
17ジャンルのランキングでTOP10入り
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分に合った式を挙げることができるナチュラル式場
挙式会場について
ナチュラルな雰囲気で挙式をすることが希望だったため、こちらの式場は希望通りでした!木目調のチャペルで、外の光がステンドグラスからきれいに入り開放感がとてもあります。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バリ風なおしゃれな式場
挙式会場について
濃い茶色の木が多めで緑が多めのチャペルでした。自然光が入る綺麗な挙式会場です詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸し切り豪邸であげるアットホームな式場。
挙式会場について
緑溢れる会場ですよ。自然光がはいり、暖かみがあるチャペルです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある式場
挙式会場について
ステンドグラスに囲まれて、温かみのある式場です!式場の椅子も海外から取り寄せた木のベンチで世界に一つしかないもの、とてもおしゃれです!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン、チャペル、披露宴会場すべてドンピシャの式場です
挙式会場について
自然光が入るナチュラルウェディングっぽい感じで全体的に木目調でやわらかい雰囲気のチャペルでした!広さもちょうどよく前から参列者みんなの顔が見えたのでよかったです詳細を見る (670文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデン
挙式会場について
チャペルの前方はガラス張りで緑の木があり自然な雰囲気を感じることができる挙式会場だった外の光や緑とイメージしてる結婚式をあげたい人にはおすすめと感じた詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木の温かみと緑溢れる庭で自由度の高いアットホームな式場
挙式会場について
木の温もりが感じられ、自然光が差し込むチャペル。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大府でリゾートウエディング
挙式会場について
天井が高いチャペルは隅々まで重厚感のあるつくりでお洒落でした詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンでいろいろやりたい人にオススメです
挙式会場について
天気の良い日は太陽の光が入ってとても明るい会場です。木材と緑が多く使われていてナチュラルなイメージです。しかし正面の窓から少し外の建物が見えて現実に戻されてしまうかもしれません。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造部多めのチャペルはすごくシックでした
挙式会場について
おもしろみのある木造デザイン部分が多めなチャペルでした。それは柱の部分の木造の天然な質感に特に現れていて、それがすらっと上に伸びて、三角屋根にまで伸びることで建築的な魅力と深みをもたらしてました。小山...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
値段がお手軽でかつ、好みの結婚式を挙げられる式場
挙式会場について
ナチュラルで可愛い雰囲気、ウッディー、おしゃれ、落ちつ気がある、暖かい、詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホーム
挙式会場について
木の椅子になってるので、年配の方には痛いかなーって思いましたが、ザ!チャペルといったかんじでした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アジアンな雰囲気
挙式会場について
雰囲気は全体的にアジアンテーストな感じです。チャペルも独立し、ガーデンもあり外でのイベントも色々と用意が出来る様です。待合室にカメラが付いていて、新郎新婦の控え室から招待客の様子が見えるようです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かい雰囲気でカジュアルな結婚式をしたい方にオススメ!
挙式会場について
天然木の天井と椅子でナチュラルな雰囲気床は真っ白ではないので白のウエディングドレスがとても映えます詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、スタッフ、料理ととても満足のいく結婚式場
挙式会場について
床、椅子などが木製でぬくもりを感じ、正面のガラスからは植物の緑が見え、とてもいい雰囲気だった。憧れていたリングドックを愛犬にしてもらうことができ、それも成功して一生の思い出になった。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大府周辺で会場をお探しの方
挙式会場について
駐車場が広く50台ほど駐車可能です!式場全体がウッド調になっており自然さがある式場になります!またゲスト待合室が広くリラックスしてお待ち頂くことが可能です!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アート的な良さがあるチャペルでした
挙式会場について
自然美をたくさん感じた理由としては、前のガラス面から見える風景もそうですが部屋の構造として木造部分が横の柱も天井に伸びる部分も表現されていたからです。しかも壁にも天井にもグリーン植物は装飾として使われ...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海外挙式のような式場
挙式会場について
窓からキレイに緑と光が入るので、天気がいいととても神秘的な式をすることができます。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然光が差し込むチャペルと美味しい料理
挙式会場について
窓が大きく自然光が差し込み、とても綺麗な会場です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
植物が素晴らしく爽やかな式場でした
挙式会場について
自然派な魅力がとってもたくさん詰まった空間という感じ。構造としてはまずは、木のデザインが多くて、フレーム、柱、などは全て木造。また植物は、足元にも天井にも飾られて、また正面の窓の外には庭園の緑が。側面...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の思い描く式に限りなく近くしてくれる式場
挙式会場について
室内は落ち着いた雰囲気で木のぬくもりが感じられ、天井も高くて開放感のある空間です。バージンロードの先には季節ごとに変わる植物が植えられている庭があり、冬なら雪が積もってとても綺麗な景色になることもあり...詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木造チャペル。
挙式会場について
チャペルは木造でした。チャペル内は天井部の梁が複雑に絡まりあったデザインが特徴的。木造なので温かみを感じさせてくれますし、祭壇側に大きく開けたガラス窓が付いていて、そこからは外の木々も見える、自然を感...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造が主体なナチュラルな結婚式!
挙式会場について
木造が主体となっており,挙式会場から大きな窓があり奥行きがありました。 ナチュラルな雰囲気であり,スタッフから写真撮影NGとのアナウンスもあり挙式に集中して見届けることができました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスのような可愛らしいガラス窓が素敵
挙式会場について
ずっしりした木造の柱、枠、フレームデザインのその木の現れ方がダイナミックで、木造建築物のような、温もりの中にダイナミックが感じられて、神聖な挙式にふさわしい場のムードができていました。洋風の可愛らしい...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいなチャペル
挙式会場について
木造の重厚な柱な立ち並ぶチャペルには、その柱の合間のところには金縁デザインの豪華形の壁装飾があって、木というネイチャー素材とのギャップがお互いを引き立てあう感じ。その木の柱は天井のところにも多々伸びて...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の中のような癒しがある挙式
挙式会場について
バージンロードのその足元にも、また天井から吊り下がるオブジェ照明にもたくさんの植物が飾られていて、緑による優美さがすごく強調されていました。しかも前の窓面の外にもナチュラルなグリーンが見えてまして、森...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造の深みがよく出てました
挙式会場について
木造の味わいや深み、そして情緒までもがうまく表現されたチャペルは、その特徴としては言うまでもなくまず、木材の主張が強めで、柱などにその安心感あるほどの重厚感とどっしり感を感じました。前の方には大きく窓...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
装飾が自然派で美しいチャペルです
挙式会場について
全体的にほぼ木造のその柱の存在感が強くて、横だけでなく三角屋根のその天井に張り巡った光景は圧巻のものであり、迫力がありました。どっしりと、そしてかっちりとした木造の重厚感は凄く情緒があって、金色フレー...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
芸術的な空間の印象が強いチャペルです
挙式会場について
美術的要素と芸術的要素とあと、ナチュラルの天然木による自然美とが融合したような、壮大な挙式会場でした。側面にはガラスの芸術作品のような、窓のようなガラス面が、きらびやかなフレームとともに展開されて、室...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵な式場!
挙式会場について
全体的に木が多く使われており、ナチュラルな雰囲気だった。ステンドグラスも使われており、可愛い。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 56% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ158人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | MAXI MANIS(マキシマニス)(マキシマニス) |
---|---|
会場住所 | 〒474-0053愛知県大府市柊山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |