
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 知多(常滑・大府・知多) ガーデンあり1位
- 知多(常滑・大府・知多) 緑が見えるチャペル1位
- 知多(常滑・大府・知多) 緑が見える宴会場1位
- 知多(常滑・大府・知多) デザートビュッフェが人気1位
- 知多(常滑・大府・知多) ナチュラル1位
- 知多(常滑・大府・知多) チャペルに自然光が入る2位
- 愛知県 緑が見えるチャペル2位
- 知多(常滑・大府・知多) 窓がある宴会場2位
- 知多(常滑・大府・知多) お気に入り数3位
- 知多(常滑・大府・知多) 挙式会場の雰囲気4位
- 知多(常滑・大府・知多) スタッフ評価4位
- 知多(常滑・大府・知多) クチコミ件数4位
- 知多(常滑・大府・知多) 総合ポイント5位
- 知多(常滑・大府・知多) 披露宴会場の雰囲気5位
- 知多(常滑・大府・知多) 料理評価5位
- 知多(常滑・大府・知多) ロケーション評価5位
- 知多(常滑・大府・知多) ゲストハウス5位
- 愛知県 ナチュラル6位
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの等身大で「やりたい事&こだわり&夢」を叶えてくれる
自然光が入ってきて、天井が高く、会場内で拍手をした時に、拍手が響き渡りゲストとの一体感を感じることができ、良いと思った。チャペル内の椅子はヨーロッパで実際使われていたという伝統も素敵だった。扉や壁にハートの形が映るよう演出が、細かにされていて雰囲気がとてと良かった。そしてたかさごから後ろの席まで互いの顔が見える感じがアットホームで好感持てました。こちらの思いや大切にしたいこと盛り沢山あったが、ほとんど全てに近いことを受け入れて頂けて、大満足です。予想以上で感激です。十分に美味しかった。試食の時点でお肉料理を出してくれて味の良さを確認できた。イベント等でもお料理を楽しめることができ、気持ちもお腹もたくさん満たされました。住宅街にあるため、静かで落ち着いた印象がある。歩いて駅まで20分程で距離が少々あるものの、シャトルバスを用意して下さるなど、配慮があり安心でした。親身になって接してくれる。気軽に話しやすい空気を作ってくれて面白いことも、くだらないことも、やりたいコトを引き出してくれた。プランについても希望するもの以外にも様々なパターンを説明してくれた。コストパフォーマンスも良く、第一印象も良くスタッフの方がとても一生懸命になってプランを立てて下さったこと。オリジナルを大切にしたいカップルこだわりを大切にしたいカップル詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式がおすすめの自然あふれる式場です
入って正面に緑が見えます。木と白色、緑を基調としているので落ち着いた雰囲気があります。晴れた日は自然光が入るので明るいです。横のステンドグラスは隠せるとのことでした。下見をした日が挙式中とのことで見ることが出来ず、写真での見学になりましたが、こちらもチャペルとリンクした緑と木と白のナチュラルな会場です。しかし、会場がシンプルな分テーブルコーディネート次第で雰囲気が変わりそうです。出してもらった見積もりの計算がぐちゃぐちゃになっていたので、実際の正しい金額は分かりませんでしたが、格別高いというわけではありません。デザートビュッフェのプレゼントやタクシーチケットのプレゼントなど、色んなものをサービスしてくれるという点ではコストパフォーマンスが良いと思います。予算に関しても相談すればもっと下げてくれそうな雰囲気でした。試食の時は一番下の金額のコースということでしたが、お肉が柔らかく味付けもちょうどよかったです。駅からは少し離れているとのことなので、タクシーチケットの利用がおすすめです。目の前にある美容院でゲストの方はヘアセットなどが出来るとのことでした。担当の男性の方がとても盛り上げながら下見が出来ました。同行した妹と母親からはとても印象が良かったです。たくさんサービスでオプションをつけてくれるところがよかったです。下見した後に営業電話もかかってこないということで、自信を持ってお客様にサービスを提供できるという安心のできる式場様だと思います。自然のある雰囲気が好きな方やガーデン挙式を考えている方にはおすすめです。住宅街に立地してますが、周りが見えないので十分に雰囲気を楽しむことが出来ます。営業の電話がかかってこないので、気になる時は自分で連絡をとることがおすすめです。詳細を見る (743文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心優しいスタッフと緑に囲まれ落ち着いた教会
チャペルがとても綺麗です。緑に囲まれ落ち着いた雰囲気で挙式を挙げることができる。小さなお子さんがいてもキッズスペースが用意されていて良い。披露宴会場からガーデンが見えます。会場全体がバリアフリーなので、車椅子の方でも安心です。広すぎない披露宴会場で、家族式や少人数挙式にはぴったりな会場だと思います。とても美味しい。アレルギー、好き嫌いにしっかり対応してくれる。駅は少し離れていてタクシーで約10分ほど。駐車場はかなり広く、車で来る場合は問題ないです。チャペルがとても綺麗です。スタッフが優しく親身になってくれます。心優しいスタッフ、最初から最後まで共に寄り添ってくれる。こちらの要望をとにかく聞いてくれて、少し無理なお願いにも極力叶えてくれようとしてくれる。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分に合った式を挙げることができるナチュラル式場
ナチュラルな雰囲気で挙式をすることが希望だったため、こちらの式場は希望通りでした!木目調のチャペルで、外の光がステンドグラスからきれいに入り開放感がとてもあります。天井が高く、ガーデンが見渡せる大きな窓があります。また、テーブルクロスやナフキンの種類が沢山あり、自分の好みに合った雰囲気に選べました。駅からは少し遠いです。式場の雰囲気もそうですが、1番の決め手はプランナーさんが親身になって相談に乗ってくれたことが決め手です。打ち合わせの回数も少数回になるように考えてくれます。少人数婚〜大人数でも可能だと思います。ウエルカムスペース・チャペル・披露宴会場の距離がとても近く移動はスムーズにできると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バリ風なおしゃれな式場
濃い茶色の木が多めで緑が多めのチャペルでした。自然光が入る綺麗な挙式会場です披露宴会場もバリ風でおしゃれでした。リゾート風な感じです!全体的に窓がたくさんあり明るい会場です!ガーデンも広く外にキッチンもあるのでお肉を焼いてくれるパフォーマンスはよかったです!机等は木の机でとてもかわいかったです!お値段はほかの式場より断然お安いです!メイン、デザート全てとてもおいしかったです!駅から少し離れているので送迎があるそうです。時間が決められているので間に合わなかったら参列者がかわいそうかな?と思いましたお盆に行ったためかスタッフの方が少なく少し元気がないように感じました他の式場と比べると価格がだいぶお安いです!価格重視の方はおススメです!価格重視でバリ風がお好きな方詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸し切り豪邸であげるアットホームな式場。
緑溢れる会場ですよ。自然光がはいり、暖かみがあるチャペルです。ガーデンが併設されており解放感あふれる会場です。正方形の部屋は、どこからでも二人の姿が見れオススメ。大きな式場は、使用料や持込料など多くかかりますが、ここはほとんどが無料や低料金。とても良い式場ですよ。ゲスト一人一人のアレルギー対応ができたりとこだわっています。愛知県内なら、バスがつくので移動も安心。駐車場も多いので、車できても大丈夫。専属プランナーがつくので相談も安心。皆さん話しやすい明るいかたがいっぱいでした。オリジナルな式をあげれる。車椅子のかたでも安心して利用できます。自分達でオリジナルな式をあげたいかた。低料金でやりたいことがいっぱいしたい方。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある式場
ステンドグラスに囲まれて、温かみのある式場です!式場の椅子も海外から取り寄せた木のベンチで世界に一つしかないもの、とてもおしゃれです!新郎、新婦の目の届く距離に大切なゲストが囲まれているように作られおり遠すぎず近すぎず良い距離感です。隠れハートも披露宴会場にはあります!ご飯もとてもオススメです!おしゃれでとっても美味しく、ゲストも喜ぶと思います!披露宴会場からはガーデニングが見渡せます!このガーデニングを好きなように飾ることもでき、外にはバーカウンターもありそこでお肉を焼いてゲストが喜ぶ演出もできます◎決めては温かみのある式場と披露宴会場横にあるガーデニングももちろんですが、プランナーがとても親身な方だったので即決しました!予算も親身に相談にのってくれるため、契約前に相談してみてください◎詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン、チャペル、披露宴会場すべてドンピシャの式場です
自然光が入るナチュラルウェディングっぽい感じで全体的に木目調でやわらかい雰囲気のチャペルでした!広さもちょうどよく前から参列者みんなの顔が見えたのでよかったですアジアンっぽい雰囲気の会場で広すぎず1番後ろの席まで顔が見えるので一体感がありとてもよかったです。想定内の金額でやっていただいたので値上がりしたところはなかったです。席札やウェルカムボード、リングピローなどは持ち込みで手作りしました。大変でしたがその分安くすんだのでよかったです。とても美味しくお年寄りや妊婦さんにも生物を火に通したものに変えていただき子供メニューも子供が好きそうなものばかりで皆んなに満足してもらいよかったです!駅からは少しあるけれど駅からのシャトルバスもあるので電車で来られる人でも問題なかったです!スタッフ、プランナーさん皆さん全員がとても優しく気遣いがあり妊婦の体も気遣っていただき最後まで楽しく式をあげることができました!打ち合わせも一緒に色々考えてくれたりウェディングケーキの注文も理想通りのかわいいケーキを作ってもらってここで挙げてよかったと思いました。お色直しのときにビールサーバーをレンタルして席ごとにビールを注ぎに行ったのが盛り上がり提案していただいてやってよかったなと思いましたネットで見たときから雰囲気が好きで見学に来た時にもうここにするって決めてました!妊婦での結婚式だったので不安もありましたが最後まで問題なくあげれてとてもいい思い出になりました!準備はなかなか大変でしたが一生に一回のことなので時間をかけて最高の式にできてよかったです詳細を見る (670文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデン
チャペルの前方はガラス張りで緑の木があり自然な雰囲気を感じることができる挙式会場だった外の光や緑とイメージしてる結婚式をあげたい人にはおすすめと感じたとても広く大人数でも新郎新婦2人が並んで歩くことができそうだった大勢のゲストを呼びたい人にはおすすめ世界に数個しかないピアノが置いてあり、音楽や楽器をしている方たちはその希少なピアノを見てびっくりするし喜ぶと思う予算よりもやや高かったとても美味しくて満足だった駅からだと遠いが車だったら駐車場も多くていいと思う丁寧だったガーデンでの演出をしたい人にはおすすめガーデンがとても綺麗にお手入れされていて魅力的だったガーデンのソファもいくつも用意されているので喫煙者が多くてもソファでゆっくり一服できるのもいいと思ったまた、比較的に新郎新婦とゲストが近い距離なのがいいと思った実際に式場にいって雰囲気が自分たちに合ってるか確認した方がよりよい結婚式になると思う詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木の温かみと緑溢れる庭で自由度の高いアットホームな式場
木の温もりが感じられ、自然光が差し込むチャペル。緑がたくさん溢れるガーデンが見える大きな窓のついた会場。ガーデンでのデザートビュッフェもでき、温かく開放的な雰囲気。色んなゲストから料理が美味しかったと言われるくらいお料理は絶品!デザートビュッフェも種類豊富で大満足!駅からは少し遠いけれど、主要な駅や最寄駅からの送迎バスを手配することができる。駐車場は40台ほど停めれるので車での来場も便利。演出の自由度が高いです。今まで見たことのないような演出がしたいと思っていたので私たちにはぴったりでした。二次会でも利用させてもらい、ガーデンのグリルでファーストバーベキューを行なったりしました。それぞれのオリジナリティ溢れる結婚式が出来ると思います。本当にマキシマニスで結婚式ができてよかったと思っています。すべての願いを叶えて形にすることができました。後悔のないようにプランナーさん含めてしっかり話し合うことが大事だと思います。準備は、式が近づくにつれ大変になってくるので、計画的に夫婦で分担しながら進めていくとスムーズです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大府でリゾートウエディング
天井が高いチャペルは隅々まで重厚感のあるつくりでお洒落でした披露宴会場にはバーカウンターもあります。高砂を照らすライトはその場ではあまり分かりませんが、写真に写すとハッキリとハート型になっていて可愛い写真が残せそうです!ガーデンは正直リニューアルの必要性を全く感じない程素敵でしたが、改装されるそうです。良いです!同じ内容の式でも他の会場と比較すると大分コストを抑えて実現できると思います。見た目もとても素敵でハイレベルなお料理です!デザートが特に美味しかったです。駅から歩くには少し距離がありますが、タクシーなどを利用すればすぐに着きます。車で来て頂くゲストにも分かりやすい場所にあります。こちらの思いをしっかりと汲んで下さるプランナーさんでした。写真館が併設されている式場なので、記録も安心してお任せできます!リゾートウエディング感を求めるカップルにおすすめです。火災報知器が落ち着いた色のカバーで露出が抑えられているなど、インテリアの細部まで見栄えにこだわっているのが伝わってきました。このロケーションでガーデンのある式場、リゾートウエディング感のある式場を探しているカップルは気に入ると思います!詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンでいろいろやりたい人にオススメです
天気の良い日は太陽の光が入ってとても明るい会場です。木材と緑が多く使われていてナチュラルなイメージです。しかし正面の窓から少し外の建物が見えて現実に戻されてしまうかもしれません。証明や壁など細かい部分まで一つひとつがとてもオシャレです。デザイナーズマンションや海外のお宅のようなイメージです。大きな窓からガーデンが見えます。新郎新婦責任当てる証明はよく見るとハート型になっていて後から写真で見て驚くと思います。一つひとつがとてもオシャレな造りですがコスパは良いと思います。たくさんの特典もあります。どれも盛り付けがとてもオシャレで味も良いです。特にデザートは絶品でした。駅から遠く立地は良くないです。しかしバスで送迎等のサービスを提案してくれます。どのかたもとても気さくで明るい人が多かったです。今の時点でもかなりオシャレでしたが、リニューアルしたガーデンはさらにオシャレになり、出来る演出も増えそうです。そこまで会場は大きくないので、呼びたい人数を考えて検討すると良いと思います。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造部多めのチャペルはすごくシックでした
おもしろみのある木造デザイン部分が多めなチャペルでした。それは柱の部分の木造の天然な質感に特に現れていて、それがすらっと上に伸びて、三角屋根にまで伸びることで建築的な魅力と深みをもたらしてました。小山みたいな天井はとってもムードも高まる感じでした。あと、前からはっきりとグリーンが見えた覚えがありますが、ナチュラルな癒し感がとっても爽快で心地よかったです。ホワイトで、しっとりナチュラルに構成されたルームには特徴的な要素として、天井の木造の骨組デザインのシックな魅力と、さらに照明器具にたくさんデザインされたグリーンの、ナチュラルな華やかさです。上に植物がある、というのは斬新でしたし、自然と気持ちが和らぐ効果がありました。大府駅からタクシーを使いました。5、6分くらいだったと思いますね。木造という骨組構造が、とっても情景として美しくて、場の魅力を高めていたという点です。それはチャペルにも披露宴会場にも感じ取れました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
値段がお手軽でかつ、好みの結婚式を挙げられる式場
ナチュラルで可愛い雰囲気、ウッディー、おしゃれ、落ちつ気がある、暖かい、ウッディーで落ち着いた会場、癒される、可愛い、高級感がある、広くてゆったりしている、アットホームな雰囲気料理のランクを上げたバス送迎、料理一品追加ペーパーアイテム持ち込み引き出物は引宅にして紙袋代を節約とても美味しい、良い食材を使っている、本格的なシェフが作っている、見栄えが良い駐車場もあるので気軽に車で来れる、緑が近くにある、閑静な雰囲気、バスも手配してくれる親身に相談に乗ってくれて話しやすい、とても協力的、カメラマンが上手、バルーンリリース、サンクスバイト雰囲気が好みだった、プランナーさんが良い人だった、値段が安かった、詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホーム
木の椅子になってるので、年配の方には痛いかなーって思いましたが、ザ!チャペルといったかんじでした。少し狭く感じてしまいました。茶色でできてるので、とてもあったかいかんじがして落ち着きました。こんなもんだよねって感じの見積もりでした。ただ、色々割引とかもしていただけたので良心的かと。美味しかったです。フェアでこんなに食べていいの?って思うくらい十分な試食でした。悪くもなく良くもなく普通なかんじでした。式場へは数台しか停めれないので隣?の駐車場まで行かないといけないのは少し気になりました。とても明るい方ではじめてのフェアだったので不安でしたが安心しました。ゴリ押しするわけでもなく、私たちの意見を聞いてくださったり話しやすかったです。アットホーム大人数じゃないこじんまりとした式場を希望される方はおススメ詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アジアンな雰囲気
雰囲気は全体的にアジアンテーストな感じです。チャペルも独立し、ガーデンもあり外でのイベントも色々と用意が出来る様です。待合室にカメラが付いていて、新郎新婦の控え室から招待客の様子が見えるようです。両家分のシャトルバスをサービスで出してくれたりお値段の相談にも乗って頂きました。料理の試食はしませんでしたが、お写真など拝見した感じだとお赤飯を選べたりメニューも豊富でした。車で伺いましたが駐車場もあり、大きな通りだったので迷うこともなく行けました。とにかくスタッフの方の対応が良く、下見だけの予定でしたがこちらに決めたいくらいでした。親身に対応してくださりとても助かりました。ガーデンがあるプランナーさんやスタッフの方の対応や相性はとても大事だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かい雰囲気でカジュアルな結婚式をしたい方にオススメ!
天然木の天井と椅子でナチュラルな雰囲気床は真っ白ではないので白のウエディングドレスがとても映えます広すぎず狭すぎず40~50人でゆったり過ごせる広さ天井が高く木目調で温かい雰囲気です会場内の段差が極力減らされている為ヒールを履いた女性や車椅子の方でも安心して過ごせます衣装替えや演出の追加で多少値上がりはしましたが納得のいく値段でした招待状、席次表、ムービー、プチギフト、ウェルカムアイテムは自分達で作り安く済ませました挙式料とシャトルバスと音響等の諸費用をサービスしてもらいました和仏折衷料理で他では食べられないような工夫された料理が多く、味も大変美味しく満足でした駅からは少し離れているのでシャトルバスやタクシーの利用が必要です近くにコンビニやデパートがあります対応が丁寧で笑顔で明るく気さくな方ばかりでウエディングプランを考えている間から挙式まで楽しく過ごすことができました!ガーデンでの演出、スイーツビュッフェ、温かい雰囲気、料理が美味しい、会場が綺麗、スタッフさんの対応が良い、結婚式後の食事のイベントなどに呼んでもらえる決めては雰囲気と料理でした。想像通りの良い式になりました。準備の前からどんな雰囲気で行いたいか、誰を招待するのか、何をやりたいのかを考えておくと良いと思います。全て自分達で準備を行うのは難しいと思うので依頼するところと自分たちでできそうな所を決めておくといいと思います。詳細を見る (601文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、スタッフ、料理ととても満足のいく結婚式場
床、椅子などが木製でぬくもりを感じ、正面のガラスからは植物の緑が見え、とてもいい雰囲気だった。憧れていたリングドックを愛犬にしてもらうことができ、それも成功して一生の思い出になった。昼と夜では全く違い、昼はガーデンから続くように明るく楽しめる感じで、夜はライトアップされたガーデンを見れ、室内は落ち着いた照明でリラックスできる大人な感じ。グランドピアノが1台置いてあり、バーカウンターの雰囲気もすてき。駅からは少し遠いけれど、駐車場がたくさんあり停めれなくなる心配はなさそう。周りの交通量もそれほど多くなく、ガーデンでも静かに時間を過ごせる。みなさんとてもいい方。プランナーさんは毎回こちらの要望にこたえようとしてくれて、無理なお願いも一生懸命考えてくれた。メイクさんもリハーサルからこちらがしたいように細かいところまで付き合ってくれた。リングドックができる料理がとても美味しいブライダルフェアで建物がきれいで料理がおいしかった。当日の段取りもとてもよく満足のいく結婚式となった。打ち合わせも丁寧にしてくれて、準備のアドバイスもしてくれるので安心して当日を迎えられる。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大府周辺で会場をお探しの方
駐車場が広く50台ほど駐車可能です!式場全体がウッド調になっており自然さがある式場になります!またゲスト待合室が広くリラックスしてお待ち頂くことが可能です!披露宴会場も天井が高く広々していて良いです!会場雰囲気も小物等てイメージを変えることができ自分たちにあった会場にできるそうです!見積もりを大変リアルに出してくれるので計算しやすいです!見積もりより安くなる要素も沢山あるのであんまり不安にならず打ち合わせに専念できると思います!凄く量が多かったです!女性は食べきるのが難しいと思います!味も美味しく、特にデザートの桃を丸ごと使ったアイスは何個でも食べれますね!大府駅から車で5分程度です!静かな場所にあるので落ち着いた雰囲気で式をすることが可能です!スタッフの方が大変素晴らしく是非お任せしたいと思いました!大変熱い方が支配人をやってるのできっと素敵な結婚式にしてくれると思います!大府周辺で式を考えておられるなら絶対に一度下見に行ってください!楽しい時間を過ごす事ができました!低予算の場合に良いと思います!雰囲気としてはアットホームで感動な式になると思います!40〜80人くらいの式にオススメです!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アート的な良さがあるチャペルでした
自然美をたくさん感じた理由としては、前のガラス面から見える風景もそうですが部屋の構造として木造部分が横の柱も天井に伸びる部分も表現されていたからです。しかも壁にも天井にもグリーン植物は装飾として使われていて、オアシス的なチャペル空間が形成されてました。チャペルにテイストは似ておりまして、室内に木の柱とか骨組みがあえてしっかり表現されて、しかもそこに植物が装飾されていました。特に天井の照明のところはボリュームたっぷりに緑がまとってあって、すごく自然な華やかさが生まれていました。あとはカーペットなどはシンプルにベージュ系で、クロスの黄色とかドレスの水色が目立って見えました。大府駅から会場まではタクシーを使っていった私の場合ですと5、6分程度だったと思います。全体的に、白いデザインと木造の柱、骨組みのデザインがうまく配合、融合されていたのでナチュラルに感じたというのがポイントです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海外挙式のような式場
窓からキレイに緑と光が入るので、天気がいいととても神秘的な式をすることができます。メイン席の後ろに本場のバリ?の彫刻があってすごく雰囲気があっていいです。演出としては写真を撮るとライトがハート型になっているなど、サプライズのような演出があってとてもよかったです。ドレスは、納得したものを着たかったので値段は高くなりましたがとても可愛いドレスに出会うことができました。こだわりのシェフが作る料理はどれもこれもとても美味しかったです。駅からは少し遠いのでタクシーで来るしかないですが、車があれば問題ないと思います。演出などの提案をしてもらえたのですごく参考になりました。ホテルでの挙式と違って他の組のことを気にしなくてもいい(前後ではあるかも)結婚式は挙げるまではなんとなく乗り気ではなかったけど、挙げてよかった楽しかったと思えるいい式でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然光が差し込むチャペルと美味しい料理
窓が大きく自然光が差し込み、とても綺麗な会場です。ガーデンがすごく綺麗で、お菓子まきが出来て、とても楽しかったです。バリをモチーフにした会場なので、まるで海外で挙式を挙げたような気分になります。特にありません。プランナーさんが自分たちで準備出来るところをいろいろ教えてくれるので、とても安く式を挙げることができました。本当に料理が美味しいです。年に数回行われるビュッフェにも参加させて頂いています。デザートビュッフェが出来るので、みんながとても盛り上がります。送迎バスを出してくれます。とても便利。皆さん親切でとても明るい雰囲気です。チャペルと宴会場がとても綺麗で、料理がとても美味しいです。式場がすごく綺麗ですし、料理も美味しく、式の料金もとてもリーズナブルなのですごくオススメです。詳細を見る (343文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
植物が素晴らしく爽やかな式場でした
自然派な魅力がとってもたくさん詰まった空間という感じ。構造としてはまずは、木のデザインが多くて、フレーム、柱、などは全て木造。また植物は、足元にも天井にも飾られて、また正面の窓の外には庭園の緑が。側面にもおしゃれなメッシュ構造の窓の外に、植物が感じられて、森の中に近いような雰囲気がありました。パーティルームは、優しいベージュ系のフローリングに、天井には木造の柱が縦横左右にしっかりと構造されていて、すごくシック。木のフレームによる窓のところの外には、太陽の日差しが輝いていてそのほどよい差し込み具合によって、場内は朗らかムードになっていて、気持ちも明るくなれるような感覚でした。いくらやキャビアがあり、さらに食用のお花をつかって実に美しく仕上げた前菜は、高級感と芸術性がしっかりと備わって最高のはじまりでした。全体的に食材が豪華だった覚えがあります。ジャンルは食べやすくアレンジしたフレンチでした。大府駅からタクシーを使っていきまして、5、6分程度でした。たくさんの植物に囲まれていることを実感できる、朗らかナチュラルチャペルは、とっても心地よくて最高の空間でした!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の思い描く式に限りなく近くしてくれる式場
室内は落ち着いた雰囲気で木のぬくもりが感じられ、天井も高くて開放感のある空間です。バージンロードの先には季節ごとに変わる植物が植えられている庭があり、冬なら雪が積もってとても綺麗な景色になることもあり、夏は緑に色づき、秋には紅葉も見られるので、景色面でも素晴らしいです。ガーデンに出られる大きな出窓があり、仮に式当日に雨が降っても3メートルほどは屋根を出すことができるそうで、全くガーデンを使えないというわけではないところも魅力です。私はドブ漬けのクーラーボックスを用意して、夫が大好きなコロナビールをたくさん用意して、ガーデンに置いていただきました。披露宴会場は柔らかい照明で、落ち着いた雰囲気で食事ができます。ドリンクのカウンターがあって、お洒落な雰囲気でもあります。音響、照明等何不自由ない設備だと思います。料理のランクを上げました。ゲストは食事を楽しみにしていると思うので、一番お金をかけました。ドレス、タキシードの持ち込み料はかかりました。ドレス、タキシードを持ち込みしたので持ち込み料はかかりましたが、トータルでは安く済ませました。サービスで、タクシーチケットを何枚かつけていただきました。味、盛り付け、量、全てにおいて劣らず、すごく美味しかったですし、ゲストからの評価も高かったです。一番近い駅からタクシーで10分程度と、公共交通機関で来られる方にはタクシーチケットを用意する必要がありますが、それを考えてもステキな式場です!住宅街の中にあって、遠目に見るとここが結婚式場?と感じますが、駐車場に入るとすごく綺麗な建物で、しっかりと結婚式場です。プランナーさんは、その人その人に合う式にしたいと、話をしっかり聞いて下さって、柔軟に対応していただきました。次までに何を決めるなど、具体的に分かりやすく教えてくださって、初歩的なところで分からなくても、優しく教えて下さいました。また、両親がどうしたらいいかなども式当日に丁寧にご説明してくださっていたそうで、両親からの評価もかなり高かったです。当日緊張しましたが、プランナーさんのおかげで楽しく過ごすことが出来ました!ガーデンは本当に私の好みのスタイルで、子供がいる式でしたので、外で走り回る子供がいて、尚更良かったです。プランナーさんの言う通りに進めれば、滞りなく進められるので、気になることは何でも相談して、自分の思う結婚式にすることが大事だと思います。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木造チャペル。
チャペルは木造でした。チャペル内は天井部の梁が複雑に絡まりあったデザインが特徴的。木造なので温かみを感じさせてくれますし、祭壇側に大きく開けたガラス窓が付いていて、そこからは外の木々も見える、自然を感じさせてくれるチャペルでした。バンケットはアジアのリゾート地にある別荘のような感じ。会場内はとても広く、壁の彫刻のような装飾や、天井の照明が印象的でした。こちらの会場では天井部などに木が使用されているのでチャペルと同じく温かみを感じさせてくれますし、大きな窓も付いているので開放的。併設のガーデンには直接出ることも可能となっていて、ガーデンを利用した演出もありましたからとても楽しくアットホームな雰囲気で過ごせました。最寄り駅から遠かったのでタクシーで行きました。とても素晴らしい対応をしてもらいました。アジアのリゾート地で式を挙げているかのような気分になれます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造が主体なナチュラルな結婚式!
木造が主体となっており,挙式会場から大きな窓があり奥行きがありました。ナチュラルな雰囲気であり,スタッフから写真撮影NGとのアナウンスもあり挙式に集中して見届けることができました。挙式会場と同様に,ナチュラルな雰囲気であり,落ち着いて披露宴を楽しむことができました。テーブルは10個ぐらいありましたが,窮屈感はなく,広々としていました。新郎新婦がテーブルを回るときも,ぶつかることもなく素敵でした。コース料理は美味しかったです。パンも焼きたてでふわふわでした。駅近ではないため,車やバスが必須ですが,駐車場もあったので特に困りませんでした。コートなどの取扱やウェルカムドリンクなどその都度声をかけてくださいました。歓談時間のとき,高砂にスタッフはあまりいなかったため,写真撮影の際は少し困りました。ナチュラルな自然に囲まれた結婚式をしたい方おすすめ。フラワーシャワーも行え,外での演出も楽しめます。小さな建前ですが,披露宴会場は広々としており,全体的な統一感があり素敵でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスのような可愛らしいガラス窓が素敵
ずっしりした木造の柱、枠、フレームデザインのその木の現れ方がダイナミックで、木造建築物のような、温もりの中にダイナミックが感じられて、神聖な挙式にふさわしい場のムードができていました。洋風の可愛らしいステンドグラスみたいなデザインのガラス窓が側壁に並び、ほどよい強さで太陽光が入ってきていたことを今でも覚えていますね。ガーデンへの開け具合、開放感がずば抜けていて、屋外の気持ちよさをそのままその延長としてルーム内に感じるほどで、心からくつろぐことができました。魚介たっぷりのオードブルは新鮮でさらに、お皿も冷たくて、冷製としての提供の仕方がパーフェクトでした。大府駅がそこそこ近くて、私はタクシーを使って5分から10分くらいだったかなあと記憶しています。パーティースペースからそのまま出ることができるガーデンの、爽やかさ、手入れが徹底したガーデニングとしての完成度、です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいなチャペル
木造の重厚な柱な立ち並ぶチャペルには、その柱の合間のところには金縁デザインの豪華形の壁装飾があって、木というネイチャー素材とのギャップがお互いを引き立てあう感じ。その木の柱は天井のところにも多々伸びていて、木造建築の情緒が出ていましたよ。カジュアルでアットホームで気が楽な心地を感じた記憶があるのですが、それもこれも木造部分の多さというのは1つキーになっていると思います。カーテンはブラウン系のとってもラグジュアリーな見栄えだったので、窓から見える緑のお庭ともとってもあっていました。共和駅からタクシーに乗りまして、数分から6、7分程度といったところでした。木という物による表現の魅力をうまくいかしていて、そのかすかな香りと、優しいぬくもりとで場内全体が朗らかと、はつらつとしていました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の中のような癒しがある挙式
バージンロードのその足元にも、また天井から吊り下がるオブジェ照明にもたくさんの植物が飾られていて、緑による優美さがすごく強調されていました。しかも前の窓面の外にもナチュラルなグリーンが見えてまして、森の中の教会という雰囲気を感じました。披露宴会場は優しい朱色の壁に、白い天井、その合間に木造のどっしりした建築美を感じさせる柱などが通っていて、光景としてはナチュラルでした。窓からさんさんと日差しが入ってきまして、優しい陽気の中リラックスした3時間となりました。大府駅からタクシーに乗って5、6分程度だったと思います。森の中のような、緑いっぱいの挙式会場の、白や木造の柱や装飾の緑のバランス感にセンスがありました。ナチュラルで、森林浴をしているようなマイナスイオンが感じられたというのがすごく素敵でしたね。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造の深みがよく出てました
木造の味わいや深み、そして情緒までもがうまく表現されたチャペルは、その特徴としては言うまでもなくまず、木材の主張が強めで、柱などにその安心感あるほどの重厚感とどっしり感を感じました。前の方には大きく窓が開けており、草木が元気に青々と茂る様子が見えて、癒しのパワーみたいなものも感じれました。パーティの空間も、木造の柱などの部分が濃く現れていて、特に天井を張り巡らされた柱による建築美にはみとれました。新婦さんが黄色のカラードレスでしたが、それがすごくぴったり合っていたとおもいます。窓の面も結構広くて、庭園をすぐそばに感じることができたというのが素晴らしかったです。大府駅からタクシーを使いまして、10分弱程度でした。木材の柱を、いたるところに多用していて、日本風の建築美がうまく取り入れられているなあという印象です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 67% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ160人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《イチオシ!人気No.1フェア》豪華無料試食+相談会&見学会
おもてなし&お料理重視のお二人に!豪華5品盛り合わせのメイン付きプレートを試食出来る、お腹いっぱいフェア!結婚式に重要なお料理は絶対ふたりで食べてから!MAXIMANISのおもてなしを味わう一日です

1109日
目安:1時間30分
- 第1部09:30 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【参列経験のないおふたりへ】ゼロからスタート!結婚式の相談会
★一番気軽な相談会★【人数や時期やりたい事が決まっていなくてもOK!】家族での結婚式や写真だけの結婚式、大規模なパーティーや二次会など様々なスタイルからまずふたりに「何が必要か」をご提案する相談会です

1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《はじめての見学ならこのフェア》☆贅沢試食×見学・安心相談会
■結婚式について準備はこれからのふたりへ安心フェア、参列経験がなくても専任のプランナーがイチからサポート■無料試食2万円相当のスペシャル仕様です!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0562-47-0080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
当日試食!豪華特選牛のコースプレート
MAXIMANISの人気コース料理が試食出来る。メイン料理だけではなく、オードブルやスープも試食が出来るので当日の料理がしっかりとイメージできます!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | MAXI MANIS(マキシマニス)(マキシマニス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒474-0053愛知県大府市柊山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR東海道本線大府駅西口より車で5分(名古屋駅より約15分)、国道23号共和ICより車で10分、緑区エリア・刈谷エリアより車で15分、 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大高駅/緑区 JR大府駅/大府市 |
| 会場電話番号 | 0562-47-0080 |
| 営業日時 | 平日:12:00~18:00・土日祝10:00~19:00(火・水曜定休、祝日は営業)※ブライダルフェアについては時間外でのご案内が可能です |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | なしマイクロバスの手配可/タクシーチケットの発行可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の香りと温かみに心が和む独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンの演出は多種多様!開放的なガーデンで好きな事を大好きな人達にかこまれて。周辺に看板や、マンション等の建物が見えないからプライベートな演出が叶います |
| 二次会利用 | 利用可能MAXI MANISで挙式をされたカップルが対象 趣向を凝らしたガーデンパーティーもできちゃいます |
| おすすめ ポイント | 気を張らずゆったり過ごせる癒しと安らぎのウェディングステージ。送迎や、こだわりの多い披露宴等、様々なニーズに柔軟に対応出来るプランナーがお待ちしております!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り通常のアレルギー対応の他にも、ビーガンメニューや七大アレルゲンに完全対応したメニューも標準でご用意。全てのゲストが「おいしく」「楽しく」過ごして頂けます。 |
| 事前試食 | 有りご希望があれば、最も人気のあるコースもしくはおふたりが希望するコースやオリジナル料理を施策、試食が出来る。 |
| おすすめポイント | ガーデンでのハーフBuffetコースや、ローストビーフBuffet等、楽しく食べられるイベント料理もご提案致します!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大きな段差は入り口の階段のみです、こちらはスロープで安全に対応が可能でございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介での割引特典・送迎もご用意。また名駅エリアにも提携宿泊施設もございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


