
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式が高い豪華な結婚式が挙げられる
とにかく大きな教会で、ステンドガラスの窓がとても綺麗。披露宴会場は大きく大人数も入れる。披露宴会場に入る前の待ちスペースも広く、様々なところに新郎新婦の写真や装飾がされていてよかった。料理は全体的においしく、レストランウェディングのお料理と変わらないほどの美味しさで満足だった。博多や天神からは少し遠いが、シャトルバスが出ている。色々な演出があり、私の友達はフラワーシャワーの後、二人で車で退場していました。また、そのあと、披露宴が始まるまでの間、二人で馬車での登場があったことにとても驚きました。あのような演出をこれまでみたことがなかったので、周りのみんなともとても豪華な結婚式だったという印象が強く残っています。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本格的なチャペルと、オーシャンビューが自慢の披露宴会場!
足を踏み入れた瞬間、そのスケールの大きさに圧倒されます。高い天井、大きなステンドグラス、長いバージンロード。収容人数が多いので、招待したゲストの方全員、挙式に参列していただくことができました。何と言っても、窓の外に広がるオーシャンビューが素敵です。例えば、披露宴開始の時点ではカーテンを閉めておき、乾杯などのタイミングで閉めたカーテンを開くと、サプライズで綺麗な海が目の前に広がり、ゲストの方から喜んでもらえます。私たちが利用したvilla1stは横長の造りになっており、後ろの方に座ったゲストの方とも、それほど距離を感じることなく、皆さんの顔がよく見えて安心できました。新郎新婦で楽器の演奏をしたり歌を歌ったりしたので、その際に使用するライト(コンサート会場のような雰囲気を演出できる本格的なもの)にお金をかけました。招待状、席次表、芳名帳等のペーパーアイテムはほぼ手作りをし、節約しました。ドレスやブーケの持ち込みは不可なので、すべて会場で手配してもらいました。一品一品、良い食材を使って丁寧に作られているのが分かり、味も見た目も上品で、ゲストの方にも好評でした。量もちょうど良かったようです。地下鉄姪浜駅から無料のシャトルバスが出ており、遠方の人も安心して招待できました。街中から少し離れた海沿いに立地しているため、リゾート感を満喫できます。皆さんとても丁寧で誠実に対応していただき、素敵な方ばかりでした。色々とわがままを言ってしまいましたが、嫌な顔ひとつせず、私たちの思いを汲み取って、それを叶えようと最大限に努めていただき、とても嬉しかったです。オプションにはなりますが、馬車やハイヤーに乗ることが可能です。私たちは馬車に乗らせてもらいましたが、まるでお姫様になったような気分でした。海が近いということでロケーションが素晴らしく、圧倒的なスケールのチャペルには一目で心を奪われてしまい、見学に行ったその日に予約をしました。ゲストの方にも、とても素敵な式場だったと言っていただき、私たちはもちろんゲストの皆さんにとっても思い出に残る結婚式ができたと思います。予算面など、式場選びのポイントはいくつかありますが、何よりもここで式を挙げたい!というフィーリングを大事にすることをお勧めします。詳細を見る (949文字)
もっと見る費用明細3,506,123円(82名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子ども連れでも行きやすく、綺麗で豪華な会場です。
チャペルはステンドグラスがあり、豪華で荘厳な雰囲気です。聖歌とフルートが綺麗で感動しました。今回1歳の子どもと参列しましたが、会場すぐ横にベビーベットと授乳用のイスが置いてある鍵付きの綺麗な個室があり助かりました。今回は車で行きましたが、姪浜駅からシャトルバスが出ているようなのでアクセスもいいと思います。子どもの料理は先に出して頂いたり声をかけてくれたりと、子どもにも良くしていただき、またすごく気の利く明るいスタッフの方ばかりで気持ちの良い時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました!子どもが持参したフォークを床に落としてしまった時にすぐ気付いて頂き、洗って持ってきてくれました。とても細かいところに気を配っていると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
セレブ感のある会場、スタッフの方の対応も満点
天井が高くスタンダグラスがとても綺麗で雰囲気があります。また、生演奏や聖歌隊の歌も良かったです。新婦の入場の際、バックに海が見えてとても綺麗でした。披露宴会場からも海が見え、とても綺麗でした。すぐ隣にテラスがあり、リゾート感がありました。料理は特別おいしいという感じはありませんでした。可もなく不可もなく、印象には残りません。立地としては便利とは言えませんが、最寄り駅からシャトルバスが出ているので不便はしないと思います。スタッフの方はとても素晴らしかったです。ウェイターの方達の配膳、皿を下げるタイミングも良かったですし、常にゲストを見ながら動いて下さっているのがよく分かりました。授乳室がトイレの横についていたので、子連れの方は助かるのではないかと思います。クロークやロッカー、更衣室もあるので遠方からの方に便利です。友達は愛犬をリングガールとして式に登場させたり、また最後の披露宴の退場の際も、会場横のテラスで新郎新婦を愛犬が出迎えるような演出があり、とても癒されました。動物お断りの式場もあると思いますので、愛犬も式に参加させたいと思っている方にはここはとても良いと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が見える式場
天井が高く、とにかく綺麗です!!ステンドガラス(違ったらすみません)がとても綺麗で、まるでヨーロッパにいるかのようでした。広々とした雰囲気の中、上品な挙式でした。とにかく海が見えるのが素晴らしかったです!!オーシャンビューの式場はたくさんありますが、ここは本当に一面が海って感じで良かったです。美味しかったです。デザートビュッフェがあったのも嬉しかったです。見た目も華やかな料理で、見た目だけではなく、味も凄く良かったです。駅近ではありませんでしたので、少し不便でした。送迎もありませんでした。心良く対応して頂きました。ドリンクもすぐ持ってきていただけました。海が見える式場馬に乗れる演出がびっくりでした。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるシックでクラシカルな式場
ザ・教会!といった感じの豪華でクラシカルな雰囲気が好きな方に好まれると思います。式場内にあるチャペルといった意味では今まで参列した中で一番豪華な印象です。待合室からチャペル、チャペルから披露宴会場もそれほど遠くなく、良かったです。横長でのそれほど大きくはない披露宴会場で、どの席からも様々な所が見渡せる作りになっていると思います。壁紙や床などは落ち着いた色味でシックな印象を受けました。昼間の式でしたが、大きな窓ガラスから太陽の光が差し込んで気持ちよかったです。動画を見る際のスクリーンが見やすかったです。立地が海側で博多駅や天神駅といった主要な駅からは少し離れていたので、行くまでは遠い印象でしたが、シャトルバスがあったので良かったです。マタニティでしたが、ブランケットも用意してあり、ノンアルコールカクテルもとても美味しく満足でした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てに感動できます!
当日は晴れており、ステンドグラスがとても綺麗に輝いていました。披露宴に出席してくださる皆様に挙式から参加していただけるくらいの席もあり、とても良いと思います。カーテンが上がると一気に海が見えて、開放感があったと思います。記録、映像料理衣装時間延長の料金ヘアアクセの花出席してくださった方からも美味しかった、満足でした、とお声をいただきました。駅からは遠いが、シャトルバスも出ていたので便利だったと思います。近くの商業施設が混雑していると、なかなか式場に入るのも難しいのが唯一の弱点な気がします。たくさん提案してくださって、なおかつお金のかからないアドバイスもしてくださり、とても親切でした。安心して準備を進めることができました。ステンドグラスがとてもきれい。車椅子やベビーカーでもバリアフリーのため、安心。やりたいことを予算内でやれるために相談は惜しみなくすること。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな教会で挙式が出来る会場
ステンドグラスがゴージャスでバージンロードも長く新婦の素敵な姿が良く見えます。会場から海や能古島が見えたりでお天気が良ければ最高のながめです。披露宴会場は人数もあまり多くなかったのでゆったりとした感じで良かったです。料理は金額も高かった様ですが、とても美味しかったし年配の方でも若い方でも喜ばれると思います。近くに商業施設があり、車の渋滞などの時はちょっと大変かなぁと思います。駅からは少し離れていますが無料のシャトルバスがあるので不便は感じないと思います。スタッフの方は皆さんとても教育されている様子です。施設上仕方のないことなのでしょうが、親族の控え室がなく、入口を入ったロビーで前の披露宴に出席される方と一緒になるのが残念だったと思います。お年寄りもいたりするので、控え室の様なものがあればもっと良かったのでは…と思います。衣装の種類も少ない感じがしました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とにかくチャペルが豪華!!
とにかく豪華で圧倒されました!!ほかの式場も見学に行きましたが比べ物にならないぐらい豪華です。ステンドグラスが立派で大満足でした。外観もとても豪華、全体的に豪華の一言です。50人強のゲストでしたが狭くてテーブルの間を通るのが大変ということもなくゆったり使えてよかったです。全面ガラス張りなので海が見えてよかったです。大スクリーンもよかったです。親族のみの披露宴だったので料理とドリンクはケチらず、また年配のゲストにも喜んでもらえるよう和食にしました。料理とドリンクで大人一人2万越えたので少し想定外でしたが大好評だったので後悔はないです。ムービーを自作するつもりでしたが意外と難しく結局お願いしたので、オープニング、プロフィール、エンディングで約30万値上がりです。本当は当日dvd撮影もしてほしかったですが予算オーバーで諦めました。ペーパー類は持ち込みしたので15,000円ぐらいで済みました。パソコンが使える方はオススメです。主人の仕事の関係上企業割引きがありました。和食にしましたが、大好評でした!!料理が豪華すぎる!こんなの初めて!!と言われ、デザートも好評でした。何人か生魚がダメでお肉に変更していただきましたがそのお肉もとてもおいしかったそうです。自分たちも終了後いただきましたがとてもおいしくゲストの反応共に後悔なし、大満足でした。マリノアの近くなので挙げる曜日や時期、イベント時には渋滞がすごいだろうな…というイメージです。最初に対応してくださった方がとても知識豊富で主人が気に入ってこちらに決めました。全体的にどのスタッフさんもよかったです。前撮り撮影時母が見学に来たのですが、写真を撮ろうとしたら女性のスタッフさんに今撮らないでください!と言われ、言い方が感じ悪かったそうです。とにかくチャペルが豪華です!!ステンドグラスがある式場希望だったのでここにしてよかったと思いました。ハマーリムジンもよかったし、子供たちには馬が好評でした!!料理もおいしかったです。ステンドグラスが好きな方にはオススメです。結婚式当日は思いのほかバタバタで、衣装3着でしたが和装の時間が5分ぐらい?しかなかったので、和装は前撮りだけでもよかったかな?と思いました。余興やゲームなど特別なことはなにもせずフォトラウンドだけでしたがあっという間に終わってしまったので、これに余興など入れると本当にバタバタするだろうな…と思います。とくに新婦は衣装チェンジなどでいない時間も多いので、予算が許せば当日dvdを撮った方がいいと思います。詳細を見る (1063文字)
費用明細2,996,740円(54名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが荘厳!オーシャンビューのゴージャスウエディング
挙式会場はチャペルが大きく、荘厳な雰囲気の中式が行われていて、感動的だった。挙式後のフラワーシャワーも階段から降りてくるスタイルでとても雰囲気が良かった。新郎新婦の退場も最後は巨大なハマーで退場と豪華さが際立っていた会場内はとても広かった。全面ガラス張りでオーシャンビュー。ウェルカムスペースはオーシャンビューでとても気持ちの良い場所だった際立って美味しいものはなかったが、パンが焼きたてで良かった。最寄り駅からは遠いが、シャトルバスでの送迎サービスがあったので、アクセスには困らなかった各テーブルごとに担当のサービススタッフが付いており、特別感が味わえた。トイレの数が多く、行列ができないから良いと思った。余興の準備ができる部屋も会場そばにあったのでスムーズだった詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスや装飾が豪華な大聖堂
挙式会場の大聖堂が凄く豪華でした!ステンドグラスも教会も綺麗で大満足!挙式会場から披露会場に行くのに馬車にも乗れてまさにお姫様気分を味わえました。披露宴会場は新郎新婦のバックには海が広がっておりリゾート感が凄くありました!すぐ横にもプールがあり写真を撮るスポットみたいなのが沢山ありいい思い出が出来ました。挙式会場を安めの人前式にするか高い大聖堂にするかで最初は安い方の人前式にする予定だったのですが他の方のアドバイスで大聖堂に変更しました15万ほど値段は上がりましたがそれでも素敵な大聖堂で挙式してよかったとおもってます。互助会の会員のサービスでドレスや装飾品、フラワー、などがほとんどお金がかからなかったです。駅からシャトルバスが出ているので歩く必要はないと思いますが都心部からは少し離れているので県外から来る方は分かりにくいかもしれません。大聖堂のステンドグラスや装飾がとても綺麗でした。牧師さんも外国人牧師さんなので海外の教会にいるような気持ちになりました!プールサイドでする人前式も安めで出来て良さそうな気もしますがノートルダムマリノアの大聖堂は本当に凄く素敵なので少し高めですが大聖堂をオススメします!詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大聖堂よステンドグラスが圧巻!!
大聖堂のステンドグラスが圧巻です!!曇りでも自然光が入るようになっていて、私が式をした当日も雨でしたが、光が入っていました。晴れの場合は外からの入場になるので、そこもおすすめポイントです。生の演奏と聖歌隊で荘厳な雰囲気の中の挙式は本当に思い出に残りました。窓からは海が見えるロケーションで晴れの日にはとっても綺麗です!天井も高くて広く開放感を感じます。装花はやはりプランの値段では自分の想像通りにはいかないので値上がりしました。高砂をテーブルにするのかソファにするのかでも値段が違いました。ケーキも見積もりは7万ですがこだわりがあるのでしたら9万は想定しておいたほうがいいと思います。ペーパーアイテムは全て手作りしたのでだいぶ節約できたと思います。2回目の結婚式ということを伝えたらお料理が10%オフになりました。フラワーシャワーも全て手作りで節約しました。普通のフレンチではなく、少し遊び心を入れたフレンチのコースがあり美味しさはもちろんですが、見た目も楽しめました。海が見えるのでロケーションはいいです。交通アクセスは地下鉄しか最寄り駅がなく、駅からはシャトルバスが出ていますが少し不便に感じました。装花、映像、曲、等プランナーさんが全て一括するのではなく個々で担当の方がついてくれるので細かいところもしっかり話すことができます。挙式の時の生演奏が祝福ムードをより一層引き立ててくれます!やはり大聖堂は1回生で見てみたほうがいいです!見学に行って即決でした。ケーキ、装花、ブーケ等打ち合わせのときに伝えたことをしっかり実現してくれ、ノートルダムで結婚式をして本当によかったと思えました。ドレスは正直種類も少ないかなーと感じたので、ドレスにこだわりがある方はインスタとかで見たほうがいいかと思います。詳細を見る (751文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感あふれる海の見える式場
天井が高く、ステンドグラス等の装飾があり、厳かな雰囲気です。神父の方がイケメンでした。リゾート感あふれる会場です。高砂の後ろには大きな窓があって、一面に海が見えます。雨だと残念かもしれませんが、当日は晴れていたので、非常に綺麗でした。食べれない物に配慮してくれた食事が出たので、助かりました。品数も多く、お腹いっぱいになりました。駅からは距離がありますが、シャトルバスが運行しているので、困ることはありませんでした。ホテルも隣接してるので、遠方から来る方も便利だと思います。飲み物がなくなると、すぐに気づいてくれました。住宅街から離れたところにあるため、バルーンリリースやリムジン乗車、馬車に乗る等の演出が可能です。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大迫力の大聖堂!!
チャペルの大聖堂は圧巻でした!迫力あって神秘的。ロングトレーンがすごく映えるだろうなと、、、挙式後の馬車やリムジンでの登場演出もあり、海も見えるのでリゾート感満載!!晴れていればすごく綺麗なロケーションになります雨が降ったり天気が悪いとちょっと残念かな、、、でも会場も他の方と合わないようになっていて非日常を味わえます。1番大きな会場ではとても大きなスクリーンが1つありました!どの会場も落ち着いた大人な雰囲気でした!美味しかったし、見栄えもよかったです!アクセスでは少し不便かな、、、と。駅からも遠いので、、、でも海が近いのでそれは魅力的です!!プランナーさんも積極的におはなししていただきました。好きなものの話をすると次回それを元にオススメポイントや席札を作ってくださりました!!海の見えるロケーションがいいならおススメです!!あとなんといっても大聖堂!!一度行ったらわかる迫力!!!リゾート好きなカップルにおススメです!詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が見えて、お料理が美味しい結婚式場
見た目もゴージャスですが、中に入ったら、もっと凄いです。大聖堂という名だけあって、空間が違います。大きな窓の外に海が見えました。海が好きな方には本当にいいと思います。私は昼間に参列しましたが、夜も素敵だと思います。お料理は美味しい!私もここで、結婚式を挙げさせて頂きましたが、お料理が美味しいので選びました!姪浜駅からシャトルバスが20分間隔?で運行されているので、便利です。帰りもシャトルバスで駅まで送ってくれます。隣にマリノアシティというアウトレットがあります。そこからバスも出ています。海沿いで場所は奥にありますが、交通の便は不便はないです。駐車場も広いです。スタッフの方は親切です。披露宴でお料理を運ばれる前に担当の方からご挨拶がありました。飲み物のおかわりを聞いてくれたり、気配りできていました。お化粧室が広くてきれいでした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
まさに理想の結婚式
とても大きな挙式会場で天井も高くバージンロードも長かったです。ザ・結婚式という感じがしました。綺麗でオシャレですが趣もあり、招待客が多かったですが立ち見も少なくすみました。会場の外には大階段があり、ゲストに囲まれてフラワーシャワーをうけながら降りるのも楽しかったです。さらに大階段を降りた先には白馬の馬車が待機しておりインパクトもありました。とても広い会場でした。正面に大きなガラス張りの窓がありお色直しの時はそこからも登場できます。スクリーンも大きいので後ろの席のゲストも見やすい。ドレスは値上がりしましたがその他は極力持ち込みしたので上がりませんでした。プロフィールムービーなどの動画類、引き菓子、ブーケ、ブートニア、お色直しのドレス、スーツ、ドレス小物、高砂飾りは持ち込みしました。その為当初より安くなりました。色とりどりのお料理が並び、見た目も綺麗で味も美味しかったです。駅から少し距離がありますがシャトルバスが用意してもらえます。駐車場も広いのでカバーできると思います。プランナーさんはとても丁寧で親切でした。白馬にのれる。大きなスクリーン。ロビーも広くゲストが快適に過ごせる。相場より少しお高めだと思いますが、持ち込みなどすれば費用が抑えられるしインパクトはとても大きいです。満足感も満点です!海が近いので非日常感特別感も味わえます。詳細を見る (573文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
王道の教会式に一目惚れ!!!!
「王道の挙式会場!!」て感じです。入場した時に見えた大きなステンドグラスに一目惚れしました!!!!フラワーシャワーもしてもらう為に式場から出ると聖母マリア様と海のバックがまた気に入りました。クールな感じで披露宴は行いたかったのでtheblueを利用させてもらいました。大きな窓からは海の絶景が見える所でした。隣の部屋には小さなプールがあったのですがお子様が多い方には遊べる場所になるのでいいと思います。費用は平均的でしたがサービスも多くて満足できました。白馬やリムジンにサービスで乗れたのはとても大きかったです。お料理はとっても大満足です!!!!中間ランクより少し良いお料理にさせてもらったのですが列席者の方々から「今まで行った結婚式の中で1番美味しかった。お腹もいっぱいになったよ!」って言葉が多かったです!!!!福岡空港から式場まで電車とバスを乗り継いで1時間はかかる場所にあったので遠方からこられる方には送迎バスなどを利用した方がいいと思います。スタッフさんは皆さん気さくな方が多いので何をどうしたらいいのかわからないことだらけでもいろんな提案をしてくれるので不安にならず安心できます。王道の式をやりたいならここが1番いいと思います。とても大きな結婚式場なので他の新郎新婦の方とも会うこともないですし近くに海もあるので感動すること間違いなしです!!!!気になることが見つかったらすぐ聞く!!自分達がどんな式にしたいのかを具体的にある程度まとめておいてから下見をした方がいいと思います。これはやってもらえるのか、これは持ち込んでいいのか、とかです。詳細を見る (676文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える
ステンドグラスが綺麗で映画とかに出てきそうなとても素敵なチャペルでした。オーシャンビューなのは目に引いてとても良かったですが、会場自体はあまり広くない印象でした。100人前後くらいだったと思いますが、余興する人達がとても狭そうだったので、もう少しスペースが取れる方がよいなと思います。デザートブッフェどのデザートもとても美味しかったです。ただ、ほかの料理は普通というかあまり印象に残る料理はありませんでした。最初に出たオードブルの様な料理に関してはどちらかと言うと美味しくなかったです。交通機関も沢山あったので、不便はないと思います。遠方でしたが送迎バスも出してもらい、不便なく行くことが出来ました。飲み物頼んでもなかなか持ってきてくれなかったり、まだ、皿に料理があるにも関わらず下げていいですかと聞いてきたり、早く下げたいのはわかるのですが、もう少しゆっくり食べさせてほしいなと思いました。他は丁寧に対応していただいたと思いますをらチャペルだけでも気に入る方はいるんじゃないかなと思うくらい素敵な雰囲気のチャペルでした。披露宴会場も海が見えて立地はすごくいいなと思いました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場がすごく良い。
ステンドグラスがとても綺麗で挙式会場も広くとてもよかったです。挙式から100名以上参列できるとのことでたくさんの方に挙式から参列していただけます。披露宴会場はとても大きなスクリーンがあり映像での演出に合っていると思いました。グランドピアノもあるので生演奏も出来るそうです。あとはオープンキッチンがあるので出来立てのお料理をすぐに提供することが出来ます。披露宴会場はどこも綺麗で良かったです。コストパフォーマンスはいい方だと思います。料理の試食はしていません。マリノアシティの近くにあるので場所はとても分かりやすいです。ただ最寄の駅から歩いて来るのには遠いです。バスがタクシーを使う必要があると思います。急に行ったにも関わらず、丁寧に対応していただけました。スタッフの方の印象は良かったです。控え室、授乳室などの設備は整っていました。ゴージャスな雰囲気がすきな方にはぴったりだと思います。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが素敵でした
外観はヨーロッパにありそうな真っ白なお城。中に入ると、高い天井、圧巻のステンドグラス、長いバージンロード。とても素敵なチャペルでした。フルートやトランペットの生演奏、外国人牧師もあり、クラシカルで雰囲気たっぷりの挙式でした。大きな窓の外に海が見えます。晴れていたので、とても景色がよかったです。カジュアルフレンチでした。盛りつけがきれいで、目でも楽しめました。飲み物の種類が豊富なのもよかったです。電車だと、式場の最寄駅からは近くないのでバスに乗る必要があるようです。私は博多駅からの送迎バスに乗りましたので、会場まで乗せてもらえて便利でした。受付後、挙式が始まるまでにしばらく時間があったのですが、その間に飲み物を出していただいたのがうれしかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
晴れていると最高の式場だと思います。
挙式場は「キリスト教」感がとてもつよく、フランダースの犬に登場する「ノートルダム大聖堂」をモチーフとしており、絵画やステンドグラスも品格があります。どちらかというと荘厳な挙式を考えている方に合うかと思います。挙式当日は、聖歌隊や外国人牧師もいるため雰囲気はとても良いです。映像を映すような設備はありません。100人がゆっくり座れます。フラワーシャワーをすることができ、退場時にはカートかリムジンに乗ることが出来ます。屋外は季節に寄っては風が強く寒いかと思います。海側がガラス張りで海が見える披露宴会場で100人程度(8人掛け14テーブル)まではゆっくり座れるかと思います。自分たちのときは90人(14テーブル)でしたが、広さはちょうどよかったです。荒天時は白色のブラインドで外側を見えなくすることができ、完全に室内のようにできます。大きな横長のスクリーンにムービーなどを映すことができます。入場時には新郎新婦がアップでスクリーンに映されるため、「人の影になって新郎新婦が見えなかった」ということは少ないと思います。プロジェクションマッピング等は出来ませんが、オープニングムービーやプロフィールムービー等の基本的なことは出来ます。前撮りが見積もり時のプランに入っていたのですが、衣装等のランクアップ、ロケーション撮影(別の庭園に移動しての撮影)により値上がりしました。引き出物の見積もりを(3,000円☓人数☓0.8)で見積もっていたのですが、年配の方や上司の方へは7,000円~10,000円にしたので単価が上がり、親族や夫婦で来られる方が少なかったため引き出物の数が増え、値上がりしました。最初の見積もりでは、盛り込めるだけ盛り込み、後から不要なものを減らしました。具体的には、エンドロールムービー(200,000円)をとりあえずで入れていましたが、最終的な打ち合わせの段階で、減らしました。ペーパーアイテム(芳名帳・席次表)についても、見積もり段階では入れていましたが、持込可だったため、データを自分たちで作り外部発注したため値下がりしました。(式場見積:約90,000円→外部発注:約16,000円)アレルギー対応などは無料です。料理の変更は1品まで無料でした。苦手な食材を減らして他の食材を増やす等もしてくれました。(鱶鰭のコンソメに白子が入っていたのですが、それを無くす代わりに他の具材を多くしました。)海沿いに立地しているため、天気が悪い日等は海風が非常に強いです。晴れていて風も穏やかであれば、披露宴会場の受付ロビーからも海を眺めることが出来ます。列席者の方の中には海を背景に写真撮影を楽しんだり、喫煙者の方も海を眺めながら一服していたらしいです。挙式当日は最寄り駅より20分間隔でシャトルバスが出ていますが、帰りの際に時間がうまく噛み合わない場合もあると思います。自家用車がないと、バスで打ち合わせ等にいくことになるため天気が悪い日などは大変だと思います。相談に乗ってくれたり提案をしてくれたので、総合的には良かったです。しかし,スタッフ間の連絡調整がイマイチなように感じました。スタッフによって説明内容が食い違うことが多々有り、取りまとめのプランナーさんが大変そうでした。また、外部のスタッフさんほど親切な対応をしてくれたように感じました。(司会者さん、カメラマンさん、ヘアーメイクさん は外部の方のようで皆さん親切でした)馬車での入場演出が良かったです。ゲストにも非常にウケが良かったようです。ロケーションが最高でした。天気が良い日に見学の下見をすれば、「ここしかない」ときっと思います。詳細を見る (1504文字)
もっと見る費用明細3,565,241円(89名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかさとアットホームさ両方を叶えられる。
チャペルはステンドグラスの大聖堂で、天井も高く感動しました。広すぎたせいで、少し新郎新婦までの距離が遠く感じました。デザートビュッフェを、外で楽しむ事ができ沢山食べました。料理はとても美味しかったし、ボリュームもありました。見たことのない料理も中にはあったので、どうやって食べるのか盛り上がりました。デザートビュッフェもとても美味しかったです。博多駅からは少し遠いので、アクセスは少し悪いかもしれないです。ただ海の近くなので雰囲気はとても良かったです。スタッフの方のサービスは良かったです。外で大階段でのフラワーシャワーを終えた後に新郎新婦がリムジンに乗って移動したのが印象に残っています。華やかで良かったです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式場のロケーションは、ここにまさる会場はないとおもいます!
挙式場のチャペルは、大聖堂で、とにかく素敵の一言に尽きます。天井が高く、盛大な空間が印象的でした。見学時には、実際に模擬リハーサルを見させていただきました。神父様は外国人の方で、英語かな?のような言語で話されて居て、雰囲気がでていました。また聖歌隊の生演奏と生歌も素敵でした。バージンロードは、多分見学した会場の中でも1番長いとおもいます。ここで、挙式したら、きっと後悔しない式になると感じました。コストは、おそらく1番高くなりそうです。ただ、馬車やリムジンなどはタダでつけてくれました。ブルーという会場で食事でしたが、本当に美味しかったです。ただ、1番高い料金やろうなと思い、現実味はなかったです。パンフレットに料理の写真や、説明はない会場なので、実際に成約した後でコストが1番上がりそうな気がします。交通アクセスは不便です。シャトルバスは、近くの駅からはたくさんあるみたいですが、提携先のバスはないらしく、自分達で手配しなくてはいけません。プランナーさんでなく、接客は別の担当の人が成約まではするみたいです。親切、丁寧な方でしたが、もうグイグイ感が半端なかったです。次の会場見学が午後からあり、遅れそうやから早目にとお願いしたのに、仮契約をとにかくせがまれ、結局遅刻しました。他の会場スタッフさん達は、みなさん本当に丁寧で、教育が行き渡ってましたとにかくチャペルの大聖堂はどこよりも素敵です。コストを上げても構わない方、また大人数招待の方にはオススメの会場だと思いました。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海側から馬車で登場できる披露宴
厳かなチャペルでフルートとトランペット、三声合唱と生演奏もあり今まで参列した中で一番豪華な会場でした。100人超えでもゆっくりスペースの取れる会場で海沿いの立地を存分に利用していて雰囲気もよい、食事もオープンキッチンで出来立てが運ばれてくるのがわかりこだわりを感じました。少し残念なのはトイレの個数が少し少なく感じたとても美味しい料理でした、ウェディングケーキを利用したデザートとは別にデザートビュッフェまであり満足でした海のすくそばにありアクセスは多少悪いが隣に複合施設もあり公共交通機関も多く会場のバスも常に博多駅と往復しているので不便には感じない教育がきちんと行き届いているのがわかるサービスでした福岡市の中心部だと大規模な式を行うのは難しいが少し離れるだけでとても豪華な式が出来るのは良いと思う、新郎新婦が披露宴会場に移動する時もハマーや馬車が利用でき雰囲気を高めてくれるのは高ポイントである海沿いの会場はどこでもそうだろうが冬場は海風もあり寒くなりやすいので注意が必要詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海沿いのロケーションとチャペルが決めて
やはり、チャペルは圧倒的に素晴らしく、外の会場も下見をしましたが、こちらのチャペルが決めてとなり、ここで結婚式を挙げることを決めました。イタリアにあるノートルダム大聖堂から譲り受けたパイプオルガンがあるとのことで、幻想的な雰囲気でした。外観がお城のようで、学生時代からあこがれの式場でした。海に面しており、絶景の中、結婚式が行えます。式場は3種類あり、人数や雰囲気に合わせて選べます。私は、1番大きな会場を選びましたが、海に面しており、広々としてよかったです。料理のランクがプランのものだと最低ランクなので、ランクを上げたため、値上がりしました。リムジン・馬車をサービスしてもらいました。また、ペーパーアイテムやプチギフトなど、持ち込みできるところは持ち込みし、節約しました。中くらいの価格のフレンチにしましたが、ゲストからもおいしいと好評でした。博多駅や天神からは離れていますが、シャトルバスを出してもらえたため、そこまで不便に感じませんでした。スタッフさんは役割で担当の方は変わりますが、どの方も親身にご対応して下さいました。馬車・リムジンの演出はゲスト・新郎新婦共に心に残りました。海沿いのロケーションとチャペルが決めて持ち込みできるところで工夫して、節約しましょう詳細を見る (536文字)
費用明細1,877,903円(63名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ノートルダムマリノア見積もり
とにかく、チャペルが素敵です。ステンドガラスに、バージンロードは大理石で、挙式当日も新郎新婦はもちろんのこと、ゲストにも喜んでもらえました。バックに博多湾が見えて、景色も最高にいいです。会場の使用料は同一なので、広い披露宴会場をゆったりと使うのもありだと思います。プランについている10,000円の料理は最低ランクなので、13,000円のコースにしました。お色直しのカラードレスを無しにしました。13,000円のフランス料理のコースにしました。パンはお代わりもできるため、ボリュームもあるかと思います。姪浜駅からバスで15分ほどです。アクセスはあまり良くないかもしれませんが、式場負担でバスをチャーターしてくれます。私たちは博多駅発着のバスを出しました。冬に挙式、披露宴ということでうまく価格交渉できたのかなと思います。チャペルがおすすめです。費用については、やはりオフシーズンがお得です。詳細を見る (395文字)
もっと見る費用明細1,877,903円(66名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビューを楽しめるウエディング
オーシャンビューの会場はとても美しく、リゾート気分を楽しむことができます。白を基調とした建物の外観も海の青に映え、とてもおしゃれです。窓が大きく、海と福岡の街並みが見渡せる披露宴会場は開放感抜群です。とてもおいしく、素材や盛り付けにもこだわっていたと思います。ドリンクメニューも豊富で良かったです。福岡の中心地からは離れていますが、送迎バスを利用できたので問題ありませんでした。問題なく、注文等に対応していただけました。化粧室等の設備がとてもきれいでした。リゾートや、ハワイアンなスタイルが好きなカップルにはとてもおすすめです。近くには、アウトレットなどさまざまな施設もあるので、県外のゲストも楽しめると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャス式場
挙式会場はまさにゴージャスで大聖堂の教会です。真正面にステンドグラスがあり、パイプオルガンがあります。外に出ると海が見え、階段でフラワーシャワーなど出来るようになっています。階段下にはリムジンが準備され、2人で乗ることが出来るようです。ほかにも白馬の馬車にも乗ることが出来るようです。お嬢様の憧れの挙式が出来るかもしれません。披露宴会場は大きな窓があり、海が見えます。いろいろな演出ができそうな雰囲気でした。立地としては、福岡空港からは若干遠いですですが、地下鉄で乗り換えなしで最寄り駅に行くことが出来ます。最寄駅からはバスかタクシーになるかと思います。シャトルバスが出るような話でした。海に面しているので、海のロケーションは抜群です。海のロケーションを好む方には良いと思います。ゴージャスな結婚式を希望する方には良いと思います。金額が高そうな雰囲気があります。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な式場です。
チャペルがとても素敵でした。人気なのがわかります。とても綺麗で、感動しました。海が見える会場で、開放感があり、素敵でした。いくつか会場があり、人数によって選べるようでした。いいと思います。安くはないですが、会場の雰囲気やサービスを考えると、十分満足できます。試食させていただいて、美味しかったです。見た目も綺麗でした。交通アクセスは少し不便ですが、シャトルバスを出してくれるそうなので、それを利用すれば大丈夫だと思います。見学の担当をしてくださった方が、とても親切でした。見積もりにも、細々と必要なものを含めてくださって、説明も詳しくしていただきました。勧誘も強くなくここで結婚式したいなと思えました。海に近く、綺麗な会場でした。チャペルが本当に立派で、ぜひ結婚式したいと思いました。大人数で豪華な結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが最高な、オーシャンビューのある式場
海が見えるレストランで披露宴をしました。夕方にかかる時間で行った為、終わり頃には綺麗な夕日も見ることができとても素敵でした。また、キッチンもガラス越しに見ることができ、料理を作る様子も見ながらゲストに食べてもらえたことは良かったです。ゲストの人数が増えてしまった為、当初の見積もりより上がってしまいましたが、その他は初期の見積もり通りでした。ギリギリの金額で相談した為、披露宴で流す映像の制作関係はお願いしませんでした。その他は、節約しつつも、こだわりたい部分に妥協せずできました。とにかく美味しかったです。キッチンも客席からガラス張りで見えるやうになっている為、その様子を見ることでもゲストに楽しんでもらえたと思います。前途しましたが、海の目の前なので眺めは抜群です!披露宴をすると決めてから、当日まで約2ヶ月程しか時間がなかったのですが、スタッフの皆様のおかげで、なんとか無事に式を終えることができました。皆さまとても暖かく、お話しするだけで幸せな気持ちになれました。特にプランナーの方には、私がすべき式の準備まで手伝っていただいたり、当日サプライズがあったりと、感謝しきれません!音楽と司会の声に合わせカーテンが開き、オーシャンビューが客席から見えるようになったこと。納得のいく式場に出会うまで色んなところを見てみることかと思います!式場探しは、たぶん人生に一回の経験なので、思う存分に楽しんでもらいたいです!私もすごく楽しかったので!詳細を見る (621文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
