
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 クチコミ件数2位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い2位
- 福岡県 バージンロードが長い3位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い3位
- 福岡県 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 海が見える宴会場3位
- 福岡市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 福岡市周辺 リゾート4位
- 福岡県 チャペルの天井が高い5位
- 福岡市周辺 海が見えるチャペル5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 お気に入り数6位
- 福岡市周辺 ゲストハウス6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 福岡県 海が見えるチャペル6位
- 福岡県 リゾート6位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 スタッフ評価8位
- 福岡県 ゲストハウス8位
- 福岡県 ゴージャス8位
- 福岡市周辺 ゴージャス8位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 料理評価10位
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
設備がきれいで料理も最高
スタンドグラスが壮大で迫力がありました。挙式会場の天井も高く、フラワーシャワーを行う階段もおしゃれで、教会式のチャペルとして申し分ないクオリティを誇っていると感じました。披露宴会場から海が見えてロケーションが最高でした。加えて、オープンキッチンが完備されており、テラスも非常に広かったです。式場からは海が見えてロケーションは最高です。アクセスも駅からは少し遠いですが、無料のシャトルバスがあるためそこまで問題はないと思います。料理が非常に美味しかったです。加えて、設備のクオリティがどこを切り取っても高く感じました。清潔があります。スタッフの方の対応が良かったです。ゲストのかたに満足してもらう式をあげたい人にはもってこいの式場だと感じました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂からの馬車が優勝
ノートルダムマリノアさんの一番の特徴でもあるとも言える大聖堂は圧巻でした。天井が高く、荘厳で、パイプオルガンもありました。ヨーロッパに留学していたこともあり、カテドラルは見慣れていましたが、こちらの大聖堂はそれでも見惚れるほどの美しさでした。とても開放的な作りになっており、海がとてもよく見えます。全会場にオープンキッチンがあり、シェフの方が出来たてのお食事を出してくださるところも魅力に感じました。スクリーンも映画館並みの大きなもので、高砂の上にありますのでどの席についても映像が見やすいと思います。試食なのでフルコースでは頂けませんでしたが、めっちゃくちゃ美味しかったです。他2件も試食フェアに参加しましたが、一番美味しかったです。料理のおいしさとクオリティも決め手になりました。姪浜駅から20分おきにシャトルバスが出ています。新婦側のゲストが遠方から来ることもあり、アクセスを非常に心配していましたが、その気持ちを汲み取って送迎バスの特典も提案して頂けました。まだ下見に行った一回だけなので何とも言えませんが、私共が通るたびに挨拶をしていただいたのがとても気持ちよかったです。スタッフさんの数は多くはなさそうでしたが、試食中にぐずってしまった息子にも沢山話しかけてくださってありがたかったです。格式高い、洗練された空気感で気持ちのいい緊張感を持った挙式のあとは、打って変わって開放的でリゾートチックな披露宴会場でゲストとの距離が近いカジュアルな披露宴ができそうです。時間ごとの施設貸切になっているので、他の組の方とはちあうこともなさそうで安心です。フェアからの申し込みや、当日特典、相見積もりもあり、目玉が飛び出るほどの金額は提示されませんでしたが、やはり最初の見積もりから他の会場より少々価格は高めでした。今後どのようなことをすると値段が上がってしまうのか、持ち込みはどの程度できるのかなどは確認した方がいいと思います。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場が綺麗です。
全体的に写真以上に綺麗です。ステンドグラスが美しく、圧倒されるほどです。いくつか会場なよって種類があります。海沿いが綺麗に見える会場やキャパも違うので、自分が描いてるプランにあったところを選べると思います。駅からは遠いので、若干不便です。バスは出てるので問題はないですが、アクセス重視の式場ではありません。ただ海沿いなのでロケーションはバッチリです。あとは天気がよければ最高です。式場自体が綺麗で、待合場所やドリンクコーナーなど設備も完備されてます。また、ロケーションが海沿いなのでバッチリです。式のオプションなどがどれくらいの価格なのかを聞いておいた方がいいです。他の式場の情報もリサーチ必須です。あとは自身の腕次第です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが抜群な式場です。
圧巻の大聖堂でした◎高い天井、真っ直ぐ長いバージンロード、外からの光で綺麗な輝きを放つステンドグラス、海外にいるような気持ちにもなりました。新郎と新婦の入口が違うという点も他にはない建物構成だと感じました。4会場あり、自分の好きな雰囲気で選択することができます。3会場にはオープンキッチン、1会場にプールがありました。それぞれガーデンがついており、そこで演出等もできるので、しっかりとプライベートを確保した披露宴をあげることができると感じました。年度末ということもあり、担当の方に頑張っていただけたのではないかと思います。ドレス、アクセサリー、靴、カメラマン、引出物等々持ち込みはほぼngです。ペーパーアイテムやムービーは大丈夫なようです。コースの試食をさせて頂きましたが、美味しかったです。驚いたのは、ウェルカムスペースの飲み物の種類の多さ、またお菓子も少々置いてあるという点です。スミノフやビールサーバーもありました。駅から式場まではシャトルバスで10分程度だと思います。海沿いにあり、周りに高い建物等もない為、綺麗な写真を撮ることも出来ます。全ての披露宴会場から海が見えるロケーションはゲストも感動するのではないかと思います。非日常を味わえる、そんな空間でした。とても親切に対応してくださり、内容もわかりやすかったです。同じプランナーさんが常に着いているわけではなく、専任の担当の方がいるようなので、自分の思いをそれぞれしっかり伝えて、式、披露宴で表現できるのではないかと思いました。・非日常感を味わいたい・大聖堂への挙式に憧れがある・海が見える最高のロケーションで披露宴を 行いたい上記に当てはまる方にはぴったりな会場です。持ち込みがほぼほぼngなので、絶対に身につけたい何かがある方は確認をした方がいいと思います。かわいいドレスもたくさんあったので、決めかねている方は見せてもらうのもいいかと思います。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ザ・王道挙式が叶う大聖堂
本物のステンドグラスが使用されている大聖堂でザ・王道って感じの挙式ができると思います天井も高いですし、実際にリハーサルをされていた聖歌隊や生演奏の音もすごく響いていて、迫力がありました。パイプオルガンだけでなくトランペットでの演奏もあったので、それもよかったです。事前にホームページの写真で見るより、生で見るのは全然違います。何より大聖堂自体が迫力があるので、参列者の方にも満足して頂けるかと思いました。私は挙式はザ・王道っていう感じの雰囲気の挙式にしたかったので、そういう方にはピッタリだと思います。あとは参列者に小さいお子様がいる方で、もしお子様が機嫌が悪い時等、授乳室でモニターから挙式の様子が見れるっていうとこにも、実際に子供がいる私は参列者側でもすごくありがたいなと思いました。披露宴は挙式とはまた違ってギャップをつけたかったのもあり、会場から私の大好きな海が見えるとこを探していたのでとてもピッタリでした。カジュアル且つアットホームな雰囲気の披露宴にしたいのもあって、それが叶いそうな披露宴会場でした。海の見える目の前のテラスでは、挙式が終わってから一度馬車に乗っての登場ができたり、bbq等もできるとのことで、外での演出も選んでできるのでそこもいいところです。会場自体は緑も映えそうな色使いで、窓が沢山あるので、昼間はたくさん自然光が入って写真も映えそうでした。私たちが見学に行った時はとても天気が悪かったのですが、それでも壁が白だったり、窓も大きいのでとても明るかったです。福岡市内の南の方からは少し行きづらいところはあるかとも思いましたが、地下鉄も近かったり、空港までのシャトルバスも出ているとのことで、遠方から来られる参列者の方にはいいかなと思いました。式場の周りの環境としては、マリノアシティがあるので、家族連れの参列者やそれ以外の方も待ち時間で遊ぶことができたり、ホテルもあるのでいいなと思いました。あと何より、周りの施設が離れていますし、海が目の前ということで、ちょっとしたプライベートな空間として周りを気にすることなく楽しむことができると思います。街中にあるというより、専門式場として周りに何もないような式場がいいというこだわりもあったので、そこもすごく決めてでした。大聖堂です海が好きな方や、王道な挙式をあげたい方にオススメです詳細を見る (979文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群で豪華で落ち着いた式場
大聖堂はとてもきれいで広くて豪華で圧巻で驚きました!扉を開けた時の感動はすごかったです。誰を呼んでも満足いただける式場だと思います。どこの会場も海が見えてロケーションばっちりでした!敷地内にあるレストランでいただきましたが、こんな柔らかいお肉食べたことがないくらい、感動しました!!地下鉄やシャトルバスもあり良好です。非日常感のある式場で気持ちが高まりました。外国にいるような気分になれます。なんといってもロケーションと綺麗な施設です!対応してくださった方がとても素敵でした!料理も美味しかったです。おすすめです。どなたにもおすすめです!!他の式場と比べてはいけないぐらい様々な面でクオリティが高いです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大迫力の大聖堂
大聖堂の迫力が凄かったです。見学に行った際は、曇りの日の夕方でしたが、スタンドグラスがとても綺麗でした。全ての会場とても広かったです。披露宴会場の外のガーデンでもいろんな演出が出来そうだと感じました。また、逆光にならないためのライトがあるのがポイント高いと思いました。近くにショッピングセンターがあるので、県外から早めにきた方も、時間を持て余すことがないと感じました。大聖堂の迫力。一生に一度のバージンロードを歩くので、長いほうがいいと思っていたら、こちらの挙式会場は20m超えなところが良いなと思いました。挙式会場が広いので、大人数での式を考えてる方にオススメだと思いました。立ち見でも、横の通路も広く、多くの方が参列できそうです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
落ち着いた大人のリゾート感を味わえる海の式場
大聖堂は格式が高く、また天井も高いため圧倒されました。当式場を訪問前するは教会に拘らず、人前式でも良いかなと思っていましたが、一生に一度このような場所で式をあげるのも記念に残り良いなと思い、申し込みをしました。また、教会を出て階段を下るとフラワーシャワーもでき、白い外壁と青い空を見ることができれば最高だなとも思いました。フラワーシャワー後は白馬に乗って退場ができる演出もあり、サプライズ感と非日常感を味わうことが可能なようです。教会内にはカメラが設置されており、随時、式の様子を授乳室にいる方にもライブ映像配信されるとのことです。参列される方に授乳中なる方がいらっしゃる場合も安心だなと思いました。披露宴会場は全部で4つあり、全て違った雰囲気でそれぞれに良さがあります。私は緑の綺麗なお庭と海を一望できるthevilla3rdという会場がとても気に入りました。まず庭園ですが、教会から披露宴会場に続く通路を通り、会場のドアを開けると、披露宴会場の外壁の白とお庭の緑のコントラストが美しく、ゲストの方を和ませる雰囲気とオシャレな雰囲気が漂っており、魅了されました。海につきましては、周りには建物や人影が一切なく、海と正面にある能古島のみを眺めるというロケーションで非日常感を味わえます。どうしても海が見える結婚式会場で行いたいという夢がありましたが、このような海と島以外に何もないというロケーションがとても気に入りました。式場の決め手は上記に記載をしました、教会の圧倒的な荘厳感と式場全体な白を基調とした清潔感と上品さ、また披露宴会場はvillaタイプであり、他に式をされている方とすれ違うことがなくゆったり過ごせること、あとはロケーションです。上品かつ洗練された感じが好きな方。非日常感を味わえるリゾート感のある式を望んでいる方にはピッタリだと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルと馬車とリムジンがすごいです
独立型のチャペルで、福岡で最大級だそうです。ステンドグラスの窓から光が入るのでとても綺麗です。チャペルを出るとすぐに海が見える景色が最高です。100人以上招待する場合は披露宴会場は主に3つになるそうです。どの会場も大きい窓から海が見えて綺麗です。昼から夕方にかけて晴れている日は最高だと思います。逆行問題に関してはスポットライトを当てたり、カーテンを閉めたりと対応してくださるそうで安心しました。自分たちのある程度の要望は伝えた上で、予算に合わせた見積もりを作ってくれました。ただ、ドレスに関して30万円で作成されたので、ここから上がるのではないかとおもいます。また、他にもやりたいことがあるとオプションでさらに上がっていくと思います。料理はさまざまな金額帯があるので、ブッフェだったり、他にも色々つける予定がある方は、1番安い金額でも大丈夫だと思います。自分たちの要望にも柔軟に対応してくださるそうです。遠方から来る方は、少し大変かもしれませんが、地下鉄空港線の姪浜駅から20分おきにシャトルバスが出ているそうなので不便はないと思います。オプションで決めたルートを走ってくれるバスを出すこともできるそうなので、交通の便が悪い方はそれを利用する形になると思います。自分たちが不安に思ってること、疑問に思ってることに関してはしっかりと答えてくれるので安心しました。ドレスに関しては、契約した後にサイトで見ることができるとの説明がありましたが全ては見ることができないので、ドレスを重視したい方は契約する前に見せてもらうといいと思います。なんと言っても福岡最大のチャペルが魅力だと思います。また、馬車やリムジンの使用もプラン内に含まれているので、そちらもよかったと思います。海に面していることが魅力な反面、天候にも左右されやすいので自分たちが何を重視するかを考えた方がいいと思います。また、ドレスを重視される方は先に見せてもらった方が納得すると思います。式場や披露宴会場はとても豪華で、自分たちが主役になりたいような式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れの大聖堂とホスピタリティ溢れる式場
圧巻の大聖堂!特に女性は憧れそうな雰囲気で、大満足の大聖堂でした!ここまでの挙式会場は他ではなかったです!!自由度の高い披露宴会場は、2人に合った雰囲気を演出することが可能!海も見えてロケーションは最高です!大人数の披露宴でも十分な広さがあり、ゲストも満足の披露宴会場だと思います!かなりがんばってもらったんだと思います!当然安いものではありませんが、他と比較してもできる限りこちらの要望に合わせていただけたと感じています!試食させていただいた料理はすべておいしかったです!ゲストに出すものにはこだわりたいと思っていたのですが、ゲストにも喜んでもらえそうな美味しさでした!海のそばでロケーションは申し分なし!映えるロケーションで、憧れの挙式が挙げられることは間違いなしです!駅からのシャトルバスも準備してあって土地勘のない人でも安心して来場できます!何よりもスタッフの方の印象が良く、案内も丁寧で、こちらの不安にも親身になって寄り添ってくださいました!最後はスタッフの方の魅力でここに決めました!スタッフの方の対応は超おすすめです!結婚式当日はどうしても自分たちではゲストのお世話をすることができないため、スタッフの方々にお力添えいただく部分が多くあると思います。参列していただけるゲストは私たちの大切な人たち。そんな人たちを自分たちの代わりにお世話していただくわけなので、スタッフの方の対応は最重要といっても過言ではありません。安心してお任せできるスタッフの方々にだと思います!年齢関係なく多くのカップルが満足する式場だと思います!もし福岡県外からゲストを呼びたいのであれば、交通手段や宿泊施設などはしっから確認をなさったほうがいいとおもいます。詳細を見る (724文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海の近くの憧れの挙式会場 とにかく大聖堂が圧巻!
九州最大級の名前にふさわしい、とても大きくて豪華な大聖堂でした。天井のステンドグラスから差し込む光や歴史ある調度品の数々、パイプオルガンなど、神聖な雰囲気に圧倒されました。座席もたくさんあって広く、ゆったりと参列していただけると思います。披露宴会場は3つあり、どれも広くて花々で綺麗に飾られてあり、どれも捨てがたかったのですが、私が特に気に入ったのは別館にある「blue」というレストラン会場でした。名前の通り青を基調としており、プールやバーカウンターなど設備も豊富でした。大きな窓からは能古島と海が見えるのも魅力です。会場は福岡市西区で近くにはマリノアシティなど商業施設もあります。私たちはよく車で来るのですが、電車利用でも姪浜駅からバスが出ているそうなので電車でのアクセスも安心です。今までマリノアシティで遊んだりする際に、大聖堂の外観を見ており「素敵だな、こんなところで式を挙げれたらな」と思っていたのが、この度縁があって挙式をさせていただくことになってとても嬉しいです。スタッフさんが懇切丁寧に対応して下さるので、私たちのようなあまりこだわりがないカップルにも沢山提案をしてくださいますし、こだわりがあっても応えてくれるだろうなと思います。やりたいなと思ったことは積極的に伝えていくと、きっと納得が行く素敵なものになると思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
景色がすごくいい!
天井が高くバージンロードも長くて、明るくキレイなチャペルでした。階段の上にチャペルがあるので、式の後階段の下で新郎新婦を迎える状態になり、とても良い景色でした。人数もたくさん、140人も入れるようなとても広い挙式会場でした!こちらも広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でした。いろいろとアドバイスをくれた。種類が大変多く、少しずついろいろな種類のものをいただけて美味しかったです。目の前が海でロケーションに関しては言うことがありません!素晴らしいです!いろいろな提案をしてくれて、相談にものってくれて助かりました!景色が素晴らしかったところと、いろいろアドバイスをくれるスタッフがおすすめです!景色を選ぶカップルはおすすめです!詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧倒される大聖堂と素敵なロケーション
挙式会場は、事前に見ていた写真よりもはるかに迫力がありました!チャペルに入った瞬間、雰囲気に圧倒されるくらいとても綺麗で白基調なのがとても良かったです!挙式会場の高さもすごくあり、ステンドグラスから差し込む光がより良さをひきだしてました!披露宴会場は、部屋ごとに雰囲気が変えられていてどんなバリエーションでもできるのが良いなと思いました!また、披露宴会場の中にシェフが見える厨房もあり、ゲストに楽しんでもらえる工夫がありそこも良い点でした!予算は、想像よりかは少し高い印象でしたが当日割引やベストレート保証もしっかりつけていただき、予算内にはできました!メニューは、伊勢海老と牛ヒレ肉とデザートの試食がありました!どれもとてもおいしかったですが、特にお肉は柔らかく赤ワインのバランスがとても良かったです!式場までは、市内からさほど離れていないのに海のみえるロケーションがあるのはすごく魅力的です!式場の周りも、ショッピングモールなどがあり時間をつぶしたりする環境があるのでいいと思います!スタッフさんは、優しくて親切な方が多い印象でした!どの方に話しかけても、話し方も丁寧ですごく好印象でした!おすすめはなんといっても挙式会場です!入った瞬間に圧巻されるあの雰囲気は、ここならではだと思います!また、施設の設備面では、授乳室が至る所にあり子連れの方への配慮がすごくいきとどいてるなと感じました!確認するべき点は、色々ありますが挙式内容以外の点であげるとすれば、支払い方法と支払い日時は事前に確認しておくといいと思います!詳細を見る (660文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂が素敵です
マリノアに来た時には気になっていた大聖堂をこの機会に下見できるとゆう事で楽しみでした豪華な大聖堂、天井も高く中はとても広い、ステンドガラスは光が入るといい感じに輝き素敵でした中が広いため車椅子の方も余裕で挙式会場にはいれるなと思いましたリングドック(中型犬)が出来るのは嬉しいです披露宴会場は4つありどこも海が見えてローケーションも良かったです会場も天井も高く広いため開放感がありました料理はどれも美味しく見た目も良かったですビールサーバーがあるのは嬉しいです駐車場あり(広い)最寄駅からシャトルバスあり担当してくれた方はとても素敵な方でした大聖堂海が見えるローケーションリングドック周りに家などがないため非日常がある式場です詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お姫様になれる+憧れのリゾートウェディング
挙式会場は、先ず扉を開いた瞬間から圧倒される大聖堂の迫力さ、豪華さ、天井も高くてバージンロードも理想の長さ、白を基調とした洗練とされたチャペルに感動しました。そして静寂とした雰囲気がまた、身を引き締めさせられる様な感覚で息を飲む瞬間がありました。それがまた自分の結婚式当日のイメージを一瞬ですることができ、感極まる一時でした。参列者の椅子の数も多く、全員が着席できるようなので安心だと思います。披露宴会場は、3つの会場があり全てオーシャンビューで統一されていました。どの会場も魅力的で迷いましたが、自分の中の理想の会場が白を基調とした雰囲気が良かったので私は2ndの会場が一番気に入りました。全ての会場にガーデンが併設されてあるのと、会場同士が離れている為、特別感、プライベート感を味わえます。予算に対してのお見積もり額は、当日割引等のサービスがあったので、予算範囲内となり問題ありませんでした。オマール海老とステーキにデザートの試食をさせて頂きました。オマール海老の見た目の豪華さとステーキも柔らかくてソースもとても美味しかったです。デザートのデコレーションも可愛らしく、お口直しに最適なジェラートとムースが良かったです。ロケーションは海の近辺の為、都市とは少し離れますが博多駅、天神からバスや地下鉄で最寄り駅まで行くことができ、最寄り駅からも、専用バスが運行している為、問題ないと思います。式場の近くにショッピングモールはありますが、式場の周りは遮るものが何も無いため、オーシャンビューを堪能できます。式場に入った瞬間から全スタッフが挨拶をして下さり、担当の方がお出迎えをして下さいました。案内や説明も丁寧で、質問にも快く答えて下さり不安も解消することができました。挙式会場は静粛とした雰囲気で誓いの儀式を行い、披露宴会場はオーシャンビューで解き放たれたような気分でメリハリがつけられるのが素敵なポイントだと思いました。持ち込み可不可の確認はして、ペーパーアイテム等を手作りする事で節約に繋がると思います。何と言っても全会場がオーシャンビューなので、海の近くでのリゾートウェディングが理想なカップルには絶対おすすめします。彼と話し合い、他と比較させて頂いた時に欠点に当たる点が何一つ見つからなかったのと、私達の理想にピッタリだったので、本当に大満足です。詳細を見る (979文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切で安心しました
窓がたくさんあったので開放的でした映像が映るスクリーンが映画館と同じぐらいとても大きくて映像などを使って披露宴をする人にはとても良いなと思いました試食した料理は魚からお肉まで全部おいしくて招待する人たちもこれなら満足できるかなとあんしんしました披露宴会場から見える海は雨が降って霧がかかっていてもとても綺麗でした担当してくれたスタッフさんが他の人達はこうゆう感じの事もしてますよと色々アドバイスしてくださったので不安だらけだったけど頼りになりました試食出来るのがとてもおどろきでした海が見える所が良かったのでとても良い所を見つけたとおもいました1つ1つ丁寧にアドバイスしてくださったのでたすかりました詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想以上のものが叶えられる式場
昔ながらの会場ではあるが、今どきの挙式も似合う雰囲気でした。ガラス張りで窮屈感がなくのびのびできる色合いもシンプルを基調としていて花の色で自分たちをきちんと表現できると思う。自分たちにあった見積もり金額を出して下さり、初めての見学でしたが想像しやすかった。色が鮮やかで見た目から惹かれる。写真映していて自分好みのプランを立ててる。自分達の趣味を見て、1~10まできちんと提案してくれる。メリットもデメリットもはっきり教えてくれるので私達も考えやすい。式場が広いため、車を使った演出など他では難しい事もかなえられる。自分達の理想をきちんと話す事で、色んな提案を出してくれるからはっきり意見した方がいい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海をロケーションに豪華な結婚式
挙式会場の雰囲気はゴージャスで広々として車椅子やベビーカーのままでも参列する事ができるところ。披露宴会場は、天井が高く広々として大人数でも参加できる会場を選択した。色合いも可愛らしさより大人の雰囲気を好んでいたのでピッタリ式場までのアクセスとしては姪浜からシャトルバスが出ており、福岡県内から参加する人はわかるが県外から参加される人が多い場合だと、博多駅からもシャトルバスを出していただけるとわかりやすくありがたい馬車は他では味わえない演出持ち込みとか、ウェディングドレスなどのこだわりがある方は事前に確認してから進めるべき。オーシャンビュー好きな人には最適な挙式。プランナーと事前に打ち合わせしていく中でしっかり自分たちの考えや意見を伝えておくべき。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華設備にオーシャンビュー
全体的に規模が大きくゆったりしている。豪華かつ設備はキレイ。設備に関しては今まで見てきた中で1番。披露宴会場は白基調のオーシャンビューで開放感あり凄く良い。駅から離れてはいるがシャトルバスあること考慮すれば普通。敷地は広くゆったりとしている。景色はオーシャンビューで良好。ラグジュアリー感があること。馬車はアクセントがありおもしろい。食事はグレードが低いものであっても美味しくレベルは高いと思う。豪華な式を挙げたい方にはオススメ。オーシャンビューは魅力的。最初の時点でプランナーとスケジュール感を共有することは大事。打ち合わせは大枠でバンバンと進めて行くべきだと思う。詳細は後々決めて行った方が良い。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ロマン溢れる式場
とても綺麗で、広々としていてとてもよかった車椅子など、ベビーカーでもしっかりスペースがあったのでどんな方でも挙式を見ていただけると思いましたどの披露宴会場も全部海が見えて、とても雰囲気が良かった会場一つ一つにいい所がありどこの会場を選ぶか悩みましたまだ全部が決まってないから分からない最初にでてきた、オマール海老の料理はとても美味しくて、見た目も綺麗だった肉料理もとても見た目綺麗で肉は柔らかくておいしかったシャトルバス、西鉄バス、車とても、話しやすく説明も丁寧で分かりやすかったこちら側の気持ちになって話してくれるところも凄く良かった貸切感がありそうでよかった海が見えるので、雰囲気が大切だと思っている人はとてもおすすめかも詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れのウエディングを叶えられる場所
ゴージャスな雰囲気で憧れの結婚式を叶えられそう、窓が大きく海が見え明るく開放感のある予算よりは少し高くなりそう。だけど何も言うところがないくらい完璧。お金を出してでもここで結婚式を絶対したいと思わせてくれるものがいくつもある!思わず写真を撮りたくなるような見た目と味食感も楽しめる料理。参列者としてこの料理が出てきたらすごく嬉しいと思う!海と面しており開放感がある商業施設もあるため買い物も済ませられる大聖堂の迫力が素晴らしい!控室、ゲストのことまで考えた作りになっておりすごくありがたい。化粧室もすごく綺麗披露宴会場がいくつかあるので自分たちが思い描いている雰囲気とどこの披露宴会場が合うのかどつか詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
教会がとってもおしゃれ
なんといっても、大変大きな会場と厳かなチャペル等が魅力的です。建ってから経年しているのか、白を基調としているため経年劣化をしているところがあります。会場は複数あり、用途や人数によっても決めることができます。海がとってもよく見える会場やおしゃれなバーのような雰囲気を出している会場もあります。会場もどこも大きく、やりたいことができそうなのと、海が見えるなどマリノアシティならではが多いのがいいポイントかと思います。スタッフさんもしっかりしているという感じで、式場が複数あるので毎日たくさんこなしている経験があるのだろうなという感じです。場所が唯一の懸念点です。遠方から来られる参加者はだいぶ時間がかかります。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
女性の憧れが詰まった結婚式場
挙式会場はかなり広くて、ステンドグラスの美しさに圧倒されました。バージンロードも長くてウェディングドレスがとても映えそうでした。披露宴会場から海や能古島が見えて、とてもロケーションがいいです。バルコニーも広く、色々使い勝手が良さそうでした。ガラス張りのオープンキッチンなのも良かったです。私は2社しか見ていませんが、高い方だと思います。持ち込みもほとんど出来ませんので、節約できる箇所は少ないと思います。しかし、挙式会場も披露宴会場もとても綺麗で、ここでしか味わえない雰囲気がありましたので、値段相応かとは思います。基本はフレンチですが、和食のコースもあるようでその辺は嬉しかったです。アクセスに関しては駅から離れていますが、駐車場も広いですし、最寄駅から20分おきにシャトルバスが出ていたので問題なさそうでした。駅から離れている分、周りに遮る建物がなく、非日常感が味わえていいと思います。外観はお城のような感じですが、中に入るとホテルウェディングに近いような内装でした。試食について、下見の数日前に無理を言って和食に変えて頂いたのですが、しっかりと準備していただきとてもよかったです。案内に関しても総じて良かったと思います。式場選びの条件やこだわりと一致していた点海が見えるロケーションや大聖堂での挙式に憧れがある方にはピッタリだと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂がおしゃれ
大きく天井が高い大聖堂が大迫力でした。窓はスタンドガラスになっていて、あっかんでした。収容人数も120人余裕ではいる規模感でした。馬車やリムジンを使用した演出もあるみたいです。披露宴会場は4つあり、どれも海が見え景観が良かったです。白基調と茶色基調の会場がありました。大きさは30名ほどの少人数の会場から180名まで入る会場まであり、選択できます。見積額は他の式場さんよりも少し高かったです。試食しましたが、美味しかったです。近くに駅はなく、バスのみなのでアクセスは少し悪いと思いました。皆さんご丁寧な対応で、こちらの質問等も親身になってご対応いただき良かったです。挙式会場は厳かな雰囲気があり、披露宴会場は海が見えて景観が良かったです。どのような結婚式にしたいかイメージする詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさん次第で式場の見えかたも変わる☆
大迫力の大聖堂でした。ここら辺ではなかなか競える所がない、細かな所まで作り込まれていました。馬車、リムジン等、挙式後の退場に色々選べるのも魅力的でした。馬が想像以上に大きくかっこ良かったです。全面ガラスで海が一望でき、開放感がありました。会場と待合スペースも全面ガラスでした。プールや庭もあったり、外のスペースも使えて演出の幅も広がりそうです。ドレスの持ち込みにすんなりokして頂けました。持込料はかかるものの着たいものを着れる方が◎1年以上も先の日取りにも関わらず見積もりから130万程お値引きがあり、最初から紳士的だったなという印象です。(他の式場は日程が早ければ早いほどお得だと急かされたので…余計に…)式場専用バスが20分おきに巡回してるという事でした。接客、おもてなしが最高でした。落ち着いた雰囲気でゆっくりでき、イメージもしやすかったです。なんといっても大迫力の大聖堂!ここら辺では断トツです。その上、ホテル等よりも接客対応が上品かつ丁寧です。なので1番気になってるいるのがノートルダムなのであれば、見比べや情報収集は必要だと思うので、最後の見学にした方がいいかもしれません。プランナーさんはやっぱり大事です☆相性があうかあわないかで式場の見えかたが全然変わりました☆あと、打ち合わせの回数が式場でこんなにも違うとはっと思いました。打ち合わせ3回の所などもあり、簡単に済ませたい方には良いかもですが…私には合わず…。こちらは回数制限無しで何回でも1ヶ月に1回のペースで1年かけてゆっくり準備出来そうです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親切なスタッフとリゾート感ある綺麗な式場
クラシックな雰囲気で結婚式らしい会場。大階段から海が見えるのはとても良かった。披露宴会場も何パターンもあり、海が見えるのが特徴。窓からランニングしている人が見えるのは少し気になったが、会場としてはとても素晴らしいと思った。当初考えていたより50万円程安い見積もりになったのでコストパフォーマンスはかなり高いと思います。最初の見積もりから上がらないように進行する事もできるそうなので、お客様に寄り添う接客をしてくれる所なのだなと思いました。料理は何パターンかコースがあり値段によって内容が変わるのでなんとも言えないが、お金をかければ美味しいと思います。シャトルバスが出ているので公共交通機関を利用してもアクセスはしやすいと思います。駐車場もあるので車でも来やすいです。とても愛想良く丁寧に説明や案内をして下さるので好印象です。おすすめポイントは何よりも式場が綺麗なところです。次に海が見える事でリゾート感も味わえます。そして、不満のない設備設計です。安くすると自作する部分が増えてくるので、見積もりの段階でどこが自作部分なのか確認したほうが良いです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
福岡最大級の大聖堂
80名程度で挙げる結婚式ならどの会場でも広々と使えると思います。一番大きな披露宴会場以外は少し天井が低く感じ、100名程度来る場合は圧迫感はあると思います。他の会場で結婚式を挙げる知人の話を聞く限り、そこそこ高いと思います。正直式場までのアクセスは悪いと思います。無料のシャトルバスが姪浜駅まででているが、招待者が姪浜駅まで行くのが少し辛いと思います。アクセス重視で式場を選ぶ人にはおすすめしない。ロケーションはどの披露宴会場からでも海が見えて綺麗でした。披露宴のムービーが映画みたいでした。ムービーに力をいれたい人にはおすすめです。いろんな式場を見た方がいい新婦が大聖堂で挙式を挙げたいという強い願望があるなら、圧倒的におすすめできる結婚式場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お城での結婚式といえばここ
お城のような外観に圧巻されます。チャペルも天井が高く、120人も余裕で入る規模感です。厳かな式場を楽しんだ後におーしゃんの披露宴会場に行くという流れがとても素敵だと思います!オーシャンビューの披露宴会場。セカンドは可愛らしくもできる感じですごく気に入りました。他会場よりは断然高めです。某雑誌に載っている金額を参考にするとギャップを感じてしまうと思います。でも価格を超えるくらいのいいところもあると思います。とても美味しかったです。特にエビが美味しかったので、自分たちの時もグレードアップは必須だなと思いました。アクセスはやや悪め、親世代は心配するかもです。見学時に対応してくださった方とこれから担当になるプランナーさんは変わるとのことでした。見学時に対応してくださった方はとても感じがよく私たちに寄り添ってくれました。お姫様のような式場が好きな方は外観はとても気にいると思います。披露宴会場はシャンデリア!大理石!という感じではないもののクラスやお花で可愛くは全然できると思います!外観のプリンセス感に反して中は割と大人な印象です。大人数で上げたい方はぴったりだと思います。なお、晴れた日には写真が逆光になりやすいです。カメラマンさんにしっかり撮ってもらうように依頼するといいと思います。それでもとても景色はいいのでゲストはきっと満足してくれると思います!憧れの結婚式場!!という感じですが、ペーパーアイテム以外の持込はほぼ不可で節約は難しいかもです。ドレスも種類がたくさんあるとは言われますが、35万前後のものが多いので見積書を作る時はそれでお願いした方がいいと思います。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションと大聖堂が魅力的
天井が高く、大きな大聖堂はすごく綺麗でした。後を振り返ると上の方に窓があり空が見えるのも素敵でした。挙式会場は海が見渡せる程、大きな窓ガラスで自然光がはいりとても雰囲気が良かったです。式場の雰囲気が良かったのと、特典内容も良かったのでここに決めました。コースも種類があり、試食させてもらった料理が美味しかったです。飲み物の種類は豊富でした。博多駅からバスが出ていますし、海のロケーションは最高です。プランナーの方はとても明るく、私たちに寄り添って分かりやすく説明してくれました。会場ごとにトイレもあり貸切スペースなので、子供が居ても他の方にご迷惑にならないと思いました。ロケーションを1番に考えてる方はおすすめです。式場が4つもあり、自分達にあった式場が選べると思いました。全てロケーションは良く、貸切スペースが広い為、贅沢だと感じました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落チャペルとオーシャンビュー
ステンドグラスが輝くチャペルが印象的でした。チャペル内では、美しいステンドグラスからの光が幻想的な雰囲気を作り出し、挙式をさらに特別なものにしてくれると感じました。・会場が広い・設備も高品質で、音響や照明がセレモニーの美しさを引き立てくれる。決して安い金額ではありませんが、概ね予算以内に収めることができました。試食しましたが、とても美味しかったです。オマールエビのメニューが印象的でした。・式場から海を見ることができ、天気の良い日には最高のロケーション丁寧な接客で非常に好印象でした。・挙式会場、披露宴会場の雰囲気が良かった・かっちりとしたスタイルとアットホームなスタイルを織り交ぜたような内容が良かった。・全ての披露宴場の見学・曇りの日に行ってみて確認したほうが良いと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 42% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶景パノラマビューリゾートウエディング体感フェア!特別特典&試食付
白亜の大聖堂とここでしか味わうことのできない極上空間。記憶に残る情景は、特別な1日を過ごすのにふさわしい場所。海辺だからこその美しいロケーションの中、ふたりらしいウエディングを叶えよう!
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《公式HPベストレート保証》光の大聖堂×海の披露宴×豪華試食
花嫁様に大好評のフェア!◆食材に拘った特製スペシャルコースを無料で堪能◆感動のノートルダム大聖堂で感動の入場体験◆貸切リゾート感あふれるパーティー会場見学◆演出体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-62-8014無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【Premium特典】最大130万円OFF★15組限定プレミアムプラン
★プレミアム特典★挙式料やアルバム、衣裳など最大130万円オフになるプレミアム特典です。※お選びいただく挙式日程により、割引額の変更が生じます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムマリノア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-10-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:地下鉄姪浜駅からシャトルバスで約7分 (福岡空港より地下鉄で23分・新幹線博多駅より地下鉄で19分) 都市高速:姪浜インター・愛宕インターより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
|
会場電話番号 | 0120-62-8014無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日10:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 100台バスの駐車も可能 |
送迎 | あり最寄駅(地下鉄姪浜駅)から無料シャトルバスを20分間隔で運行しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の大聖堂はマリノアシティのランドマーク!その迫力は堂内に一歩足を踏み入れた瞬間に驚きと感動に・・・ゲストの方々もきっとおふたりと同じ思いを抱いていただけます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りカート入場 デザートビュッフェ ドロップバルーン バルーンリリース シャンパントースト |
二次会利用 | 利用可能レストラン「THE BLUE」にて |
おすすめ ポイント | すべての会場がオーシャンビュー!リゾート感たっぷりのゆったりした空間でゲストと一緒に幸せな一日を過ごして。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けください |
事前試食 | 有り自慢の料理をご堪能くださいませ |
おすすめポイント | 各会場にキッチンが併設されており、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちにお客様へご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーでのご案内 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご自由にお使いくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
