
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな式場
式場はあのお城の中で、凄く大きな大聖堂でした。天井も高くステンドグラスも綺麗でした。座席の横もスペースが広いので立ち見しやすい感じでした。フラワーシャワーが出来るし、馬車やリムジンで退場ができてインパクト大だと思います!各披露会場に庭とロビーがありました。色ちがいのクリスマスツリーがおいてあってとても可愛かったです。手提げ袋もネイビーでクリスマスバージョンでした。白を基調にしていて、私の気に入った会場はティファニーブルーをイメージさせるような会場でした。トイレも手洗い場とは別に化粧直しのブースもありました。授乳室もありました。お高かったですが、妥当な金額なんだろうなって思いました。食べれる生花のバラは苦かったけど、美味しかったです。お肉を目の前で焼いてもらいました。姪浜駅からシャトルバスが出ているので、福岡県内の人は分かりやすいかもですね。県外からだと分かりにくいのかもしれないです。担当者の方も凄く気さくで話しやすい方でした。スタッフの方も手際よくて、安心して本番を任せれる感じでした。クリスマスシーズンに挙式したい人はここがいいと思います。ここで式を挙げたいと思ったけど、金額と送迎バスが無い事に断念しました。貯金をしっかりしているカップルにはおすすめだと思います。二次会もここで出来るそうです。リゾート感のあるおしゃれなレストラン会場で素敵でした。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
素敵な会場。スタッフの配慮の無さのみ気になる
大きな白い独立型のチャペルがお城のようでとても豪華。立派なステンドグラスは、新郎新婦が入場する前に、ゲストみんなが写真に撮って楽しんでいたようです。the blueというダイニングレストラン&バーの会場で、披露宴から二次会まで行いました。広いガラス張りで海が綺麗に見え、開放感があります。他の会場と違う点は、併設しているムーディーなバースペースと、間にあるプールが見え、大人のリゾートの様な雰囲気を感じることが出来ます。¥15000のコースを利用。試食会に行き、とても美味しく特に問題を感じなかったので決めました。メインのお肉は柔らかく、盛り付けも美しいです。街中や駅近くの式場やホテルなどに比べるとアクセスはそんなに良いわけではないですが、その分、海沿いのリゾート感を満喫出来ます。スタッフに関して気になる点がいくつかありました。1点目は、披露宴司会者を友人ゲストに依頼したのですが、彼女に対する一部スタッフの態度が非常に悪かった点。(冷たい態度や強い口調。業者に対する様な扱い)また、彼女も式は一般ゲストと同様に参列する予定でしたが、打ち合わせが時間通りに始まらず叶いませんでした。スタッフの段取り不足が原因との事で非常に残念でした。2点目は新婦準備中のブライズルームに、受付係のゲスト(男性2名、女性2名)を通された点。男性スタッフが知らずにやったとの事でしたが、着替え・メイク中の新婦がいる部屋にゲストを通す非常識さに呆れました。3点目は、打ち合わせ・当日ともに伝わっていない事が多く、全体的にスタッフ間の連携のとれてなさを強く感じました。設備が全体的に綺麗で洗練されている。海沿いなので天気が良ければ最高のロケーション。また、スタッフにも色んな人がいますので打ち合わせで気になる事やひっかかった事があれば遠慮なく言った方がいいと思います。自分の伝えたことがきちんと伝わっているか、またそのスタッフが他のスタッフに正しく共有できているか。当日、予定外のことやトラブルは結婚式ではつきものだと思いますが、やるべき事をやるべき人が打ち合わせ通りにやれば回避できるものも多いはずです。詳細を見る (893文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
感動の演出ができる挙式、披露宴
独立チャペルとなっており赤絨毯のバージンロードが非常に長く、神秘的な雰囲気の挙式会場です。外の光がステンドグラスを通して室内に入ってくる感じも素敵です。収容人数によって会場が4タイプから選べるようになっています。3rdの会場は最大140名程度収容できる一番大きな会場でした。会場の前部分(高砂の後ろ)は一面窓になっており、そこから見える海は絶景です。新婦ドレス代フラワー代料理については見た目は非常に良いですが、少し期待外れな部分もありました。交通アクセスは地下鉄姪浜駅から無料のシャトルバスが20分おきに出ており、そこから約10分程度で会場に着きます。マリノアシティの近くにあるため、車で来ても駐車場には困らないと思います。20台程度なら式場の駐車場に停めれると思います。どのスタッフの方も指導が行き届いており、親切、丁寧に要望に応えていただきました!バージンロードの長いチャペルで式を挙げた後には、大階段でのフラワーシャワーができます。その際に私の場合はオプションでドローンを飛ばしてもらいました。上空からの撮影ができ、参列してくれたゲストもみんな驚いてました。あとは白馬の馬車で挙式会場を退出する演出も可能です。まずは式場に見学に是非行かれてみてください!私も福岡の式場を何件か見ましたが、ノートルダムマリノアの挙式会場は圧倒的な迫力と感動を見学だけで味わえると思います!!詳細を見る (590文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
夢のある式場
チャペルの美しさ、非日常的な特別感は素晴らしいと思います。ロケーションは非常によく、晴れていたら綺麗だと思います。式当日に必ず晴れるとは限りませんが…式の流れも考えた設計になっているので、同日の他の式のゲストと混ざったりしないのもいいと思います。あとから金額が跳ね上がるのが嫌だったので、全て盛り込んで見積もりをとお願いしましたが、その割にはかなり安くてびっくりしました。全て自社で完結できるため、料金が抑えられるとの説明でした。他社に比べて、前撮りの料金などがかなり抑えられると思います。ただ、後でゆっくり見てみると、衣装の小物など、この金額じゃすまないでしょというものもたくさんありましたが…。基本的には美味しい方だと思います。ですが、私たちにはメインの肉料理の味がどうしても合わず…ソースの変更などの対応はしていただけないとのことだったので、ちょっと残念でした。中心部から離れているので、行きやすくはないと思います。バスなど出してくれてはいますが、最寄駅までは電車で行かないといけないため、ちょっと遠いかなぁと感じました。好きなアーティストを事前アンケートで確認してあり、披露宴会場で実際に流してくれるなど、当日のイメージをしやすいよう工夫してくれていました。また、この会場だったらこういう演出ができますと具体的なお話をたくさんしていただけたのも参考になりました。ただ、見学当日に仮契約を迫られた感が…少し苦手でした。非日常的な空間、ロケーション事前にしっかりどのような物がいるのかなど、考えていったほうがいいと思います。詳細を見る (673文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい会場
チャペルは天井が高く、金と銀の色合いが綺麗でした。今までで一番豪華な印象でした。披露宴会場は、100人以上いても広さを感じました。窓からは海が一望でき、夕日がとても美しくうっとりしてしまいました。お腹もお魚も、全て美味しかったです!量もちょうどよかったです。海に近いので、魚介類が新鮮だと思いました。食後のコーヒーまで最高でした。車で行ったので、特に不便だとは思いませんでした。駅からもシャトルバスがあります。まあ、良かったと思います。ただ、コーヒー豆の種類を聞いても、わかりません。とだけ答えられたので、その対応が少し残念でした。とにかく豪華!!!の一言です。ここで結婚式をしたら、本当に思い出に残ると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
非日常を味わえる空間
大聖堂は天井が高く厳粛な雰囲気があり、お姫様気分を味わえると思います複数披露宴会場がありどの会場も海が見えるのが素敵だと思います。当日の撮影映像をブルーレイに保存タイプに変更した為、値上がりしました。また衣装関連がプラン内ではないのを選んだので値上がりしました。ペーパーアイテム関連を持ち込みした為多少値下がりしました。期待値が高かったのか、参列者の方からは美味しかったという声は少なかったです。立地は近くに海がありリゾート感があります。交通アクセスは最寄駅からシャトルバスがでてますので不便はしないと思います。最初から最後まで気配りができていたと思います。やはり豪華なチャペルが最大のおすすめポイントだと思います。色々オプションをつけるとどんどん金額が上がりますので注意が必要です。詳細を見る (342文字)
もっと見る費用明細3,312,016円(88名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神聖でクラシカルなチャペル
海をバックに、高くそびえ立つ外観が海外のチャペルのようでとても素敵です。チャペルの中は、ステンドグラスと祭壇が大きく、神聖な感じがして、感動的でした。白をベースにしていたオシャレでスタイリッシュな会場でした。窓がたくさんあり、海も綺麗に見えました。広くて、待合室も椅子がたくさん置いてあってゆったりと待つことができました。高級な食材を使ったお料理が多くて、贅沢な気分になれました。味だけでなく、見た目も豪華で、満足しました。私は地元なので、車で行きました。駐車場は完備されていました。近くに駅はないので、バスが便利だと思います。とにかく、チャペルの豪華さが市内でもトップクラスかと思います。チャペルの外階段での、フラワーシャワーも良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュ&モダンな海の見える式場
チャペルは荘厳な雰囲気で天井が高く、外国映画のようでした。バージンロードも長く、聖歌隊の演奏に感動しました。チャペルの中に大きな門があり、ヨーロッパの教会を連想しました。ステンドグラスが大きくゴージャスでした。披露宴会場から海が見え、スタイリッシュでとてもモダンな会場でした。料理も美味しく、大きな窓から陽の光が入り、とても明るいイメージの会場でした。温かい状態でサーブされ、美味しく頂きました。車で伺ったので、お酒が飲めず残念でした。シャトルバスは本数が少なく、利用しにくいと感じました。駐車場は広かったので、すぐに駐車できました。駅からかなり遠いので、駅の近くに会場があると便利だと有難いです。新郎新婦がオープンカーに乗って登場するというサプライズが面白かったです。私もここで結婚式がしたいと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
バージンロードを歩くなら絶対ここ!!
ステンドグラスから、バージンロードから、すべてがゴージャス☆退場扉を開いた瞬間の景色はステキすぎて感動!!海が見えてそこから大階段を降りる気分はお姫様のようでした☆披露宴中、大きなスクリーンでリアルタイムされる為、後ろの席からでも見える☆ほぼガラス張りなので、カーテンが開くとオーシャンビュー☆ゲストから歓声があがりました♪ケーキと、ドレスはお金をあまり気にせず気に入ったものにしました。招待状、席次表、席札、芳名帳、スターシャワーは持ち込みokだったので、節約しました。当日はあまり食べられませんでしたが、試食会で食べさせてもらい、とてもおいしかったです!駅近くではないため、提携しているバス会社で大型バスを天神から出しました。駐車場はあるので、自家用車で来る方もおおかったです。約1年かけて準備をしていたので、プランナーさんとはとても仲良くさせてもらいました。自分のやりたい要望に答えてくれたり相談にのってくれて考えてくれたり、感謝しています。各スタッフの方も至れり尽くせりでした。とにか大聖堂は圧巻!!披露宴会場までの演出もたのしめます☆本当にこちらの式場で挙げてよかったと心から思います。プランナーさんとの打ち合わせも楽しく行えましたし、各スタッフさんとの打ち合わせも細かくできたので、安心して結婚式の日を迎えることができました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大聖堂が圧巻でした!
大聖堂はかなり神秘的な空間で、見学しているだけでもかなりの緊張感がありました。ステンドグラスからは光が差し込み、本当に素敵な空間でした。とにかく高級感がありました。私達は少人数での式を予定していたので、バーの方を案内していただきました。個人的にはあまり好きな雰囲気ではありませんでしたが、夕暮れ時にしっとりとされたい方など気に入られると思います。会場からも海が見えましたが、福岡の方なので仕方ありませんがあまり綺麗とは言えない海の色でした。全体的に敷居が高く感じられて、見学しているだけなのに少し疲れを感じました。全体的に高いです。見積もりを作ってもらった段階で高かったので、あれやこれやとオプションを入れて行ったらかなりの高額になるだろうなと感じました。でも雰囲気は高級感あふれているので、雰囲気やゴージャスさに見合った価格だと思います。お料理もオシャレで美味しかったです。好き嫌いにも配慮してもらい、目の前でお肉を焼いていただき、かなり高級感を感じました。近くにはショッピング施設があり、駅からは少し離れています。駐車場はありますが、バスがないと厳しいかなと思います。とにかくゴージャスで高級感あふれています。雰囲気に慣れていないと疲れてしまいます…全体的に高級感があり、費用も高いです。日にちをある程度決めて見積もりを作っていただいたほうが、よりわかりやすい金額を出してもらえると思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
準備期間3ヶ月でもhappy婚はできる!!
外観の美しさに昔から憧れていました。お買い物に来るたびにあんなとこで結婚式ができたら…なんて思っていたのでブライダルフェアは迷わずここに決めました。外国のお城が日本にあるみたいで女の子なら誰もが憧れる外観。真っ白なお城は圧巻です。そして大聖堂の美しさは今まで数々の結婚式に行きましたがどこより美しいと思いました。ステンドグラス、パイプオルガン、生演奏全てが美しく魅了されました!!披露宴会場から見える海が美しくて見学に行った時に彼と絶対ここだ!!と思いました。実際に披露宴の時も乾杯の発声の後に会場全ての幕が上がるのですが開いたた瞬間はゲストからわぁ!!っと歓声があがり私達も嬉しかったです。高砂の後ろが全面、海でお天気も良く最高でした。ただお天気が良すぎで写真が逆光でしたがそれは仕方ないですね笑入場のシーンも入口が2つあり、お色直しの後は最初とは違う綺麗な写真が撮れたことが嬉しかったです。シャンパンタワーがサービスでついていてまたゴージャス感のある披露宴になったと思います。ドレスは予算オーバーでしたが彼が一生に一度なんだから一番好きなものを着たがいいよと言ってくれたのでお金の事は気にせずに好きなものを着ました。節約したところは席次表を知り合いのデザイナーにこういうのを作りたいと案を渡して作ってもらい、主人が印刷業のので印刷はおまかせしましたがオリジナルな物が作れて良かったです。お料理も飲み物も大満足でした。あるゲストからココ最近の結婚式の中で1番美味しかったと言ってもらいすごく嬉しかったです。海沿いにあるので駅からは10分位ですがシャトルバスが出ている、駐車場も広く来ていただくゲストへも伝えやすかったです。プランナーさん、スタッフのみなさんが笑顔で対応してくださり、打ち合わせに行くのが毎回楽しみでした。真夏に打ち合わせにいっていたので毎回体調など気遣ってくださってフォローも完璧でした。装花はラウンドタイプで淡い色のものにしました。エステなどには特にいきませんでした。ドレスはたくさん試着しましたが、結局一番最初に選んだものに決定しました。ウエディングドレスは2パターン着方があるものを選んで、挙式も披露宴で変えたので友達からも2着着たの?と言われほど雰囲気を変えられたので大満足でした。なんといっても大聖堂とお城!!そして挙式後のセントラルパークでのイベントの後に披露宴会場までの乗り物を選べるのですが動物大好きな私は迷わず白馬の馬車!!彼はhummerが良かったらしいんですが笑決めてはブライダルフェアに行った時に大聖堂で2人でこんな綺麗なとこ初めて見た!!って口を揃えて言ったことと、披露宴会場の海が見えるロケーションに2人ともここがいい!!って意見があったからです。実際に結婚式を挙げてノートルダムでできたこと一生の思い出になりました。私達は準備期間3ヶ月でも素敵な結婚式を挙げることができました。時間がないっていう方に3ヶ月でこんな素敵な結婚式ができるんだって伝えたいです。そして準備期間は私が仕事をしていなかったのでウエルカムスペースなどの準備は1人でしましたがおかげで毎日が充実していました。ドレス選びは女の子の友達に付いてきてもらったのですがそれが正解だったと思うし、打ち合わせは1人で行くこともあってお花などは全て自分で決めました。ある意味こういうのは新婦だけの感性で選ばせて貰えて良かったのかも…っと後で友達も言ってました笑でも好きなものを選ばせてくれた旦那様にすごく感謝してます!!詳細を見る (1464文字)
費用明細3,255,229円(58名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックでした
今まで10箇所以上の式場に行ったことがありますが1番素敵な式場でした。祭壇までの距離が他の式場と比較して少しだけ長めなので新婦の長いベールがとてもよく栄えていて素敵でした。今回はナイトウエディングだったのですが、式場を出ると目の前に観覧車がありライトアップされているので、とてもロマンチックでした。披露宴会場はガラス張りでとても景色が綺麗だったのでよりいっそう雰囲気がよく感じました。挙式会場や披露宴会場だけでなく施設内全てが清潔感があり気持ちよく過ごせました。場所は姪浜駅からシャトルバスが出ていますし、バスを使ってもバス停からとても近いので便利だと思います。ロケーションも海に囲まれた場所なので施設中から海一面見えてとても素敵です。やはり1番のおすすめは挙式会場です。とても神秘的な雰囲気でとても素敵でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
憧れが叶えられる
大聖堂は、福岡の中で一番だと思います。天井の高さ、広さ、ステンドグラス、そしてバージンロードの長さ。バージンロードが長いため、ロングトレーンのドレスがとても映えそうです。厳かな雰囲気の挙式会場から打って変わって、披露宴会場はリゾート感溢れる作り。壁一面がガラス張りになっており、海が見えます。また、どの披露宴会場も天井が高く開放的です。アクセスはいいとは言えませんが、マリノアのすぐ近くなので大抵の方はおおよその場所が分かられるでしょうし、少し遠くまで足を運んでいただく価値はある会場だと思います。式場で会うスタッフさんは皆さん感じが良く、安心してお任せできそうです。白馬の馬車やリムジンなど、ここならではの演出も魅力です。大きな大聖堂に、大聖堂から出たところの大階段でのフラワーシャワーなど、女性の憧れが詰まった会場だと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
豪華な式を挙げたい方にはおすすめ!
挙式会場は300名程入れる大空間です。チャペルに惹かれたと言ってもいいぐらいの迫力。一度見て即決しました。それぐらい豪華です。チャペルとは違いthe豪華!などではないですがシンプルで、入場場所を選べるのでサプライズする事ができました。全てにこだわりたかったのでだいぶ値上がりしました。ドレスも和装も一番高いものを選んでしまいました…。ケーキも憧れてたケーキがあった為オーダーにしたら高くなりました。あとハマーに乗って…なんかもしました。笑ウェルカムスペースは持ち込みで飾りました。あとは帰りに渡すお菓子もこだわりました。ペーパーアイテムも可愛くしたかったので自分で発注しました。めちゃくちゃおいしいです!産地のものを取り入れていますが、そこのお肉、お野菜全て美味しく満足していただけました。市内から離れています…ショッピングセンターの近くなのでバスは出ています。デッキからの入場でサプライズができました。豪華な式をあげたい方にはおすすめです。参列してくれた友達には後にも先にも豪華な式はないと言ってくれます。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海の見える式場
近くに海があり大きな窓からは海が見え景色は抜群でした!お天気の日はなお景色がいいと思います!広く清潔感のある披露宴会場でした。色も統一されていた為高級感とうもありました。また披露宴会場からも海が見え景色がよかったです。コストは少しかかるかもしれませんが、1番の見どころ海が見えるなどのことを踏まえたらオススメなのかもしれません。豪華ですごくよかったです。そして味も美味しかったです。船等で来られる方は便利なのかもしれませんが車、バスで来られる方は少し不便なのかもしれません。スタッフの方は皆さん優しく笑顔も絶やさない素敵な方々でした。また、プランもいろいろ用意してくださいました。子連れの方、マタニティの方にも充実した設備でした。海が好きなかたにはもってこいの場所だと思います!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広々とした空間
天井は高く、広さも十分です。また、祭壇近くにカメラが設置されており、カメラマンが祭壇に上がれない分、そのカメラでしっかりと撮影するということでした。チャペルを出た後の大階段も、女性の憧れが詰まった作りだと思います。披露宴会場はどこも大きな窓から海が見えて、お庭もあり、開放感ある作りでした。第一印象は少しお高めかなと思いました。しかし他の会場さんと大幅に違うわけではなかったです。ブーケ型のサラダはとても可愛かったです。お肉は少し癖のある味でした。試食の時に頂いたバラのノンアルスパークリングがとても香り高くて美味しかったです。中心地から離れていることもあり、便利だとは言えませんが、問題になるほどアクセスが悪いわけではなさそうです。何より、博多・天神などの中心地では味わえない、広々とした作りが魅力だと思います。スタッフさんは皆さんとてもいい方々でした。信頼できるスタッフさんだったので、色々と相談にも乗っていただきました。とにかく余裕のある空間で式を挙げたかったため、気に入りました。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式ノートルダムマリノア
大聖堂に海、綺麗で本当に最高でした!トイレに子供のオムツ替えシートや授乳室もあり、便利でした、こだわってお金をかけたところは、衣装です。wdと和装とカクテルドレスを着たのでお値段も決して安いものではありませんでした。しかし、3着目は半額などのサービスがあるので、助かりました。今まで(過去行ったことのある式場)の中で、1番美味しいと感じました!交通アクセスは、少し不便な気がします。一人一人が明るく笑顔で、打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。私たちがここで結婚式をすると決めたのも、スタッフさんプランナーの方々の親切丁寧な接客も決め手の一つです。馬車や、リムジンで入退場したりするのは、一生の思い出になりました♪お値段もはるし、立地もそんなによくはありませんが、実際に結婚式を挙げると、本当にノートルダムマリノアにしてよかったなと思います。大聖堂での挙式は、生演奏に圧倒されたり披露宴会場でも景色が海など、ここならではが、たくさんあります!ほんとにオススメです♪詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも会場も最上級
とっても素敵な会場に素敵なスタッフ、そして演出が本当に素晴らしい。馬車での入場のほかにもたくさんの演出入場があり、とても記憶に残る良い式でした。キレイで清潔な雰囲気です。オシャレな外観に内装。おいしかったです。娘のお子様料理もたくさん食べてくれました!近くにマリノアショッピングセンターがあるので、分かりやすいです。1歳の子供を連れての参列はとても不安で大変なものでしたが、スタッフの方がずっと気にかけてくださいました。子供が料理をこぼしたらすぐに拭いてくれ、子供が寝たら椅子をつなげてベットを作ってくださり、横を通れば娘ににっこり微笑んでくださり、娘も楽しく過ごせたことだと思います。とても素敵なスタッフがいらっしゃる会場です。子連れでの参列でも、やさしいスタッフのおかげで安心して過ごせました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションとサービス
大聖堂は、ステンドグラスとそこから差し込む光がとても綺麗です。天井が高く、空気が澄んでいて、とても厳かな雰囲気で挙式ができました。聖歌隊やトランペットの生演奏が挙式の雰囲気を格式高いものにしてくれると思います。大扉を開けると海が見えるロケーションで、列席された方達にも非日常の景色を体感してもらえると思います。ウェルカムスペースが広く、自分達が好きな飾りつけや演出が出来ます。また、披露宴が始まる前にはウェルカムドリンクを出してくれます。披露宴会場は天井が高く、海が一面に見える開放的な雰囲気です。会場の巨大スクリーンも、映像演出が映えてとても良かったです。ウェルカムアイテムは手作りをして、費用を抑えました。年配の列席者も多く、和食にしました。見た目もとてもおしゃれで、味も美味しかったです。列席の方達にも好評でした。海沿いにあり、ロケーションは最高です。どこで写真を撮っても映えると思います。最寄りの駅からシャトルバスも出ており、交通アクセスに関しては特に問題ないかと思います。車で来られる方には、無料駐車場があります。どのスタッフの方も親身になって相談に乗って下さったり、アドバイスや提案をして下さって、とても仲良くなりました。挙式当日まで楽しく準備を進める事が出来ました。スタッフの方々のサービスが素晴らしく、当日、体調が悪くなった親族に、素早く適切な対応をして下さったり、妊婦の友人達にも細かな気配りをしていただいて感謝しています。ノートルダムマリノアで結婚式を挙げる事が出来て本当に良かったです。自分が気に入った会場で挙げるのが一番だと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大変素晴らしい式場だった
すごく綺麗だった。教会でした。雰囲気も素晴らしかった。とても綺麗で過ごしやすかった。景色もよく会場も広くてたくさんの人が集まるのに最適な場所だし雰囲気もかなりよかった。料理自体は美味しかった。でも好きずきがあるような料理だったので大人な感じでした。わかりやすい場所だったし駐車場も広くてよかった。お箸を落としたらすぐに気付いてくれたり、飲み物に空きがあればすぐに声をかけてくれたりと対応が早くとても助かった。子供用の椅子も準備してあり助かった馬付きの馬車が出てきた時はびっくりしました。写真も動画もドローンで撮っていたりその日の動画や写真をすぐにスクリーンに写してかなり感動するシチュエーションをしていた。ドレスも可愛くて髪型もオシャレだった。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シンデレラ城のような式場
この式場の目玉とも言えるのかなといった豪華なチャペルでした。バージンロードが長く、天井の高さなど大聖堂の迫力満点でした。ステンドグラスがすごく綺麗で終始、新郎新婦が輝いて見えました。披露宴会場も広くて綺麗でした。カーテンが開くと大きな窓から目の前にある海が広がり、一気に明るい雰囲気になりました。美味しかったです。フォアグラのお皿に火をつけて出てくるところなどはとてもおしゃれだなと思いました。海の目の前にあるお城のような感じで、ロケーションは最高です。披露宴会場からも目の前の海が広がり、気持ちいいです。立地やアクセスは駅から遠くバスも不便に感じましたが、送迎サービスがあったので助かりました!皆さん優しくて親切丁寧でした。ただ、全体的に学生さんぐらいのとても若いスタッフが多く見受けられた印象です。披露宴会場ではスタッフさんが少ないのか忙しいのか頼んだドリンクが何回お願いしても来ない、友人だけパンがなかなか来ないなどこちらから何度も手を上げてお声かけすることが多く、そこだけ少し残念でした。白馬に乗って登場するシーンなどプリンセスのようで綺麗でした。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っ白なお城と海の見えるパーティ会場
とっても荘厳とした大聖堂でパイプオルガンの音が響き、とっても素敵でした。アットホーム感はないですが、何より特別感がありました。挙式後のフラワーシャワーをする広場もハマーが停まっていてすてきでした!海の見える会場でとっても素敵でした。お花も友人の雰囲気にぴったり合っていて、とっても可愛かったです。美味しかったです。人数は多かったけどその分スタッフの数も多くて、良い感覚でお料理が運ばれてきました。立地はあまり良いとは言えませんが、博多駅からバスが出ていたので、そちらを利用させてもらいました。みなさん感じが良くて、快適に過ごせました。飲み物がなくなる前に次を聞きに来てくれたのでとっても気が利くと思いました。挙式を待つロビーでもドリンクサービスがあり良かったです。とっても特別な1日を過ごすことができました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかくロケーションが良かった!
バージンロードが長くて、じっくり新郎新婦が歩く姿を見ることができました。また席の通路側にある本物のキャンドルがより雰囲気をよくさせていました。また目の前ならず、高い天井まで続くステンドグラスはまさに圧巻でした。またピアノの演奏やフルートの演奏は見たことがありましたが、トランペットの生演奏は初めて見たので新鮮でしたし、結婚行進曲って、テレビとかではよく聞くのに会場で聞く機会はあまりなく、ましてや生の演奏を聞くなんてことは今までなかったので、改めて結婚式に来ているんだ~と実感することができました。演奏もとても上手でかっこよかったです。退場の時に流れたのでそこで一気に場が引き締まり、とても良い雰囲気の中で退場を見守ることができました。ほかのフルート、コーラスの方たちも上手でした。ロケーションがとにかく素晴らしかったです。海が一望できましたし、プールもあったのでリゾート気分を味わえました。またネタバレになるので詳細は伏せますがプールがあるおかげでステキなプチイベントに参加することができ、まわりも驚きの声が上がっていました。これこそプールがあるからこそできる演出だったと思います。また階段も長いのでみんな階段に並んでフラワーシャワーをすることができたし、各エリアへの移動も近くでスムーズでした。また今まで見たことのないような外車や、またこれもネタバレになるので伏せますがかわいい乗り物さんもステキで感動しました!まさに新郎新婦が主役!!!と思わせる演出でとても良かったです。でも新郎新婦が主役でありながらも参列者も参加できるイベントや、男性への〇〇トスもあり、全員が楽しめる工夫がたくさんでした。私の中でうれしかったのはシャトルバスを用意してもらったことです。私は関東から行きましたのであまり現地のことはわからなかったですし、スーツケースをガラガラ引きながら電車にのって移動するのもなぁ・・・と思っていたのでとてもありがたかったです。行きはわくわくしながら、帰りは思い出を語りつつバスの中で寝ることもできました。博多駅は福岡空港からも近く、ホテルもたくさんありましたので博多駅まで来てもらえるのはとても助かりました。バスでも結構走ったので(10キロくらいかな)自力で行こうとすると少し厳しいものがありそうですが、博多駅から離れるからこそ、海が見えるステキなロケーションを楽しむことだできたと思うのでいい立地だと思いました。いろいろありますが、参列者に対するサービス・おもてなし・設備がとてもよかったところです。具体的には・シャトルバスでの送迎・全員が参加できる演出・ここの設備がないとできない特別な演出(プールのです)などなど。あとは披露宴会場にて、スクリーンがあり、新郎新婦の入退場の様子や手紙を読んでいるときの親族の方を映してくれていたのも参列者にとってはうれしい工夫です。特に手紙を読んでいる新婦を見ながら、その隣にあるスクリーンに反対側にいる親族が映し出され、涙ながら聞いている様子をみることができたので、感動しました。最後にはその式当日の写真を集めたスライドショーもみることができましたし、当日の写真はIDとパスワードを入れればネットでも見られるようで、それらが記載されたカードももらいました。詳細を見る (1354文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オススメしたいです。
圧巻されるチャペルで新郎新婦が入場するところに門があり本格的なチャペルでした!ステンドグラスも綺麗で海外にある大聖堂に来たかのような雰囲気でした。披露宴会場からは海が見えるので、ロケーションは最高です。また会場には大きなスクリーンがあるので後方の席に座っていても映像が見れるので大人数の結婚式を挙げる方にはオススメします。美味しかったです。もしかしたら前菜は好き嫌いが分かれるかもしれません。海が見える会場なのでロケーションは最高です。専門式場なのにホテルスタッフのようなサービスでしたし、どのスタッフさんも笑顔が素敵だったと思います。海が見えるのでロケーションにこだわり、ゲストにもおもてなしをしっかりしたい新郎新婦にはオススメしたい会場だと思います。ただ、姪浜駅より少し離れているので不便を感じるかもしれません。披露宴が終わってからテーブル担当のスタッフさんがお礼の挨拶とメニュー表の持ち帰りの案内をしてくれたので分かりやすかったですしサービスが徹底されてると感じました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵すぎる結婚式
高級感もありながら神秘的な雰囲気の会場でした。まず挙式会場に入った瞬間に高い天井とあまりの綺麗な会場に圧倒されました。こんなに素敵な挙式会場で一生の愛を誓えるなんて最高に幸せだと思います。披露宴会場もゴージャスな感じで品もありすごく素敵でした。2人らしい雰囲気と式場の雰囲気がら良い感じにミックスしていてとても良かったです。演出なども素敵でしたが会場の雰囲気が良かったので余計に感動など幸せなオーラがプラスして素敵な式だったと思いました。天気も良かったので景色も最高でした。できることなら晴天の日に挙げられたら最高です。そして驚いたのが馬車での登場にはびっくりしました。馬車が見れる式なんて初めてだったのがびっくりしました。料理もとても美味しくてホントに最高でした。盛り付けも良くて友人達も美味しいと食事が進んでいました。メインももちろん美味しかったですがデザートの盛り付けも素敵な上にとても美味しかったです。駅もそんなに遠くなくあるので助かりました。そのまま駅に向かって帰ることも可能でしたし友人達とそのまま飲みに行くことも可能でした。スタッフの方の対応も良くドリンクなどの注文も気にかけて下さったので良かったです。素敵すぎる結婚式で会場もホントに素敵でした。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
思い出に残る挙式になると思います。
チャペルの美しさに一瞬沈黙、それから歓声が上がりました。新郎新婦さんは何度も拝見していたと思いますが、あまりの美しさに感動でした。綺麗とは、聞かされていましたが圧倒される感じでとても素晴らしかったです。披露宴会場はとっても景色が良くテーブルも広めで和やかな雰囲気の中でゆっくり楽しめました。繊細なお料理の数々で量も丁度よくて大満足でした。福岡市内からは少し離れていましたが姪浜駅が近くにあって便利です。会場も静かでオーシャンビューで素敵でした。オーダーなど細やかなサービスでとても丁寧な対応でした。案内などもスムーズで笑顔で対応している点も好印象でした。やはり大聖堂の美しさは素晴らしく感動的でした。大きなステンドグラスも美しかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが凄すぎ…
こちらのチャペルはタイトルの通り凄すぎでした…。私は数多くの結婚式場を下見して来ましたがチャペルはこちらが群を抜いていると感じました。まず外観からして圧倒されるのですが、内部はもっと凄い。天井の高さや、バージンロードの長さ、装飾の豪華さなどどれをとってもトップクラスで、ステンドグラスは素晴らしすぎて一度見たら忘れられない程のもの。大聖堂タイプのチャペルで本格的挙式を挙げるならこちらが一番かと思います。複数の会場がありました。会場は少しずつタイプが違うのですが、どの会場も天井が高く、大きな窓が沢山付いていて明るく、そして広大な海が見えるという点は共通していました。私はイタリアンモダンをコンセプトにした白を基調とした会場が青い海ととても合っていて気に入りましたが、どの部屋を選んでも素敵なパーティーに出来ると思います。シャトルバスがあるので便利です!プランナーさんはとても丁寧で親切でした。チャペルは本当に一度見たら忘れられませんし、後悔のない式が出来ると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
崇高なチャペルで夢を叶える結婚式
パイプオルガンのある崇高なチャペルです。天井も高く空間がとても広く感じられて、あまりにシンプルなドレスだとチャペルの雰囲気に負けそうなインパクトある祭壇になっています。とても響くので、携帯のカメラ撮影音、赤ちゃんの泣き声は相当目立ちます。海に面した広い窓のある会場、比較的クローズな会場、向きによって会場は選択できます。天井が高く、スクリーン演出も映えるシック&モダンな披露宴会場です。披露宴会場に入る前にチャペル~披露宴会場へ移動がありますが、会場前にガーデンエリアがあり馬車に乗った新郎新婦の演出等が出来ます。チャペルからの距離が短いため、来賓側だと会場を目の前に演出のための待ち時間が少し目立ちました。海が見えますが、天気やコンディションで左右されます。お料理はとても美味しいです。魚、お肉もどれも残念披露宴のような作りおき感のある乾いた感じはなくて、美味しく頂けました。高級感があります。乾杯のシャンパン、ワインも比較的良いものが用意されています。カクテル類は居酒屋程度でした。姪浜駅からアクセスがシャトルバスかタクシーですが5分程度で近いです。マリノアまでなら天神、博多からも都市高速バスが出ています。マリノアのバス停から歩いて3分ほどです。アウトレット側、近くにホテルも有る(1軒のみ、高いですが)ので泊まりの方は前日入りで買い物も楽しいかもしれません。チャペルの崇高な雰囲気は今まで行ったチャペルの中でも随一でした。パイプオルガン生演奏のチャペル挙式、式の後の演出等結婚式に憧れやこだわりが強い方なら、金額はかかりますが、満足感のある結婚式ができるとおもいます。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壁一面がガラス張り☆海を眺めながらの披露宴は最高に満足!!
一階のロビーから、2階に移動しウェイティングルームで待ちます。。時間になると案内があって、2階がチャペルになっていました。とにかく天井が広い!そしてステンドグラスからの光がキレイで、雰囲気は中世ヨーロッパの教会そのものです。外国人の神父や、ゴスペル隊、笛・ラッパ等、荘厳な雰囲気を味わいました。一番印象的だったのは新郎新婦が入場するシーンです。正面入り口は外になっていて、海を見下ろすバックからの入場には、あまりの景色の良さに感動しました。(でも、2月だったので、花嫁さんは寒かったかもしれないですね。)圧倒的な解放感です。披露宴会場の壁一面がガラス張りになっており、壁一面、海と空です。この景色に魅せられて、ここで挙式したカップルがほとんどじゃないかって位、素敵すぎる会場でした。会場の作りは、見える海に合わせてリゾート風かと思いきや、ニューヨークモダンな感じで都会的な雰囲気です。そのギャップもまたいいんだと思います。子供、両親、私たち、みんな景色がいいと連呼してました^^若者向けのお料理だったと思います。(新郎新婦の好みもあるかもしれませんが・・・。)カルパッチョに、フランボワーズの粉末をかけて食べるものなど、小学生の姪っ子・甥っ子や70歳過ぎの両親は、醤油が欲しいと言ってました。。。ですが、フォアグラのステーキ、松茸のパイ包みスープなど、私はドストライクのお料理でした。ステーキも美味しく、パンもおかわりをお願いしたら、断られずにたくさん食べれました☆デザートは、2品もでてきたので、とってもお腹いっぱいになれました。マリノアシティに隣接しています。いつも付近は、駐車場渋滞をおこしているので早めに出かけましたが、別に結婚式場の駐車場があり、すんなり入れました。交通機関で向かう際は、地下鉄姪浜駅と式場をシャトルバスが巡回しているようです。(30分に1回といっていました。)エントランスでアナウンスが流れます。帰りも同様です。スタッフさん、皆さんおもてなしの気持ちがあってよかったと思います。大手ホテルの方のような堅苦しさがなくて、いろんなことに笑顔で対応頂けました。披露宴会場に繋がるホールには、授乳室およびベビーベッドが設置されています。また十分に広く、数人入ってもゆったりと子供の着替えやおむつ交換出来ました。参列したのが、2月中旬。ちょうど福岡に寒波が到来した時期でした。挙式が終わると、誘導され外に連れていかれます。フラワーシャワーの時間です。この時間はかなり寒かったです。大型のヒーター等は設置してありますが、雪が降った当日ですから、参列者はぷるぷる震えていました。。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
迫力がすごい!
挙式会場はステンドグラスや装飾に圧倒されました。正面向かって左にはフランダースの犬で有名なネロが見たかったルーベンスの絵の模写も飾っており日本ではない感じがしました。天井、バージンロード、参列者席すべてにおいて広々としていました。今まで見た中で一番迫力がありました。マリノアシティの近くで海にも近く立地は最高です。景色や式場の風景は女の子の憧れそのものです。2017年1月に外観を白く塗装しておりすごくきれいになるそうです。遠方から来る方はシャトルバス等で来た方がいいと思います。予約をしておらず資料だけもらおうと思って行ってみたらスタッフの方が丁寧に見学させてくれました。ぐいぐいと勧めてくるわけでもなくとても印象がよかったです。女の子の憧れのような挙式会場と外観です。待合室のロビーはとてもスタイリッシュで参列者にその場で飲み物を出してくれるということでした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
