
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
絶景の中での素敵なチャペルでの結婚式
チャペルは、本場のものを取り寄せて、豪華で大きさに圧倒されます。ここで結婚式を挙げるために申し込んだといっても過言ではありません。コロナ禍でもあり、広い会場で距離も確保して行うことができました。ビールがトルネードのもので、ビール好きにはたまらないと思います。また、料理はガラス越しに見ることができて、視覚でも楽しめる工夫がされていたと思います。ドレスやエンドロールムービーについては、予定よりも上がりました。演出やオープニングムービー、プロフィールムービーは自分で準備をしました。特別美味しいというわけではありませんが、結婚式で出す料理としては問題ないレベルだと思います。海に近く、披露宴会場からも海を見ることができます。天気が良ければ絶景です。遠方からのゲストが多数だったので、博多から最寄りの駅も距離がありますし、駅から会場までのバスも距離があるので、その点はゲストに苦労をかけてしまったと思います。演出など、滞りなく行うために多くのゲストが迅速に適切に対応していただけたと思います。本当に親身に対応してもらえて、安心してお願いできました。チャペルチャペルです。詳細を見る (483文字)
もっと見る費用明細3,148,001円(54名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の見えるロケーション、大聖堂での挙式
バージンロードが長く、門があり大聖堂は素晴らしいものです!大聖堂はどこにでもあるものではないので圧倒されます!三ヶ所あり選択できます!海が見えるロケーションは最高です!衣装の持ち込みはできなかったので持ち込み量はかかりませんでした。演出はお金をかけました。ペーパーアイテム、プチギフト、ウェルカムスペースは持ち込みし節約しました。大満足していただきました。駅近ではないので交通面は不便。近くの駅まで送迎可能なので助かりました。我が儘をきいてくださり当日までの対応は有り難かったです。コロナウイルスの関係で延期をしましたができる限りのことをしていただき助かりました。サプライズに対応していただきました!皆さんの協力のおかげで成功しました!大聖堂と海が見える式場が決めてでした。ここで結婚式してよかったと心から思います。こまめに連絡をプランナーさんと取り合うことをオススメします!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂。ここで式を挙げられる方が羨ましい!
なんといってもこちらの大聖堂が素敵です!この大聖堂を一目見たくて見学に行きました。足を踏み入れた瞬間思わず、わ〜!と声が出てしまうほど素敵な空間でした。天井が高い!本格的なチャペル!重厚感がある!こんな大聖堂で挙式できるなんて夢のようです。披露宴会場も広く、海が見えて素敵な雰囲気でした。カーテンが閉まっているとかなり暗い雰囲気でしたが…カーテンがあくと海が見えてパッと明るくなります。どの披露宴会場も雰囲気抜群です!受付やソファー、椅子の傷などが少し気になりましたが…。値段はだいたい相場くらいかと思います。ただ、ドレスの持ち込みはできないと言われました。私はどうしても着たいドレスがあったので、持ち込み料を払ってでも持ち込みたかったのですが、それは叶わなそうでした。コース料理の1部を試食させて頂きました。プール、海が見える場所での試食はとっても贅沢で、まるでおしゃれなお店にランチに来たみたいでした!目の前での料理の演出も素敵で、是非ゲストの皆さんにも食べて欲しいと思えるクオリティでした!海が見えるとっても素敵な環境です。ただ、アクセスが悪いのが残念…飛行機、新幹線を使ってくるゲストの方のことを思うとこの会場を選ぶことは出来ませんでした…。若い男性のプランナーさんで話しやすく、彼はとても嬉しそうでした!私は若干説明がわかりにくいかな?と感じましたが、彼はそうでもなかったようです。とにもかくにも大聖堂!あそこで式を挙げられる方が羨ましいです。遠方からのゲストがいらっしゃる方は、立地に要注意!持ち込みができるかの確認もしっかりした方が良いです。詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルがきれいな会場。
とにかチャペルがきれいです。伝統的な教会という感じです。ただ挙式に遊び心を入れたい方には不向きかもしれないです。4つの会場の利用が時間帯ごとで利用できます。会場によって雰囲気が異なるので希望が見つかると思います。基本的には会場の雰囲気より開催する時間帯で選ぶことが多いと思います。人数が増えたことと、ドレスの金額が上がったこと、記録ビデオをお願いしたのが値上がりのポイントです。ドレス小物の持ち込みも不可ですが、プラン内の金額で賄えません。ベールやグローブは買取ですが、式場での購入がマストです。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーは持ち込みをしました。全てお願いするとかなり高くなるので持ち込める物は持ち込むことをお勧めします。お料理の評判はゲストからもとてもよかったです。仕方ないですが、お料理の出てくる速度が早すぎると思ったゲストもいたようです。海沿いの会場で特別感があります。海風が強いので髪型は注意です。プランナーさんもドレス担当の方も程よい距離感です。近すぎず、遠過ぎず、よく言えば程よい距離感です。近い距離感で相談したいという方にはビジネスライクに感じるかもしれませんが、私には心地よい距離感でした。挙式からの退場、披露宴会場への入場でリムジン、カート、馬車が選べます。馬車がある会場は多くないと思うのでゲストにもサプライズ感があったようです。ちなみにこちらの利用はプラン内に含まれていたので、追加料金はありませんでした。お料理が美味しかったことです。私はゲストは美味しいお料理を食べにくるものだと思っていたので、そこに不満感が生まれないように気にしていました。詳細を見る (700文字)
もっと見る費用明細2,919,550円(65名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても親切で、満足いく式が挙げられる
全てが整っていてゴージャスな雰囲気です。普段では味わえない唯一無事のものだと思いました。海が見渡せてとても綺麗です。広すぎずアットホームな雰囲気も感じられます。衣装や演出前撮りで和装もしたため値上がりした試食もでき、当日のゲストの方々からはとても満足のいく内容だったとの声をもらいました海に近いので都心部からは離れてしまうが、シャトルバスなどもある。全てにおいて洗練されています。最初の見学の時からとても親切で、その人に合ったサービスをしただき、即決しました。打合せ時も色々と提案していただき楽しく進められました。とても豪華で他にはない華やかさがあると思います。一方でやはり値段は高いと思うので、最初の時点で見積もりをしっかり取るべきだと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出を最高のスタッフさんとともに
とにかくこの大聖堂は圧巻でした。見学に来た時に一目惚れをして、他の会場もたくさん回ったのですがこの大聖堂に敵うところはありませんでした。生演奏も可能ですし、カーペットの長さがある程度長いのでゆっくり見ていただけます。大人数収容できるので、親族だけではなく参列ゲスト全員に挙式からの参列をお願いすることができました。全面ガラス張りで海が見える最高のロケーションです。ロケーションを重視した場合どうしても天候に左右されますが、こちらはある程度の雨が降ってもガラスに雨が当たったり、大荒れの海があっさり見えるというような造りではないので、そこまで悪天候を気にせずにいられると思います。装花・お料理は当初よりお金をかけました。延長予定でしたがゲスト数が減ったので延長は無しにしました。ペーパー系はすべて持ち込みにしました。最後まで下げたり上げたりと悩んで、最後にはグレードアップすることに決めたのですが、高いお料理にしてよかったです。ゲストみんなが満足してくれて、お腹いっぱいでこんなに美味しくて満腹になれると思ってなかったというお声もいただきました。信じて良かったです。アクセスがいい場所ではないのですが、近くにマリノアがあるのでバスだとマリノアに行く感覚で行くことができます。近くの駅までは式場のバスが往復しているのでそこまで電車できてバスを利用した方もいたようです。本当に親身になってくださって、いろんなことを相談したり、変更点も躊躇せずお願いしたりすることができました。一生に一度の結婚式。お二人の最高の笑顔が見れて本当に良かったといってくださいました。馬車・リムジンはこちらの結婚式場の醍醐味だと思います。天候に左右されることが難点ですがそれをカバーしてくれるいいとこをがたくさんあります。決め手は大聖堂でしたが、実際結婚式をしてみて2年前からのスタッフの皆さんとの関係性が一番の良かった点だと思います詳細を見る (802文字)
もっと見る費用明細3,985,018円(48名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大きな大聖堂と海が最高
外から見てもわかるとおりの大聖堂で自然光が入り天井が高く素敵です。いろいろなところにカメラが備えられていて、記録映像用としてもバッチリだと思います。披露宴会場からも海が見え、明るい時間も少し日が沈んだ衣最高でした。また、当日は晴天に恵まれ、天気次第かと思いますが景色が最高です。記録映像25万円ほど、衣装ウエディングドレス・カクテルドレスともに+10万ほど、あがりました。引き出物もカタログにしたかったけど初期の見積もりがカタログ以外の物になっていたため、予算が大きく上がることを見越し断念、契約後の持ち込み交渉はngペーパーアイテム全て持ち込みに変更、フラワーシャワーは造花で持ち込み料理は美味しいですが、少し物足りない感じだったと言われました。出来れば良いお値段で提供することをおすすめします。実際に半額で試食が可能でした。私たちはしませんでしたが、予算に余裕があればやってよかったと感じました。姪浜駅からシャトルバスが無料で出ています。20分おきだったと思います。駐車場もしっかり完備されています。福岡市内から外れていることもあり、公共交通機関で来るゲストさんには少し不便かなといった印象です。また、式場から両家用のバスを手配されることはなく、ご自身でバス会社さんに依頼をするといった感じでした。契約時と契約後の担当者さんは異なることが少し残念です。契約時の担当者さんは、式場見学の際に沢山の提案をしてくれ、沢山のアイデアを持っていらっしゃる方でした。契約後に、担当者さんが異なることを知り少しがっかりでした。契約後のプランナーさんも良い方でした。すごく忙しい中に時間を見つけて対応してくださっていて、質問に関して親身に答えてくれて、良い方でした。馬車とリムジンはプランの特典としてついていて、ゲストさんのインパクトにも残ったようです交渉は契約前に必ずしたほうが良いです。契約後は一切不可。金額は決して安くはないが、ゲストさんが喜んでくれる、楽しんでくれる演出や景色で、ここで挙げてよかったと実感しました。ただ、交通の便が不便で親族用送迎バスといったものも無く、シャトルバスは姪浜駅から出ているもののみなので、気になる方はご自身で手配になると思います。詳細を見る (929文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華なウエディング
天井が高い大聖堂で、まさに教会と聞いてイメージするチャペルでした。式場全体がお城のようで、外観も迫力があります。天井が高く窓も大きく、日の光でとても明るかったです。参加者も多かったですが開放感がありました。博多駅から送迎バスを用意していただいたので大変助かりました。自力で公共交通機関で行くとなるとバスになりやや大変かと思います。料理のサーブで、学生バイトっぽいスタッフさんもいましたが、特段気にならず式の進行も滞りなかったです。敷地が広く、披露宴会場のほかにガーデンもあり素敵でした。色々な場所で色々な演出が出来そうです。建物も立派で、本当にお城にいるような印象だったので、たくさんのゲストを呼んで豪華なウエディングをしたい花嫁さんにぴったりだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
コロナ禍でも安心して行える結婚式場
挙式が始まるまでの間、会場の待合スペースが広いので開催時期がコロナ禍もあり挙式と披露宴のテーブルと同じメンバーで待合テーブルを割り振り案内を依頼して行う事が出来た。会場が広いので安心してコロナ対策が出来た。チャペルのステンドグラスが圧巻で美しかった。レストランウェディングでオープンキッチンでゲストに楽しんでもらえる。プールもあり夏らしくリゾート感を演出出来る。窓が全開できるので換気も完璧プールの両サイドに部屋が2つあるのでコロナ禍もあり友人と親戚(年配)を分けて部屋割りを行いし新郎新婦がプールサイドに出る会場作りを行った。ドレスはプラン内では厳しく大幅に値上がりしました。特にカラードレスはプラン内で見つけるのは難しいと思います。料理。コロナ禍に来ていただくので料理を楽しんでもらいたくオリジナルメニューに変更前撮りでベールやアクセサリーを用意していたので本来は持ち込み禁止だが交渉でアクセサリー類の持ち込みを可能にしてもらった。ペーパーアイテム、メニュー表など自分でこだわって作成して節約した。最終的に蔓延防止と重なり急遽お酒の提供が出来なくなりドリンク代が少しお安くなり、当日返金していただきました。オリジナルのメニューを作成。シェフと打ち合わせを行いメニューを考案。高級食材、今旬な食材など自身のこだわりを出せたのでよかった。駅から少し離れるがバスが出てるので問題ないプランナーさんが出来る方だったのでスムーズに準備できた。かなり細かいコロナ対策にも対応していたました。プールサイドから見えるサンセットオリジナルのメニューはお勧めです。逆にドレスが式場オリジナルのドレスのみの取り扱いなのでドレスブランドにこだわりがある方はお勧めできません。もちろんチャペルや式場の雰囲気、料理なども考慮して決めましたが、一番はコロナ禍の式でしたので会場の作り。他の式場も検討したが会場の広さや窓の開閉ができる事、ゲストが安心出来る環境を作れる事が決め手となりました。細かいコロナ対策にも対応していただきゲストからもここまで対策しているから安心だと言って貰えました。詳細を見る (881文字)
もっと見る費用明細1,444,119円(30名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション・雰囲気がよい結婚式場
高い天井と綺麗なステンドグラスで、ヨーロッパの教会のような厳かな雰囲気の挙式会場です。海に面している披露宴会場で、天井も高く開放感のある披露宴会場でした。ドレスやタキシードなどの衣装は想定していたよりも値上がりしました。一切持ち込み不可だったこと、だけど一生に1度の結婚式で妥協したくなかったこともあり、お金がかかりました。コロナの影響で、挙式日を延期して時間があったので、ペーパーアイテムやムービーなど持ち込めるものは持ち込みました。ゲストの方みんなに「おいしかった」「お腹いっぱいになった」と言ってもらいました。また、アレルギー対応もしていただきました。ほぼ車で来ていましたが、姪浜駅からシャトルバスが出ているようです。コロナ禍で、急遽打ち合わせをお願いしたこともありましたが、すぐに快く対応していただきました。白馬の馬車に乗って披露宴会場へ入場する演出があります。ゲストにとても驚かれました。大きな大聖堂に惹かれてこの式場に決めました。実際に結婚式をしてみて、とても思い出に残る式にすることができました。結婚式の準備には想像以上に時間がかかるので、早め早めに準備しておいたほうがいいと思います。詳細を見る (500文字)
もっと見る費用明細2,402,624円(25名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
福岡では有名なチャペル
チャペルはとても広く神聖な雰囲気でした。トランペットでの生演奏や聖歌隊の奏でる歌が、印象に残っています。バージンロードも長く、見応えのある挙式でした。海の目の前で天気が良ければ素晴らしい景色です。生ビールのサーバーは面白かったです。披露宴会場も広くて良かったです。特別印象に残った料理では無かったですが、美味しかったです。パンがたくさん出てきました。海の目の前に結婚式場があるので、会場のロケーションは抜群です。地下鉄姪浜駅からシャトルバスはあるものの遠方からのゲストがいる場合、立地は福岡市内の会場の中でも良いとは言えません。コロナ禍という事で、新郎新婦との高砂での写真を撮る時間があまり無かったのは残念でした。馬車での登場詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの心遣い、私たちの理想を詰め込んだ結婚式!
豪華な大聖堂で迫力があります。そして、入った瞬間の感動は式場見学の時から忘れられません。広いので、身内だけとかではなく挙式からゲストの方に見ていただけます。そして、きちんとした形式に則ったキリスト教の結婚式なので身も心も引き締まり新郎新婦も感動しました。高砂席のバックが綺麗な海の見える披露宴会場でロケーションが素晴らしいです。写真映えもします。ガーデンも広くそこに馬車で登場出来て、そこからの披露宴スタートとなり、とても印象に残っています。演出でかなりお金をかけました。人とはかぶりたくない、私たちだけの式で皆さんの印象に残りたいと言うのが私たちの思いだったので、演出にはかなりこだわりお金もかけましたね。そして、お料理も最初の見積もりでは1番低いランクでしたが、試食などをして2つほど上のランクに変えました。衣装などの持ち込みが出来ないので、小物やアクセサリーなどでかなりお金がかかりました。結構最初の見積もりより高額になったので、落とせるところは落とそうと、ウェディングケーキは安いものに変えました。会場装花もできる限り見積もり内で納めました。ムービーや、ペーパーアイテムを自分達で作って持ち込みとかにするともっと節約できたのかなと思います。互助会の会員だったので様々な特典で安くお得に挙式披露宴を行えたと思います。衣装も会員特典とかありましたし、特典でリムジンや馬車を無料で使えました!5つ程お料理のコースがあり、私たちはお酒を飲むゲストや、年上の方のゲストが多かったので和食のコースを選びました。お酒と一緒に美味しく召し上がっていただけて、そして、全て箸で食べられるので皆さんが気兼ねなく食べることが出来たようなので良かったです。お料理のボリュームもよくて、美味しかった!おなかいっぱいだった!といい感想ばかりもらえました。海のそばなので、とにかく景色は素晴らしいです!!お天気だと本当に感動します!駅から離れていますが、近くの駅から20分おきにシャトルバスも運行しているのでそこもありがたかったです。打ち合わせの時からプランナーさんをはじめとするスタッフの方が、いつも笑顔で真摯に私たちと向き合って下さり、感謝しかありません。毎回の打ち合わせが本当に楽しい時間で、行くのが楽しみでした。本当に色々なことに気がついて下さってサービス精神に頭が上がりません。馬車での登場は私達もゲストもかなり印象に残っていると思います。そして、ウェルカムドリンクも十分に用意されているので、待たせる間のおもてなしも出来たかなと思います。式場の決め手はやはり豪華な大聖堂と、スタッフさんの心遣いや対応でした。見学に来た私たちの結婚式の理想や流したいbgmや好きな色やお花などを尋ねて下さり、よりイメージしやすくなるように披露宴会場でサンプルムービーを流してくださったり、先程言ったbgmを流してくださって入場をさせて下さったりしてかなりイメージしやすくてココがいい!!と思えました。詳細を見る (1236文字)
もっと見る費用明細5,152,715円(68名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧巻の大聖堂
圧巻の大聖堂、ステンドグラスとパイプオルガンがあり福岡一のチャペルどの会場からも海が見えロケーションは抜群です。大きなガラス窓があります。大聖堂がありどの会場からも海が見え素晴らしい式場ですが、立地が悪い所や宿泊サービスがあまりなく費用も他の式場よりも高いのでコストパフォーマンスが良いとは言えません。前菜からメインまで普通に美味しかったです。駅は遠いので徒歩では難しいです。車かシャトルバスがいいと思います。若いプランナーが多く経験値はあまり高くないかと思います。融通は効かない気がします。全体的に白基調ですごく綺麗です。大聖堂と海が見える会場がおすすめ海が好きなカップル下見時は事前に聞きたい事を確認しておいた方がいいです。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい
パンフレット通りの、大聖堂でした!実際に見た際はその迫力に圧巻でした!披露宴会場は、3パターンぐらいあり、クラシックな雰囲気、一面ガラス張りで海が見えたりと雰囲気は凄い良かったです!割引はあまりないように感じました。前菜から、メイン、デザートまでも彩りや、デザイン全て完璧できた。どれも、美味しく口に合うものばかりでした。デザートが特に美味しかったです!市内から少し離れているので、初めての方には分かりづらいかもしれないです。若めの方でしたが、最後まで一生懸命丁寧に説明していただきました。大聖堂を重視される方にはおススメです!海が好きな方、大聖堂で式場を探してある方におススメです!披露宴には馬に乗って登場することもできるみたいです!詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
日常を忘れられる結婚式場
天井が高く、新婦が入場する扉からは海が見えるため晴れたらすごくきれい。正面、再度にあるステンドグラスもきれい。挙式会場に入るとまず上を見て、視線を落としてきれいだなとうっとりしてしまう。コロナ対策として、参列者の方はマスク着用、牧師と新郎新婦の間にアクリルパネルが設置されていた。会場から海が見えるため、晴れたらすごく栄える。会場からキッチンが見えるため、料理が出てくるときのわくわく感を楽しんでもらえると思う。コロナ対策として、参列者の方にはマスクケース・ハンディーフェイスシールドが卓上に準備される。(式場負担)卓上のアクリルパネルは式場負担ではないので、1枚605円で有料にて設置しないといけない。写真衣装コロナによる値上がり花(1卓6人までしか座れない)アクリルパネルペーパー類結局捨てるものなので、一番安いものにした。参列者の方からおいしかったと言われた。辺鄙な場所にあるが、最寄りの駅からシャトルバスが出ているためそこまで来にくい場所では無いと思う。一組に一人のプランナーがつくため、プランナーの方とはなかなか連絡がつかない。ほかのスタッフの方はもちろんノータッチなので、プランナーの方に連絡がつかないと、進まない。当日の花がすごくきれい。晴れたら馬車やカートに乗れるので、派手な式に見える。兄が式を挙げていて、割引をしてもらったため。雨の日ルートがあり天気が残念でも参列者の方が濡れないようになっている。詳細を見る (609文字)
もっと見る費用明細3,454,709円(80名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光り輝く高級感のあるチャペルが印象的
挙式会場は重厚感のあるステンドグラスや新郎新婦を見ながら色味も統一感のある装飾が印象的でした。バージンロードも長く生演奏で感動的な演出でした。独立した部屋が会場になっており他の参列者と遭遇することもなく2時間半ほどの披露宴がずっと懐かしい楽しい時間になりました。窓から自然光が入ったりあえてカーテンを閉めて暗い演出をしたりと飽きない演習が印象的でした。ひとつひとつの盛りつけ方が色鮮やかでおしゃれな印象でした。旬の食材もあり食べるのも楽しかったです。式場まで駅からはバスが車での移動で徒歩は遠いです。最寄駅からシャトルバスと公共交通機関でいくことができます。スタッフの人数がしっかり配置されていたので飲み物などを頼みやすい印象でした。笑顔の対応もされていたので安心して式を楽しむことができました。海に囲まれた場所馬車に乗って登場する演出詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色抜群の式場
大きな大聖堂でステンドグラスがとてもきれい。バージンロードはとても長い。外に出て、フラワーシャワーやバルーンリリースをすることができる。その様子をドローン撮影してくれ最後のムービーで流してくれます。退場するときはハマー、馬車など選ぶことができる。会場からは海が見える。晴れたらロケーションは最高である。会場は3つあり、それぞれコンセプトが異なる。ゲストに満足していただきたいので料理と飲み放題のランクをあげました。見積りより値上がりしました。持ち込みはほとんど禁止だったので、ドレス、そのほかの装飾にお金をかけたら見積りより高くなりました。ペーパーアイテムは持ち込み可だったので自分たちでつくりました。サービスは当日契約で割引が少しありました。料理はランクから色々選ぶことができる。事前に試食が半額ですることができる。地下鉄の駅から無料のシャトルバスが20分おきに出ているので便利である。駐車場も完備されているので車できたかたも安心。スタッフは親身になっていろいろ相談に乗ってくれる。対応も素早い。いろいろな要望などをメールでやりとりすることができる。海がみえるロケーションが一番最高である。会場の外はガーデンになっており、空き時間にゲストの方も楽しむことができる。式場の決め手はなんといっても大聖堂。ドレスがよく映えます。準備はいろいろ大変ですが、プランナーが計画してくれ、スムーズに準備をすることができました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場はとても綺麗ですが、感染対策では不安な面も……
チャペルは大変綺麗で、特有の厳かな雰囲気もあり、参列者からみても楽しめました。《感染対策》アルコール消毒して入場、一席ずつスペースが空いていて、マスクも着用で、ある程度人が一箇所に集まるとはいえ安心できました。広々としていて、高砂席の向こう側は海で波立ってる様が一望でき、他ではそういう会場はなかなかないので素敵だなと感じました。《感染対策》結婚式と感染対策の両立は難しいのだろうなと感じました。高砂席がよく見えるようにでしょうけど、パーテーションは低く、小型の団扇のような形と大きさのハンディフェイスシールドを各一人に配布をしても、実際に使ってる人は少数でしたし、感染対策と考えると大きな効果はないように感じました。参列者テーブルの椅子の間隔も、コロナの前と同じくらいで、近く感じました。楽しく会話するうちにハンディフェイスシールドの存在は忘れますし、テーブル間だからとマスクなしで歩いている方もいました。飲み食いが始まると、コロナ禍前の披露宴とたいして変わらないような印象を受けました。美味しいです。目にも美しくて、楽しめました。駅から少々離れているのが正直残念なところです。参列者からするとアクセスは大事なので。海沿いなので仕方ないですが。でも式場に到着したときに目の前が海で、開放感もあり気持ちも高まります。《感染対策》帰りのバスでは普通に満員でした。窓は開いていますが。車内で利用者が喋らなければ大丈夫だとしても、少々残念な気持ちになりました。とても良くしていただきました。気持ちの良いサービスをありがとうございます。控えている時に頂いたドリンクもおいしかったです。式場とスタッフさんと挙式披露宴の内容は大変素敵で、良い時間を過ごさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいなのですが…できる限りの感染対策をなされているとは重々承知のうえですが…。友人を祝いたい気持ちと人が密集する場所へ行く不安な気持ちとで、とてもとても、ギリギリまで、参加を迷いました。結果参列することを決心し、大切な友人の節目、幸せな笑顔、素敵なドレス姿を見られて参加して良かったなと思っていますが、感染対策面では少々不安を感じました。参列者側の不安に思った点など、これから挙式披露宴をあげようと思っている方の参考になればと思います。参列者側の忌憚のない気持ちを綴らせていただきました。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海が見えて素敵な大聖堂がある、夢の詰まった式場です。
大きな大聖堂に色鮮やかなステンドグラスが魅力的な素敵な挙式会場です。海側が全面ガラス張りとなっており、開放感のある披露宴会場でした。招待状は式場のものを利用しましたが、席次表・席札・メニュー表は持ち込みに変更し、費用をおさえました。海が見える式場をお探しの方にオススメしたいです。シャトルバスがあるため、交通アクセスのしやすさも許容範囲かと思います。挙式会場からの退場に馬車を利用したのですが、参列者からとても好評でした。当日の天気は賭けではありますが、海が見える最高のロケーションと素敵な大聖堂で挙式できることが式場の決め手でした。結婚式当日は、コロナウイルスの感染者数も落ち着いており、天気にも恵まれたため、一生の記憶に残る素敵な式になりました。詳細を見る (325文字)
費用明細4,562,360円(86名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
派手な会場
とにかく広い!天井が高くてチャペルの中に檻みたいな扉があって、チャペルを出ると長い階段があって、、、とにかく派手な感じでした。和な会場からリゾートっぽいところまでいろいろ選べる感じでした。どの会場からも海が見えます。ただ、会場によっては外を走るランナーの頭が見えます笑おしゃれで、the結婚式!って感じのお料理でした。味はとってもよかったです。駐車場は結構あります。ただ、バスは必ずいるかな〜って感じです。たくさん人を呼ぶ人や夏に結婚式をする人にはおすすめです。海が見える会場なので、晴れる自信がある人はいいと思います。海に近いためか、所々金属が錆びていたり、すごい色のソファなど、微妙に惜しいと思うところがありますが、気にしなければ問題ありません。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが広くステンドグラスが綺麗
チャペルが広く、重厚感があります。厳かな雰囲気でした。フラワーシャワーの前に階段があります。新郎新婦は歩くのが大変かもしれません。この時結構シューズも見えるのでかわいいのを履くのがいいと思います。窓が一面にあり、海が見えます。自然光が入って明るいです。写真も綺麗に写りました。見た目がおしゃれで、キャビアが小瓶に入っていました。どれも美味しかったです。車がないと不便でした。海沿いなので時期によってはとても寒いです。ドレスの上の防寒着必須です。よかったです。ロケーションの良さ。晴れた日はとてもいいです。白馬での登場がありました。初めてこの式場へ来た人はみんな驚くと思います。帰りにマリノアシティに寄れるのもいいですね。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式は厳かに披露宴はアットホームな結婚式
コロナ禍でもあり、一席ずつ空けての着席でした。挙式会場のチャペルは噂の通り立派でした。厳かな雰囲気で執り行われました。オーシャンビューの会場で、自然光が入り、素敵でした。ただ天候があまり良くない日だったので、海は荒れ模様でした。お天気がいい日は素敵な景色だろうなぁと思います。こだわりのつまった料理でした。姪浜駅からシャトルバスが出ていて、本数も多いので助かりました。欲を言えば、博多や天神からのシャトルバスがあれば最高だな、と思います。膝掛けなど快く貸していただきました。全体的に綺麗でした。挙式前の待つスペースもかなり広かったです。お手洗いも綺麗に保ってありました。館内にはいたるところに消毒液も置いてあり感染症対策も徹底している印象を持ちました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
私のの家族親戚、友人には絶対オススメしません。
大聖堂は圧巻です。参列頂いた方もすごく良かった!と言って頂けました。専用のトイレや他の会場の方と会わない導線になっているのはいいと思いました。会場から海が見えるのは凄くいい料理はupしました。ウエディングドレスとカラードレスで80万超えてました。また衣装は全体のドレスから選ぶのではなく、担当者がいくつかピックアップしたドレスから選ぶので、イメージしてた数あるドレスの中から選べるわけではありませんでした。結局ピックアップしてもらったドレスではなく、別の写真から見つけたカラードレスを持ってきてもらいました。ないです。全てが値上がりすると思った方がいいです。料理のデザートをグレードダウンの相談した時でさえ、1人あたり500円値上がりしますと言われました。グレードダウンで値上げ?と思いました。味は美味しかったです。妊婦の生肉ngの人に、火を完全に通してますと案内し、出された肉料理は完璧なレアでした。アレルギー対策に不安あり。博多や天神からは遠いので迷いますが、最寄りの姪浜駅からはシャトルバスが出ててます。大聖堂や設備はすごく良くてブライダルフェアではすごく感動しましたが、スタッフさんのサービスに差がありすぎます。打ち合わせの際も当日もミスが多すぎる。打ち合わせでは、上からしか話ができないずっと背もたれに背中を着けたまま自分の都合しか話さないプランナーさんからのスタートでした。(プランナーさん変更お願いしました)また、お伝え忘れ...と連絡が入り何度か金額は上がり、あれは出来ないこれはできないと全てが後出しで言われ、ブライダルフェアの時の説明とは大違いで式場キャンセルするかすごく悩みました。大聖堂、披露宴会場など設備は最高です。最初は結婚式記念日にノートルダムマリノアのレストランに毎年家族で行こうねって話をしてましたが、二度と行くことはないねと夫婦一致した感想でした。そのぐらいのサービスです。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
ロケーション抜群な式場です!
閉鎖的な空間よりも大聖堂で挙式をしたい!それが私の小さい頃からの夢でした。数カ所の結婚式場に見学に行ったのですが、このノートルダム・マリノアが1番ビビットきました。大きな大聖堂でとても迫力があり、ステンドグラスもとても綺麗です。これぞ結婚式!という王道の場所です。大聖堂の外観は真っ白なお城のように綺麗です。ホテルみたいな空間よりも開放感のあるリゾートのような会場で披露宴をしたかったのが1番の決め手です。私が披露宴を行ったヴィラ1の会場からは海が見えるオーシャンビューで、披露宴会場もガラス張りなので開放感がすごくあります。新郎新婦登場シーンも馬車での登場もでき、お姫様のようになれます。海沿いにある結婚式場なのですごくリゾート感のある場所です。交通アクセスも、最寄駅である姪浜駅からの無料シャトルバスが20分間隔であるので便利です。新型コロナウイルスの影響で予定していた結婚式を延期せざるを得なくなり、一度は延期しましたが年内に挙式・披露宴をしました。もともと予定していた人数よりも半分以下に制限させていただきましたが、その分プランナーさんからの提案でlinkというオンライン配信サービスの活用もしながら思い出に残る結婚式になりました。オンライン配信をする際に気をつけることは、オンライン配信を見る環境があるかどうかを1番確認していただきたいです。遠方に住んでいて参列したいけどできない親族の方もいるかもしれません。なので確認をしていただけたらと思います。詳細を見る (630文字)
もっと見る費用明細3,631,293円(69名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
白亜の美しいチャペルでの挙式
白亜のチャペルがとても素敵でした!かなり広く、大勢での挙式ならとても映える会場だと思います。ステンドグラスも見事で、女性が憧れるチャペルだと思います。披露宴会場もとても広く素敵です。私は家族挙式なのでレストラン会場を検討していたのですが、テラスなども使えるようで魅力的でした。アットホームな印象にできる会場だと思います。他の会場より安いように思いました。見た目もとても美しくおいしかったです。ただ、デザートがあまりよくなかったように思います。空港や博多駅などから遠いのでバスの送迎があっても躊躇しました。下見のみでしたが丁寧でした。授乳室などもあり、子連れの方にも安心です。プリンセスに憧れる方におすすめです。やはりチャペルは福岡市内で随一に美しいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美しい大聖堂と海、それに依存しない真摯で誠実なスタッフの魅力
アントワープの世界遺産ノートルダム大聖堂から認められ建設された大聖堂は荘厳な雰囲気。細部は100年以上前から使われているだけあり歴史も感じる。祭壇、通路、天井など全てに余裕を持って作られているため美しさと共に開放感がある。聖歌隊・オルガン・トランペットの生演奏もあるようで、式当日に期待が高まる。3つのヴィラと1つのレストランから会場を選べるようになっており、挙式・披露宴のタイムテーブルもそれぞれ違いがある。どれも綺麗だが特徴や個性がしっかりしているので、必ず好みに合致するものが見つかる気がした。席配置やフラワー装飾への柔軟な対応も予感させ、オープンキッチンと充実したドリンク提供、そして大画面スクリーンなど充実した設備。何より全会場オーシャンビューなのは、海重視の人には魅力的だと思う。他の式場もそうなのだろうが、複数の特典で費用は抑えめに。その中でも希望との兼ね合いや削減箇所など、説明を聞く限りでは堅実で真っ当な価格設定だと感じた。それが実際のサービスと照らし合わせて満足のゆくものかは、これからわかると思う。コロナの影響で休館日にしていたところ伺ってしまったので、試食は出来なかった。内容と味は気になるので、今後確かめたい。姪浜駅からのアクセスも良く、送迎も随時行っているとのこと。マリノアシティもすぐ近くにあるため、ゲストに近隣で過ごしてもらうにも困らない。駐車場も100台ほど確保されているため、直接のアクセスにも不自由しない。能古島を対岸に臨む海沿いの爽やかな立地。そして広い。しっかりした礼儀・言葉遣いを押さえつつ、年代が近かったこともあり要所で距離を縮めるような受け答えに好印象。サービスに含まれる物事やプランの仕組みをよく理解しており、こちらの要望・イメージを汲み取りながらテンポの良い説明をしてくれたため、知りたい情報を的確に得ることが出来た。・大聖堂の美しさ・完成度の高さ・広大な敷地面積に起因するゆとり・能古島や海の中道も眺められるオーシャンビューの立地・プランに基本的に組み込まれているサービス内容の充実さ・スタッフの寄り添う姿勢や細やかな気配り大聖堂や衣装の白と海の青のコントラストの美しさに惹かれるカップルには勿論お勧め。近隣施設と比較するとより良さが際立つと思うので、納得いくまで検討してみても良いかも。プランや日取り、見積もりに関しては思ったことや疑問をすぐさまぶつけても問題無く解消してもらえる。どの要素に一番こだわりたいか、またすでに固まったテーマイメージがあるなら、それを実現出来そうか、その結果金額がどうなっていくかは、暫定でもわかる範囲で相談しておいた方が良い気がする。かなり敷地が広いので、時間に余裕を持ってしっかり見て回るべき。特に大聖堂は一見の価値あり。詳細を見る (1155文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/31
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ドラマチックな演出ができる結婚式場
存在感のあるステンドグラスに、入った瞬間圧倒されました。挙式にふさわしい厳粛な雰囲気を演出してくれそうだと感じました。会場から海が見えるので開放感があり、中庭も会場の一部として使うことができると聞いたので、海を活かした演出が出来そうだと感じました。スクリーンもとても大きかったので、ゲストの方の座席にも左右されず楽しんでもらえそうだと感じました。新郎新婦が一般的に結婚式でやりたいと思うような演出は全てできるような設備の良さとロケーションだと感じます。その上で、割引サービスなども豊富なので、コストパフォーマンスは非常に良いと思います。素材の味を引き立たせるような調理をしていると聞き試食しましたが、本当にその言葉通り美味しかったし、誰の口にも合う料理だと感じます。福岡の中心街からは遠いですが、シャトルバスや送迎の工夫がされており、特に問題はない印象でした。福岡の中心街から離れているため、遠方から来られる方を、福岡の中でも滅多に来れない場所に案内することとなり、かえって福岡の魅力を伝えることのできるロケーションであるとも感じました。結婚式における知識が豊富で、私たちに最適な提案をしてくれそうだと感じました。会場の設備のクオリティの高さ結婚式で豊富な演出をしたいと考えるカップル詳細を見る (542文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一回見たらここで挙げたいと思わせる結婚式場
スタンドガラスや挙式会場の雰囲気がとても良くて、ここを父と一緒に歩きたいと直感的に思った。海が見えるロケーションや大きなスクリーンがよかった。フェアでは、実際に結婚式をあげられた方のエンディングムービーを見せていただき、とても感動しました。多少高い気がする。持ち込み品も限られているため、できる範囲で節約が必要になると感じた。お皿も料理もよかったです。多少、アクセスが不便だと感じた。実際にお酒を飲む人が多いため、結婚式を挙げる場合、アクセス方法など色々と考えてしまう。フェアでご担当してくださったスタッフの方がとても素晴らしくて、1日中式場を見せていただき即決で成約までいきました。挙式会場。友人の紹介の場合、別に特典があるということ。私は実際にフェアでお伝えしたため、特典が使えなかった。事前申請が必要だという。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく、丁寧で綺麗な挙式場
挙式会場は6メートルの高さがあり、ステンドから光が入ってくるのと、バージンロードの長さがよかった海が見えて、スクリーンがとても大きくて見やすかったので、後ろに座ってる方でも見やすいと思った両サイドにドリンクサービスもあって中が広かった1品1品美味しく、スタッフの方が丁寧に説明してくれた駅からは遠いが、専用の駐車場があり、無料シャトルバスが出ている。雨でも入口のところに屋根があるから雨の心配しなくて良い明るくて話しやすかった挙式までの待ち時間にたくさん椅子があるから座れるし、ドリンクも飲める子供連れの方のための授乳室があったので、子連れの友達とかが来ても安心して利用できるのでとてもいいなと思った海が好きなカップル詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ザ・結婚式の王道の式場
大きな大聖堂が魅力的で、厳格な雰囲気です。中のステンドグラスは日が当たると綺麗にうつります。また、本物の聖書があったり、生の演奏があったりと本格的な挙式を行えます。披露宴会場は全ての会場がガラス張りで海が見えるオーシャンビューなので開放感があります。また、会場内にはとても大きなスクリーンがあり、ケーキ入刀の時など後ろの席で見えにくい人もスクリーンを通して見ることができ、最後のエンドロールも流してくれます。試食会ではハーフコースを試食しました。デザートも含め、三品ありましたが、どれも美味しかったです。レストランで試食ができたこともよく、料理の説明も詳しかったです。式場までのアクセスはしやすかったです。車で行きましたが、駐車場も多く、停めやすかったです。マリノアシティの横なので、ついでに買い物をすることもでき、良いロケーションだと思います。スタッフの方は皆さんとても丁寧に接客して下さり、今後もお願いしたいと思いました。私たちの立場になって考えくれたことが、1番の嬉しいポイントだったと思います。この会場の決め手は大きな大聖堂があることや、全ての披露宴会場から海が見えるオーシャンビューであることなどです。大聖堂の外観は真っ白なお城のようで、まさしく私がイメージしていた結婚式の絵でした。馬車のオプションがプラン内に含まれていることも魅力的なポイントの一つでした。また、子供がいる方向けの控え室にはモニターがあり、披露宴会場の様子を見れる点はかなりおすすめポイントです。その他化粧室も清潔感があり、十分使用しやすそうでした。お姫様のようになりたい人やパーっと派手に結婚式をしたい人におすすめの式場だと思います。現在はこのコロナ渦の状況なので、延期料や日程調整などを申し込み前にしっかり確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (762文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
