izumoden掛川(IZUMODEN Group)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
安定したクオリティのサービス、お料理が楽しめました。
人前式もできる独立のチャペルでした。天井が高くナチュラルな雰囲気です。演出の自由度が高い印象です。設備自体は昔ながらの会場で、シャンデリアがあり高砂もゴージャスでした。料理はどれも美味しくてボリュームも適量でした。jr掛川駅が最寄りなので、新幹線からもアクセスしやすいです。駅から会場までの連絡バスで5分ほどなので、タクシーや路線バスでも行きやすいと思います。建物自体は昔ながらの結婚式場ですが、エレベーターもあり設備は清潔で整っています。会場周辺は駐車場やレストランなどがあり、緑いっぱいのロケーションを求めている人向けではないですが、駅近く・東名高速近くで、アクセスしやすさは便利だと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
選べる挙式&披露宴会場
2ヶ所あり緑とホワイトのナチュラルな会場とスタンドグラスとありがとう赤いバージンロードの高級感がある会場から選ぶ事が出来る。招待人数に合わせて広さや雰囲気などの会場を選択する事ができるの所が嬉しいポイント。天井からゴンドラからの登場が可能で派手に登場したい人にはおすすめです。駅から車で5分以内にある。駐車場も広く車での来場の方が多くても心配なさそうです。ひとつひとつ丁寧にわかりやすく説明してもらえました。式場や披露宴会場の選択肢があり自分達のイメージに合わせて選択できるところが嬉しい。私達が下見した時はリニューアル前でしたので今は少し変わっているかもしれません。年始は特典のブライダルガチャがあるなど特典がある時期に行く事もおススメ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
6月までのお得な割引特典あり!
2つの会場があり、1つ目は白とグリーンのナチュラルな会場。2つ目は赤いバージンロードとステンドグラスの落ち着いた会場でした。4会場もあり、人数や雰囲気に合わせて選択でき、ゴンドラ演出などの派手なパフォーマンスが出来る会場もあるので派手婚がしたい人にオススメ。来年の2023年にリニューアルするようで、今年の6月までのプランが式場無料や料理の割引特典などがありオススメ。1万円から1000円単位で値段の変更が出来る所が嬉しい。掛川駅から車で5分~10分位とアクセスが良く、会場内の駐車場も広い。明るく分からない所も丁寧に説明してもらえた。会場を移動する度にドリンクとお菓子を出して貰え、心遣いを感じた。家族や親族のみで行う少人数(20名)のシンプルでアットホームなプランが良かったのでピッタリでした。シンプルな結婚式がしたい方から派手に挙げたい方まで幅広く対応してもらえるので相談してみて下さい。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
地域密着型のアットホームな結婚式
チャペルは白を基調としたステキな空間でした。建物自体が少しだけ披露宴会場と離れているので雨の日はやや面倒かもしれません。チャペルの外でフラワーシャワーやブーケトスをされていました。披露宴会場がある建物は1階がロビー、2階が会場でした。モダンな会場で広かったです。ゴンドラが有名なようですが、予想外のところから入場されていたので印象的でした。ボリュームがありました。デザートが美味しかったです。インターの近くのため、車で行く分には便利だと思います。電車で行く際は送迎バスがありました。素早く動いてくださったので、特に不自由はなかったです。妊娠中でしたが、料理への要望を聞いてもらえました。演出がとてもステキでした。キャンドルサービスはゲスト全員の参加型で、使用したキャンドルはお土産でいただきました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
ゴンドラで登場したい方はぜひ
沢山のタイプの挙式会場がありました。ステンドガラスがとても綺麗な挙式会場は、とても神秘的です。私は特に神挙式ができる会場にとても惹かれました。会場がたくさんあり、自分たちのスタイルに沿って選べる感じが良かったです。またゴンドラを使える会場は、ユーモアがあって素敵だと思いました。コスパは良いかと思います。彩綺麗でした。新幹線が止まる駅でした。挨拶等しっかりされていてかんじがよかったです。自分たちのスタイルに合わせてできる披露宴会場は、とても良いと思いました。昔から使われている感じですので、新しい感じはしませんが、それなりに歴史を感じました。オープンカーや、ゴンドラ等、ユニークなものも多かったため、アットホームな式をしたい方におすすめだと思います。コスパがよく、素敵な式場でした。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
素敵な結婚式でした。
挙式会場は2種類あるようでしたが、室内にあるステンドグラスが美しい会場で。赤いカーペットと、キラキラしたステンドグラスが写真に写すととても綺麗でした。クラシカルな落ち着いたチャペルです。披露宴会場は小さめの会場でした。大きい会場から少人数用までいくつかあるようで、人数に合わせて選べるようです。シャンデリアがゴージャスで、貴族の晩餐会のような雰囲気でした。美味しいお料理と、デザートに大満足です。東名高速を降りて、数分で着きます。披露宴の最後にはスタッフから新郎新婦へのサプライズメッセージがありました。心温まる結婚式でした。広々としたロビーで、フォトスポットもあり待ち時間を退屈せずに過ごせました。ウェルカムドリンクがたくさんあり嬉しかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 4.5
静岡県唯一のゴンドラ
木を基調としたナチュラルな挙式会場でした。また装花により雰囲気がガラッと変わるのでいろいろなスタイルに対応できそうです。そして天井がとても高く開放感がありました。披露宴会場がいくつかありました。中でもゴンドラのある披露宴会場はすごかったです。雰囲気もナチュラルテイストで良かったです。提携の衣装屋さんではなく、式場についていくので、低価格で良いものを着れるのはいいと思いました。とても美味しかったです。新幹線からも近く、送迎もしてくれるということなので、安心です。ファーストミートなど、ゲストと会うことなく、チャペルで行えるように、チャペル横に控え室があり、よかったです。ゴンドラがあったりと、他の人と被りたくない演出がしたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
アイディア次第で無限大ウエディング
挙式会場は、2種類あります。一つはステンドグラスの挙式です。室内にあるので移動が楽です。ただ、天井等はあまり高くないので少しこじんまりとした印象です。もう一つのチャペルのほうは、天井が高く自分たちがコーディネートしたいようにできるのが魅力かなと思います。ただ、別館みたいな感じでチャペルが独立した形で一度外に出なければならないのでそこは好みが別れるかなと思います。披露宴会場はいくつか用意があります。今まで見てきた式場さんの中で一番色々な披露宴会場を持っている式場さんだと思います。白ベースのかわいらしい会場だったり、すこしコンパクトで少人数にも対応できるような会場、上から月の形のゴンドラで登場できたり、ラプンツェルをテーマにした会場等色々ありました。窓が披露宴会場には無いので、自然光などの明かりは入ってこないですが、外との空間と遮断されるのでテーマ等を決めて披露宴会場を装飾したら面白いと思います。お値段はかなり頑張ってくれて、料金はかなり押さえた金額で出してくれました。このお値段でこの結婚式ができるならとてもいいなと思いました。お料理は、試食を頂きましたが、フルコースの試食で驚きました。味は美味しかったです。盛り付け等もおしゃれに飾ってあり、結婚式にぴったりの食事だと思います。ロケーションは駅から少し遠いです。ただ、送迎バスがあるのでゲストの方も大丈夫かなと思います。スタッフさんは、みなさん感じがよく、堅苦しくないフレンドリーな感じでした。トイレ等にも細かい気配りが感じられました。可愛らしい式場が好きだったら、気にいるとおもいます。あとお値段押さえたいという方にもおすすめです。下見の時には、自然光が入る事が少ない作りの建物になっているので、明るさとかは本番であまり変わらないと思うので、多少調節等はきくと思いますが、どれくらい明るいのか確認したほうがいいかなとおもいます。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
白を貴重としたキレイな式場
明るくて白を貴重としたイメージ。お花の色も、2人のイメージに合わせて変えてくれていた気がする。(新婦が紺のカラードレスを着る予定だったため、ブーケも水色になっていた。挙式会場に並べている花も水色が多かった。)階段のある披露宴会場。入場がとっても綺麗だった。とても広く、余興でダンスやソーラン節なども踊れるくらいだった。お腹いっぱいになって、ウエディングケーキが食べきれないくらいのボリュームあり。男の人でもとっても満足できる内容でした。インターを降りてすぐのところにあるので、車で行くには立地良い。お酒飲むなら、シャトルバスで。会社の人が多かったので、会社集合で送迎もしてくれた。エンディング動画がとても良かった。ゲスト一人ひとりの顔がちゃんと映し出されてして、新郎新婦の笑顔もたくさん撮られていた。披露宴始まる前も広い空間で待機させてもらえた。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
色んなタイプの結婚式が出来そう!
白が基調の明るい感じ、木造でナチュラルテイスト色々な雰囲気の会場があって選べる階段がある会場もある他の会場よりはかなり安い普通かな東名掛川icに近い下見時、丁寧に説明してくれたロビーがすごく広いのでゲストは始まるまでゆっくりくつろぐことができる色々な雰囲気の会場があるので好みに合わせて選べるドレスも同じ会場内にショップがあるので打ち合わせと同じときに選ぶことも出来そうで負担があまりかからない建物が広く集約されてるので雨でもそんなに影響がなさそう自分達の中で譲れないポイントを持っておくことが大事だと思うそこだけはお金をかけて他は抑えるようにすればそこまで金額は見積もりから離れないと思うあと準備は計画的にやらないとゆとりがなくなる詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
スタッフさんの質が高い会場です。
独立したチャペルで大きかったです。木目の椅子や緑がたくさんで、温かみがありました。バージンロードも長く、ドライアイスの煙を流す演出もきれいでした。シャンデリアがとても豪華な会場で、会場内に階段があるのでお姫様入場もできます。ヨーロピアンの雰囲気のある会場でした。掛川駅から徒歩で15分ほどの場所です。駐車場も広いので、平面の駐車場なので、車でも便利な場所です。会場の敷地がとても広く解放感があること。独立型の本格的なチャペル。スタッフさんたちがとても温かい方たちばかりだった。二次会もこちらで移動なくできて便利です。宿泊のゲストがいる場合でも、近隣のホテルを割引料金で利用できます。新幹線も停車するので、遠方からのアクセスにも対応しています。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
階段演出がとても本格派で素晴らしかった
すごく可愛らしくて、ドラマティックな白い独立チャペルとなっていまして、外観としてはすごく異国の情緒がしっかりと。内部は白いまだら模様お石の壁面、そして前には茶系の石のような面がそれぞれ美しく、光を乱反射させており、とっても見えかたに神秘性がありました。すごく大きくてエレガントな金色シャンデリアが三角形デザインでつられていて、まず第一印象として豪華。そして、次に、5、6段くらいで決して高くはないですが、階段があって、それは中座後の再入場シーンをとっても盛り上げる要素になっていましたよ!壁やら柱やらは、ゴシック調でできていて、異国ムードが本格的でした!掛川駅から、徒歩にて10分少々くらいのところだったと思います。ちょっとした段差ではありましたが、その重要性、効果は計り知れないほど素晴らしかったその階段演出、設備です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
プランナーさんが素敵でした
ホワイトを基調としたチャペルで自然光がチャペルに映え、とても綺麗でした。ナチュナルウエディングをされたい方はぴったりです。披露宴会場を2カ所見させて頂きました。ゴージャスな会場とナチュナルな会場で分かれていました。建物がとても広いのですが1日1組限定で式を挙げられますよとプランナーさんから説明を受けました。インターチェンジから近いので車でお越しになる方には便利だと思います。電車でお越しになる参列者の方々の為に送迎バスを近隣の駅から出して頂けるそうです。プランナーさんがとても良い方で親身になって対応してくださいました。チャペルの美しさ、広い会場を貸し切りにできるところナチュナルウエディングを挙げたい方にお勧めです。費用面も親身にご相談に乗ってくださります。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
豪華できらびやかなザ結婚式場
長年ある大きな結婚式場。ゲストハウス系が多い掛川周辺ではここくらいでは。白をベースとしたナチュラルスタイリッシュな教会と、ステンドクラスの挙式会場があるので好きなほうを選べる。好みに合わせてたくさんあるので選べる。大人数で入れるシャンデリアがあるこれぞ結婚式の会場や、木目の落ち着いた会場もある。ステージが付いていたりするので演出の幅が広がりそう見積もりいただいていないのでわかりません。掛川駅が最寄。掛川インターからもすぐで駐車場が多いのでアクセスが◎見積もり、大まかにでも当日に出して欲しかった。時間がかかるので次回にといわれましたが、他は当日に出してくれたので、、、。目立ちたい方おすすめ。ステージからの登場演出や映像演出が豊富です。あと、バージンロードにドライアイスの演出もあるそうですのでひととはちがうことにこだわりたい方はお勧めです。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
昔からある、安心の結婚式場
とても洗礼された、チャペルの雰囲気でした。大きな十字架が素敵だと思いました。床にスモークをたいてくれて、更に雰囲気アップ!式場に入る前の扉についている大きな「&」のマークは、新郎新婦で並んで立つ事で”彼&私”の写真を撮ることが出来ます!インスタ映え、間違いなし!お城のような雰囲気の披露宴会場でした。下見に行った日には、ディズニーのラプンツェルをイメージした装飾で、紫を基調としたエレガントなお部屋になっていました。すごく良かった!新婦さんはお姫様気分を120パーセント味わえると思います。食事の中間で「ソルベ」の出るコースがあって、お口直しなんて、オシャレだと思いました!最寄りの駅は新幹線が停まりますので、遠方の方も来やすいと思います。また、高速道路のインターからも近いので、車で来る方も来やすいと思います。駐車場もたっぷりあるのが、安心。スタッフの方は若い方でしたが、笑顔が素敵で、気さくな感じで話しやすくてよかったです。外に鐘があって、一緒に鳴らすことも出来るのが良いと思いました。下見に行った時には、挙式会場から出た瞬間にスタッフの方が鐘を鳴らしてくれて、「祝福の鐘」のカーンカーン、という音に感動しました!写真映えがするスポットがたくさんあったように思います(挙げる側も参列者側も。)とにかくお姫様気分になれるのがお勧めポイントだと思います。また、結婚式以外にも子どもの七五三などの写真も対応してくれるようなので、家族のイベントを記録していきたい人にもお勧めだと思います。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
アイデア豊富なスタッフさんがいる
ナチュラルな雰囲気で花の飾り付けによって雰囲気を変えられそうです。足元にスモーク(ドライアイス?)の演出もできるようです。披露宴会場はいくつかあり、人数や式のイメージに合わせて選べそうです。今時珍しいゴンドラで入場する演出もできるそうです。わたしが見学した会場は古時計が飾ってあるレトロな会場でした。最寄駅は新幹線の止まる駅ですが、バスやタクシーを使う距離です。インターチェンジが近いです。スタッフさんが私のやりたい事を聞いて具体的に提案してくれ、とても式に対するイメージが湧き実現したいと思えました。インターチェンジが近く、駐車場も広いため、遠方からくる方、車で来るゲストさんが多い方にオススメです。敷地内にあるレストランで二次会もできるようで、二次会も一緒に利用したい方には便利だと思います。会場がいくつかあるので式のイメージや規模と照らし合わせながら見学した方がいいと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
お料理がおいしいです(=^ェ^=)
チャペルは本館にあるステンドグラスがあるところと、独立型でナチュラルな雰囲気の二ヶ所があり、私はナチュラルな雰囲気のチャペルを気に入りました。森の中ような暖かいイメージでした。披露宴会場は少人数の場合には広すぎるくらい十分な広さがありました。ただ、窓がないので多少圧迫感があるような気がしました。テーブルはいくつおいてもゆったり使えそうでよかったです。家族だけの簡単な式とお食事会の予定でしたが、思いの外費用がかさみ即決できませんでした。どこの式場もそうなので特別にコスパが悪いわけではありませんが…本当に簡単なプランがあるといいです。メインは二人とも別々のものを試食で出していただいて、体調にあわせて調理法も変えていただけたり、アレルギーや好き嫌いも事前に聞いていただけたのでよかった。エビのお料理がおいしくて、家族にも食べさせてあげたいと強く思いました。新幹線の停車駅でもある最寄り駅から車で5~10分程度なので遠方からでもアクセスはいいと思います。また、駐車場もかなりの台数をとめられるのでご招待した方には迷惑がかからず喜んでいただけると思います。とても丁寧でしたが、恐らくこちらの意図が伝わってないかなと思うことが多かったです。こちらのイメージがなかなか伝わらなかったです。お料理がとてもおいしかったです。(行くまではあまり期待していませんでしたので…)ただ、デザートはかなり甘めに作られていますのでお嫌いな方もいらっしゃるかと。そこは相談に応じてくれるそうです。昔からある式場で目新しい派手な装飾は少ないですが、歴史あるところなのでご親族、ご年配の方に喜んでいいただきたい方にはいいと思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
全体的に豪華で迫力がありました
横の面にも、前方面にもデザインされた茶系のレンガづくりの部分にさらにそこにライトアップ照明演出が加わることによって、神々しいほどの金色に輝いて見えたその光景の美しさは今でもはっきりと覚えています。他がほぼ白い色をしていたので尚更印象的でした。ロードの側には低いですが装飾としての葉もとっても華やかに飾ってあって、自然美の美しさがありました。白亜の宮殿系内装で、特に全体的にふんわりと丸みを帯びたそのルームを端から堂々と白い柱が支えていて、そのずっしりしたクラシカルな見栄えにはわかり易い高級感を感じました。また、上からはシャンデリアが複数これまた飾ってあって、1メートル四方くらいの球体のような大きさ、存在感で場を分かりやすく高級にしてました。掛川駅から歩いて15分はかかってないですが、そこそこかかりました。白亜の宮殿という印象の豪華なパーティバンケットのその充実した内装のつくり、凝った高級感です。あと、神殿のその外はレッドカーペットの階段があって、どこから撮っても絵になる光景だったということもあります。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
本当のキリスト教会みたいな場
ローマ・カトリックの本当のキリスト教会を表現したような空間であり、特に赤い絨毯のバージンロードの軽い鮮やかさは爽快。前方には人物画を描いたステンドグラスがあって、バージンロードの情熱レッドとともに会場の本格的雰囲気を決定付けていました。無数の煌めきのスワロフスキーのようなクリスタルガラスの集合のような、シャンデリアが天井をたくさん飾っていまして、パーティスペースの雰囲気をほぼ作っていました。内部のつくりとしては、どっしりした柱が会場を丸く覆うようにそびえていて、豪華な王宮みたいな感じさえありまして素敵でした。掛川駅からは歩きにて10分くらいというところでしたので不便でもなく、ものすごく便利でもなく。スワロフスキーのシャンデリアが極上の高級感を出していて、パーティを上質にしてました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ライトアップが綺麗な会場でした
光のライトアップによる表現がとってもうまく効いていて、場に神秘的な幻想感が出ていました。特に、祭壇、側面ともにそのオレンジ色のライトがひかっていて、実に神々しいような感覚でした。そしてインパクトが強烈だったのが、十字架のそのはっきりと銀色に輝く様子のスタイリッシュさです!!外周が丸く円形をしていたパーティルームは構造的にとっても珍しい感じです。白い柱の並びがとっても美しくて円形構造だからこそそれが包む混むようにもなっていて、場の重厚感を圧迫感なく表現することができていました。シャンデリアは、多段構成みたいな斬新なデザインで、巨大に主張していて明快なエレガントを出していました。掛川駅から歩いて10分くらいでした。ライトアップの美しさが際立っていて、穏やかな美しさがあったのですごく良い状態の朗らかな気持ちで祝福することができました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
初めての見学でした。
チャペルが2つありました。施設内のスタンドグラスが綺麗な小さめのチャペルは、厳かな雰囲気でした。小さめなので1番前列のゲストとの距離が近めかな?と感じました。施設から出た外にあるチャペルは、天井も高く開放感がありました。高いところから自然光が入るのでとても明るく素敵でした!披露宴会場も階が分かれていて、四ヶ所ほど見学しました。小さめの会場から100人以上入る会場までありました。プロジェクションマッピングができる会場もありました。会場の中には窓がなかったので個人的にはすこし閉鎖的だな、と感じました。東名のインターも近く、新幹線が停まる駅が最寄り駅でした。駐車場も会場に完備されているのでとても楽だと思います。施設は少し高いところに建っているので見つけやすく、分かりやすいです。見学を担当していただいたプランナーさんがとても知識豊富で、私の好みを雰囲気を伝えるとたくさんの案やイメージを出してくれました!チャペルも2つあり、披露宴会場も複数あり、それぞれ雰囲気が全然違うのでナチュラルな雰囲気からクールな雰囲気まで色々な選択肢が多くあると思います。会場によって収容人数が違うのでしっかり確認してした方がいいと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
是非1度見学して話を聞いてみてください!
神殿はとても雰囲気があり、雅楽の生演奏がとても迫力がありました。広々としていてスクリーンも前後2機あり登場口も3つあり設備は整っていてよかったです。手作りでできるところは最大限手作りにして、式場の方も理解してくださいました。様々なアイテムを持ち込めたので、コストはかなり抑えられたと思います。グレードを少しいいものにして、ゲストの方々からの評判もよかったです。インターチェンジからすぐ側。駅からバスを無料で手配してくれました。みなさんが親身に対応してくれました。天気に左右されず全て屋内で快適に過ごすことができます。料理はグレードの良いものを選ぶといいと思います。コストパフォーマンスの良さ。スタッフの方もみんな親身に対応してくれました!いろいろ早めに準備するほうがいいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
挙式から二次会までできるアットホームな式場
神前式だったので、会場内の神殿で挙式を行いました。神前式に参列するのは初めてだったので他がわからないのですが、広すぎず狭すぎない空間でした。親族以外でも参列できるのがよかったです!会場は多分ヴィエナという会場でした。木目調のインテリアが多く、落ち着いた雰囲気でよかったです。窓はありませんでしたが、その分時間の経過を気にせず披露宴を集中して楽しめました!駅からは少し距離があるので歩くのは少し大変だと思います。駅からシャトルバスも用意されているので、遠方ゲストはそれを利用するとよさそう。駐車場も広いので、車で参列もできます。ロビーが広くて、明るく挙式まで快適に過ごせました。また、同じ会場で二次会もできるようなので、移動がなくてラク&二次会まで何時間も待たされることがないのは大変助かりました…!!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
映像が大きくて派手
室内をたくさんの草のオブジェがはりめぐっていて、すごく爽やかに新鮮な空気感をもたらしていたことを覚えています。正面のところは、神々しく金色に輝く石のようなタイルのような構造となっていて、すごくゴージャス。自然系のたくさんの装飾と、ちょっと対比がきったような抑揚が出ていて場に情緒がうまれていました。壁一面を活用した映像投影演出や、階段で5、6段の設備ではありますがしっかりと二手に開かれた階段設備があって、すごく豪勢な感じだったという記憶が強いです。シャンデリアも巨大かつデザインは繊細、カーテンはゴシックなおしゃれデザイン。とにかく凝った華やかさがありました。掛川駅まで徒歩にて15分はかからずにつけました!!壁を大きく活用した映像投影演出は見事なまでの派手さと臨場感で、シーンをもりあげてくれました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
一生の思い出に残る演出ができます。
明るくナチュラルな会場で、新郎新婦の入場とともに、ドアのバックからの自然光がキラキラと輝き神秘的でした。オルガンの生演奏も素敵でした。新郎新婦の誓いの場が高い位置で、見やすかったです。壁一面に3Dマッピングのような演出がされたり、スライドを前後で同時に見ることができたり、最新の設備が整っているように思いました。広いのにアットホームな感じもする、よい雰囲気でした。高砂席も、どの席からも見やすかったです。掛川ならではでしょうか、はじめに掛川茶と可愛いパンが出てきたのが印象的でした。メインディッシュもデザートビュッフェもどれもおいしかったです。最寄駅は新幹線の掛川駅でとても便利です。徒歩でも20分ほどかかりますが行くことができます。バスもあるようです。高速のおり口からも近く、駐車場も広いので車でも行きやすいです。・新郎新婦がリムジンに乗って移動、というのはこの広い会場ならではの素敵な演出だと思います。・化粧室や椅子も複数あり、子ども連れや高齢の方でも式までゆっくり過ごすことができると思います。・屋外でのブーケトスは、記念写真の映りも最高です。挙式会場、披露宴会場、屋外、それぞれをふんだんに使った思い出に残る式ができると思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
みんなでお祝いできる結婚式
綺麗でお嫁さんのお顔がよく見れてよかむた。また、挙式後のお庭では参列者以外も見にこれるので良かった。広々としててリラックスできる。王道の結婚式会場で、華やかさとゴージャスさもある。とても美味しかった。ドリンクが特に良かった。新郎新婦ならではのスペシャルドリンクになっており、話の話題になってよかった。掛川駅が近いのでアクセスがいい。私は車で送ってもらったが、駐車場もあるし車の乗り降りもしやすく便利。良かった。広々としてて、地元の結婚式会場ということもありとてもリラックスできた。挙式後のお庭では参列者以外も見にこれるので友達のお母さんも来ており、とても良かった。ごはんが美味しく、ドリンクに工夫がされててとても面白かった。二次会も同じ会場でできるそうで列席者には大変助かる。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
かわいいチャペルとおいしい料理♪
これぞ結婚披露宴!という感じの会場&設備♪入場の演出は迫力あって鳥肌立ちました。豪華な会場です!温かい料理はちゃんと温かいうちにすぐ運ばれてきます!お肉が柔らかくておいしかったです。駅から少し離れているので、2次会が駅前の場合はバスを出してもらった方がよさそう。すぐ隣が高速道路のICなので、高速で来る人は便利。駐車場はもんのすごーく広い!お料理を運んでくれるスタッフの方はとても親切で良かったです。・ロビーが広くて明るいので、入った瞬間にワクワクします。色んなウェルカムグッズが置けそう!・同じ建物に着物を借りれるところがあるので、着物を借りて参列するのは便利。広いからトイレやソファがいっぱいあって良かった。いたるところにあるシャンデリアが素敵だった。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
列席しました。
雰囲気がアットホームで、スタッフの対応も良いです。スタッフの方々の新郎新婦に対する愛情を感じました。ただ、椅子の一つ一つが密集して並んでいるので、着席後の動きがとりづらいのと、車イスの方が通るには不便そうな気がしました。(椅子を動かさなければ移動できないため)天井が高く、広々と開放的な空間が印象的でした。テーブル毎のスペースも割りとゆとりがあり、お二人の移動もスムーズそうに見えました。ただ、お二人の登場シーンについて、明らかにここだろうな、という感じが分かってしまうので、意外性が欲しい気もします。とても美味しかったです。スタッフのサーブも迅速丁寧で、温かいままお食事をいただけました。ただ、下げるタイミングがスタッフによってまちまちで、明らかに新人さんとベテランさんがわかってしまうので、研修は必要だと感じました。新人さんがまだ戸惑いながら仕事している感じが伝わり、危なっかしいです。駅から近い好立地で、交通の便もとても良い。高速インターから近いのも動きやすくて良いと感じました。一人一人のスタッフが新郎新婦・ゲストの方々に対して愛情をもって接しているのが印象的でした。入場前の新郎新婦にも会ってしまいましたが、そばにいるスタッフがにこやかに対応していたのも好印象でした。喫煙所が小部屋なのは嫌煙家にはありがたかったです。授乳スペースがないのは、お子さま連れのゲストの方には不便かもしれません。1階ロビーが広々としていて、開放的な空間で良いと思います。また、人力車が飾ってあったのも、式前の一興として良いと思いました。近くで見る機会はなかなかないので。建物外にリムジン・オープンカーが飾ってあったのが印象的でした。男の子のお子さまは喜ぶと思います。また、式後の移動がそのオープンカーでの移動だったので、思わず歓声をあげてしまいました。女性は憧れだと思います。新郎が運転だったら尚更良かったかなと。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
当日が楽しみです(ノ´∀`*)
外にある会場は特別な空間でした!!自然をいかした造りでとてもキレイですよ(*^^*)光の演出やゴンドラでの登場など華やかな演出があってインパクトがありましあた。私は光の演出がある一番大きな会場にしました(^o^)v当日どんなことをしようか悩み中です!もうひとつの会場も見学していたのですが同じ内容でも大分安くてそれが決め手といってもイイですね!(о´∀`о)両親にも満足してもらえる内容でした。やりたいことやなやみどころはしっかりとプランナーさんに言うことをオススメします!とても広いのでどこから入っていいのか最初は迷ってしまいましたがスタッフの方がしっかり案内してくれましたし、当日は警備員さんがつくとのこととだったので安心です!昔からあるイメージでしたが実際に入ってみると明るくて話しやすいスタッフの方で会場もとってもキレイでした\(>_<)/大きくて広くて有名だから高いかな?なんて勝手なイメージでしたが私たちの話をしっかり聞いてくださり本当に満足でしました。たくさんの親族、友人をよびたい方華やかで印象に残る式にしたい方地元にも遠方にも対応できるのでオススメですよ。どこまで私たちの話をきいてくれるかがポイントですかねf(^^;詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
安心して当日を迎えられます。
独立型のチャペルがおすすめです。中のステンドグラスの方も良かったけどやっぱり独立しているのが良かったのとオープンカーに乗りたかったので!!チャペル内はナチュラルな雰囲気で重みというより暖かみのある感じです。ヴェルサイユ、とってもいいですよ。一番大きな会場でバックステージで余興ができたり、大階段から入場したり、そしてなんといっても光の演出がとても華やか♪ただスポットライトを浴びるだけではつまらないと思っていたので、プロジェクター?で羽とかハートとかを出してもらいました。超よかったです!衣装代に関してはどうしても着たいドレスを選んだので、予算以上にはなりましたが、みんなに似合ってたと言ってもらえたし後悔は全くしてません!ドレスは安いやつもあったから、落とそうとすればもっと金額落とせるけど、後悔しないように気に入ったものを選ぶのが良いと思います…!他に関しては選んだプランで値引きがきくとこもあったし、考えていた金額くらいでした。試食会で食べて、すごくおいしい!と思ったお魚とお肉の料理を、当日もお願いしました。自分たちの舌で選んだものだったので、自信がありましたが列席した友人、親戚に美味しかったといってもらってやっぱりアレでよかったね、と旦那と話しました♪新幹線もとまるし、高速からも降りてすぐだし問題ないです。送り迎えのバスも用意してくれますよ~とってもとってもとっても良くして頂いて、感謝でいっぱいです。いろんなお話しをしていくなかで私たちのことを理解してくれ、演出・衣装様々なところで私たちにあったものを提案してくれました。たくさんのお客さんを持っているだけあって、プロですし安心して任せられました。私の母が気に入ったブーケを選びました。假屋崎省吾さんがデザインしたものなんだそうで…(´・ω・`)‼ドレスに負けず存在感あったと思います。チャペルも二箇所、披露宴会場も4会場?あるので、自分たちの好みで選べます。自分たちらしい式ができると思いますよ☆女性はみんなドレスに一番興味があると思うんですが、イズモデンは掛川の分だけでなく他の店舗の分も取り寄せてくれるので、たくさんの種類から選べました♪スタッフさんに相談すると好みにあったものを用意してくれるので色々言った方がいいです。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 独立型チャペル
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ79人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | izumoden掛川(IZUMODEN Group)(営業終了)(イズモデンカケガワイズモデングループ) |
---|---|
会場住所 | 〒436-0020静岡県掛川市矢崎町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |