クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.1
- 料理 4.0
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ79人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.0
安定したクオリティのサービス、お料理が楽しめました。
【挙式会場について】人前式もできる独立のチャペルでした。天井が高くナチュラルな雰囲気です。演出の自由度が高い印象です。【披露宴会場について】設備自体は昔ながらの会場で、シャンデリアがあり高砂もゴージャスでした。【料理について】料理はどれも美味しくてボリュームも適量でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr掛川駅が最寄りなので、新幹線からもアクセスしやすいです。駅から会場までの連絡バスで5分ほどなので、タクシーや路線バスでも行きやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】建物自体は昔ながらの結婚式場ですが、エレベーターもあり設備は清潔で整っています。会場周辺は駐車場やレストランなどがあり、緑いっぱいのロケーションを求めている人向けではないですが、駅近く・東名高速近くで、アクセスしやすさは便利だと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
選べる挙式&披露宴会場
【挙式会場について】2ヶ所あり緑とホワイトのナチュラルな会場とスタンドグラスとありがとう赤いバージンロードの高級感がある会場から選ぶ事が出来る。【披露宴会場について】招待人数に合わせて広さや雰囲気などの会場を選択する事ができるの所が嬉しいポイント。天井からゴンドラからの登場が可能で派手に登場したい人にはおすすめです。【スタッフ・プランナーについて】ひとつひとつ丁寧にわかりやすく説明してもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で5分以内にある。駐車場も広く車での来場の方が多くても心配なさそうです。【この式場のおすすめポイント】式場や披露宴会場の選択肢があり自分達のイメージに合わせて選択できるところが嬉しい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達が下見した時はリニューアル前でしたので今は少し変わっているかもしれません。年始は特典のブライダルガチャがあるなど特典がある時期に行く事もおススメ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
6月までのお得な割引特典あり!
【挙式会場について】2つの会場があり、1つ目は白とグリーンのナチュラルな会場。2つ目は赤いバージンロードとステンドグラスの落ち着いた会場でした。【披露宴会場について】4会場もあり、人数や雰囲気に合わせて選択でき、ゴンドラ演出などの派手なパフォーマンスが出来る会場もあるので派手婚がしたい人にオススメ。【スタッフ・プランナーについて】明るく分からない所も丁寧に説明してもらえた。会場を移動する度にドリンクとお菓子を出して貰え、心遣いを感じた。【料理について】1万円から1000円単位で値段の変更が出来る所が嬉しい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】掛川駅から車で5分~10分位とアクセスが良く、会場内の駐車場も広い。【コストについて】来年の2023年にリニューアルするようで、今年の6月までのプランが式場無料や料理の割引特典などがありオススメ。【この式場のおすすめポイント】家族や親族のみで行う少人数(20名)のシンプルでアットホームなプランが良かったのでピッタリでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】シンプルな結婚式がしたい方から派手に挙げたい方まで幅広く対応してもらえるので相談してみて下さい。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
地域密着型のアットホームな結婚式
【挙式会場について】チャペルは白を基調としたステキな空間でした。建物自体が少しだけ披露宴会場と離れているので雨の日はやや面倒かもしれません。チャペルの外でフラワーシャワーやブーケトスをされていました。【披露宴会場について】披露宴会場がある建物は1階がロビー、2階が会場でした。モダンな会場で広かったです。ゴンドラが有名なようですが、予想外のところから入場されていたので印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】素早く動いてくださったので、特に不自由はなかったです。【料理について】ボリュームがありました。デザートが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】インターの近くのため、車で行く分には便利だと思います。電車で行く際は送迎バスがありました。【この式場のおすすめポイント】妊娠中でしたが、料理への要望を聞いてもらえました。演出がとてもステキでした。キャンドルサービスはゲスト全員の参加型で、使用したキャンドルはお土産でいただきました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
ゴンドラで登場したい方はぜひ
【挙式会場について】沢山のタイプの挙式会場がありました。ステンドガラスがとても綺麗な挙式会場は、とても神秘的です。私は特に神挙式ができる会場にとても惹かれました。【披露宴会場について】会場がたくさんあり、自分たちのスタイルに沿って選べる感じが良かったです。またゴンドラを使える会場は、ユーモアがあって素敵だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】挨拶等しっかりされていてかんじがよかったです。【料理について】彩綺麗でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線が止まる駅でした。【コストについて】コスパは良いかと思います。【この式場のおすすめポイント】自分たちのスタイルに合わせてできる披露宴会場は、とても良いと思いました。昔から使われている感じですので、新しい感じはしませんが、それなりに歴史を感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】オープンカーや、ゴンドラ等、ユニークなものも多かったため、アットホームな式をしたい方におすすめだと思います。コスパがよく、素敵な式場でした。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 3.0
安定したクオリティのサービス、お料理が楽しめました。
人前式もできる独立のチャペルでした。天井が高くナチュラルな雰囲気です。演出の自由度が高い印象です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
選べる挙式&披露宴会場
2ヶ所あり緑とホワイトのナチュラルな会場とスタンドグラスとありがとう赤いバージンロードの高級感がある会場から選ぶ事が出来る。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
6月までのお得な割引特典あり!
2つの会場があり、1つ目は白とグリーンのナチュラルな会場。2つ目は赤いバージンロードとステンドグラスの落ち着いた会場でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 3.0
安定したクオリティのサービス、お料理が楽しめました。
設備自体は昔ながらの会場で、シャンデリアがあり高砂もゴージャスでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
選べる挙式&披露宴会場
招待人数に合わせて広さや雰囲気などの会場を選択する事ができるの所が嬉しいポイント。天井からゴンドラからの登場が可能で派手に登場したい人にはおすすめです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
6月までのお得な割引特典あり!
4会場もあり、人数や雰囲気に合わせて選択でき、ゴンドラ演出などの派手なパフォーマンスが出来る会場もあるので派手婚がしたい人にオススメ。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 参列した
- 3.0
安定したクオリティのサービス、お料理が楽しめました。
料理はどれも美味しくてボリュームも適量でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
6月までのお得な割引特典あり!
1万円から1000円単位で値段の変更が出来る所が嬉しい。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
地域密着型のアットホームな結婚式
ボリュームがありました。デザートが美味しかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/02
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | izumoden掛川(IZUMODEN Group)(営業終了)(イズモデンカケガワイズモデングループ) |
---|---|
会場住所 | 〒436-0020静岡県掛川市矢崎町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |