
18ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
参列して
明るくて、とても雰囲気が良かったです!広い部屋での披露宴でしたが、席によって暖冷房の効きが違って、困りました。普通に美味しかったです。ずば抜けてって感じじゃなかったかな?前菜からメイン、デザートまで無難な感じがしました。お肉料理は少し冷めてて残念でした。少し行きにくいかな…と。名古屋からでしたし、土地勘がないと難しいですね。良かったです。呼んだらすぐに来ていただけるし、対応も早いです。冷房が寒いと伝えると席の移動をしていただけました。さらに赤ちゃん用のベビーベットを会場内に置いていて、赤ちゃん連れのお母さんはとても助かっている様でした。子供連れの場合もちゃんと気配りしてもらえます。お色直しもスピーディーでしたし、とても綺麗でした。でも冬の庭はやっぱり微妙ですね。やるなら春がいいんじゃないかと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
いいと思います。
とにかく明るいイメージでした。白が基調で高級感もたくさんありました。チャペルも天井が高くて、外国的なイメージ満載でした。人数もかなり収容できますので、迫力がある感じがありました。お花が満載で、きれいでした。明るく、落ち着いたイメージでした。お食事も品がたくさんあり、おいしかったです。音響も映像も趣向を凝らしていました。おいしかったです。品数が多いです。ただ、少し冷めた料理が目についた気がしました。高台にあって天気もたいへんよくて、市街地が一望できました。まわりに邪魔な建物がないので、最高でした。笑顔で、テキパキ、丁寧に接してくださいました。案内もしっかりありましたし、分かりやすかったです。化粧室がたいへんきれいでした。豪華な感じです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大人の気品溢れる重厚感
ダークブラウンを基調としたアンティーク調の会場でした。新郎新婦の後ろには大きな木の時計が置いてあったり、ランプやシャンデリアなど細部までアンティークのもので演出してあり、落ち着いた重厚感のある会場でした。会場にはサンルームもあり、広島の街を一望できるロケーションも良かったです。フレンチ料理やお造りなど和洋折衷いろいろなお料理が出てきました。お造りは見た目を和のテイストにはせず、カルパッチョのようなフレンチ風の見た目のお造りで華やかさがありとても素敵な演出でした。式場は閑静な住宅街の中にあります。駅からはタクシー、シャトルバスを利用しないと徒歩で向かうことはできないです。車で向かわれる方は式場に駐車場は完備されているので不便はしないと思います。笑顔で感じの良いスタッフさんばかりでした。ドリンクサービスも声をかけようとしたタイミングで来てくださり、おもてなしの気持ちが伝わりました。化粧室もとても清潔感があり、メイク直しの道具が完備してあったのはとても助かりました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすが広島で人気の高い式場だと思いました。
バージンロードは新婦が産まれてから今日までの道のりを表すと言われる通り、こちらのチャペルのバージンロードは長く造られているので、新婦さんの長いベールやドレスが凄く映えて綺麗でした。また、正面にある大きなステンドグラスから入る光が凄く綺麗で、とても厳かな雰囲気でした。挙式後、チャペルの外でブーケトスと記念撮影がありましたが、スペースが広かったので、窮屈に感じることはありませんでした。披露宴会場は、お食事の後にお庭でスイーツバイキングができるようになっており、特に女性には大好評でした。会場自体はさほど広くなかったのですが、お庭側が全面硝子だったので、圧迫感はありませんでした。さらに、参列したのが夕方からの式だったということもあり、最後はお庭から打ち上げ花火を見る演出もありました。2人の為だけに上がる花火は特別感万歳で、凄く素敵でした!立地は市内や広島駅から離れた住宅街にあるので、自力で行く場合は少々不便です。しかし、私の場合は送迎バスのおかげでスムーズに会場へ行くことができました。ただ始発駅だった広島駅の北口にあるバス乗り場には、たくさんの大型バスが停まっていたので、目当てのバスを見つけるのに少々時間がかかってしまいました。ウェディングドレスのレンタルが普及する中、こちらではウェディングドレスを買取方式にしているというのは素敵だなと思いました。結婚式は一生に一度ですし、誰かが袖を通したものを着ることに抵抗のある新婦さんにはうってつけの式場だと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夢のある建物
とにかく大聖堂がすごかったです。外国のような建物が印象的でした。外観も素敵だけど、大聖堂の中もとても素敵な雰囲気です。白というよりは茶系色でシックな感じがしました。あとで友人に聞いたら、ゴシック調とかいうみたいですね。天井は高いし、ちょっと暗めな感じもしないでもないけど重厚でもあるかな。ヴィラ・スワニーとかいう会場でやりましたが、挙式場と違ってとても明るい雰囲気でした。大きな窓があり、光がすごく入ります。白を基調としていてとても華やかな感じがよかったです。お花もうまくコーディネートされていてセンスがよかった。シャンデリアもキラキラでした。こうゆうのも華やかでいいですね。フレンチコースでしたが、前菜からメインまで見た目もよくおいしかったです。西広島駅より車で12分くらいです。タクシーだったので問題なし。案内されたとき明るい対応で親切でした。とにかく施設、建物がとても魅力ありますね。建物が外国にあるような素敵なものばかりです。思い出に残る式場にはぴったりです。式場のコーディネートもすごくおしゃれでいい。トータルにみても満足できると思う。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リッチが素晴らしいと思います。
外観は重厚感があり、会場の中もきれいですてきでした。明るい会場で、緑にかこまれていて素晴らしい雰囲気でした。会場は広いですが、新郎新婦との距離感がちょうど良い感じに計算されているように感じました。とてもボリュームがあり、見た目も味も良かったです。立地は高台なので見晴らしが最高でした。車で行きましたので、不便はありませんでした。駐車場も広かったです。とてもよく気が付くスタッフの方々だったと思います。安心感のあるサービスでした。挙式会場はクラシックで格調高い雰囲気でした。逆に披露宴会場は、明るく開放的な雰囲気でとてもバランスのとれた式場だと思いました。控室も広くて良かったです。上品でとても雰囲気の良い式場だと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れの大聖堂で結婚式をあげたいならぜひマリエールで。
教会の天井が高く、夢に見る大聖堂での挙式が可能です。招待した県外の友だちたちはこんな大聖堂での挙式は初めてで感動したと後から言ってくれました。私たちはナイトウエディングだったので、広島市内の夜景が一望できとてもきれいでした。演出で打ち上げ花火をあげました。コストアップにはなりましたが、自分たちのためだけに上がる花火はとても思い出に残りました。招待状、席次表、席札は式場ではないところで作成し、コストを抑えました。交通の便は悪いので、送迎バスを手配しました。大聖堂はヨーロピアンテイストでアンティークな雰囲気があります。本番は生でパイプオルガンを演奏してもらえ、厳かな雰囲気が漂い大満足の挙式になりました。大聖堂がものすごくよかったため。他の大聖堂がある式場も見学しましたが、ここのスタッフの対応が一番丁寧だったので、こちらで挙げることにしました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
派手なステンドグラス!!
一言で言って、派手なステンドグラス!でした。色も、スタンダードな色使いで、青や黄色や赤色をバランス良くつかって、芸術品のような見栄えに圧倒された記憶がありますね。洋風の外観で、仲間で洋風で徹底されたつくりの宴会場は、床から天井ほどまで続く長い窓が印象的で、光がたっぷりと差し込んできていました。明るい色彩が目立つ鮮やかなお魚料理が芸術的でした。エビや鯛などを綺麗に盛り付けていて、結婚式に相応しい華やかさがありましたね。ただ、少し、葉のお野菜が少ないような気がしました。西広島駅からは、タクシーを活用してそれでも10分ちょっとくらいかかりましたので、アクセスが最高に良いとはいえないですね。床から天井まで続く窓から自然の光が入る披露宴会場の陽のイメージの良さです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場からの景色が最高!
まるで外国にいるかのような、落ち着いた雰囲気の会場でした。ステンドグラスがキラキラしていて、綺麗だったのが印象に残ってます。カワイイ感じの人よりも、大人っぽい感じの人にピッタリだと思います。会場は広くゆったりしていました。一番印象に残っているのが、ガーデンで、そこでのデザートブュッフェが素敵でした。また夜だったこともあり、宴の最後にはガーデンで花火を打ち上げていて感動しました。見た目も美しく、どれも美味しかったので、満足です。アクセスは駅から離れていたが、駅からシャトルバスで送迎してくれたので、初めての場所でも安心でした。緑に囲まれた丘の上にあるため、会場からの景色は最高です。大きな窓からは海や街が見渡せ、あまりの絶景に感動しました。夕方からの披露宴だったため、夜景も楽しめました。すばらしかったです。終始笑顔で対応してくれました。化粧室はかなり広く、アメニティも充実していて、良かったです。クロークで荷物を預けられ助かりました。良かったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アンティークな雰囲気が魅力
挙式会場は、天井も高くて大変広々としており、眺めがとてもきれいでした。またなにより魅力的なのが、挙式会場が全体的にアンティークな感じで造られていますので、とても雰囲気ある挙式会場でとてもよかったです。国でのイメージを表すと、ヨーロッパのような雰囲気を自分は感じました。アクセス方法としては、山陽本線を利用して来場することもでき、車でのアクセスも簡単にできるので、非常にいいなと思いました。立地は少し山を登った場所にありますが、それほどアクセスするのに大変な場所ではありません。とにかくアンティーク好きの方にはたまらない結婚式場だなと思いました。挙式会場以外の建物もとてもお洒落で、オススメな結婚式場です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカル、ガーデンウェディング希望の方にオススメ!
ガーデンウェディングで、とても良い雰囲気でした。アンティークを意識したインテリアがたくさんたり、階段で写真撮影もでき、ロマンチックな式でした。運悪く天気が悪かったのですが、天気が良ければ庭園で素敵な写真撮影など出来たと思います。会場設備は普通レベルで満足しました。少し狭いかなと感じましたので、少人数での披露宴向きだと思います。美容師さんが無料で参列者のヘアメイクをしてくれるサービスがあり、とても良かったです。普通にフランス料理フルコースでした。好き嫌いの少ない方向けかなと思います。駅からは遠いため自家用車かシャトルバスでの参列になりますが、広島市内とは思えない静かな雰囲気で良かったです。スタッフさんのサービスはとても良かったです。お料理は普通レベルでした。スタッフさんのサービスはとてもよく、また演出がかなり新郎新婦の希望通りだなと感じました。花嫁さんが夢見るお姫様のような結婚式をしたい方はぜひ。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもいいですよ!
とても綺麗で幻想的なイメージでした♪讃美歌集が置いてあり,讃美歌を歌いました!外国人牧師の方がとてもイケメンでした(笑)とても綺麗でした。新郎がサプライズでピアノを弾いたのですがそういうことにも対応をしていてさすがだなと思いました!わりと美味しかったです。量が多く全部は食べきれませんでした。駐車場があるので,とても便利だと思います。近くに別の結婚式会場もあるので間違えないように!!とてもよかったです!私は未成年だったのでノンアルコールドリングが用意されていたのも嬉しかったです。化粧室にもアメニティーグッズが豊富に取り揃えていました。男性化粧室の方には飲み過ぎ注意の意味だと思うのですが,ウコンの力が置いてあったらしく大変おもしろかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
宴会場からの景色が良いところをお探しの方には必見です。
夕方から夜にかけて披露宴があったのですが、とてもロマンチックな雰囲気で夕方に見える海と夜の夜景が最高でした。とても清楚な感じの雰囲気で、白基調の建物の内部は清廉潔白な感じでした。料理は前菜からメインディッシュまでとても満足なないようで、お肉料理も魚料理も大変おいしかったです。立地はちょうど丘の上に立っていて、広島湾と広島の街を眺めることができる場所にあります。とてもロマンチックなところでした。交通の便は少し悪いですが、タクシーを使うか、送迎をお願いすれば問題ありません。スタッフさんはとても気の配れる方が多く、参列者が手荷物を落とされた際は素早く拾っていたのが印象的でした。スタッフさんの細かい気配りや愛想の良さはとても魅力的でした。また、化粧室がとてもきれいで使いやすかったです。本当に長めの良さは広島の式場では随一だと思いますので、ぜひきれいな景色の場所で挙式を考えているならここを候補に入れてみてください。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夜景が素敵でした
【挙式会場】ステンドグラスが綺麗!豪華だけど落ち着いた雰囲気で素敵なところでした。【披露宴会場】少し会場が狭いかと思ったけど、大きな窓があり、開放感がありました。【スタッフ(サービス)】飲み物やスプーン等を頼んだ時になかなか持ってきてくれなかった。対応が遅いと思いました。声が小さく聞こえにくかった。【料理】見た目も味も最高! 子供用のメニューも美味しそうでした。特に、メインディッシュが美味しかったです。 【ロケーション】 当日は残念ながら雨が降っていたのですが、丘の上ということもあって景色が最高でした!夜景もロマンチックな雰囲気でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)建物に入ったときにヴァイオリンとチェロ(?)の演奏で迎えてくれました!【こんなカップルにオススメ!】落ち着いているけど地味は嫌だ!っていうカップルにオススメです^^ヨーロピアンな感じでしたので素敵でした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもすてきな式でした
とてもきれいなチャペルでした。バージンロードが長く、ステンドグラスもとても豪華でした。光の入る明るいチャペルで雰囲気もとてもよかったです。写真撮影ができたので、きれいな新婦の姿を写真に残すことができました。大きな窓のある披露宴会場で、明るい雰囲気でした。景色もとてもきれいで、ゆったりとした時間を過ごすことができました。とても豪華でとてもおいしかったです。高台にある景色がきれいな式場でした。送迎バスがでていたので交通アクセスは問題なかったです。とても親切にしてくださいました。待っている間ドリンクを出していただきました。人気なだけあってとてもすてきな式場です。ここで結婚式ができたら幸せだろうなと思いました。豪華な中にもあたたかみや明るさのあふれる式場で、とても感動しました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なおもてなしを受けました
挙式会場のチャペルが光が射し込んでとてもきれいな会場でした。貸切の邸宅のような披露宴会場だったので、新郎新婦の家に招かれているようなアットホームな感じがとてもよかったです。玄関にもウェルカムボードだけでなく、新郎新婦の写真や思い出の品々が飾られていて素敵でした。おいしかったです。ガーデンでスイーツビュッフェがあったので女性陣は大喜びでした。何種類かのスイーツが食べられて大変満足でした。駅からシャトルバスが出ていたので、特に迷うことなく行けたのでよかったです。わからないことを聞いても笑顔で親切に返答してもらえて好印象でした。ガーデンが可愛らしくて印象に残っています。春でちょうど気候のよい時期だったので、ガーデンビュッフェが最高でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ここで挙げたい
自然溢れるところにとても目立つ建物で、景色も眺めも最高です。夜だと街の明かりが綺麗に見えます。海も見えて◎山の上ということもあるため、交通手段が少し大変です。どこかのお城のような感じで、お姫様気分を味わえると思います。最後に花火の演出もあって、きっと素敵な一日になるでしょう。是非ここで挙げたいなと検討中です。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/13
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
街の景色を一望できる披露宴会場
【挙式会場】広いチャペルで、聖歌隊による生演奏がありました。広いので新郎新婦が壇上に上がると後ろの席のゲストからは少し遠く感じられました。【披露宴会場】ガラス張りで披露宴会場からの景色がとても良いです。隣接するガーデンでのデザートビュッフェもありました。会場が広く、余興の楽器演奏も十分できました。余興ではドラムやキーボードを使っての演奏もあったので楽器を置くスペースは十分にあると思います。【ロケーション】坂の上にあるので景色は良いです。ただ、公共交通機関の便が悪いので、バスの手配が必要だと思います。駐車場もあるので、自家用車で行かれても大丈夫です。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂に感動!
挙式場は独立型の大聖堂でした。雰囲気も良いのですが、使用しているベンチ椅子やアイアンなど、海外のチャペルから譲り受けた物らしく、ステンドグラスの絵も含め、とても厳かで憧れるような挙式場でした。ウェルカム会場に、喫煙スペースがガラスで囲ってあり、妊婦さんにも安心だと思いました。見学した披露宴会場は窓が付いていて、緑で囲まれたような会場でした。部屋の雰囲気はウッド調でカジュアルな雰囲気でした。山の上にあり、交通の便はよくありませんが、駐車場も少しありますので問題ないかと思います。町から離れた所にあるので、静かで景色も良いので、どちらがいいのか、ゲストの事を考えてしっかり相談すると良いと思います。案内してくださったスタッフは、何でもアドバイスしてほしい私たちには合わなかったです。こちらから質問すれば何でも答えてくれると思うので、しっかりと自分たちの思いを話すことが重要だと思います。挙式場がとってもおすすめです。披露宴会場の雰囲気も私たち好みでしたが、人数が収容できず残念でした。是非、下見してみてください。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が素晴らしい!
眺めがとにかく良くて感動しました!ガーデンでのビュッフェスタイルも喜ばれると思いますし、なんと行っても花火には驚きました!スタッフの方の対応も良く、お料理も美味しくて参列した私達にも思い出に残る結婚式になりました。数ある結婚式場の中でこんなに満足できたところは初めてです。眺めを重視される方には、お昼でも夜でもここはオススメします。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アンティーク感
バージンロードの長さを最大の重要ポイントとしていたので、チャペルに入った瞬間いい!!としか思えなかったです。チャペルもアンティークっぽい感じがツボでした。会場は3種類あるのですが、一番ツボだったのがイギリス館。100名収容可能とのことですが80名程度が適正だそうです。装花にはこだわりたかったのですが、自分の希望の装花でも他のホテルの最低価格の値段で倍以上の装花。お花にこだわりたい方にはオススメです。持ち込みも全て無料なので好き放題できます。割引率も一番よく思う値段で見積もりがでました。試食会にも参加しましたが、最低料金のコースマイナス2品でも満腹で大満足です。基本、最低コースを選んで+1000円でフォアグラ付きにできたり、そもそもの魚の種類を変更できたりとかなり柔軟な対応をしていただけました。ただ、1点だけウエディングドレスがセミオーダーの為、形がほぼ決まっています。10件以上会場を回りましたが、スタッフが一番良いのがここだったのでここに決めました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが印象なハウスウエディング
パイプオルガンとステンドグラスが綺麗で、チャペルの雰囲気とよく合っていました。花嫁さんのウエディングドレスが裾の長いタイプで、階段の下に垂れていて印象的でした。チャペルは結構大きい方だと思います。アットホームな感じでした。披露宴が始まるまで待っている間に座られる席が少なかったです。かなり美味しかったです。満足です。後で本人たちに聞いたら、一番高い料理にしたとか。丘の上なので景色はよかったです。宮島が見えるかと思っていたけど見えなかったのが残念。駅からは遠くて、送迎用のバスを利用しました。手慣れた感じでよく動くスタッフがいました。階段が多いのが気になりました。料理は良かったです。化粧室も小物が飾ってあってキレイでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すっごく感動しました!!
挙式、披露宴会場共に広々としていて、凄く綺麗でした。私は親友の結婚式に参列させていただいたのですが、挙式会場にはまず大きな門があり、そこを通ると目の前には大きなステンドグラスが広がり、言葉では表せないほど感動しました!またバージンロードも長く広いので、ゆっくりと新婦が歩く姿が見れて、新婦の晴れ姿をしっかり目に焼き付けることが出来ました。披露宴会場も広々としていて、過ごしやすかったです。音響も綺麗な音だったので聞きやすかったですし、外を見たときの景色が良すぎました。私は駅からシャトルバスに乗って式場まで行きました。バスの運転手さんが看板をもって外に立っていてくれたので、分かりやすかったです。なんといっても挙式会場です!今まで色々な結婚式場に参列しましたが、こんなに広くて綺麗なところはないです!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここに選んで良かった!
すごく良かったすごく良かったみんなが十分に楽しめるようにコストを調整しましたやはり普段は食べないようなものがたくさんでてきてわくわくした気持ちになりました。お料理の香りも食欲をそそる、ほんのりとした香りがして良かったです。見た目もきちんと整っていてとても美味しそうに見えて良かったです。そしていちばん大事な点となる味のほうはいろいろな味わったことのないものがたくさんあり、すごく楽しませてもらいました。味にもいろいろなパターンがあり、フレッシュな感じや、濃厚な感じなどたくさんあり、とても良かったです。さらにその組み合わせによって、すごくおいしい料理ができていて、またすごくたべやすかったです。まとめますと、料理には申し分がなく、今のシェフのままでいいと思います。いいところにあると思います。私たちやお客さんにとても誠実な態度で対応していて、良かったとわたしは思います。また動きがテキパキテキパキしていて見ていてとても良かったし、気持ちが良かったですね。しかし、途中で少しだけですがハプニングが起こってしまっていました。しかしハプニングを絶対に起こさないということはたいていできません。なので少しでもそこを改善すればいいと思います。またスタッフさんの着ている服をもう少しだけ華やかにしてほしいですね。そうすれば場の雰囲気も良くなると思うのでそれをしてほしいと思います。少しばかりは問題点はあるものの、しっかりとした接客態度をとっていたのでおそらく場にいる人たちが不機嫌になったり、場の雰囲気を壊すようなことはないとわたしは思います。まとめますと、スタッフさんは申し分ない接客でしたのでこれからも大丈夫だと思います。名前はわかりませんが、白のドレスを着ましたとにかく過ごしやすいし楽しめる結婚式を挙げるにふさわしいと思います詳細を見る (761文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/06/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会が素敵でした
教会が広く聖歌隊の声も響いて、素敵な挙式でした。参列者が多くても席に余裕があったので良かったです。ガーデンもある会場だったので、デザートビュッフェも楽しめてよかったです。ただ、テーブルの間隔が狭いところにわざわざ入り口があったので、もう少し配置なり間隔なり考えて欲しかったです。量も丁度良く美味しかったです。デザートビュッフェの種類も豊富で楽しめました。また、新郎新婦がデザートを配るようになっていたので、お話できる機会もあって良かったです駅からは離れているので、シャトルバスを利用しました。駐車場はたくさんありました。丁寧な対応で良かったです。夕方からの挙式&披露宴だったので花火も上がり、夜景も綺麗だったのでとても感動しました。また、披露宴後リムジンに乗って退場する演出もありました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と対応
会場の雰囲気はとっても落ち着いていて、キレイでした。教会の重厚感溢れる雰囲気も気に入ったところです。自然光がきれいに入り、ステンドグラスがとてもきれいで、自分たちだけでなく、参列者の方々も喜んでくださいました。広くて大きいスッキリとした会場でした。お互いの両親が共に県外からの参加だったので、広島の街並みを望めるのも決め手でした。自分たちのセンス次第で、どうにでも会場の雰囲気は変えられるなとおもいます。料理、引き出物はこだわりました。ネイルやドレスなど、自分たちの経費は抑えました。参列者の方は喜んでくださっていました。私たちはほとんど食べられなかったのですが、後日会場に招いてくださり、ディナーのサービスがありました。広島駅から遠いですが、シャトルバスを出したので、とくに問題はなかったです。会場の駐車場も広いので、車で行っても大丈夫だとおもいます。プランナーさんは、優しく丁寧でした。わからないこともしっかり教えてくれて、サポートしてくださいました。ただ、挙式当日は、知らないスタッフばかりで、当日にいろいろ打ち合わせし、他の挙式者ともであい…大きい会場だから仕方ないかなとも思うけど、自分たちの挙式は数ある中の一つなんだなーと思いました。大人っぽく、華やかをテーマに諸々を選びました。全体的に綺麗で、華やかだけどアットホームなところ。できる限りの対応はしてくれるので、思い描いているものをちゃんと伝えたらいいと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ぜひ挙げてみたい結婚式場
【挙式会場について】挙式が始まるまでの間、ドリンクサービスに楽器の生演奏が楽しめる空間が良かった。挙式会場は高い天井にステンドグラスと、とても良い緊張感のある空間だった。薄暗いがステンドグラスから差し込む自然の光が新郎新婦を照らしていて感動的だった。フルートの生演奏も素敵。天井が高いので音が綺麗に響いていた。【披露宴会場について】窓が多く、自然の明かりが差し込んでゆったりとした雰囲気。高台の上にあるから、海も見えるし、隣の緑の多い庭も素敵だった。周りの席との距離感もちょうど良い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】公共交通機関を利用しようと思うと不便。車で行くのも初めてだと迷ってしまうと思う。会場の外からスタッフが誘導してくれる配慮がよかった。高台にあるので広島市内いろいろなところから見上げられる。場所は不便だが、ぜひここで結婚式したいと思われるような雰囲気。【この式場のおすすめポイント】待ち合い室にも手を抜いていない清潔感とスタッフの気配り。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
きれいで私たちには豪華すぎました
【挙式会場について】挙式会場はとてもきれいでした。ステンドグラスが特にきれいでした。【披露宴会場について】すべての会場を見学したのですが、それぞれに特徴がありすべてが素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】実際にスタッフの方の働きぶりをみていても、とても丁寧で感心しました。しかし、いつの間にかプランナーさん(見学の案内をしてくれる方)との話し合っている様子を動画で撮影されていていました。というのもある会場に行ったときに、映像処理能力をお見せしたいということで、映像を見ていると、その時の様子が映し出されたのです。式場としてはサプライズでやってくれたのだとは思うのですが、いつ撮影されていたのだろうと、不信感が残ったので、こちらの会場は私たちには合わないと思いやめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は高台にあるので、夜などは夜景がきれいなんだろうなと感じました。交通アクセスはあまりよくないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】オーケストラの生演奏や、音響にすごくこだわっているようなので、音響にこだわりをもたれているかたにはオススメです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代のの新郎友人として参列 【挙式会場】天井が高く...
大学時代のの新郎友人として参列【挙式会場】天井が高くて広く、大きなステンドグラスが複数あり、厳粛な雰囲気のチャペル。神父さんも外国人で雰囲気ありました。【披露宴会場】テラスからは高台からの素晴らしい景色が望めました。【料理】デザートビュッフェが準備されており、種類・味ともに大満足でした。【ロケーション】市内中心部からは遠いですが、送迎バスを用意していただき、アクセスについては問題なしでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが贅沢な雰囲気・高台にあるため景色最高・高級な雰囲気【こんなカップルにオススメ!】高級感はたっぷり。オーソドックスな結婚式を贅沢に演出したいならおすすめ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
マリエール
すごく広くて外国みたいだった!天井が高く、雰囲気もとても感動するスチュえーションで、一生思い出に残る感慨深い雰囲気でした。綺麗だった。外でシャンパンシャワーなどの演出もあり、とてももりあがってました。すごく美味しかったです。フレンチでフォアグラとか、高級食材もありました。大満足でした。眺めのいい最高の立地。夜景の名所なので、こんなところで式あげれると感動します。交通は送迎もあり助かりましたすごく親切で、サービスも充実していた!待つ間のサービスも良く、ドリンク飲み放題で、新郎新婦は、馬車みたいなので、登場し、演出も凝ってた。すごく立地もよく、施設も綺麗でほんとに雰囲気が味わえる場所なので、私もここであげたいなと、おもうくらい感動的な式が挙げれる場所だと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 13% |
マリエール広島の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 60% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエール広島の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【徹底案内☆比較見学】60周年特典×新作ドレス見学♪
【県内有数の大聖堂を体験できる】見たことのない絶景とおもてなしの世界観を体験しよう♪初めての式場見学にもオススメ!新作ドレスから感謝が伝わるおもてなしまで、結婚式の全てが分かるよくばりフェア♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【60周年150万円特典】試食付!ドレスの映える大聖堂を体験
【組数限定】【最大150万円の特典付き♪】会場見学だけでなく、フレンチ試食では和牛フィレ肉やフォアグラなど豪華食材を堪能♪予算相談、料理等のおもてなし要素も全部叶えたいカップルにおすすめなフェアです。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【比較見学&比較見積】60周年特典!大聖堂&料理試食♪
【気になる予算を徹底比較!】分かりにくい項目や見落としはない?初めてのご見学の方はもちろん、他社との比較をしたい方も是非ご相談ください!想像以上の大聖堂、絶景とおもてなしの世界観をぜひ体験して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-271-1146
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

「1万円お食事ギフト券」初回見学カップルにプレゼント
マリエール広島にカップルで初回見学の方に嬉しい「1万円お食事ギフト券」をプレゼント!
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | マリエール広島(マリエールヒロシマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒733-0877広島県広島市西区古田台2-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 「車でお越しの場合」 駐車場完備 ・商工センターから約4分 ・山陽自動車道「五日市I.C」から約8分 ・広島市中心部、紙屋町から約25分 「JRでお越しの場合」 ・ JR山陽新幹線・広島駅下車、タクシー約30分 ・ JR山陽本線・西広島駅下車、タクシー約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 広島市西区古田台 |
会場電話番号 | 082-271-1146 |
営業日時 | 受付時間/10:30~19:00 定休日/水曜日・第2,4火曜日(祝日を除く) |
駐車場 | 無料 300台 |
送迎 | あり※送迎バスについては直接お問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | アンティークが彩る厳粛で感動的な大聖堂「キエザ・デル・コリーナ」アフターセレモニーはオープンエアの中庭でゲスト全員と祝福のフラワーシャワーを! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りグリル&デザートビュッフェ!ナイトウエディングには打上げHANABIで感激のフィナーレを! |
二次会利用 | 利用可能マリエールで挙式を頂いたお客様のみご利用可 |
おすすめ ポイント | 貸切りのゲストハウスは時間もゆったり。ふたりの希望も叶えられる3時間披露宴に延長することも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト全員に完全個人別対応可能 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料の試食会を実施中! |
おすすめポイント | 全ての食材を直接仕入れ、じっくり手を掛けて仕上げるこだわりの料理。常に新しい美味しさを味わえるよう季節ごとにメニューも一新。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※マリエール広島ショールーム内、専用ドレスサロン「クルミエール」 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり4台分(通常駐車スペース100台中) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
