブルーレイ対応のら400インチ、大迫力です!ゲストに還元されるところ(料理や引き出物等)は節約せず、お金をかけました。演出等は、なるべく手作りのものをおこなって、節約しました。料理はあまりコスパがいいとは言えません。かなり上のコースにしないと、肉も国産でないし、メニューに産地もはっきり表示されません。また追加はできますが、変更等アレンジはできません。ファイブスターウェディング(元の会社)の独自のルートで手配しているようです。市内でもはずれになりますが、最寄り地下鉄駅からの無料シャトルバスがあります。博多、天神からのバスがあればもっといいのですが。近くにショッピングセンターがあるためじゅうたいすることもあります。人気の式場のためから契約担当スタッフの対応が威圧的で、感じ悪く心配でしたが、スタッフ、プランナーさん共に、理想の結婚式に向けて一丸となって協力、バックアップしてくださいました。挙式会場と披露宴会場のプライベート感です。また飲み放題のメニューが豊富な点は他会場に比べ満足しています。準備においては、きちんとどのような内容か、契約のときに話をしておくことが大切です。時間はかかりますが、あとでのトラブル回避になります。またテーマを決めてあまりブレずにするほうが、あれもこれもとなってパンクせずに済むと思います。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂で挙げるロマンチックな挙式!
この会場の売りである大聖堂は圧倒的な存在感でした。長いバージンロードと高い天井、巨大なステンドグラスにため息がこぼれます。ステンドグラスや祭壇、装飾品等も現地から譲り受けたアンティークを使用しているそうです。4つある会場すべてがオーシャンビューになっており、ロケーションが抜群です。どの会場も比較的シンプルな作りになっているので、二人のスタイルに合わせてお花や装飾品でコーディネートできそうです。披露宴の時間帯によって日の入り方が違ってくるので、サンセットなども良さそうです。会場の周りには海が広がっており、ロケーションは素晴らしいです。また、建物の外観は本当にお城のようで素敵で、一際目立っていてインパクトあります。近くにショッピングモールもあり、また駅からは送迎もあるので、ゲストからは喜ばれそうです。プランナーさんは、とても丁寧に対応してくれたので、居心地が良かったです。こちらの質問にも丁寧に返してくれましたし、ここで本番をしても、きちんと最後までやり遂げてくれそうだと思えました。やはり大聖堂で海が全面に見えるロケーションが特におすすめです。大聖堂は今まで見た中でも一番大きな挙式場でした。このような大聖堂での挙式をお考えのカップルには是非!詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな式あげるならココ!
すごい豪華なチャペルでした。すごく広く映画のワンシーンの感じでした。その広さゆえメインの新郎新婦が遠くて見えないのが難点でした。音楽などすごく綺麗な音で感動的でした。最後は白馬に乗って退場していきました。こちらもとても広くて、新郎新婦の席の後ろはガラス張りで海が一望できる素敵な場所でした。難点として、参列者が新郎新婦の写真を撮ろうとすると逆光(後ろが明るい)なので暗くなります。すごく豪華な印象でした。豪華すぎてあまり食べたことのない料理で少し手こずりました。バスでした。博多から乗りましたがちょっと遠い印象でした。よかった。スタッフに関しては問題ありませんでした。とても大きい結婚式場なのですべて卒なく備わっている感じでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海辺の大聖堂
大聖堂で、祭壇がとても美しいと思います。今まで見てきた中で最高ランクです。演奏も良く響き、厳かな空気で挙式が執り行えると思います。シックで、モダン。また、オーシャンビュー、オープンキッチンもあり、演出控えめの新郎新婦にはとてもいいと思います。ギッズスペースも確保でき、落ち着いた披露宴会場でした。とても上品な味付けで、しつこくなく、食べやすかったです。普段はレストラン営業しているようなので、何度でも通えるのがありがたいと思います。アクセスの面を心配しましたが、最寄りの姪浜駅から無料シャトルが出ているようです。失礼のない程度にくだけたプランナーさんで、とても相談しやすかったです。スタッフさんもみなさんもとても品があり、礼儀正しく、気持ちよく過ごすことが出来ました。制服も清潔感があり、素敵です。とてもコスパがよく、馬車の演出があり、本当に良い会場なのですが、難点が一つ。持込にとても厳しいです。持込を増やしてオリジナリティを追求したい新郎新婦には向きません。その部分を除けば、全てが最高ランクです。ディズニー好きと派手好きが多いと聞いてはいましたが、そうでなくてもシンプルに披露宴が行えます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな教会で本格的な挙式
入ると目の前にすばらしいチャペルやステンドグラスがそびえたり、すばらしかったです。今まで見たチャペルの中でレベルが全然違います。海が見える披露宴会場でした。チャペルから披露宴会場まで歩いてすぐ移動できました。また、新郎新婦の登場の仕方も、普通に入口から、馬車に乗って登場など様々な工夫のできる設備がそろっていました。味も量も満足です。思ったよりもボリュームがあり、女性には少し多かったかも。洋食中心でした。すぐ近くにアウトレットモールもあり、時間をつぶすことができます。駐車場も広かったので安心でした。感じのよいスタッフさんでした。妊娠中でカフェインが取れないことを事前に確かめてくださり、常に飲み物やひざ掛け、体調など気にかけてくれました。とにかくチャペルが本格的。聖歌隊の歌が流れる中で挙式ができたら、一生の思い出になると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションがとてもよく海外に来たような雰囲気
音楽と主に扉が開いた瞬間、感動です。長いバージンロード、天井の高いチャペルでステンドグラス、パイプオルガン。すべてにおいて圧倒されました。生演奏とコーラスで雰囲気抜群!挙式が終わった後のブーケトスの場所も長い階段にフラワーシャワーで素敵でした。白馬の馬車で退場していった姿はまるでシンデレラでしたよ!!人数もあまりいなかったせいか、ちょうどいいくらいのテーブル配置でアットホームでした!花嫁婿が入退場する際、テーブルを通るのが窮屈そうでした。タカサゴから海が見えてきれいでした。昼間の披露宴なので写真を撮ると逆行でしたが。窓が全面で開放感ありです。デザートブッフェはプールサイドに登場し素敵でした。料理は、どれもおいしかったです。デザートが多かったかな。ホテルからの送迎でした。高速を使っていたので都心から離れているのではと思いました。スタッフはてきぱきとしていたのではと思います。5か月の子供連れて行きましたが、おむつ替えトイレ、挙式時の子供が泣いた時の控えの場所、披露宴の子供のベビーカーもありサービスは充実してましたよ。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
バージンロードが豪華で長いのがお勧めです
長く美しいバージンロードは圧巻でした。新郎新婦が入場してくる時の演出もかなりロマンチック感があって良かったです。上を見ると幅の広いステンドグラスがゴージャス感を演出していたのも良かったです。装飾品も拘わりを感じて、どこに目をおいても美しい重厚感が広がっていました。ロケーションに優れていると感じる点は、海が窓から見える点です。太陽光に照らされて照らし返す海からの光は、かなり良かったですね。窓を見ているだけでも時間が経つのがとても早く感じました。ボリュームもありましたし、どの料理も美味しく食べる事が出来ました。デザートも見栄えがありましたし、とても美味しいメニューが豊富だったので良かったです。デザートはビュッフェ方式だったのも好印象でしたね。沢山食べる事が出来ました。バスで行ったので不便さは感じませんでした。地下鉄駅からも近い場所にあると思います。海が近いので、ふと窓を見ると絶景が広がっています。一番のポイントは天井の高いチャペルですね。ゴージャス感が本当に素晴らしいと感じました。スタッフさんもキビキビ動かれていたのも印象的でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの存在感がすごい
遠くからも見える大きなチャペルですが、内部はステンドグラスの美しく、天井も高くとても豪華な空間でした。聖歌隊やパイプオルガン、トランペットの演奏など、華やかな結婚式を行いたい方にはオススメかと思います。高砂の後ろはガラス張りで海が見えるロケーションの会場でした。内装はブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、スクリーンも大きくて見やすかったです。新郎新婦がきちんと見える程度の程よい大きさの会場で窮屈感もなく良かったです。どれもハズレがないという印象で、全体を通して美味しくいただきました。デザートはプレートに9種類ものったものが提供され、デザートビュッフェ形式ではなくゆっくりできて嬉しく思いました。最寄りの地下鉄を降りてから、無料のシャトルバスを利用しました。10〜15分程度で到着します。海辺なので立地がいいわけではないと思いますが、不便だと感じるほどではないです。グラスが空いた際はこちらから声をかけないとスタッフが気付いてくれなかったように思います。飲み物の種類自体はかなり多かったです。ハマーで退場したり、白馬に乗って登場したりと演出にこだわりたい方、ゴージャスなチャペルで挙式したい方にはいいのではないかと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
満足してます。
ステンドグラスが綺麗で、天井も高く装飾も素晴らしかった。チャペルに一目惚れして決めました。一番広い会場でゆったりと行いました。高砂の後ろには海が広がり開放感がありました。巨大スクリーンを使っての演出も料理も評判が良く満足でした。こだわったところは、料理、ドレス、DVD撮影関係にこだわり予算オーバーしてしまいました。節約したところは、ペーパーアイテム、プチギフト。1番グレードが低いものを試食しましたが納得いかず、結局グレードを2つ上げました。ゲストからは皆美味しかったと評判が良かったです。最寄り駅からシャトルバス移動になりますが、式場からの送迎バスもあるし車移動の方も多かったのでそこまで気にはなりませんでした。プランナーのかたはこちらから言わないと動いてくれないことなどもありましたが全体的にはよかったです。各種担当が違うのですが、積極的に提案もしてくれてすんなりと話が進み決まることもあれば、アイディアなど出してくれないかただと、一緒にイメージしていこうと思ってましたがよくわからずに適当に決めてしまったものもあり個人的に少し後悔しました。大聖堂がとにかく素敵です。披露宴会場の、巨大なスクリーンにオープニングや中座の際の映像も、いい演出でした!入場の際に使用した馬車も料理も好評でした。会場の決め手は大聖堂と馬車でした。実際結婚式を挙げてみて、本当に満足してます!詳細を見る (587文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最高のロケーション
正面と後方に大きなステンドグラス、一際大きな調度品が素敵でした。天井も高くゆとりはありましたが二人との距離は少し遠く感じました。木目に白壁でシンプルで落ち着いた会場でした。高砂のバックは一面大きなガラス、青いそらと海が広がっていました。プロジェクターも大きく一番後ろからも見やすかったです。かといって映画ほど鮮明ではなかったので細かい映像は避けた方が無難かなといういんしでした。前での余興は同じ高さという事と会場が広く見えずらかったです。博多から電車に乗り換えすぐに感じました。駅に着いて5分程でマリノアと書いたバスが来たので交通アクセスは問題ありませんでした。お皿が空くとすぐ下げて頂けましたが、お酒はオーダー後少し時間が掛かりました。披露宴でカメラをロッカーに忘れたのですが、スタッフの方が一緒に案内して下さり間に合いました。至る所にスタッフの方がいらっしゃりすぐに声をかけて頂けました。大階段でフラワーシャワー、ブーケトスでもその後リムジンから降車シーンや披露宴どの場面にも青い空と海が広がっていました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が好きな方オススメ
大人な雰囲気でした。20代後半から30代にはオススメ。新郎新婦の壁が全面ガラスで海になってます。キッチンが見れるオープンキッチンなのもよかったです。ちょっとリゾート感はあります。料理は和風もあり、洋風もあり見た目も綺麗で満足でした。1品1品の量はとても少なく、男性は足りないかもしれません。最後に出た、ケーキとは別のデザート盛り合わせは女性陣の中では好評でした。新郎新婦の背面が海なのはよかったです。が、背面から光が入る為、写真は全て逆光、、、。駐車場は広かったです。受付をしましたが、その案内のスタッフの方たちはしっかりした感じのかたでした。が、食事を運ぶスタッフの方はすぐに料理を下げようとする。話をしていても、さえぎってお下げしてよろしいですか?聞いてくるのはやめてほしかったです。やはり海が見えるとことはオススメ。背面と側面がガラス張りのなっているので開放感があります。式場にヘアセットできるところがありますが、してほしい髪型の写メを持ってい行くことをオススメします。具体的にどんな感じにしてほしいかのイメージを伝えないと時間がかかります。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
見た目インパクト大
挙式はステンドグラスが高くそびえたち、インパクト大の会場。落ち着いた雰囲気のなか、重厚感あり式が進められていました。長いバージンロードもとても魅力的な場所となっており、素敵な式に参列できます。とても盛大に煌びやかな会場とあって、大人数の方がいらっしゃいましたが、圧迫感なく、ゆとりある会場となってました、豪華に満足いく感じでしたマリノアの奥側に高くそびえたつ式場!海のそばでした。見た目にわかりやすく、マリノアまでバスも通っていて、不便ではなさそうでした。駐車場も完備。心地よく過ごさせていただきました。テーブル担当の方が丁寧に対応していただきました。ステンドグラスの大迫力はとても印象に残る会場となりました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるスタイリッシュな会場
ノートルダムなので、イメージ通り大聖堂ですね!厳かな感じです。二人を見上げる感じです。感動します。外は階段が高いので、階段でフラワーシャワーできるのが、きれいできた。海が見えて良かったです。雨の日もあったので、残念でした。以前に海が見えない会場にも行ったことがある気がしますが、豪華で良かったですよ。人力車に乗って登場するシーンもあったと思います。おいしかったです!デザートプレートが種類が多すぎておもしろかったです。博多駅からバスで30分はかかりますね。場所がわかりにくいです。自分がどこにいるかわからなくなります。ちゃんと誘導してほしい。リムジンで到着したり、大きいハマーかシボレーかなんかで退場したりして、おもしろかったです!海側のバルコニーで演出がきれいでしたねー!三組参列しましたが、皆違った演出をされていて、楽しかったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
行けばわかる式場のこだわりと雰囲気
「ノートルダムマリノアと言えば大聖堂」と口コミでも多く出ているが、まさにその通りだった。私は男なので、下見に行くまでは「別に挙式会場なんてどうでもいい。どこでも一緒だ」と思っていた。しかし、大聖堂を案内された瞬間にこの考えは大きく変わった。中に入ってまず感じたのは天井の高さ。10m近くあるのではないだろうか。そして周りの音が聞こえない静寂な空間、目の前に広がる一枚もののステンドグラス。友人の結婚式で他の挙式会場を見た事は何度かあったが、それとは全く違う高級感がそこにはあった。参列者が通る通路は車椅子が楽々通れるほど広く、孫の晴れ姿を間近で見たい祖父母がいても全く心配いらない設計になっていた。花嫁入場で扉が開くと、外に広がる海を見る事ができる。案内してくれたスタッフによると、本番はこのロケーションも相まって、彼女を惚れ直す事間違いないそうだ。3つの披露宴会場と1つのレストランの中から選ぶ事ができる。すべての会場から海が臨め、料理が最も美味しい状態で運ばれる様厨房を完備。好みに応じて装飾などを変えるオーダーメイドウエディングの体制を取っており、キュート且つゴージャスと言った相反する注文にも柔軟に対応することができる。中でも私が最も驚いたのは超巨大スクリーンである。映画館と同じサイズのスクリーンで見る動画の迫力には非常に驚かされた。また、左右の壁にはライブカメラを設置しており、例えばケーキ入刀等でゲストが前に殺到しても、席が後ろの方の親族はこのライブカメラの映像を超巨大スクリーンで見る事ができ、感動を共有する事ができる。招待客100名、衣装替え2回で約400万円の見積もりであった。400万円と聞くと高いと感じる方も多いとは思うが、これだけの設備とこだわりがありながらこの価格と考えると私は納得できた。コストパフォーマンスは高いと言える。海が近いという事でアクセスは良くないと思われがちだが、近くを都市高速が通っており、下道も通りが大きいため車でのアクセスは問題ない。また、姪浜駅からは随時シャトルバスが運行しており、車を利用しない人も不便さは感じないだろう。ノートルダムマリノアが大好きなスタッフで、熱意を持って施設を紹介してくれた。このスタッフとなら感動的な結婚式を作っていけると強く感じた。ドレス、指輪、装飾用の花等全て自社で持っており、高品質な物を比較的低価格で段取りできる。また、初回フェア参加割やシルバーウイーク割等の割引もある。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白い馬車に乗って登場できる演出も
ローマのカトリック教会のようでした。クリスチャン感が凄くてかなり本格的です。壁の至る所に宗教画や十字架が飾ってあります。かなり厳かな雰囲気ですが宗教色が嫌な方は避けた方がいいかも。でも本物のキリスト式の結婚式を挙げることができると思います。オルガンの演奏も聖歌隊の歌声も雰囲気に非常にマッチしていて感動的です。参列者の方もイタリアに海外旅行に来たような雰囲気を味わえるかも。チャペルとは雰囲気ががらっと変わり、海が見渡せるリゾートタイプの会場です。海側は壁一面がガラス窓になっているのでとっても明るくて開放的です。インテリアも大人っぽいのでゆっくりくつろげそうです。スクリーンも巨大で正面に降りてくるので、どの席からも見易そう。海沿いのテラスにも出られてソファも置いてあるので、披露宴の途中、ゲストに外でもくつろいでもらえそうで気持ちよさそうでした。駅からは離れています。マリノアシティの向こう側で大きなチャペルがそびえたっているのが目印になるので分かりやすいです。遠くからでもチャペルが見えます。超本格的なチャペルでのキリスト式と、リゾートっぽいゆったりした雰囲気での披露宴の両方が味わえるかと思います。新郎新婦は白い馬車(馬が想像以上に大きかったです)に揺られて登場するお姫様演出もできるそうで、一生の思い出になりそうです。詳細を見る (564文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧巻の大聖堂
映画やドラマに出てくるような荘厳なチャペルで、まさに大聖堂といった感じでした。天井が非常に高く、パイプオルガンや聖歌隊の歌声が響き渡りました。色とりどりのステンドグラスも、チャペルの豪華さに花を添えていました。披露宴会場は、海に面している会場で開放感がありました。披露宴が始まる前の前室も、広々としていてソファーが置かれており居心地がよかったです。会場は、広すぎず狭すぎずちょうど良い感じでした。すごくおいしい料理ばかりで感動しました。特にデザートは、ビュフェスタイルになっており、いくつものケーキが食べられて至福のひとときでした。最寄駅からはシャトルバスが出ていたので、その時間に合わせて行けば問題ないと思います。タクシーでも10分ほどの場所です。大聖堂は、外観から非常に存在感があって、本格的なチャペルでの結婚式を求めているなら最高だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ノートルダム大聖堂が、とにかく素敵!
とにかく、大聖堂の雰囲気が最高です。目の前に広がるステンドグラスがとっても素敵で感動しました。大きな全面ガラス張りの窓から、ダイナミックに広がる海!!とても開放的で素敵でした。海外のリゾート地に来たかのような雰囲気に満足!!自分達で出来ること(作れる物)は、自分で。披露宴で流すDVD、招待状、席次表、参列者様に配る印刷物等。交渉して、エンドロール分は無料にしてもらいました。こだわりは、アットホームな雰囲気を出したかったので、手作りの物をたくさん使いました。その結果、節約にも繋がりました。こだわった所は、移動の時、通常リムジンなのですが、馬車にしてもらった所です。料理・ウエディングケーキの盛り付け、見た目がとても綺麗で可愛かったです。味も、とても美味しかった!海が見えるので、とても素敵!近くの駅から無料送迎バス有り。その他、シャトルバス、駐車場もあり、不便な場所ではないと思います。スタッフの対応も、とても良かったと思います。ただ、一つ一つの料理を出すタイミングが遅いと感じた一面もありました。ドレスは20万円以下の物を選びました。装飾はあまり無くシンプルな物。その代わり、ヘアスタイルを派手にして生花で飾りました。とにかく、ノートルダム大聖堂は素敵です!!とても、幸せな気持ちにさせてくれます!海が見える点で即決しました!ただ、海が近いということもあり、天候には左右されてしまうかと思います。天候チェックも合わせてした方が良いかと。晴れた日のロケーションは抜群に良いです!!詳細を見る (642文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが豪華でロケーションも晴れれば良し
チャペルはステンドグラスがとても映えるオフホワイトを基調としており素晴らしかった。チャペル内はまずまずの広さだったが招待客が多かったためか数人後ろに立つ事になっていたのが気になった。チャペル内の黒の扉も重厚感があり雰囲気が良かった。披露宴会場からは海が見え高砂側のガラスは広く綺麗であったが、天気があいにくの嵐で逆にそういうときには閉めた方が良いのではないかと思った。黒い海に雷、雨、雨雲といったロケーションだったので、そういった場合の打ち合わせも必要かもしれないと感じた。かなりランクアップしてくれていた様でとても美味しく彩りも綺麗だった。小さなはなびがついているデザートにはサプライズ感もあり皆楽しめていた。場所は天神、博多から、また最寄りの駅からも離れているのでシャトルバスなどが必要。無ければとても不便である。さすがはきちんとした結婚式場という雰囲気でスタッフさんの対応はとても感じが良く、気になるところは無かった。晴れると最高に海が綺麗でロケーションが良いと思います詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
