
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂の方はここで決まり
挙式会場は大聖堂になっており、100人以上の人数でも余裕をもって参加できると思います。車椅子の参加者でも問題ない広さです。ガラス張りで海が見渡すことができる会場で、実際の面積よりもさらに広く感じるつくりになっています。ウッドデッキもあるのでイベントや入場などにも活用できそうです。料理は季節によりメニューが変わるようです。あまり自由度はありませんが料金によって選ぶことができそうです。当日は姪浜駅からシャトルバスが運行するようですが、天神や博多へは行きません。貸し切りのバスも追加料金がかかるようです。時間に関わらず親身になって話を聞いていただけます。・大聖堂の挙式会場・海が見える披露宴会場・どのくらいの人数の規模感で式を行うか詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全て素晴らしい式場でした。
天井が高く、写真で見た以上に迫力がある大聖堂でした。通路が広くベビーカーや車椅子でも難なく通れるほど広かったです。私たちが特に気に入ったのは、挙式後に見る風景です。夫が声を出して驚くほど素敵でした。会場は4会場あり各会場それぞれ違う雰囲気でした。会場一つ一つに広いガーデンがあり、他会場の参列者と会うことなくプライベート感がありました。挙式場、披露宴の近くに授乳室があるため、小さい子連れの参列者もスムーズに移動できるとお思います。授乳室の中には席を外した方が見逃しがないようにモニターがあるのも良かったです。予算よりは金額上がりました。ですがそれだけの価値がある式場だと思いました。もう少しお値段が下がると他のことにもてが回せるので、も もう少し予算に近づくといいなぁ。と思います。ローズウォーターが見た目も可愛く、味もすごく美味しかったです。料理も全部美味しかったです。特にオマール海老がすごく美味しくて感動しました。姪浜駅まで来ていただければ、シャトルバスが20分間隔で運行されてるとのことなので、困ることはなさそうです。遠方から来ていただく方も多いため、博多駅までシャトルバスがあるともっと良かったと思います。(博多駅までの式場からのバス8万円)だった気がします。式場周りの景色は空が広くとてもよかったです。ブライダルフェアは初めての参加でしたが、対応していただいたスタッフの方の対応がとても素晴らしかったです。予定時間を大幅に過ぎても、最後まで丁寧に説明していただき、結婚式のイメージができました。他のスタッフの方も対応が素晴らしかったです。豪華な大聖堂綺麗な外観、館内スタッフの方々の対応他の会場も見てみて、見積もりをもらっていた方が相場がわかりやすいかと思いました。王道の結婚式をしたい方にはすごくおすすめできる式場です。詳細を見る (769文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂がすごく気に入りました!
大聖堂がすごく気に入りました海が見えて綺麗ですビールのサーバーがあるのが皆楽しめると思います。少し高めですが、総合的に見たら納得のいく金額だと思います。お肉がすごく柔らかくて美味しかったです。その時期の旬のものを頂けるみたいなので挙式が楽しみですシャトルバスがあるのが良いと思います。周りは海で建物は真っ白ですごくキレイです。丁寧でした。飲み物の種類が多かったのが嬉しかったです。大聖堂と海が見える披露宴会場と食事がすごくおいしかったです。試食だけでお腹いっぱいになりました。ロケーションを気にする方にオススメです。街の中ではないので非日常感を味わえると思います。馬車とリムジンに乗れるのがすごいです!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
教会での挙式に憧れがある方、ぜひ!
挙式会場は圧巻でした。まるで本物の教会…!非日常で特別な感じがしました。荘厳な雰囲気で挙式をしたい方にはぴったりだと思います。どの会場も広く、海が見えました。晴れている日はとっても綺麗だと思います。他の式場での見積もりを見せるとお勉強してくださり、お得感はありました。押しが強い感じもなくよかったです。普通に美味しかったです。とにかく目の前が海なことが推しポイントだと思います。公共交通機関ではバスでしか行きにくいので、そこはちょっと不便かなと思いました。案内してくれるスタッフさんはフレンドリーさはないものの丁寧に必要なことを教えてくださいました。試食会で料理を出してくださる方から料理の説明がないのはとても残念でした。馬に乗れるなどここならではの演出ができるところは魅力だと思いました。披露宴会場が広いのでゲスト数が多い方にお勧めです。また、馬に乗るなどここでしかできないことがしたい方、海の見えるリゾート感が欲しい方にもお勧めです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の大聖堂に負けない造りとサービス
チャペルは天井が高く、高級感があった。さらに白を基調とした造りが大人っぽさと可愛さを兼ね備えていた。本などの事前情報では150名までとかいていたので大きすぎるのではないかと思っていたが、ちょうど良い規模感だった。どの披露宴会場からも海が一望でき素敵だった。窓のつくりや壁や椅子の色により4会場全ての雰囲気が異なったので、理想に合うものが見つけやすいと思う。また、会場入口がガーデンのようになっており魅力的だった。ドレスの持ち込みは不可だった。・オマール海老と白身魚の前菜・佐賀牛ステーキ・ティラミスとイチゴのパンナコッタ・ローズスパークリング(ノンアルコール)どのお料理も美味しかった。特にブライダルフェアを数軒まわり各会場で試食したが、メインのお肉が1番柔らかくゲストに食べて欲しいと思った。駅から離れているためアクセス部分を懸念していたが、姪浜駅からのシャトルバスが定期運行しているため安心。マリノアシティのすぐそばだが、街の音は気にならなかった。また、窓のないチャペルの奥側(海側)に披露宴会場があるため、1度中に入ってしまうと人通りも気にならなかった。初めて伺ったので、案内してくれた方が堅すぎずフランクすぎず、ちょうどよかった。説明も丁寧でこちらの希望にも良く耳を傾けてくださり、対応していただけたことが非常に好印象だった。大聖堂に惹かれて見学きたが、共有スペースや披露宴会場、どれもホテルのような高級感と清潔感があり綺麗だった。雨の日には濡れないような動線もありよかった。日数が空いてないといわれても、焦らずに自分たちの満足いくまで式場を見学するほうが良いと思う。ゲストに楽しんでもらうことを大事に考えている方にオススメ。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
非日常感のある式場
天井が高く、ステンドグラスも綺麗で豪華な雰囲気でした!新郎新婦が立つ位置も高くつくられていて、見えやすいと思います4つの会場があり、ガラス張りでロケーションの良い会場もありました。海が見えるのもよかったです!海が横にあるのでロケーションが綺麗です!外観も白基調でお城みたいです。丁寧に親切に説明して頂きました!当日がとても楽しみになるぐらい、分かりやすく案内してくださいました。チャペル、披露宴会場どちらも雰囲気が良くて非日常感がかなり味わえそうです。参列する人も安心できるような設備やサービスも充実してると思います。色々やりたい事やわからない事を相談すると、一つ一つ例を挙げながら教えてくださるのでたくさん質問するといいかなと思います!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
海が見える
天井が高い、挙式会場がきれい、設備が整っている、新郎新婦を全員が見やすいようになっている海が見える、自由に使えるスペースが広い、開放感、非日常感がある、特典がたくさんあり、思っていたよりコストを抑えることができた、どの料理も見た目にこだわっていて、味もおいしかった、海が見える、駅からシャトルバスが定期的にでているためアクセスしやすい、駐車場が広く複数台とめることができる、スタッフさんの対応がすばらしく説明もわかりやすかった、海が見える、馬車を使うことができる、オリジナルの式がおこなえる、サイズがぴったり、景色を楽しむ方、オリジナリティを求めている方、非日常感を味わいたい方、とてもきれいで、イメージにぴったりでした、詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場。
どこの会場よりも広く、のびのびしてます。特にチャペルがものすごく広いので大人数でもはいります。またテラスなどもありロケーション抜群です。白くてとても綺麗。日本じゃないような雰囲気を味わえる。お酒での追加料金がない。お肉もお魚料理も大変おいしかったです。最後に出して下さったデザートにはプレートにマッサージをかいてくださりおもてなしをすごく感じました。アクセスは良くはなく、持ち寄りが地下鉄姪浜駅です。地下鉄まではシャトルバスがあり大変助かりますが、遠方から来る方がいる場合バスが必要だと感じました。急遽見学へ行きましたが、夜遅くまでご案内してくださり、式場の特徴や料理の試食までさせて頂きました。とても親切でドレスも見せて頂きました。圧倒的式場の広さとロケーション。予算や、自分だ用意できるものは何か把握しておく。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大迫力
天井が高く、大聖堂のステンドグラスがとてもきれいでした。扉を開けると海も見えて、滝の演出があり、オプションによっては色んな雰囲気が演出できる環境だと感じた。海が近くて、天気が良ければ最高の景色。テラス席があり、心地よい風が吹き抜けます。また、披露宴会場も天井が高くて、テーブルクロスも変更でき、それぞれの雰囲気を味わえます!姪浜駅からシャトルバス20分おきに出ていて、地下鉄なので、jrも西鉄も使えて利便性がいい。やっぱり大聖堂の迫力がすごい。あれだけの会場と雰囲気で挙式をできるのは一生の思い出。色んな式場を下見するべきだと思います。会場の雰囲気はネットではどうしても分かりづらい。実際に行ってみて自分の目で確かめるのが1番いいと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
迫力のある大聖堂!
迫力のある大聖堂。白基調のシンプルな作り。バージンロードが長く高さもありました。高さ、広さ充分で開放感のある会場でした。シンプルの中にも緑があってリゾート感があったり大きな窓からは海が見えました。雨の日はきちんと窓も隠せるので雨でも晴れでもいいと思いました。会員になっていたので少し安くなっていたり、色々な特典をつけてもらいお得にはなりました。ただ元がコスパがいいわけではないのでそれを重視していたらおすすめできないかもしれません。また、持ち込めないものが多かったです。海が近いので晴れたらきれいだと思います。近くにショッピングモールがあるのではやくつきすぎたりしても手持ち無沙汰にならずに過ごせる点は良いと思います。最寄り駅からは少しありますがシャトルバスが多く出ているのでマイナスなポイントにはなりづらかったです。良かったです。わかりやすく、丁寧に説明してくださりイメージが湧きやすかったです。挙式会場!大聖堂チャペル!!バージンロードの長さ。コスパ重視の方にはおすすめしません。大聖堂であげたい方、広くてシンプルな披露宴会場は自分たちで雰囲気を作りたい人にはオススメです。詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
豪華!!
ネットの写真で見ていた以上に大聖堂が豪華な造りで天井も高く入った瞬間に感動してしまいました。披露宴会場も天井が高くて海が見える場所なのでとても開放的でした。こんなに豪華な結婚式をするのなら妥当か少しお安めなのかな?って感じでした。今回は試食させて頂いておりません。海が本当に近いです。歩いてマリノアシティに行けるのでゲストの方々が待ち時間に時間が潰せそうでいいかなって思います。親切で丁寧な気配りをして下さいました。初めてのブライダルフェアで色々な事を聞きましたが、臨機応変に対応して頂きました。大聖堂は本当に綺麗でバージンロードも長いので感動できるポイントです。したい結婚式のイメージと合うかどうかが1番じゃないかな?と思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場の圧倒的特別感
挙式会場は圧倒的なステンドグラスと、パイプオルガンや、小物もビンテージの素敵な物を使用していて雰囲気が素晴らしいです。白とゴールドが印象的でとても高級感があります。どこを切り取っても素敵な写真が撮れます。披露宴会場は、会場内に柱がなく広々としています。新郎新婦の後ろは大きなガラスで海の景色がとても綺麗です。色合いも落ち着いた茶色で高級感もあります。車だと駐車場も広く問題ありません。電車だと、最寄りからシャトルバスになるので荷物が多いと大変かもしれません。周りにはアウトレットモールがありますが、式場からは見えないので別空間な感じがあります。みなさんとても素敵な方ばかりで、いろんな要望にも一つ一つ丁寧に対応してくださりました。打ち合わせの時にたまにケーキがいただけました!毎回とても美味しかったです。待合スペースも広く綺麗でよかったです。圧倒的な挙式会場が決め手です。披露宴会場に柱がなく広々としていた点も良かったです。準備は、プランナーさんに言われたとおりに進めるとスムーズにいつのまにか終わっているので、心配ありませんでした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
多くのゲストが楽しんでくれます!
挙式会場は伝統のある大聖堂でとても雰囲気良く、収容人数も多く収容できるため良かったです。披露宴会場は4種類あり、そのほとんどで海が見渡せるため、素敵な雰囲気です。また、大人数を収容でき、スクリーンが大きいところがポイントです。・一家族で一つの引き出物等が、最初は7割での見積もりでしたが、ほぼ10割となるため、その分加算されました。・なるべく自分たちで用意できるもは、準備・持ち込みしました。地下鉄駅から少し離れてはいますが、駅と式場間の連絡バスが運行しているため、便利です。・収容人数の多さ・特徴的なビールサーバーがあり、ゲストが楽しめそうなところ・スクリーンの広さ・式場をたくさん見て、見積を比較しながら決めたほうが良いと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂のインパクトとガラス張りからの海の景色
挙式会場は大聖堂で緊張感のある雰囲気でした他の大聖堂と比べてゲストとの距離が近く顔が見えます新郎と新婦の入場は別の扉から入場するなど一つ一つ意味があって設計されていますガラス張りになっており一面に海が見えます例え天気が悪くても一面窓のため特に気になりません安く見積もるのではなく必要となってくる部分のお金を最初から教えて頂きました。その為必要な費用を全て入れて頂き見積もり書を作って頂きました。基本はフレンチ料理ですが和のテイストも混ざっており日本人に食べやすい味付けとなっていました。お肉も柔らかくとてもおいしかったです。駐車場が100台近くあります姪浜駅から無料のバスが出ています天神、博多からはマリノアシティ行きに乗りますブライダルフェアで生津さんに案内して頂きまきた。部屋の作りや設備について丁寧に教えていただきました朝早くからだったにも関わらず長い時間お世話になりましたゲストの待合室がとても広かったことが印象的です。ビュッフェ形式となっており遠方からのゲストもゆっくりできます。更衣室や美容室もある為ゲストの希望があれば私服で来て式場でセットができます見積もり書に必要な項目が全て入っているのか確認したほうがいいです挙式会場、披露宴会場の雰囲気が、自分の好みに合うかはとても大切だと思います詳細を見る (551文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
海が目の前に広がるロケーション抜群の式場
チャペルは天井が高く、時間帯によって太陽の光の入り方も変わり、雰囲気も変わるようでとても素敵だった。会場も広く大人数でも座れないということはあまり無さそうだと思った。どの会場でも、海が見える。3rdの会場で挙式する予定だが、ガーデンもあるので、ガーデンでの撮影なども出来そう。スクリーンが高砂の後ろにありとても大きいので、どの席でも映像が見やすいと思う。引出物、衣装、衣装小物、カメラマンなどが持込出来ないので、金額が高くなる可能性もありそう。料理などは1番お手頃なものでもクオリティは高そう。お肉がとても美味しかった。挙式前のウェルカムスペースでもアルコールのウェルカムドリンクもあるのが良かった。都心から少し離れるが、姪浜駅からのシャトルバスはある。駐車場も結構な数がある。海がちかいので、日によってめっちゃ風が強い日があった。ロケーションがいい場所で挙げたいと考えていたため、チャペルや披露宴会場からの景色が気に入って申込をした。ご飯も美味しかった。持込などできないものも多いので確認が必要。披露宴会場数カ所あるが、時間がそれぞれ決まっている。ロケーション重視な人におすすめ詳細を見る (490文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ノートルダムマリノア最高
大聖堂の迫力がすごい見惚れるような雰囲気海が見える披露宴会場試食会での料理がとても美味しいお金はかかるがその分満足できるような式になりそう試食の時の料理名は忘れたが食べたお肉がとても柔らかくて美味しかったオリーブオイル?につけて食べたパンもとても美味しかった空港から地下鉄で姪浜駅から専用バスが出ている為、非常に行きやすい海が見える位置に立地している為、とても景色が良い僕自身が接客業をしているが真似出来ないくらい好感を持てる非常に心地良い接客式場がとても綺麗!スタッフさんがとても対応が良くて心地良いその式場で式を挙げて満足出来そうな場所か、披露宴の料理がとても美味しいかノートルダムマリノアはとてもスタッフの対応が良く、式場も綺麗でここで挙げるのを決めて良かったと思いました詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかくスタッフの対応が素晴らしいにつきます。
天井が高く、色合いも非常に落ち着いており時間帯によっては陽の当たり方で印象がガラッと変わるような素敵な挙式会場でした。4つの会場でそれぞれの良さがありその中でもファースト会場は落ち着いた雰囲気と和風の良さが見事に融合しており妻が一目惚れしました。残り3会場もとにかく素晴らしいの一言でした。スタッフがわかりやすく丁寧に説明をしてくださるおかげで内容理解がスムーズでした。また、パターンを分けて比較しながらの説明なので、イメージが出しやすいです。日頃からフレンチを食べる機会がありませんが非常に優しい味付けで食べやすく食べるのが楽しいそんな気持ちでいっぱいになる印象でした。最寄の姪浜駅から無料のシャトルバスが出ており無料駐車場も120台完備されてますので気軽に見学に行けると思います。全スタッフの対応(礼儀)が素晴らしく感動いたしました。人間ですので疲れなども当然ありますがそれを表に見せないプロフェッショナルなスタッフという印象でした。海の見える大聖堂という点が一致したためアットホームな挙式をイメージされてる方におすすめと感じました。スタッフの対応まで素晴らしいため下見もスムーズにいきます。敷地内全てが綺麗で、清潔感があり海も見えるためとにかく最高でした。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
理想的な結婚式場
以前インターネット上で大聖堂の画像を拝見したときから気になっていました。実際に大聖堂を見学すると、扉を開けた瞬間の迫力がもの凄く、圧倒されてしまいました。こちらで挙げたいという気持ちがさらに強まりました。また挙式のプランにははじめから、牧師、聖歌隊、生演奏(オルガン、フルート、トランペット)込みとなっており、そちらも嬉しいポイントでした。欲を言えば、見学の際に演奏の音の広がりなどを確認できるとさらに良かったですが、当日がとても楽しみになりました。大聖堂の中は十分にゆとりがあり、車椅子での参列ももちろん可能です。大聖堂そのものが豪華で高級感がある為、装花はあまり無くても物足りないとは全く感じません。今回参加させていただいたフェアではtheblueというレストラン会場での試食だったのですが、4つの披露宴会場の中でも特にこの会場が気になっていた為、見学と試食があわせて出来て嬉しかったです。theblueにはプールやテラスがあり、他の会場とは違ったリゾート感があり、挙式会場とのギャップを楽しめるかなと空間がかなり気に入りました。ただ60-70名規模で考えている私たちには、ピッタリか少し窮屈になってしまうかもしれないと感じました。試食を終えた後は、他の披露宴会場も見学したのですが、全ての会場がオーシャンビューで、その景色に思わず感動してしまいました。落ち着きと重厚感がありすぐに気に入ってしまった為、結果、最後に見学した披露宴会場で納得してお申し込みをすることができました。建物全体が考えられた造りで、建物外の道路や電柱は一切見えず、非日常的な空間が味わえるのも大きな魅力の一つです。また、雨でも挙式会場から披露宴会場まで移動することができ、他の式を挙げている方とバッティングしない工夫も見受けられました。式場までは姪浜駅からシャトルバスが出ているようです。博多駅からのバスは別途用意が必要となります。(概算:送迎バス福岡市内〜式場往復20-30名分¥80,000)駐車場は広い為、車で来られるゲストも安心して参列することができます。圧巻の大聖堂と重厚感のある披露宴会場美味しいお料理ゲストを飽きさせない魅力的な演出親世代も納得のスタッフの方々の対応基本的にペーパーアイテム以外は持ち込み不可の為、ドレスのラインナップ等は事前に確認しておくのがおすすめです。各披露宴会場にあるグランドピアノも使用可能です。詳細を見る (1012文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧巻の挙式・披露宴に!
挙式会場に行く前はチャペルやステンドグラスなど特にこだわりはありませんでしたが、こちらの挙式会場を見てびっくり!絶対にここの式場で挙げたい!と思うようになりました。天井の高さや、音の響き、スタンドガラスの光の入り方など全てが感動の連続でした。私が訪問した日は雨模様でしたが、会場が暗くなるわけではなく、ステンドグラスの光が綺麗に反射してすごく良いなぁと思ったのが印象に残っています。挙式会場の色合いは、白やゴールドをメインとした会場でしたが、味のある椅子やバージンロードの入り口にある門など差し色になる部分がすごくおしゃれでした。設備自体も子連れの参列者は別室でもモニターで会場の様子がわかるなど、隅々に配慮が行き届いているなぁと思いました。披露宴会場もこちらが初めての会場でした。ホテルウェディングのような室内での披露宴は自分たちのイメージとは少し違ったので、こちらの披露宴会場をみてイメージにピッタリだなぁと感じました。どの披露宴会場からも海が見渡せて、開放感のある素敵な会場で驚きました。壁や照明など各会場に合わせたノートルダムマリノアさんならではの色合いが特徴的で、何よりも海と会場がマッチしていたのが印象に残っています。設備は音響や照明なども特に気になる点はなく、他の会場では壁のシミや汚れなど気になるとこも多くありましたが、こちらは清掃が行き届いていて、清潔感がすごく感じ取れる良い印象です。会場の大きさも各会場ごとに人数に合わせた大きさがちょうどよいと思いました。車で訪問しました。天神から近いこともあり、不便ではないと思います。天気の悪い日でも綺麗に光が入る挙式会場のステンドグラスバスの送迎海が見える会場など開放感のある場所で結婚式を挙げたいカップルにおすすめ詳細を見る (739文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
学生の頃から憧れ続けた大聖堂
何軒か他の式場さんも見学に行きましたが、ずっと憧れていたノートルダムマリノアの大聖堂はやっぱり別格でした!チャペル内はすごく広くて、100人以上着席可能。後ろの方の席からでもしっかり見えます。チャペルの天井が高くて、ステンドグラスや彫刻のあしらわれた壁が、他にはない魅力です。私の1番のお気に入りは、チャペルから外へ出る大階段です。当日、列席の皆さんに囲まれて階段を降りるのがすごく楽しみです。4会場あり各会場ごとに異なる雰囲気なので、どんな人でも気にいる会場があると思います。どの会場も、どんな装花やテーブルコーディネートにも合いそうな統一感のある色合いなので、自分好みにアレンジしやすそう。天井も高く、ガーデンやウッドデッキがあったり、開放感があるのもお気に入りポイントです。駅からシャトルバスがある。披露宴会場で最初カーテンが閉まっている状態から、カーテンオープン!となったときに目の前が海で感動しました。他にはない大聖堂が1番の決め手です。どんなカップルにもおすすめです。可愛らしくも、スタイリッシュにも、アレンジ次第でどんな雰囲気も作れると思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
壮大な挙式会場とオーシャンビューの披露宴会場が素敵
挙式会場は、天井が高く大きなステンドグラスが綺麗で壮大でありながらも開放感があります。長いバージンロードで階段もあり、ドレスが映えると思います。披露宴会場は3つありますが、どの会場も大きな窓があり海が見えます。披露宴会場に行くまでの通路も緑が見えてリゾートチックです。また、スクリーンがとても大きくてどの席にいてもムービーがしっかり見えると思います。式場までは姪浜駅から定期的に出ているシャトルバスかマリノアまで出ているバスで行くことになりますので、立地がとてもいいかというと微妙です。ただ、駅直近では味わえないオーシャンビューで景色はとてもいいと思います。式は感動的に、披露宴はカジュアルでアットホームにメリハリをつけた式が実現できそうな会場持ち込みができないものもあるので、持ち込みしたい物がある方は、しっかり確認される方がいいと思います。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式重視なら絶対にノートルダムマリノア!
外観は白を基調としていてお姫様が出てくるようなお城という印象でしたが、中にはいると厳かで神秘的な空気に包まれます。祭壇もチャペルの広さに引けを取らないくらい迫力があり、装飾が豪華で繊細なので写真映えすること間違いないです。少人数であれば、theblueというレストランを貸し切って披露宴を行うことができます。ここも海が見えてプールもある開放感ある会場です。大きい披露宴会場とはまた違いアットホームな雰囲気を楽しめると思います。場所はアウトレットモールのマリノアシティーの奥にあり、大きく真っ白なお城が目を引く高級感のある式場です。海が近いので、天気が良ければ最高のロケーションだと思います。帰りはアウトレットモールでお買い物をして楽しんで帰ってもらえそうです。大聖堂は本当に圧巻なので、挙式重視のカップルはここなら絶対に満足できます。ゲストスペースも広く開放的な空間なのが良かったです。チャペルが広いので、挙式から沢山のゲストを呼びたいという方にはオススメな式場だと思います。少人数の予定の方でも30名からのお得なプランがあるので相談してみて下さい。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親切ですてきな雰囲気でした
大聖堂での挙式に憧れがあり、雰囲気に惹かれて一目惚れしました。大聖堂も高さ、広さは申し分ないです。様々な披露宴会場があり好みに合わせて選択ができたのでよかったです。またほとんどの会場で海を見渡せるので当日がたのしみです。色々選択できるみたいなのでこれからメニュー決めるのが楽しみです。駅からの無料シャトルバスがあるので遠方からくる人にも安心してきてもらえるかなと思います。背景が海ベースであり開放がありました。見学をした際の担当のスタッフの方が、とても明るく楽しく見学できました。パンフレットで見た写真と実物に相違がなかったところがよかった。演出をいろいろ考えてるペアはとてもおすすめだなと感じます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
豪華な大聖堂が魅力的
独立のチャペルで天井がとても高く、正面には素敵なステンドガラスがあり光が差し込んでとても綺麗で見学したら絶対ここで式を挙げたいとすぐに思ってしまう程でした。サイドの通路も広く、車椅子の方や小さいお子さんがいらっしゃる方も参列しやすくてそこも大事なポイントだと思います。3会場から選ぶことが出来、どこも海が見えて素敵です。天井の高さもバッチリで広く感じました。ウェルカムスペースもかなり自由に色んなことが出来そうでそれもこれから考えるのが楽しみです。お料理も式場選びの大事なポイントですが、とてもおいしくて参列者にも必ず満足していただけるかと思います。駅から歩くには少し距離がありますが、無料シャトルバスが定期的に出ているのでアクセスは問題ないと思います。結婚式は絶対したいけど、理想やイメージをあまり持てていない私たちにも明るく丁寧に例をあげてイメージしやすくして下さりました。なんといっても、他にはない豪華な大聖堂が決めてになりました。長いバージンロードの先には階段があり高さのある所で誓いを立てることが出来るので自分たちからも参列者からも見やすいのも良いです。テレビや映画で見るような素敵なチャペルでの挙式に憧れているカップルにはぜひオススメです。披露宴会場からは海も見えて街中より、自然が好きなカップルにも良いと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場。
ベルギーの世界遺産「ノートルダム大聖堂」であり、天井高20m、バージンロード25mの福岡屈指の広さを誇る挙式会場です。会場見学の際にその大きさと広さに感動して夢をみているようでした。見学は12月中旬であり、天気も曇りでしたが、天気も忘れさせてくれるかのように、大きいステントガラスで挙式会場に光が入ってきてました。天気にも左右されないので、どの季節でも安心して挙式を迎えられるのも素晴らしい会場だなと思いました。挙式には、120名参列できるため、人数が多い方にもおすすめです。ガーデンセレモニーは充分大きな広さのため、集合写真も撮れ、フラワシャワーも楽しめます。白馬の演出やハマーリムジン演出があるのもノートルダムマリノアでの魅力ではないかと思います。披露宴会場は1st.2nd.3rdの3つに分かれています。今回私たちは1stを選びました。理由としては、日本の心「和」をコンセプトにしており、木目調のフロアや和紙テイストを活かした照明に惹かれました。また、海を望む広々としたプライベートガーデンもとても魅力的でした。正直どの会場も海が見渡せ、プライベートガーデンも充実しています。3つの会場それぞれが少しずつ個性的になっており、お互いで話し合って決めていくのも楽しいと思います。オープンキッチンもあり、料理人が作っている料理も間近でみられるので、ゲストの方との会話のきっかになるのも楽しいと思います。大きなスクリーンもあるので思い出の写真を流しながら、素敵な空間で素敵な時間を過ごしてほしいです。ロケーションで、1番考えることはアクセスだと思います。私の親族は県外が多く、遠くだと東北の方がいらっしゃいます。ノートルダムマリノアでは、式場に来る時も楽しめると聞いてここはいいなと思いました。なにが楽しめるかというと、高速バスを利用した際に、福岡タワーや海を眺めながら式場にこれるということです。県外からこられる人は、高速バスで色々な風景を楽しみながらきていただけると思いました。また、博多湾を望む絶景のロケーションと車の通りが少ないために静かな環境で2人とゲストの方と思い出に残るひとときを過ごせる空間だと思います。そのほかに、光や風の空気感を感じるオープンウェアな環境もノートルダムマリノアでの唯一のポイントだと思います。おすすめのポイントは、館内、式場の周りの環境、スタッフの対応とたくさんあります。しかし、その中で一番のおすすめは、参列した方にも配慮した式場だということです。小さい子供さんがいる方には子供さんが泣いたときに挙式に参列できないことが多いと思いますが、ノートルダムマリノアでは授乳室に挙式をリアルタイムできるテレビが付いていることです。また、ゲストのためにビューティサロンも設けられてるのも素敵な魅力の一つだと思います。そのほかに、ラウンジスペースではお好きなドリンクを召し上がりながらゲストの方同士の会話が弾むようなスペースやドリンクにも珍しいドリンクを用意しておりそこからも会話が弾むようになど様々な仕掛けがあるのもポイントだと思います。こんなに配慮してくれるなんて感謝でいっぱいです。申込み時に確認しておくべきポイントは式を上げるときの値段も大事ですが、1番は参列した方にどこまで配慮されているかをみるのが大事だと思います。お子様連れ、高齢の方様々な方が参列してくださいます。参列した方全員が安心して過ごせて新郎新婦だけでなく、参列した方にも幸せな気持ちになれる場所がノートルダムマリノアだと思います。どのようなカップルにおすすめかというと全ての式場を探してるカップルにおすすめしたい気持ちです。特に、ゆっくり時間をかけて、スタッフの方と話して結婚式当日を迎えたい方にはおすすめです。スタッフの方もしっかり話を聞いてくださるので安心して結婚式当日を迎えられそうです。自分の夢の結婚式を叶えてくれる式場だと思ってます。詳細を見る (1622文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
白馬に乗れちゃうかも!
収容人数が多くて、親戚、友達とみんな参列してもらえそう。大聖堂なので、天候に左右されなくていいと思った。ステンドグラスが綺麗だった。ロビーに椅子が多いため、参列者の多くが座って待てると思う。披露宴会場のスクリーンが大きくて全員がどの位置からも見ることができると思う。披露宴会場は4つある。海が見える。近くにアウトレットがあるので、早く着いても楽しめそう。説明してくださったスタッフさんが、とても丁寧で良い印象しか無い。白馬に乗れる。希望したら何度も打ち合わせしてくださるみたいなので、理想の結婚式が挙げれそう。幅広いデザインのドレスがあり、自分に似合うドレスが見つかりそう。白馬に乗れたりするので、特別感が出そう!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
真っ白で雰囲気がよくとてもスクリーンもおおきくて貸切感がとても気に入りました。馬車やリムジンもあって派手にできるので人生に一回の式を最高にしたいかたにぴったりだとおもいました。スタッフの方もとても親切に接してくれて、自分のことかのように寄り添っていただき、信頼感と安心感は抜群です。最高のパートナーと大好きな人たちに感謝を伝えるにはもってこいの場所だと感じました。ガラス張りで圧迫感もなくこのご時世でも心配少なく式を上げることができるんじゃないかなと思います。また会場もインパクトがあるため土地勘がない方でも迷わず辿り着けると思います。チャペルも天井が高く人数も入るので多くの人を呼びたい方にはぴったりです。真っ白だけど、黒ずんだり汚れたりもしていなくとても綺麗な印象です。貸切状態なので参列者の方もストレスなくすごすことが出きるとおもいます。式場自体もおおきくて、存在感がありゲストも一緒に楽しむことが出来るのではないかと思います。自由度も高くオリジナルな演出ができるのでこだわりたいかたや特別感を持たせたい人にはぴったりです。デザインと飾り付けも申し分ないろんなバージョンやテーマがあるので選ぶことができました。キッチンがみえてパフォーマンス的にも素敵でした。スクリーンが大きかったのが1番いいポイントで、遠いせきのひとでもみることができるのでみんな平等に思いが伝わりやすいのではとおもいます。ぜひオススメです。海沿いで景色が最高でした。天気の日だと空と海が繋がって特別な写真が残せると思います。式場までは最寄りから送迎のバスがでているので遠方からきたひとたちも困らずに参列することができるのでとても安心でした。景色を見ながら挙式ができるので、倍の特別感や満足感が味わえると思います。海に面しているので見ている方も飽きないで参加していただけると思います。式場までの道のりは街から遠くもなく車では15分程度で、非常に便利なので県外の方でも来やすい。特別な式にしたい人や、人とはちょっと違った印象的な日にしたいかた、福岡で挙げたい方にはとてもおすすめしたいです。なんてったってスタッフのかたの対応が素晴らしいので選んで間違いはないです。Eさんにご担当いただきました。最高でした。赤ちゃんがいる方でもサービス豊富なのでつれてくることができるとおもいます。人数は決めて行ったほうが話がスムーズにすすむと思います。詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
伝統的な結婚式
本場の教会の雰囲気で荘厳である。とても大きな会場。海を見ながらとても美味しい料理を味わうことが出来る。30人以上からできる式場なので、披露宴会場もとても広い。オープンキッチンで、見て楽しんでもらうこともできる。どのメニューもとても美味しい。子供も好き嫌いなく食べることができると思う。近くに大型ショッピングモールや親子で遊べる施設があるため、式の前後でショッピングなど遊ぶことができる。式場の敷地内に駐車場がある。白馬で登場することができる。しっかりした式が行いたい人にピッタリである。全天候型だが、雨天時のロケーションが自分で気にいるものか確認した方が良い。料理にこだわりたい人におすすめ。しっかりとした結婚式を行いたい人におすすめ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
とにかく会場が可愛い!
大聖堂が素晴らしい!天井が高く広くて、挙式会場から繋がる大階段も最高です。マリノアに決めた理由の一つです。披露宴会場は少し狭いけど全体的に白が多くて明るい入場口が複数あるところ天井が高い海が見えるところこの辺りがお気に入りです。料理が本当に残念です。絶望的に美味しくなくて来てくれるゲストに申し訳ない気持ちでいっぱいです。足が悪い人は車をつけることが出来るし、公共交通機関で来るにしても最寄り駅が空港線でシャトルバスも巡回しているので、良いなと思います。とてもいいです。式場の都合なのかあまり融通は効かないですが、接客がどの方も丁寧で、細かく連絡を下さるので助かりました。会場が可愛いとにかく会場が可愛いです。お城のような建物を見る度に嬉しい気持ちになります。メイクリハーサルが意味無さすぎるので要らないと思います。ドレスも着れずアクセサリーも付けれず数万取られるので、したい髪型が自分に似合うか知るだけなら美容室で安くやれば良かったと思いました。ご飯がとにかく美味しくなくて、そこに凄く後悔しているので、試食会の段階でしっかり考えた方がいいかもしれません。値段をあげても美味しくないです。あとドレスとアクセサリーがめちゃくちゃ少ないのに持込みにかなり厳しいので、ドレスにこだわりがある方はそこを考慮してから決めた方がいいです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゴージャスオシャレな式が挙げられる
大聖堂が魅力的で九州一だと思います。大聖堂からの階段もあり、ドレスが映えます。天井も高く、挙式会場も広いので100人くらいは着座で入る広さだと思います。色合いが茶色がベースでシンプルで良かったです。各披露宴会場でクロスや椅子、床の色が異なるので、可愛いさを求める方や、大人っぽさを求める方、色々な種類が選べると思います。一番広い1stの会場は大人っぽい印象で選びました。衣装の持ち込みがngだったので、満足のいく衣装を選ぶと見積もりよりだいぶ値上がりしました。料理は美味しく、参列者からも好評でした。当日はトルネードビアサーバーが好評でした。姪浜駅からはシャトルバスが出ているそうですが、天神や博多からは姪浜駅まで来てもらわないといけないので、見学からの参列者が多い方はアクセスに少し時間がかかります。高砂をソファー席にしたいという希望だけで、お花のデザインなどザックリとしたイメージしかなく打ち合わせさせていただいたので少し心配でしたが、見積もりちょうどで、小物などをたくさん用いていただき、オシャレなソファー席にしていただき大満足でした。ペーパーアイテム以外、持ち込みが不可なので、こだわりがある方は、着たいイメージのドレスがあるかを契約時に確認した方が良いかもしれません。詳細を見る (539文字)
もっと見る費用明細4,662,144円(91名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
