
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペル・教会1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペル・教会1位
- 埼玉県 独立型チャペル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル1位
- 埼玉県 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴4位
- 埼玉県 窓がある宴会場4位
- 埼玉県 緑が見える宴会場4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル6位
- 埼玉県 お気に入り数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数7位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル7位
- 埼玉県 ナチュラル7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い10位
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が自慢の式場
大宮からバスで10分ほどの閑静な住宅街にあり、ガーデンは緑も多いため、ロケーションはとても良いと思います。木造の小さな可愛いチャペルで私はとても気に入りました。レストランが自慢の式場なので、試食などはしていないですが、バラエティーに富んだメニューがあります。結婚記念日で利用する人も多いみたいです。ただ、私は20名程(当日の見積もりは24人)の親族のみの挙式が希望でしたが、その人数だと宴会場の広さがちょうどよいところがなく、料金が割高になってしまうので残念でした。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
中学校の友人の結婚式でした。近い友人の中では始めての結...
中学校の友人の結婚式でした。近い友人の中では始めての結婚式でした。[挙式会場]こじんまりとした場所で雰囲気が良かったです。[披露宴会場]円卓が並んでいた。スクリーンなどもあり想像していた通りの披露宴会場でした。[料理]とてもおいしかった。魚料理が特によかった。[スタッフ]飲み物がなくなるとすぐにきづいていただいてとても好印象だった。[ロケーション]大宮駅からタクシーでいったのだが、道がすごい渋滞しているので、案内の時間通りにはつかなかった。余裕をだいぶ持っておかないといけない。[式場のオススメポイント]ごはんがとにかく美味しかった![こんなカップルにオススメ]親族だけなど、こじんまりとした雰囲気で行いたい人たちにはおすすめだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
自分も以前に下見した会場でしたが、レストランということ...
自分も以前に下見した会場でしたが、レストランということで、とにかく料理がすべてできたてで、おいしいものばかりでした。チャペルと披露宴会場は別棟で、披露宴の会場自体はそんなに広くはありませんでしたが、テラスがありウェルカムドリンクをいただいたり、写真を撮ることもできました。季節によっては寒いかもしれませんが、少人数や、気候のいい時期にはお勧めだと思います詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一生の思い出になりました♪
挙式・披露宴を行ったのは昨年10月でしたが葉山庵を見学に行ったのは同じ年の5月でした!時間の無いなかでも絶対条件があり祖父母も参加するということで①交通の便の良いところ②食事に融通の利くところ(お肉が食べられない人がいたので)③カジュアルでアットホームな結婚式が出来るところという3つにぴったりだったのが葉山庵でした◎【挙式会場】ゲストハウスタイプなので敷地内にチャペルがあり、緑に囲まれた軽井沢のようなチャペルで挙式を行います。メイク中などは2階からチャペルも覗けて緊張が解れます♪新郎新婦はチャペル裏の小屋(ウェルカムパーティーでバーに早代わり!)で待機。バージンロードは長くは無いけれど横広のチャペルはゲスト1人1人の表情が確認できます。泣いている友人の顔を見てとっても感動!【披露宴会場】今までゲスト出席した結婚式では両親席が遠く、参加が出来ていないような感じがしていたのが寂しかったのですが横広な会場なので顔がはっきり見える距離に座ってもらえます◎また会場はテラスから外に出ることが出来、実際のよりも奥行きがあるように感じます!※私たちは夕方に見学に行ったのですが、これから見学されるなら絶対昼間に行ってください!高座に座りテラスから外までの景色の抜ける感じは暗くなると分かりません。。。当日カラフルなお花を飾るととっても華やかになります◎そしてこのテラスでウエルカムパーティや披露宴中ごろにガーデンビュッフェも行えます!シェフの方がテラスで調理をしてくださりそれを新郎新婦でゲストにお渡しするのですが天気が良いとそのままガーデンで食事を楽しむこともできこんな結婚式初めて!と友人に喜んでもらえました♪【スタッフ(サービス)】最初に書いた3つの絶対条件はゲストのためだったのですがこれは私のわがままになりますが;ドレスで動き回れる会場がいい!!という希望がありました。結婚式は自分もそうですがゲストに楽しんでもらいたかったのでとにかく自分から挨拶に行ったり写真を撮ったりしたかったんです。一番最初の打ち合わせでプランナーさんに相談したところ席の配置を広く取ることやゲストとなるべく会話が出来るプログラムを提案してくださいました。驚いたのはドレスの打ち合わせの際ドレスの担当の方にも話が通っていて動きやすいドレスをすぐに提案してもらえたことです!最初に書きましたが準備時間が5ヶ月と短かったのでスムーズに準備が進むよう手配して下さったプランナーさんの対応に感謝です◎【料理】彼の決め手はココだったそうです♪試食会には絶対参加して下さい!私たちは葉山庵の料理がとても美味しかったので両親顔合わせも葉山庵で行いました◎葉山庵オリジナルのフォアグラの茶碗蒸しはメニューに1500円で追加できるのですが美味しかったのでゲストにも食べてほしくて人数分追加しました♪料理もデザートもとても美味しかった♪とゲストからも評判だったのですが個人的にウェディングケーキが…決して美味しくないわけではないんです!!美味しかったんですけど…ただ、他の料理のレベルが高いので期待が大きかった分…もしケーキを選ぶのならランクを上げることをお勧めします。あと!当日料理が食べられない新郎新婦のために後日プランというのがあります◎予約はいつでもOK!予定のあいている日に連絡して予約をすると結婚式当日の料理をゆっくり食べることが出来ます♪これってレストランウェディングならではですよね◎【フラワー】葉山庵はフラワーアレンジで本当に印象が変わると思います!葉山庵自体は緑が多くガーデンにはウッドデッキに小屋(バー)と色味は多くないのでお花やリボンで自分好みに大変身します!フラワーアレンジの担当の方も良い方でイメージがとても漠然としていても大丈夫でした。笑会場内はゲストが入ると華やかになるので抑え目でも良かったかもと思います。ただガーデンとテラスに飾るお花は追加して正解でした◎ゲストがメインで入るところ(会場やチャペル)は女性のドレスの色が入るのでボリューム抑え目でも良いと思いますがガーデンはウェルカムパーティ後は景色になりやすいところなので、お花が少ないと寂しいと思います!※ウェルカムパーティで使ったテラスのお花をその後場内に移動してもらうことも出来ます!ガーデンのお花は多めに頼んでも無駄にならないですよ♪【こんなカップルにオススメ!】自分達で結婚式を作りたい!という人にはおススメです!ホテルと違って大分融通が利きます。笑夏場に結婚式を挙げた方は浴衣を着て夏祭りをテーマにしたり(綿飴もった写真がありました!)私達のようにカジュアルをテーマに普通座ったままの新郎新婦が各テーブルをどんどん回って歩くということも可能です◎生花以外は持ち込みが可能なので手作りがお好きな方ならさらにオリジナルの結婚式が出来ると思います♪私はトス用ブーケをチュッパチャップスにしました!笑一生に一度の結婚式だからこそ大満足を求めるなら自分らしさをたくさん詰め込めると楽しいですよ!それについ最近後日プラン(食事)を済ませてきたのですがレストランだからこそ結婚記念日に訪れるのも素敵ですよね◎葉山庵は結婚式が終わってからも長く付き合える素敵な式場です^^詳細を見る (2165文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
レストランならでは!!
自分の時もこの会場を候補に入れて下見に行きました。チャペルと披露宴会場が別棟であること、ガーデンテラスの利用でいろいろできること、若干見積もり金額が比較した会場よりも高めなどがあり、時期柄(12月挙式予定でした)、天気の心配もありほかの会場で式を挙げました。そんなこともあり友人の式でこの会場で感動を味わうことができてラッキーでした。まず、私も経験したかったテラスでのドリンクサービスやブーケトス。天気がいい日だったので素敵でした。レストランなので披露宴会場はそんなには広くありませんが、アットホームな感じでよかったです。そして出てくる料理がとにかくおいしくて大満足でした!(招待状には食べ物の好き嫌いがあれば・・・と丁寧に書かれていたので対応してくれるのだと思います。)ケーキもオリジナルでかわいかったです。何よりも新郎新婦のこだわりやおもてなしの心があってだと思いますが、レストランならではの出来立てのおいしいお料理とともに幸せをわけてもらえた式でした。特においしいものが大好きで料理を重視する方にはおすすめだと思います。実際料理等を頂いて、見積もり額がお高めなのも納得!という感じでした。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
子供にやさしい会場でした
学生時代の同級生の結婚式に参列しました。【挙式会場】独立したチャペルがとても雰囲気がありました。おごそかな印象になりました。【演出】フラワーシャワーがとてもきれい!【料理】とてもおいしかった。知人は小さな子供を連れてきていましたが、お子様メニューのようなものがでてきてとても喜んでいました。【マタニティOR子連れサービス】子供にとても親切なのが好印象でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自分達の結婚式の下見をしに行きました。日程が合わず、実際には
自分達の結婚式の下見をしに行きました。日程が合わず、実際には式を挙げていません。挙式会場チャペルが独立型で、チャペル内も外の緑もきれいでした。妻がチャペルをとても気に入っているようでした。披露宴会場親族のみの小規模な結婚式をあげたいと考えていたので、披露宴というより、併設レストランでの会食パーティーだと思いますが、アットホームな感じになりそうでした。会場がすこし暗い印象でしたが、お祝いなのでもっと明るい方が良いと思いました。料理実際に食べたわけではありませんが、パンフレットではおいしそうでした。レストランということで、味は良いのではないかと想像します。値段は、他の会場と同じぐらいでした。スタッフ親身に話を聞いて下さり、良い印象でした。ロケーション大宮駅から遠からず、近からず。駅から徒歩では遠いと思いますが、タクシーなどを利用すれば駅から近いです。静かな場所で、結婚式に合っていると思います。おすすめポイント独立型チャペルは本当に良かったと思います。チャペルから外に出て、庭の雰囲気も良かったです。ホテルなどに設けてある挙式会場とは雰囲気が違うと感じました。こんなカップルにおすすめアットホームな挙式と披露宴(会食パーティー)を希望するカップルにおすすめです。決して豪華絢爛ではないですが、チャペルの温かさ、レストランの雰囲気が良かったです。女性にとっては選べるドレスが少ないようですが(妻は他の式場のドレスの方が種類があり、ドレスは違うものを着たいといっていました)、値段もリーズナブルなので、良いと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
料理が自慢の結婚式場とのことでした
大学からの友人の結婚式に参列しました知人・友人の結婚式にはもう10回以上参列していますが楽しい時間をすごせました【挙式会場】きれいで清潔感のあるチャペルで入り口で花びらが入ったカップを手渡されました。新郎新婦が退場するときにその花びらを浴びせるためというもので、このような演出は初めてだったので楽しかったです【披露宴会場】立地が静かな住宅街の中にあるような結婚式場なのですが披露宴会場はホテルの大広間をすこし小規模にしたような感じでしたすっきりしていてオープンテラスもあり、日差しが入り込むととてもさわやかな感じを受けます【演出】チョコレートフォンデュができる、チョコの噴水があり、とくに子供たちは楽しそうに食べていました【スタッフ(サービス)】大きい結婚式場ではないので人数はそれほどいないような印象を受けましたが、写真撮影や料理の配膳に至るまでテキパキと応対されていました【料理】料理が自慢の結婚式場とのことでしたので、少し期待して行ったのですが・・・。一言で言うとシェフの創作料理のようなものが多くて、私の口には少し合いませんでした。料理一品一品の量も少なくもの足りなく感じました【ロケーション】最寄り駅は大宮駅になるのですが、歩きではキツイですですので必然と帰りはタクシーになるのですが、電話でタクシーを呼んでもすぐ来てくれるわけではないし、皆が一斉に帰ろうとするためにタクシーに乗るまで1時間ぐらい待つことになりましたそのおかげで待ってる間に久しぶりにあった友人たちと話もはずみましたが・・・【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)静かな場所にあるという建物の立地や、大きすぎない会場の規模など落ち着いた印象を受けた結婚式でしたまた会場自体がきれいで清潔感がありました【こんなカップルにオススメ!】大規模な結婚式ではなく、親しい友人や親族で少し落ちついて式を挙げたいという人にはオススメです詳細を見る (803文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりとした落ちついた雰囲気です。
【挙式会場について】規模が適性です。【披露宴会場について】明るい雰囲気のなかにも落ち着きがあります。【演出について】外人の牧師でとりおこなってました。【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】普通です。これといったインパクトなし。【ロケーションについて】駅近ではないのでその部分はマイナスかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】気付きませんでした。【式場のオススメポイント】カップルの幼少からの写真がたくさん展示されていて時代を感じさせた。【こんなカップルにオススメ!】ほどほどの規模でやりたいひと向きです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ドラマのロケ地にも使用されたらしいですね
大学時代の友人の結婚式に参列しました。今年ははじめての参列です。・挙式会場式場の規模自体はあまり大きくないですが、花と緑に囲まれた暖かい感じのチャペルでした。天井も高く、バージンロードも長く、10m近くはあるのではないかと思います。・披露宴会場敷地内にある「エグリーズ・ドゥ・葉山庵」というところでの食事会のような感じでした。決して広くはないですが、窮屈さを感じさせないような大きな窓があり、窓からは緑豊かなガーデンが見渡せて開放感があります。・料理埼玉産の野菜を使ったフレンチや目でも下でも楽しませてくれるデザートが印象的でした。・お勧めポイント料理がとてもおいしく、友人たちの評判もよかったです。式場は親族や仲のよい友人たちだけで、あまり大規模にやりたくない人たちにはお勧めです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
アットホームに・・・♪
こちらの会場で実際に挙式、会食をしました。【挙式会場】JR大宮駅からタクシーで10分くらいのところで割と市内で道は混んでいました。でも会場自体は住宅地内だったので静かでした!【披露宴会場】壁一面がガーデンに面していて、あまり広すぎないで、アットホーな感じでした。【料理】披露宴ではなく、親族30人で顔合わせ程度の挙式でしたので、披露宴ではなく、会食会にしたのですが、8400円、10500円、12600円のコース料理が選べました。また小学生以下の子供のゲストには子供用にも3150円の料理変更ができたのでよかったです。【フラワー】自分で必要なもの不要なものを選択でき、種類も豊富だったのでよかったです!【ここが良かった!】チャペルがが白い壁と木のコントラストだったので、とっても温かいイメージでした。また日中に挙式を挙げましたがステンドガラスから陽の光が入って、とてもきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】低予算で挙式を挙げたい方におすすめです!私が挙げたときは、新郎新婦の衣装、ヘア、メイク、挙式、写真ワンショットがセットで49800円~というとてもリーズナブルでした。また、挙式だけでいいというカップルにもお勧めです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな感じの式が挙げられます
緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の協会です。オプションも豊富なので要望により様々な演出が可能。駐車場に止められる台数は少ないので、バスの利用をおすすめします。大宮駅から近いのでアクセスはいいです。披露宴の料理も満足のいくもので、親族にも喜ばれました。総合的に大変満足でしたが、ひとつだけ気になる点をあげると、本番までの打ち合わせ回数が少ないような気がしました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/27
- 下見した
- 3.8
明るい、暖かみのあるチャペルでした。 レストランとし...
【挙式会場】明るい、暖かみのあるチャペルでした。【披露宴会場】レストランとしても使用される広く明るいホールです。隣にあるガーデンもよく見え、開放的です。【料理】試食しましたがとてもおいしかったです。さすがレストラン。【スタッフ】丁寧に接客していただき、安心して下見できました。【ロケーション】大宮駅からだいぶ遠くにあるので、寒い季節や暑い季節は厳しいかなと思います。ヒールが高い靴では駅から会場まであるくには難しいのではないでしょうか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしく、参加者に満足いただけると思います。またホール隣のガーデンも使用できるので、特に春や秋の挙式ではとてもよい演出ができるのではと思います。【こんなカップルにオススメ!】バスや車で会場にアクセスできるような、地元からの参加者が多いカップルはおすすめだと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新婦として挙式しました。【挙式会場】 木造のチャペルで...
新婦として挙式しました。【挙式会場】木造のチャペルで雰囲気がよかったです。天井が高く、木の香りが素敵でした。挙式前の待機場所が、チャペルに隣接しているログハウスで、これまた雰囲気がよかったです。【披露宴会場】チャペルに隣接している「葉山庵」というレストランが会場でした。広すぎもせず、狭すぎもせず…ちょうどいい広さでした。【料理】本格フレンチでおいしかったです。一人一人のお皿に生花が飾られていて(新婦である私が好きな花~オレンジのガーベラでした)雰囲気作りも素敵。友人もおいしかった!と満足してくれました。【スタッフ】打ち合わせのときから「緊張をほぐしてくれる」という印象を持っていました。明るくて有能なスタッフさんたちです。司会を出来る友人がいなかったので、無理を承知で打ち合わせのときからお世話になっていたスタッフさんにお願いしたところ快諾していただきました。逆に「お二人の式を近くから見守ることが出来て私も嬉しいです」と嬉しい一言を言ってくださいました。ほかのスタッフさんも、笑顔で接してくれて、きちんとフォローしてくれました。【ロケーション】住宅街の中にひっそりとたたずむ建物。多少、道も狭かったりするのですが、「隠れ家的」な雰囲気です。式当日は門入り口にウェルカムボードを飾ってくれています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさんの有能さ。そして、住宅街にたたずむ木造のチャペルが雰囲気いいです。友人も「ここで式を挙げたい」と言う人多数でした。【こんなカップルにオススメ!】家族や身内だけ呼びたい…。アットホームな式を挙げたい…。カップルにおススメ!コスト面も相談に乗ってくれます。スタッフさんも有能なので、「こだわりたいところ」を伝えればきちんとかなえてくれます。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
とにかく料理が美味しい&アットホームで距離の近い結婚式なら◎
とにかくゲストにおいしい料理を!というところでこちらに決めました。ただ、ここのウリであるフォアグラ茶わん蒸しは人の好き嫌いが分かれてしまいましたが…。でも料理は総合的には美味しかったと言ってくれる方が多く、満員数ぎりぎりの人数でお願いしたので新郎新婦とゲストの距離も近く司会者の方もとてもうまく進めていただき笑いの絶えないアットホームな挙式、披露宴となりました。気になったのはトイレが2階にしかなく、階段のみなので祖母や年配の方にはちょっとつらかったかもしれません。建物自体が古いので親族控室などはやはりホテルには叶わず、といったところでしょうか。駐車場もせまく台数が限られているので事前に相談することをお勧めします。近くの工場の駐車場を貸してもらえるようにしてくれました!スタッフのクオリティ、ブライダルプランナーとしての対応は全然アマチュアでした。担当してくれたプランナーの方を夫が何回も叱っていたのを覚えています。レストランの対応、司会者の方はとてもいいんですがプランナーの質は気を付けないと、というところなので事前に自分たちで何をしたいのか、相場がどれくらいなのか、というのをしっかり調べていかないと何も提案してくれないので気を付けてください。色々キャンペーンやらやっていて申し込むタイミングで値段がだいぶ変わるので少し様子みてから決めたほうがお得そうです。私たちは即決で決めてしまったのち、同じ内容ですごい安いプランがでてたのがすごい悔やまれたのを覚えています。ただ、最終的にはとてもいい式をやっていただきゲスト方にも満足いただけたみたいだったので私たちもこちらで頼んでよかったと思いました。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
木の教会
とにかく、教会が素敵ですっ!木造で、入ったとたんに本当に木の香りがするんです。軽井沢の教会の様な雰囲気。絶対ガーデン挙式と決めていた私でしたが、この教会なら挙げたいと心から思いました。友人と下見に行ったのですが、友人にもお料理の試食を出していただいて、しかもとてもおいしい★スタッフの方も気さくで、私の条件になんとか合わせようと話をして頂けました。敷地内は緑も多く、とにかく雰囲気は100点でした。最後の最後まで悩み倒しましたが、遠方からくる友達も多かったので都内の会場に決めてしまいました。が、アクセス面をカバーできるくらいのクオリティだと思います。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
料理が美味しい!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい!2.アットホームでオリジナルの演出が可能3.チャペルの雰囲気が落ち着いていて良い前菜とデザートの試食をしましたが、冷たいスープの苦手な彼が、スープを絶賛するほど美味しかったです。ガーデンでシェフがステーキを振る舞ったり、デザートビュッフェもできるので、ゲストがわいわい楽しめそうな感じです。会場、ガーデンはそれほど広くないので、アットホームな挙式を希望の方におすすめです。チャペルは木の温もりを感じ、とても落ち着く雰囲気でした。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
落ち着く雰囲気が魅力です♪
【この会場のおすすめポイント】1.行くだけで落ち着く2.スタッフさん達が丁寧3.プランが分かりやすい4.値段も手ごろチャペルの中の雰囲気も素敵で良かったです☆一度見学してぜひ見て、体験してみて下さい!!スタッフの方も親切でした!安心して式を挙げる事が出来ました!私の場合は、式と写真だけだったのですが、大変良い思い出になりました!特に担当して下さった「Tさん、Kさん」には、大変お世話になり、感謝しています!詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/04
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】アットホームな雰囲気で、身内だけ、親しい関...
【挙式会場】アットホームな雰囲気で、身内だけ、親しい関係の人たちとあげる結婚式にはいいと思います。【披露宴会場】ガーデンと一体になっており、窓を開けると開放感いっぱいで、いい演出ができると思います。反面、雨が降った場合、大きく窓がとってあるので、気になりました。【料理】普段は、レストランなだけあって、値段以上においしいです。見た目もよく、料理重視な人は非常にいいと思います。【スタッフ】丁寧に説明してくださり、どんな演出でも協力してくれそうな印象でした。またアイデアもいろいろ出してくれるので頼もしく感じました【ロケーション】駅から遠い。また住宅街の中にあるので、わかりずらく、遠くから来る人には少し気になりました。【ここがよかった!】とにかく料理がおいしい!天気がよければ披露宴が明るく楽しい雰囲気になることが想像できました。【こんなカップルにオススメ!】料理とコストを両立させたい方はオススメ。スタッフの対応はすごくよかったです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
お料理は美味しいです。
【挙式会場】フラワーシャワーを外ではなくチャペル内でやったので、通路から離れている席からはなげづらい。【披露宴会場】ガーデンがついていて、デザートビュッフェや、ステーキの切り分けなど使えます。雨が降らなければうまく利用できます。【演出】全員の集合写真をガーデンで撮影。2階からカメラマンが撮ってくれてよかったです。会場装花が6月なのであじさいだったけれど、季節には合っていても結婚式の舞台には華やかさに欠けて寂しい感じがしました。費用も抑えている印象を受けました。【スタッフ(サービス)】6月でしたが運よく雨があがった後でした。でも地面はまだ濡れていたため、新婦のドレスが汚れないようにドレス下に何か敷いていたのが違和感がありかわいそうでした。【料理】さすがレストランに定評のある葉山庵だけあって、とても美味しかったです。ガーデンで焼いたステーキをとりわけて食べられるサービスがありました。年配の人や親族などあまり歩きまわれない人には自分でとりに行かせるのは賛否分かれると思います。コースに入っている者はだれもが食べられたほうがいいかもしれません。【ロケーション】バスを待っていたがなかなか来なかったので、結局タクシーを使うことになってしまいました。時間には余裕をもっていくといいと思います。ゲストにもそのように伝えてあげて。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】やはりお料理。お料理をゲストに堪能してもらいたいならおすすめ。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自然のなかのチャペルがGOOD自然に囲まれた中で静かに...
【挙式会場】自然のなかのチャペルがGOOD【披露宴会場】自然に囲まれた中で静かに厳かに挙式できます【料理】レストランなので、すばらしい【スタッフ】気がきくスタッフが多いです【ロケーション】駅からちょっと遠いのでタクシーチケットを配布すべし【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レストランウエディングなので、メインは料理です。呼ばれた方々にも料理がよかったと喜ばれました。【こんなカップルにオススメ!】自分たちが楽しむだけでなく、呼ばれた人たちにもおもてなしをしたいというカップルにはお勧めです!詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
緑が多く、しずかな結婚式
まず下見に行ったとき、白いチャペルとレストランがとても印象的でした。チャペルは自然光が入り、木の床がとても落ち着いた感じで、モダンなチャペルが好きでない私はひとめぼれしました。披露宴会場になるレストランや、招待客が待つお部屋はガラス張りでとても明るく、こちらもすぐに気に入りました。結婚式当日はお料理を食べることはできませんでしたが、後日レストランを夫婦で利用できるということでしたので、その日を楽しみにしています。料理は、特に肉料理とケーキブッフェが招待客に大好評でした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非常に素晴らしい協会です。
住宅街にある教会で非常に綺麗!教会での挙式だけでも可能ですが、隣接する建物で披露宴もして頂けます。挙式プラス披露宴でも通常の結婚式場より安いと思います。しかし、料理のお品書き?パンフレット?を見せて頂きましたが、フランス料理のフルコースでかなりの割安感があると思います。スタッフの方も非常に丁寧で色々な質問にも答えて頂けました。駅からは遠いので車での来場が必須ですが、住宅街に佇む教会でロケーションは非常に良いと思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/12/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.8
チャペルゎ最高
訪問日…違うかもしれませんが、見学に行き一目で気に入りました。緑に囲まれた木の香りのする素敵な教会です。お料理も美味しかったです。ただ、色々間違いが…食事でこれゎやめてと伝えておいた物が出てきたり、シェフ?が全員の前で謝罪してくれましたが全員が知ってるわけではなかったので意味不明な謝罪となり…着付けをお願いしましたが、持って行ったもののその時は使わなかった帯枕がなくなってしまったり…アルバムを作る際、自分達で写真を選びたいと言ったのに後日完成しているアルバムが送られてきて。なんでこの写真使ったの?って感じでお蔵入りです。自分で作り直しました。チャペルなどが凄く素敵なだけに勿体ないです。私達がたまたま重なっただけかもしれませんし、念には念をくらいに確認すれば良いのかもしれませんね。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
料理自慢の式場。でも…
結婚情報誌を見て、1番始めに下見に行った式場でした。私たちが式場を決めるうえでのポイントは、・料理がおいしいこと・ゲストハウスかホテルウエディング・さいたま市周辺料理重視だったので、試食のできるフェアを選んで式場を下見しました。【挙式会場】敷地内にある、変わった形の教会が挙式会場です。建物の壁や床に木材が多く使われているので、木のぬくもりを感じられる、あたたかくて優しい雰囲気の教会です。実際に教会として使われています。【披露宴会場】普段はレストランとしても営業しているそうです。レストランを貸切にしたようなイメージです。大きな窓からはお庭と教会が眺められます。窓を開ければ直接庭へ出られます。【スタッフ(サービス)】フェアへ1度行っただけですが、嫌な思いはしませんでした。【料理】ここは料理が一番のウリだと思います。フェアで庭でシェフが焼いたステーキを食べましたが、とてもおいしかったです。匂いも食欲をそそりますし、パフォーマンスとしても喜ばれると思います。【コストパフォーマンス】割高感が拭えませんでした。【ロケーション】周りは静かな住宅街です。敷地は木々に囲まれていますが丸見えで、まるで住宅街にある広場で挙式しているような感じです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)・ゲスト控え室が狭い・トイレが少ない・ロッカーがない・建物1階が披露宴会場と控え室で、2階が更衣室・親族控え室・化粧室などになっている。・エレベーターは無く、階段のみ。父親が足が悪いので、設備面で候補から外しました。ゲスト控え室に関しては、敷地内にもう1ヶ所独立した控え室がありますが、雨天時のことを考えたら、自分だったら不便で利用しないだろうなと思いました。結婚式場としての設備は最低限ありますが、充実しているとはいえません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・とにかく料理がおいしい・木のぬくもりのあるあたたかい教会【こんなカップルにオススメ!】お料理重視のカップルにおすすめです。とにかく気になった式場はフェアへ足を運んでみることが大事です。結婚情報誌やHPでは分からない部分が見えてきますよ。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】自分の結婚式の式場さがしでこの会場に行きました。
【挙式会場】自分の結婚式の式場さがしでこの会場に行きました。わたしひとりで式場探しをしなくてはいけない状況でしたが、他の式場に比べてわたしたちの好みにとてもあっていると感じました。(こじんまりとしている、1日に午前午後各1組ずつしか式をあげられない等)【披露宴会場】窓がとても大きく、天井から足元まで光が入ってくるような会場でした。広さはそれほど広くはないですが、わたしたちの式ではだいたい70名くらいだったので、ぎりぎりゆったりできる感じでした。【料理】当日は食べられなかったのですが、事前に試食をさせてもらったときはとてもおいしく感動しました。また、デザートブッフェにしたのですが、これも事前にデザートを食べる機会があり、あまりにおいしく、絶対ブッフェにしよう!と彼と決めました。料理もデザートも来ていただいた方にとてもとても好評でした。【スタッフ】細かいことまでわがままを聞いていただいて、満足しています。【ロケーション】大宮駅から少し歩くので、歩くのが好きな人や晴れた日はいいと思いますが、雨だとちょっと厳しいので、会場から駅まえバス出してもらえると助かります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくこじんまりと、明るいアットホームな式をあげたい人にはとてもおすすめです。チャペルも木の雰囲気がとても素敵で、一番のお気に入りでした。【こんなカップルにオススメ!】招待客が70名程度で、派手な演出というよりは、みんなでパーティーのように楽しみたいカップルにおすすめです。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
とにかくお料理がおいしそうだった。飲み物の値段などもう...
とにかくお料理がおいしそうだった。飲み物の値段などもう少し安いと助かりますが、値段だけあってサービスやアレンジも豊富でした。緑が多く花がきれいなので、春に挙式をしたかった自分達にはぴったりのロケーションでした。アットホームな雰囲気が自分達にぴったりでした。真っ白なグランドピアノが素敵で、ピアノの生演奏を聴きながらおいしい食事ができたら・・・と思い、即決しました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
チャペルのあるレストラン
セントパルク教会eglisede葉山庵(エグリーズドゥはやまあん)大宮にある大きなレストランで、ウエディングも行っているところです。大宮公園がすぐ近くにあり、駅からそう遠くない割には周辺は比較的のどかな雰囲気です。葉山庵はレストランなのですが、コンセプトに「教会のあるレストラン」と掲げているとおり、セントパルク教会という小さいけれどコンパクトで小洒落た教会が併設されていて、レストランウェディングとはいえ独立型チャペルでの挙式が可能です。さすがレストランですのでお料理はどれも盛り付けがキレイで美味しかったです。会場内の飾りつけもめいっぱい華やかで、レストランというカジュアルさと結婚式の華やかさが融合した雰囲気でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/04/03
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 6% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 58% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 独立型チャペル
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催お料理重視なら【料理口コミ4.6】貸切レストランW相談会◎
お料理重視で皆様をおもてなししたい方へオススメ☆人気の黒毛和牛の網焼きやフォアグラの茶わん蒸しを含む葉山庵フレンチの無料試食付き!自然に囲まれた歴史あるチャペル&館内見学や日程・お見積相談など、プランナーが丁寧にわかりやすくご説明致します♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催\プランナー対応も安心!結婚準備スタート/見学応援*不安解消フェア
結婚準備ってわからないことや不安だらけ…でも葉山庵はサポート体制抜群!充実のご試食と館内ツアーだけでなく、日時やご予算なども一緒にご相談しながら進めていきましょう。プランナー対応は口コミでも定評あり♪安心して1件目の会場見学にも◎
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催お料理重視なら【料理口コミ4.6】貸切レストランW相談会◎
お料理重視で皆様をおもてなししたい方へオススメ☆人気の黒毛和牛の網焼きやフォアグラの茶わん蒸しを含む葉山庵フレンチの無料試食付き!自然に囲まれた歴史あるチャペル&館内見学や日程・お見積相談など、プランナーが丁寧にわかりやすくご説明致します♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【会場オススメ★無料試食】婚礼メニュー4品☆会場イチオシのフォアグラの茶碗蒸も
1年以内のご結婚式、かつ、ご会食付きの結婚式を検討している方を対象としております。
適用期間:2025/02/10 〜
基本情報
会場名 | プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)(プリティチャペルオオミヤエグリーズドゥハヤマアン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0804埼玉県さいたま市大宮区堀の内町3-262結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅東口よりタクシーで約5分 バス:2番乗り場より東武バス乗車5分「高鼻2丁目」下車徒歩3分、8番乗り場より東武バス乗車5分「東堀の内」下車徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-644-6161 |
営業日時 | 11:00~19:00/定休日:火曜・水曜(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 5台ご利用の際は事前にご予約下さい |
送迎 | あり送迎バスなどの手配可能です(オプション) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【さいたま市景観協力賞受賞】1983年12月25日にこの地に誕生した「セントパルク教会」*緑あふれるチャペル前ガーデンを使って、フラワーシャワーやバルーンリリースなど思い通りの演出も叶う◎ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り大きい会場を貸切にして、ガーデンではシェフ特製デザートブッフェや目の前でお肉を焼き上げるBBQの演出も!(ご希望の方はお気軽にプランナーまでご相談ください) |
二次会利用 | 利用可能挙式はご家族・ご親族様だけで・・・その後のご友人を招いて立食パーティーも可能☆ |
おすすめ ポイント | とっても明るい雰囲気の会場♪ガーデンに面した窓をフルオープンにすれば、緑と光と風を感じるオープンエアパーティにも! 海外ドラマのような開放感あふれるパーティーも楽しめるよ☆
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応の他、お箸のご用意やご年配者対応なども可能です |
事前試食 | 有りご希望が御座いましたら、ご連絡くださいませ |
おすすめポイント | レストランに続くガーデンもあり緑に囲まれた中でのご会食! 葉山庵のお料理は口コミでも好評のナチュラルフレンチ*
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
チャペル・教会GOLD
