
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションや大聖堂がとても魅力的な会場です
大聖堂がとても素敵でした。天井も高く広くてバージンロードも長く花嫁さんのドレスのトレーンもはえるとおもいました。ゴスペルや生の演奏もとても良かったです。乾杯の合図とともに高砂の後ろの幕が上がり同時に海も見えるのでとても素敵でした。ガラス張りの窓はやはり開放感があってとても良いなと感じました。どれもとてもおいしくてきれいに完食しました。天神や博多駅からは少し離れているのが残念ですが、地下鉄姪浜駅からシャトルバスがでているのは良かったです。ドリンクなどもすぐに対応して下さり親切でした。帰り際にはお花をたくさん持ってきて下さり嬉しかったです。乳児がおりましたので、授乳室をお願いすると、とても広い部屋を案内して下さり落ち着いて授乳することができたのでありがたかったです。化粧室も清潔感があって良かったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
独立型で豪華に挙げたければここ!
教会でしたが、独立型の大聖堂でステンドグラスの迫力も凄かったです。バージンロードもすごく長くいいと思いました。聖歌隊の方々の歌声も響き渡り素敵でした。カーテンが閉まっていて、開くと1面外が見えて夜でもライトアップされているのですごく素敵でした。登場シーンも入口がいくつかあったので、いいと思いました。スクリーンも大きく、テーブルも周りとの距離感がちょうどよかったです。前菜からデザートまで豪華で、量もちょうどよく食べやすかったです。パンも美味しかったです。姪浜駅まで向かって、そこからシャトルバスがでています。数人いれば、タクシーの乗り合わせでもいい気がします。料理もスムーズに運んでくれて良かったです。移動しながら挙式~披露宴とシーンが変わるごとに楽しめました。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい式場
大聖堂は圧巻です。バージンロードが長く、ステンドグラスがキラキラしてとてもきれいです。収容人数も多いと思います。披露宴会場は4つくらいありますが、すべて海が見え非日常を感じられます。ガーデンからの入場も可能なようです。お肉を目の前で焼いてくださいました。盛り付けもとても凝っていておいしかったです。ロケーションは完璧です。博多や天神などの主要な駅からは離れていますが、最寄駅からバスが出ています。どうしても博多からバスを出してほしいとお願いをすると特典としてつけてくださいました。会場は受付→挙式→披露宴会場と導線がしっかりしていて、他のゲストと鉢合わせしないようになっています。見学中、いろいろなスタッフの方にお会いしましたが、足を止めてご挨拶してくださり、好印象でした。最後にお花をプレゼントしてくださり、嬉しかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション抜群
チャペルが素敵でした。海外からワザワザ船で部品をすべて持ってきたというこだわりには、スゴいと思います。スゴく幻想的でした。会場が沢山あり、それぞれイメージがありよかったです。海が見える会場は、福岡でも限られる会場にはなるとは思いますが、なかでも一番素敵な作りだと感じました。とにかく豪華です。費用に関しては、それなりの価格はするようで、一番最初の見積りで赤字になる価格でした。お金に余裕があり、ロケーションにこだわりたい方にはいいと思います。アクセスは、あまりよくない。しかし、海の見える場所と考えると仕方ないとは思わないます。ただ、バスも出ているので安心出来ます。本数がもっとあれば良いなとも思いましたが、ホテルと違い利用が少ないだろうから、こちらも仕方ないと感じました。こだわは、ロケーションです。まさにそれが叶う場所。海が好きな方はぜび詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分の子供もここで挙げさせてあげたい!
伝統を感じる壮大な装飾品に圧巻です。生歌に生演奏、花やろうそくの灯火も全てが本物で厳格な儀式に良い意味で緊張しました。スタッフや聖歌隊の方も心からお祝いしてくれてるような笑顔で営業スマイルを感じなかったことが印象的でした。天井が高く、空調も音量も調度良かったです。なによりスタッフさんの気配りサービスが素晴らしい。子供達が式を挙げるなら絶対にここに!と思わせる程のおもてなしをして頂きました。新郎新婦は心から安心して式を挙げられたと思います。料理人でないと作れないものばかりです。正直、他の結婚式ではバイトが作った乗せただけ混ぜただけ飾り付けただけ?の料理が多いと思いますが、それは一切なかったです。料理のしっかりした知人のディナーショーに来た感覚。グレード高めに感じたので新郎新婦のおもてなしの気持ちだと受け取っています。遠いとは思いますが天神博多からシャトルバスもありますし、車で行っても駐車場が満車になることもないです。マリノアバーゲンと重なると混むと聞いてましたがそうでもなかったですね。デメリットをしっかりカバーできてると思います。挙式、披露宴、受付、案内、聖歌隊、駐車場案内、料理人、司会、配膳、、常に十分な人数のスタッフさんがいて、こちらから尋ねる前に察して伺ってくれます。子連れだったのですが、子供への対応も子供扱いし過ぎずやわらかい雰囲気で話しかけてくれたり、子供から少し目を離して写真を撮りたいなと考えていたら顔にでていたのか気を遣って頂いたり。言葉遣いも皆様落ち着いて丁寧でプロだと思いました。挙式後、新郎新婦退場の馬車で運転?をされていた方が笑顔でなかったのが少し残念でした。お祝いムードいっぱいでしたが、現実感というか少し冷静になってしまいました。笑気になることはたくさんあると思いますが、全てのサービスがそろっています。ある程度常識のある年齢の夫婦の方や、おもてなしの気持ちや参列者に今後のお付き合いで重要な方がいるならばお金がかかってでもここにして後悔しないと思います。今さらですが私もここにしたかった。笑詳細を見る (868文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルはどこよりも豪華!演出も盛りだくさん
マリノアは豪華と評判でしたが、実際参列してみてチャペルはどこよりも豪華だなーと思いました。天井が高くステンドグラスでバージンロードが長くて素敵でした。シンプルでした。海が見えて素敵でした。海が見える披露宴会場は今までいくつか行ったことがありますが、毎回写真が逆光になって撮りづらいなぁと思ってしまいます…普通です。どの披露宴も似たり寄ったり。どの結婚式でもフォアグラがでますが、味が濃いので他に変わるものないのかなーと個人的に思ってます。海沿いなので、フラワーシャワーで待ってる間に体が冷えました笑なので、日本茶だけでなく、紅茶とか他の暖かい飲み物もあるといいなあと思いました。(見逃していたらすみません)駅から遠いですが、シャトルバスが出てるのでいいと思います。スタッフさん感じのいい方でした。暖かい飲み物ばかり頼んでいたところ、寒ければひざ掛けもありますよ。と言って頂いたのもよかったです。お気遣いありがとうございました。スタッフさんは感じのいい方でした。チャペルがやはりどこよりも豪華だと思います。そして演出が盛りだくさん!馬車で登場したり、新婦が車?を運転して退場したりシャッターチャンス盛りだくさんな結婚式でした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
大聖堂が最高
ここは挙式会場がとても豪華で魅力的です立派な大聖堂が一番惹かれるポイントでした当日のムービーなども見せてもらいましたが映画のワンシーンのような式ができるのではないかと思いました。披露宴会場は普通です海が見えるのが良いところですコストは高い方だと思います当初50人前後で検討していましたが一般的な祝儀ではあまりがとても多く悩みどころではありました試食ではフランベして出してくれた肉料理のパフォーマンスには驚きましたマリノアなので交通は便利とは言えません大聖堂が一番良いです他所にはない立派大聖堂がなんといってもおススメです。マリノアに行くとそびえ立つ遠くからでも見ることができる大聖堂は綺麗でした人数が多い方の方がおススメです詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
晴れたら最高!
真っ白で素敵なチャペルでした!天井が高く大階段もあり、そのあとに白馬に載って退場できるという至れり尽くせり!バージンロードも長く、席数も多いので大人数のゲストになりそうな私達にはぴったりでした。ただ、雨の場合は入場はl字型入場、大階段も白馬もなしになるとの事なので…晴れることを祈るばかりです。4会場あり、どこを選んでも同じ値段なのがよかったです。逆光が気になりますが、スクリーンも映画館並みに大きいし開放感のある会場、海も見えるし、待合室も大きいしゲストを全く飽きさせないと思いました。喫煙場までリゾート感があり広くておしゃれでした。高いです。値引きも他の式場と比べしてくれません。ただ、それだけの価値はあります。美味しかったです。珍しいお料理がいくつもあり女性向け・若者向けだと思いました。都心からは遠いですがシャトルバスもでるようなので安心しました。とてもいい方達ばかりでした。皆さん笑顔で優しかったです。特別感no1の式場!!!!!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海近くのお城のような雰囲気の式場
式場は今まで見た中で一番ひろくかんじました。ヨーロッパのどこかのお城にきたようなレトロでゴージャスなかんじです。天井がとても高く、正面がステンドグラスですごく厳かな雰囲気ですてきです。海の横の式場なので晴れていると海がみえます。披露宴会場にも光が差し込んできてとてもきれいでした。おいしいです。料理の盛り付けがかわいくて色とりどりで、芸術的なかんじでした。海の近くで式をあげたい方向けでしょうか。なので交通アクセスはよくないです。駅から自力ではいけません。シャトルバスがありましたが、なければタクシーしかなかったです。スタッフさんは気配りなど、問題なく丁寧です。近くに海があり、お城のような式場です。そんな雰囲気が好きな方にはオススメです。一軒家貸切なので広々とした式場でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフのレベルが高い式場
大聖堂で本格的な挙式会場でとても素敵でした。バージンロードも長いため挙式を重視する方にはすごく良いと思いますまた100名以上はいれました当日は雨でしたが外には海が見え会場もバリアフリーで階段もなかったので車椅子の方が多かった式だったのでとてもよかったとおもいますとても美味しかったですお茶漬けなど和風なものもありました特にデザートはタルトだったので最後があっさりしていてよかったです多少アクセスは悪いですが、駐車場があるため車であれば問題ありませんまた駅からの送迎バスも式場からありました当日妊娠している状態で参加していて直前でわかったため、新婦にも伝えていない状態でした。ナマモノが食べれないので下げてほしいと伝えるとそのあとすぐに責任者の方が来てくれて、お肉の焼き具合や生ハムのことなど聞いてくれて対応してくれました。自分で避けて食べるつもりでほとんど食べれないと思っていたので対応してくれて本当にありがたかったです。スタッフの対応は他の式場と比べ物になりませんおもてなしを重視される方には最高の式場だと思います詳細を見る (460文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
クラシカルなドレスにぴったり
ここの式場の唯一の目玉だと思います。チャペルは厳かな雰囲気のもので、とても絵になります。クラシカルなドレスにぴったりだと思いました。披露宴会場は普通ですね。特撮するところはありません。狭すぎず広すぎず。かもなく不可もなく。最寄駅から結構離れています。シャトルバスや近くのショッピングモール行きの西鉄バスに乗って15分くらいで式場まで行けます。式場が海沿いなので、お天気によってロケーションは左右されやすいと思います。晴れれば最高。普通です。写真通りのチャペルです。初めて見た人はうぁー!と歓声があがりそうです。お天気がいいとステンドグラスも一段と綺麗です。バージンロードが長いので、ウェディングベールが長いものが写真映えはすると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂は皆の憧れ♪料理はちゃんと試食して!
何度来ても、神聖で迫力ある式場です。生演奏も素敵で他にないゴージャスで感動的な式になります♪高砂で海をバックにいい写真を残せると思います。天気次第というところもありますが、晴れていても福岡はかすんでる日が多いので運次第だと思います。前回行った時はとても美味しかったのですが、今回は思い切った料理が多かったです。松茸やフォアグラなどお金がかかっているのは伝わりましたが微妙でした。メニューを選択していくのかコースを選ぶのか、ここで挙げてないのでわかりませんが、よく試食し料理内容の選択をされることをお勧めします。駅から離れていますが送迎バスを出してもらい助かりました。不便だとは思いませんでした。ファイブスターと自分でいうだけあって完璧でした♪ロケーションにこだわる方にはとてもいい式場。ゴージャスで、海に囲まれてきっといい思い出になると思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂
大聖堂は天井が高く圧巻の迫力だった女性なら誰でもここであげたいと思ったすべての会場から海が眺められる天井が高く開放感があり光がたくさん入っていたテーブルコーディネートによってふいんきがガラッと変わる当日割引などでもあまりお得感はなかった目の前で焼かれるお肉の演出もありフランベして食べた牛肉はおいしいとは言えなかったバスも完備しており交通アクセスなどは問題ないプランナーさんの提案がいまいちだったロビーなどでゆっくり休める控え室化粧室御手洗オムツ変え、着替え部屋など敷地が広いので十分な数やスペースがあった金額は高いですがラグジュアリー感と重厚なチャペルそして車や馬車での演出がたくさんあり若いカップルも喜ぶとおもいます詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海のそばでとっておきにロマンティックな時間を堪能
今でも記憶に残っているその、外観の非常にスケールの大きなお城みたいなデザインの迫力は圧倒的な魅力です。ベイエリアにあって空の青と、近くに感じられる海というそのロケーションの効果もあって、すごく非日常的な本格ヨーロッパの世界が味わえました。非常に華麗な欧風の邸宅みたいなパーティルームでした。入り口とそのロビーのところは、ワインセラーのようにワインボトルがディスプレイされたところがあっておしゃれ。さらに外のガーデンに出ると、すぐ外にはもはや海というロマンティックな庭園となっていて、たくさんの団欒タイムを過ごせました。ちょっとアクセスは最寄りの電車駅まで来るまで10分くらいあるので、駅からはタクシーなどを使うのがおすすめです。近くに大規模なショッピングモールもあって、すごく開放的でリゾート感ある雰囲気が素晴らしかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜の披露宴が素敵
素敵会場も綺麗で夜は煌びやかでした!!お手洗いと会場が少し遠かったから迷子になりそうだったかな(笑)料理は美味しかったけど焼酎のお酒が濃い過ぎたのと注文してから届くのが遅かったかな...交通面は博多駅からバスで乗り換えして歩いて行かないとだったのでアクセスは悪くて残念でした。スタッフ同士が仲良さそうで分からないこと聞いたりしても嫌な顔せず上司の人に聞きに行ってくれたりしてその後も気さくに声かけてくれて案内してくれて助かりました!!!最後のアンケートの時も丁寧に説明してくれて楽しい時間でしたよ!プールでの演出が良かったよ!!夕方からの披露宴だったので涼しくて夜は夜で綺麗でキャンドルサービスが感動したよ!!!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が圧巻‼晴れていれば最高のオーシャンビュー
大聖堂は圧巻でした。その日は記録的な大雨だったのですが、大聖堂の中は明るく、空は曇っているのにステンドグラスから光が入ってきており厳かな気持ちになります。バージンロードも長く、新婦の歩く姿を長い時間見られます。外国人牧師による洗礼をうけ、生演奏、生歌声はよく響きました。挙式後は外の階段でリボンシャワーをしました。新郎新婦の背景にはシャボン玉が。海沿いで風が強いので後ろに流れてしまっていましたが、素敵でした。フラワーシャワーのあとはウエディングカーで新郎新婦は退場していました。いろいろな演出があって楽しそうでした。式場が何個かあるようですが、1階のスペースも広く、2階での受付なので、ごちゃごちゃになることはありませんでした。受付けスペースも広く、ウエルカムドリンクを提供される場所もホテルのカフェのように落ち着いていてソファ席もあり、落ち着きました。親族顔合わせ控室の近くなので、親族の笑い声などは聞こえてきたので壁はそんなに厚くないようです。挙式の後に通された披露宴会場前にもウェルカムドリンクがあり、ウェルカムスペースに置かれていたアイテムもかわいくコーディネートされていました。広い待合室で、そこで新郎によるブーケトスが行えました。待合室の前はガラス張りで庭になっており、新郎新婦が馬車で入ってきてお姫様のようでした。披露宴会場はオープンキッチンでした。大きな画面が高砂にあり、中継もしてくれるので、ケーキ入刀なども前で見れなくても画面で見ることができました。高砂の背景はカーテンが開くとオーシャンビュー。天気が悪かったので残念でしたが、晴れている日だと最高だったと思います。料理もおいしかったです。品数も8品ほどありましたがちょうどよく、お色直し後にデザートビュッフェもあり、色とりどりのいろんなデザートが並んだ姿は胸が躍りました。ウェディングケーキもとてもおいしかったのですが料理でおなかいっぱいでデザートがあまり食べられなくて悔しい思いをしました。マリノアの近くで駐車場も広いです。主要な駅からの送迎バスのありますが、時間帯が合わないと自力で行くとなるとバス停から少し距離があります。入口からスタッフの方が声をかけてくれておもてなしをしてくれます。しっかりと教育がされているようで、式中も目に付くことはありませんでした。帰り際も最後の最後まで残っていたのですが、片付けるそぶりも見せず、笑顔でお見送りをしてくれました。最後の一人が会場の外に出て披露宴会場の中が見えないようにカーテンを閉めていました。受付けスペースから披露宴が終わるまでほとんどプライベートスペースで他の参列者と会うことがありません。スタッフの教育もしっかりされていてよく気が付いてくれます。この辺りはゲストハウス型の結婚式場が多いのですが、大聖堂の壮麗さはとびぬけていると思います。トイレも各ブースにあり、清潔でした。各テーブルにあるバルーンスパークの演出があって、盛り上がりましたが、その後バルーンスパークででたバルーンの色によってプレゼントがあると聞いていなかったので私たちのテーブルのバルーンをほとんど親戚の子が集めてしまい、私のテーブルからプレゼントをもらえる人がいなかったのが残念でした。最初にバルーンを受け取っておくようアナウンスがあった方がよかったと思います。詳細を見る (1380文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海を間近にハッピーな挙式
これまで参列した式場の中で最高のチャペルでした。対岸からも見えるお城のような大聖堂で、すぐそこに海が望め、ステンドグラスの色彩がとてもきれいでロマンチックで、夢のようでした。ガラス窓から広い海や島が見え、リゾートのようでした。とても明るくて開放的で、会場全体の色使いやお花などが映画マリーアントワネットの世界のようなしあわせなパステルカラーで可愛かったです。海を見ながら、海をイメージしたのかな?という感じのお料理をいただきました。おいしかったし、豪華でした。福岡中心地や駅からは距離があり不便だったらしいが、私は近くに住んでいるので困りませんでした。スタッフさんはとても親切に新郎新婦をサポートされていて、褒めたり励ましたり幸せな雰囲気作りをごく自然にこなしていました。案内も丁寧で良かったです。かなり演出にこだわっている印象を受けました。ウェディングドレスを着た新婦が新郎を乗せてオープンカーを走らせたり、新郎もトスをしたり。楽しく自分たちらしい式にしたい夫婦にぴったりです。チャペルについて、誓いをする祭壇近くに何段かの階段があったのですが、新婦の長い長いドレスの裾がスーッと階下まで垂れており、その姿がとても綺麗でロマンチックで、素敵でした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
プライベートウエディング
大聖堂がとても魅力的です。バージンロードが長く緊張感はすごいですが、特別な1日になりました。列席者との距離感もちょうどよかったです。海が見えるところがポイントです。開放感がありとても広く感じます。プライベートスペースも広く、ゆったりと過ごせます。当日、もっと外を利用できたらよかったです。列席者への感謝を込めたおもてなしをしたかったので料理のランクをあげたことで見積もりも上がりました。映像も頼みたかったですが高かったので我慢しました。持ち込みはほぼできなかったため、少しでもコストを抑えるためペーパーアイテムだけは手作りで持ち込めました。とても美味しかったです。会場見学で試食ができて参考になりました。友人からも絶賛でした。博多から離れているため、遠方からの列席者にはご迷惑をおかけしました。こちらでバスを手配して負担のないようにしました。大聖堂が一番印象が強いです。式後も列席者から大聖堂がとくに好評でした。事前に持ち込み関係など確認しておいた方がよかったです。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感がすごい!!
外観からとっても高級感のある会場でした。とても行って見たい会場だったのですが、内観も期待を裏切らない素敵なところでした!ステンドグラスに光りが差し込んで、幻想的な雰囲気の中すごく感動的な挙式でした。感動的な挙式ができるのは間違いなしの会場だと思います!開放感のある広い会場でした!!天気もよかったのでほんとに幸せな時間になりました。白馬に乗った新郎新婦の素敵な写真が撮れました!お姫様になれるなかなか味わうことのできない体験だと思います!すごく美味しかったです!デザートまで高級感がすごかったです!場所は市内から離れているので行きづらいですが送迎がありました!とても親切なスタッフの方々で好印象でした!やっぱり白馬に乗れるとこだと思います!ステンドグラスも印象的です!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海沿いの大聖堂
外観がとても立派な大聖堂で、非常に重厚感が感じられました。チャペル内は、パイプオルガンと聖歌隊の音色が響き渡っていました。バージンロードもとても長かったです。チャペル前は大階段になっていて、フラワーシャワーが良かったです。海に面した会場になっていて、大きな窓から青々とした海が見えました。天井が高くて、開放感があり、椅子やテーブルの色合いもオシャレでスタイリッシュな会場でした。お色直し後はテラスの方からのサプライズ登場がありました。特にデザートがおいしかったです。ビュッフェスタイルになっていたので、何種類も美味しいデザートが食べられました。ウエディングケーキがすごく大きかったのが、印象的でした。博多駅からは大体30分ほどかかったと思います。博多から地下鉄1本で行けて、最寄り駅からはタクシーで10分ほどでした。海沿いのロケーションが素敵でした。チャペルが特に素晴らしかったです。長いバージンロードや大きなステンドグラスなど、どこを見ても本格的でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
絶対に福岡で1番のチャペルです!
チャペルは天井が高く、バージンロードも長くとにかくお洒落です。100人ほど参列も可能で、とにかく福岡では間違えなく1番のチャペルです。高砂がゲストと近いので、アットホームな雰囲気がありつつも、大きな窓とそこから見える海が、すごく綺麗でいいとこ取りの会場でした。決して安価ではないですが、それ相当の会場、雰囲気、サービスは絶対にあると思います。交通アクセスは良いわけではないですが、バスが駅から出ていたりするのでとにかくスタッフさんに聞いたら何でも教えてくれます。みんな本当に優しくて丁寧です。無知な私に、細かく教えてくれるしとにかく色々な要望にも応えてくれます。スタッフみんな仲よさそうなのでこちらも楽しいです。決め手はチャペルですが、満足できる所は数えられないくらいあります。とにかくスタッフの人柄もいいし、ゲスト側としても参加したいと思えるぐらい全部が今まで見た式場の中で1番です。一生に一度の結婚式を妥協したくない人は絶対ここがいいと思います。ただ、持ち込みが禁止になっている物が多々あるのでこだわりが強い人は確認した方が良いと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が素敵!
挙式会場の雰囲気が最高に良かったです!ステンドグラスも綺麗で天井が高いので、すごく神秘的な空間でした!海をバックにした会場でした。天気が良ければロケーション最高だったのですが、あいにくの曇り雨だったのでそこが少し残念でした。お手洗いもキレイにされてて清潔感がありました行きは送迎で式場まで行きました。やはり自分で行くとなるとアクセスが不便で…二次会の会場までも電車など使わないと行けなかったので大変だったかな~!当日のアルバイトだったのか、ドリンクを頼んでもなかなか来ない…ということが何度かありました(*_*;でもサービスは丁寧だったので良かったです!友人として参列した挙式ですが、他のどこよりも迫力というか、雰囲気があって最高でした!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペル、ロマンチックな結婚式を挙げたいあなたに
高いチャペルにステンドグラス。太陽の光が綺麗に反射して差し込みます。大聖堂はアメリカから本物を譲って頂いたものらしく実物を見たら鳥肌が立ちました。いつかこんなところで自分も結婚式をあげたら一生忘れられないと思います。披露宴会場にも多々種類があり、特徴が大きく分かれていて良いです。特になんといってもガラス越しでお料理を真横で作ってくださる披露宴会場があり、海も見渡せるので素敵でした。300万弱。他の結婚式場よりもやや高めです。マリノアシティ近隣にあり、博多駅からバスで約40分ほど。交通はあまりよくありません。立地は海の横に広くあり、よかったです。全力で一組一組の力になって素敵なプランを立ててくださいます。接客も皆さん明るくてハキハキしており、気持ちがよいです。すごく楽しそうにお仕事されているのが伝わります。ロマンチックな挙式に憧れている方には是非オススメ。純白のチャペルに青い海。素晴らしいです。遠方からいらっしゃる参列者様用の化粧ルーム、着替え室があるのが非常によい。大聖堂で挙げたいカップルは気に入ると思います。下見ポイントは料理、ドレス、披露宴会場をよく見てほしいです。海の潮によるダメージで定期的に結婚式場の壁を塗装してるみたいで外見はすごく綺麗です。ただ、少し他の結婚式場よりもお値段が高い気がしますがその分、一生忘れない素敵な結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
福岡で結婚式を挙げるなら
まさに協会!ステンドグラスがとても綺麗で、あの雰囲気は絶対に忘れられません。披露宴が始まると会場のカーテンが開き、目の前は海が一面に広がっており、また晴天だったこともあり最高に綺麗な眺めでした!カーテンが開く前と開いた後のギャップがすごくて感動しました。豪華な食材がふんだんに使用されており美味しく頂きました。市内からは少し離れた所でしたが、送迎バスが出ていたので交通には全く困りませんでした。私事ですが、式の途中で体調を崩してしまいました。しかしすぐに別室に案内してもらい体を休めることができました。スタッフの方の心遣いに感謝します!とにかく挙式場、披露宴会場の雰囲気が最高だったので是非感動を味わってもらいたいと思います!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
オススメです!
内装はとても綺麗で、清潔感あふれる空間です。式当日は、他の新郎新婦の式と同じ事があるそうですが、他のゲストの皆様とかぶったり、すれ違ったりしない様設備や時間の配慮をしてあるので、思う存分自分たちのことだけ考えられます。また控え室も広くて綺麗です。披露宴会場は広く、移動スペースも充分に確保されています。何より、新郎新婦だけでなく、ゲストからの視点での配慮などをスタッフがアドバイスしてくれますので、雰囲気づくりや設備はレベルが高いと思います。料金に関しては、正直安くはないお値段かと思います。ただそれだけ、質の高いものを提供しているようにも思えます。抜群に美味しかったです。友人からは、今までで一番美味しかったとお褒めの言葉を頂きました。海の隣に立地されているため、景色がよく、周りのビルなどは一切見えません。異空間にいるような感じが魅力です。アクセスは、少し駅から離れていますが、20ふんごとに送迎シャトルバスも運行しているので困りません。ここを選んだ何よりのポイントは、スタッフの接遇です。プランナーさんや関わる方以外のスタッフさん、レストランのスタッフさんともに接遇が素晴らしかったです。またプランナーさんは、忙しいにも関わらず、こまめに連絡してくださり、安心できました。ロケーション料理受付ベースが広い飲み物が充実音響一体感のでる演出少しお値段がかかりますが、ゲストに美味しい食事やおもてなし、また最高のロケーションで挙げたいと思うなら、ここをお勧めします。一生に一回、わたしはここを選んで本当に良かったです。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
広くゆったりとした空間でラグジュアリーな気分になれます
披露宴会場はコテージ風でお庭もあり、まるで豪華な海外のお家でパーティーに招かれたような親密感が生まれました。また、高砂のうしろ全面がガラス張りで海が見渡せるので、開放感があり気持ち良かったです。見た目もきれいで、美味しかったです。余談ですが、こちらのレストランで売っているオリーブオイルがそのまま飲めるくらい絶品です。バスくらいしか一般の交通機関がないので不便ですが、送迎バスが出ているので問題はないかと思います。ただ、マリノアシティの近くなので、土日は渋滞しています。若いスタッフの方が多い気がしましたが、料理や飲み物のタイミングなど良かったです。子供が持っていたお菓子をなくした時もみなさん、もうしわけないくらい必死で探して下さって助かりました。独立した会場で、化粧室を使う時なども他の挙式の人とあわないので良かったと思います。また、専用のお庭もあるので子供連れには気分転換に良かったです。それと、白馬の馬車がすごく気になりました。一歩足を踏み入れた時から、高い天井や贅沢な空間使いがリッチな気分にさせてくれます。今回、挙式には参列できなかったのですが、外から見上げる教会も圧巻です。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で迫力のある挙式会場
天井が高く、大きなステンドグラスがあり、見た目がとてもゴージャスでした。牧師さんは外国の方でした。洋風の挙式を行いたいカップルにはピッタリだと思います。窓から海が見えます。披露宴会場はそんなに広くなかったのですが、開放感がありました。とてもお洒落な料理ばかりでした。見た目は良かったのですが、お洒落すぎて「これ何の食材だろう?」と思うものがいくつかありました。遠方からの参列でしたが、マリノアシティのすぐ近くなので、場所がすぐに分かりました。駐車場もたくさんあり、車で向かう人にとってはありがたいと思います。挙式会場がとにかく綺麗で、迫力があります。また、新郎新婦がリムジンに乗って挙式会場を後にしたあと、馬車に乗って披露宴会場に登場するなど、他の会場では見たことがないサービスも行っていました。参列している側としても、見ていて楽しかったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂がとても素敵
とても天井が高く開放的で、ステンドグラスがとても素晴らしい。こちらの挙式に参加してとても感動したのを覚えている。まるで日本ではないような雰囲気だった。海が見えてとても気持ち良かった。雰囲気もやわらかい感じの会場で、リラックスできたボリュームがあり、1つ1つがとても盛り付けがきれいだった。天神や博多駅など、電車の駅からは少し離れているが、友人と一緒にタクシーで向かったため、特に不便には感じなかった。送迎バスも出ているようで、便利だと感じたとくに関わることはあまりなかったが、みなさんテキパキされていた新郎新婦が馬車で登場する演出は本当に素敵だった。馬車がまさか現れるとは思ってもおらず、参列者はみんな驚いており、とても素敵だった詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が大好きで大聖堂に憧れている方にオススメです。
挙式会場に入った瞬間、大聖堂、ステンドグラス、天井の高さに心を奪われます。今まで10件近く見てきましたが、ここの挙式会場は格別でした。ゴージャス感を味わいたい方にオススメです。披露宴会場は全部で4パターンあり、どれも海が見えるロケーションで素晴らしい眺めです。明るい感じ、シックな感じ等、自分たちの思い描いているイメージに合わせて部屋を選べるところがいいです。一生に一度の結婚式であるため、思い出に残るよう記念写真やムービー撮影にはお金をかけました。一方、招待状や座席表、オープニングムービー等は自分たちで手作りして節約しました。基本的に美味しいですが、舌が肥えてる人からすると普通かもしれません。海の見える場所にあり、隣には大型ショッピングモールがあるため、結婚式前後もゆっくり楽しめると思います。最初から最後まで私たちの要望に応えていただき、一生に一度の素晴らしい結婚式になるよう一生懸命協力して頂きました。海が見えるロケーションで大聖堂に憧れている方にオススメです。やはり早めから準備をすることが大切です。ドレス選びやBGM選び、演出の仕方に時間がかかりました。余裕を持った準備を心がけ、2人で一生の思い出に残る結婚式を作り上げてください。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステキ
とにかく大聖堂の天井が高くて、とても綺麗で感動した。雰囲気もとても良くて圧倒された。一面に海が見えて、とても良い雰囲気だった。また、会場もガーデンも海見える貸し切り状態で披露宴を行えるのがとても良いと思った。すごく素敵な場所と素敵なサービスがあって、値段が高いのは分かるが他の式場と比べて圧倒的に見積もりが高かったので、私はノートルダムで挙式をすることを諦めました。他の式場と同じくらいの見積もりだったら、ノートルダムでしたかったのですが200万円ほど違ったので諦めざるを得ませんでした。とても残念です。地下鉄などは通ってないが、バスなどを利用すれば簡単にいける場所だし、マリノアシティも近くて時間を潰したりすることもできて良いと思う。下見をして思ったのは、大聖堂も披露宴会場もノートルダムが一番良かった。天井が高くてとても迫力のある大聖堂と、海とガーデンがある披露宴会場。とても素敵でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/25
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
