
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福山・東部・北部 ステンドグラスが特徴1位
- 福山・東部・北部 コストパフォーマンス評価2位
- 福山・東部・北部 料理評価2位
- 福山・東部・北部 クチコミ件数2位
- 福山・東部・北部 ガーデンあり2位
- 広島県 ステンドグラスが特徴2位
- 福山・東部・北部 緑が見える宴会場2位
- 福山・東部・北部 クラシカル2位
- 福山・東部・北部 挙式会場の雰囲気3位
- 福山・東部・北部 総合ポイント4位
- 福山・東部・北部 披露宴会場の雰囲気4位
- 福山・東部・北部 ロケーション評価4位
- 福山・東部・北部 スタッフ評価4位
- 福山・東部・北部 ゲストハウス4位
- 福山・東部・北部 チャペルに自然光が入る4位
- 福山・東部・北部 窓がある宴会場4位
- 広島県 クラシカル4位
- 福山・東部・北部 お気に入り数5位
- 広島県 クチコミ件数5位
- 広島県 コストパフォーマンス評価6位
- 広島県 料理評価6位
- 広島県 ガーデンあり6位
- 広島県 緑が見える宴会場6位
- 広島県 ゲストハウス7位
- 広島県 総合ポイント8位
- 広島県 挙式会場の雰囲気8位
- 広島県 スタッフ評価8位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気9位
- 広島県 チャペルに自然光が入る10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタッフが親切
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/08
- 下見した
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ごまさん
- 広島県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
初めての結婚式場見学で右も左もわからないと言った感じでしたが、雰囲気があたたかくアットホームで気に入りました
緊張をほどいてくれるようなプランナーさんのコミュニケーション能力の高さに感動です。
実際に見学した際に、結婚式で味わう様な体験などもできてイメージがとても湧きやすかったです
会場自体は狭く広々といった感じではありませんが、全体的に見渡せる感じで聖堂の雰囲気もとてもよかったです
披露宴会場と聖堂の雰囲気がまたガラリと変わり
言葉がでないくらい感動しました
ステンドグラスの方向にむかって歩くとより感動しました。
殺風景なシンプルの会場も見学しましたが
雰囲気を味わうなら絶対に聖堂!!っていう方が結婚式らしいと思いました
披露宴会場について
披露宴会場は清潔感のある白を基調としたお部屋ですが、外に緑が沢山見えて自然あふれる雰囲気でとてもよかったです
階段の演出やシルエット演出など様々提案してくださいました
人数が多くテーブル数が増えると
自然とスクリーンに被る人もいますが2面で流すことができるそうで全員が動画もみることもできます
もうひとつは小規模の会場もありました。
当日は友人の待機場所になる予定でそこでも思い出ムービーを上映してくれます
急に式が始まるのではなくすこし思い出にみんなが浸れる時間があるのは魅力的です
広いお部屋ではないのでみんながばらばらにならず談笑を楽しめる丁度いい広さだとおもいました
スタッフさんみなさんとても感じが良いです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
長年福山市に住んでいましたがこんな住宅街のなかに式場があったのかと思うくらい周りの住宅街に馴染んでいますので
一見わかりにくいですが車を停めて中に入ると結婚式場らしい雰囲気はしっかりあります
みどり・自然に囲まれておりとてもあたたかい雰囲気を味わえます
季節によってお花も植え替えが行われており
四季折々で打ち合わせから式当日までいろいろな雰囲気を味わうことができます
式場周辺は閑静な住宅街で道路が目の前にある為
小さいお子様たちは車に注意が必要です
無料駐車場もしっかり確保されており車での来館も可能でした
披露宴会場、聖堂、お庭と全て雰囲気が異なるためいろんな感情になるしとても見ててあきない空間だとおもいました
この式場のおすすめポイント
自分たちの挙げたい式のイメージ通りかどうかというところで
モノトーンな殺風景な会場もシンプルで今どきっぽくて素敵だなと思いましたが、私たちは何よりもみんなと距離が近くあたたかさを感じられる
式場を想像していたため、イメージと一致した部分が多かった
淡々とプランや会場の紹介をされるだけでなく
見学の中でもイメージしやすいようにプランナーさんがお話しをしてくださり
とても感じがよかったです
どこの会場もプランの金額はほとんど同じ額の提示をされましたが
ご飯の味であったり人の雰囲気、会場の雰囲気で決めていったらいいと思います
ペットを聖堂に連れて入れるのも凄く魅力的なポイントのひとつでしたので、またひとつ思い出ができて嬉しいです
- ペット可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
プランを提示して下さる際には
私たちは一見安いと印象を受けました
当日までの契約でこういう割引がつきますよとかいろいろ提示されましたが、正直お金のかかる事であったり当日ふたりだけで決めれることも限られているため当日は焦りました。
見学に行かれる前にある程度両家族との
金額の面であったり会場見学に行く旨なども伝えておくと話がスムーズに進んでいくと感じました
どこの式場も最低ラインでの金額のため必ず上がると思います。
衣装は最低ラインでは新郎新婦ともに時代を感じるデザインですし、着たいとはあまり思えない感じでだったので どこにお金をかけるのかかけないのかはふたりでしっかり話し合う必要があると思います
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
084-926-8811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HP予約限定】総額10,000円ギフト券&選べるコスメプレゼント&シェフ特製懐石フレンチコース試食
【見学1件目・2件目限定】総額10,000円分ギフト券&選べるコスメ プレゼント!3万円相当のとろける厳選和牛コース無料試食!お見積りから最大5万円OFF!
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | 南蔵王・聖ペトロ教会(ミナミザオウセイペトロキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒721-0973広島県福山市南蔵王町3-3-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR福山駅より車で10分、福山東ICより車で5分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR福山駅
|
会場電話番号 | 084-926-8811 |
営業日時 | 9:30~18:00(毎週 火・水曜日定休※但し祝日は営業) |
駐車場 | 無料 46台優先駐車場有 |
送迎 | あり【無料タクシーチケット】JR福山駅~聖ペトロ教会 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 180年の歴史ある教会で行う日本人牧師による、カタチだけではない【本物】にこだわった挙式。ステンドグラスの光彩・木製パイプオルガンの音色に包まれた挙式は、夫婦の永い人生の支えとなる時間。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りシャンパンオープン・乾杯・デザートビュッフェが叶う貸切ガーデン。春・秋はガーデンの【ガゼボ】で人前式もオススメ!四季折々のガーデンを楽しんで…! |
二次会利用 | 利用可能20名以上から利用可。 |
おすすめ ポイント | フィンガーフードを片手にウェルカムパーティから始まる非日常のひととき。ゲストをもてなす細やかな工夫が、パーティの雰囲気を決める!専属ピアニスの生演奏にのせて階段入場もドラマティックに叶う。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーは勿論、苦手な食材にもお一人お一人対応可能。 |
事前試食 | 有りゲスト絶賛の懐石フレンチをご試食頂けます。旬の食材を使用した華やかな盛付と、どの世代にもご満足頂けるこだわりの料理をお楽しみください。 |
おすすめポイント | パーティ会場に隣接する厨房から運ばれる出来たての料理!家庭菜園の野菜を持込んで、ふたりだけのオリジナルメニューも叶う!料理をサービスするドリームキャストが、ゲストにも細やかなおもてなしを届けます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご移動の際は、スタッフがご案内させていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり車いすでのご利用も可能です。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車スペースを確保させて頂きますので、お問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設JR福山駅付近に提携宿泊施設をご準備しております。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
