クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.0
- 料理 4.1
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
素敵なチャペルと演出
【挙式会場について】チャペルの天井が高く、またバージンロードにはバラが敷き詰められていたのがロマンチックでした。見た目もザ・チャペルだったので分かりやすかったです。【披露宴会場について】入口は意外と狭めでしたが、披露宴会場がどこに収まってたの???7というくらい広い会場でした。大人数収容会場の為、そこまで装花等で飾ってる感じはなかったですが、とにかく広いです。トイレは数個だったので、女性は大変かもしれないです。【料理について】お料理もおいしかったです。ケーキデザートがビュッフェ形式なのも女性には嬉しかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅より距離はありますが、シャトルバスもあるので遠方の方も迷わず来れると思います。【この式場のおすすめポイント】演出が様々あるようで、一時も飽きることなく楽しめました。衣装も全て素敵でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
1日1組の貸切なので特別感を味わえることができる会場です。
【披露宴会場について】1日1組限定なので、装飾は自分たちの自由にできます。会場にある小物を上手く使って組み合わせることも出来て、色々な演出が可能なだけに考えるのも楽しかったです。会場まで続く廊下のスペースはもちろん、会場内も自由にできます。【スタッフ・プランナーについて】こちら側の要望を出来る限り実現したいという気持ちが伝わってきて、相談しやすい雰囲気にしてくれます。実際に何度もわがままを聞いてくれました。一緒に作り上げていくアットホームな感じが好きな方にはとてとお勧めの会場です。【料理について】豊富なメニューから組み合わせを選べます。お決まりのコース、などでは無いので、和洋入り混じりも可能。新鮮だなあと思いました。お肉のソースを選ぶことも出来て、どのソースにするかの試食会もあったり、それだけでも楽しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いですが、シャトルバスが出るのでそこまで気になりません。住宅街の中に突如現れるので少しビックリします笑【最初の見積りから値上りしたところ】装花にこだわりたかったのでイメージを伝えた所、少しだけ値上がりしました。ただ、イメージにぴったりにしてくれて感激しました。【最初の見積りから値下りしたところ】引き出物を入れる袋を自分たちで用意して、プチギフトの一つとして持ち帰っても使えるようにしました。大量に作れば単価も下がるのでとても良い選択だったと思います。【この式場のおすすめポイント】子供達が寝られる移動式のベッドがあり、微笑ましく、子供たちもリラックス出来ていたようなので良いなあと思いました。あとはなんと言っても貸切なので、特別感を感じることができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんが親身になって色々と相談に乗ってくださるので、遠慮はせずに自分の要望を言った方が良いです。迷ってることがある、というぐらいでも、良いアドバイスをくれたりアイディアを出してくれたりするので、とりあえず不安なことは全てお話しましょう!詳細を見る (732文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
こだわりたいけど安くすませたいならココ!
【挙式会場について】挙式会場で集合写真をとれるようになっていていいと思った。【披露宴会場について】天井からの照明の演出が今まで見たことのないもので、まるでライブのように盛り上がりそうだと思いました。大きなモニターもありました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に、楽しく説明していただきました。また、ブライダルフェア後には直筆でのメッセージもあり感動しました。【料理について】とてもおいしかったです。一品一品、どれも繊細な料理で感動しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し中心街からは離れていますが、海が近くて静かなところにあります。【コストについて】価格はとても安かったのですが、それ以上の演出があると思います。【この式場のおすすめポイント】セグウェイや人力車などサプライズ感のあるものがあった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場の演出にこだわりたいなら、ここで決定だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
アットホームでキュートな会場
【挙式会場について】白色を基調とした会場で祭壇の所にステンドグラスもあって非常にオシャレです。特にバージンロードは赤色の薔薇が敷き詰められており、とってもゴージャスです。真っ白な新婦のウエディングドレスとの相性が抜群です。【披露宴会場について】披露宴会場もたくさんのお花が飾られていて可愛らしくて綺麗でした。隣接する待合スペースもウエルカムグッズで装飾されていて非常にオシャレです。こじんまりとしていますがテラススペースもありました。【スタッフ・プランナーについて】皆さんテキパキしていて料理、ドリンクをスムーズに提供してくれました。【料理について】メインディッシュのお肉、お魚料理はとてもボリュームがあって食べごたえがありました。デザートもフルーツたっぷりで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から送迎バスが出ていて便利でした。【この式場のおすすめポイント】アットホームな結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
ゲストを楽しませる演出が盛り沢山
【挙式会場について】白をベースに、バージンロードの下はガラス張りで真っ赤な薔薇の花が透けて見えていて、とても可愛らしかったです。【披露宴会場について】広さは100人ぐらい入ってちょうど良い大きさだと思います。披露宴会場は新郎新婦の好みに事前に小物を飾ったりできるそうで、2人の努力やオリジナリティが楽しめる雰囲気でした。ただ、柱が多いため、席によっては新郎新婦の姿が見えなくなってしまいます。【スタッフ・プランナーについて】料理をスムーズに提供してくれました。振り向かないと気づかなかったですが、新郎新婦退場のクライマックスでは、スタッフやシェフ全員が整列してお辞儀をしており、新郎新婦を祝福する意識の高さを感じました。【料理について】新郎新婦でコースメニューを組み合わせられるらしく、ドリンクもたくさん選べ、料理の量も多く最後は少し残してしまう程に満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは車で近いですが、目印がないため少し分かりにくいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】テディベアのついた車で登場したり、新郎新婦が階段から降りて登場するなど、演出はさまざまです。ゲスト全員で楽しめる会場だと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
素敵なチャペルと演出
入口は意外と狭めでしたが、披露宴会場がどこに収まってたの???7というくらい広い会場でした。大人数収容会場の為、そこまで装花等で飾ってる感じはなかったですが、とにかく広いです。トイレは数個だったので、女性は大変かもしれないです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
1日1組の貸切なので特別感を味わえることができる会場です。
1日1組限定なので、装飾は自分たちの自由にできます。会場にある小物を上手く使って組み合わせることも出来て、色々な演出が可能なだけに考えるのも楽しかったです。会場まで続く廊下のスペースはもちろん、会場内も自由にできます。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
こだわりたいけど安くすませたいならココ!
天井からの照明の演出が今まで見たことのないもので、まるでライブのように盛り上がりそうだと思いました。大きなモニターもありました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | グランヴェルジュ青森迎賓館(営業終了)(グランヴェルジュアオモリゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒030-0901青森県青森市港町2丁目 18-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |