
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ステンドグラスが特徴1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 独立型チャペル1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 窓がある宴会場1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) お気に入り数2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) デザートビュッフェが人気2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 総合ポイント3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 披露宴会場の雰囲気3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 挙式会場の雰囲気3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) コストパフォーマンス評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 料理評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ロケーション評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) スタッフ評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) クチコミ件数3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ゲストハウス3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ナチュラル3位
- 愛知県 独立型チャペル4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気6位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴10位
Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自分達のオリジナル結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがきれい2.スタッフの方がとても親切3.料理がおいしい一日貸切で優雅に過ごすことができガーデンがきれい。スタッフ方は夜遅い時間でも打ち合わせに対応してくれます。披露宴の演出も自分達の希望に沿って対応してくれたのでやりたいことが出来ました。料理もアレルギーだけでなく好き嫌いにも対応してくれてゲストの人達も満足してもらえる料理です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
素敵な式場!!
【この会場のおすすめポイント】1.小さいけど、天井が高いので狭さを感じないチャペル2.料理3.働いているスタッフさんがみんないい人!!初めて見に行ったとき、外観は小さかったのですが、中に入ると狭さを感じずとても気に入りました。料理は、正直フェアに行ったときはすごく美味しい!とは感じなかったので不安とゆうか少し諦めていたのですが、当日食べてみると二次会の料理まで全て美味しかったです!!ゲストみなさんに満足して頂くことができました。スタッフさんも本当に対応が良く、みなさんのおかげで本当に素敵な式ができました。ありがとうございました!!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームで温かくてステキな式場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんが親切!!2.1日1組貸し切りで、アットホームな式が出来る3.要望を出来る限り叶えてくれる!!なによりスタッフさんが親切で、良かったです。初めてのことばかりで右も左も分からなかった私達に、とても親切にして下さってすごく嬉しかったです。1日1組なので、時間も気にせず、自分達がやりたいことが出来て一生の思い出ができました!詳細を見る (183文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
白をベースとした建物でとてもキレイ!!
【この会場のおすすめポイント】1.時間がたっぷりあって、ゆっくりできる2.希望通りやってくれるから良かった!3.2次会も夜遅くまでやってくれたすごく親身になって話を聞いてくれて希望通りに進めてくれた事と、何でも話せるくらい明るく元気なプランナーさんがいるので相談もしやすかった。難しい頼みも受け入れてくれました。実際、当日も心に残る式になりました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンの雰囲気2.スタッフさんの親身な対応3.外が見えないので別世界になれます会場が全体的に落ち着いた雰囲気でしたので、打ち合わせのときからリラックスでき、スタッフさんもとても親切でしたので、やりたいことを何一つ逃すことなく出来ました。ガーデンの景色も素晴らしく、写真に残してもすごくいい雰囲気で表現できました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/04
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
別荘に呼ばれているようで、アットホームな挙式でした。
会場はそれほど広くありませんが、ステンドグラスは大きめで目立ちます。自然の光も入ってきて綺麗でした。新郎新婦との距離も近いので、一体感のある式になりました。会場はあまり広くはないですが、自然の光も入ってきて明るかったです。庭がある扉も開けられるので開放感があって、気持ち少し広く感じるのも良かったです。コース料理で1品ごとのボリュームもありました。デザートビュッフェもあって全体を通しても、かなり満足できるボリュームでした。名古屋中心地からかなり離れているのと、JR中央線、神領駅から車で5分、ゆとりーとライン、荒田から徒歩5分なので、遠方からだとちょっと不便かなと思います。車なら駐車場は、まあまあ広めです。写真を代わりに撮ってくれたり、笑顔で対応してくれました。料理はどんどん運ばれてきて、ゆっくり食べにくかったのはあります。貸切で、プールつきの庭もあって別荘で挙式をしているような感じです。他に挙式を挙げるカップルにも、移動などで会うこともないのもいいですし、アットホームな挙式を地元の人で集まって行うにはベストだと思いました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができる!
【この会場のおすすめポイント】1.1日貸切にできる。2.プールがある。3.自由な結婚式ができる。1日貸切なことで、自分たちのしたいように会場をデコレーションすることができます。プールを使用した演出をすることができるので良いです。もちこみOKなので、自分たちで作ったものを演出や、ロビーのかざりつけで使用することができる。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
バリ風ガーデンパーティーウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.アットホーム2.アジアンテイスト3.ガーデンバリ風でガーデンには外で肉をフランベできるオシャレなテラスキッチンがあり参加者を目と口で楽しませてくれます。そしてスタッフさんも友人の様に話しやすく、式が終わっても会いたいと思えれる式場です。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自然と笑顔になれる式場
【この会場のおすすめポイント】1.ゆったりとした雰囲気2.やりたい演出ができる3.料理が美味しい!!当日の出迎えも明るく緊張しそうな場面でもスタッフみんなが笑顔で話しかけてくれることが嬉しく思いました。ケーキのデザインやガーデンのフランべ演出風船を使ったり普段出来ないことが相談によって出来、夢が現実になる素敵な一日でした。どの料理もこっていて美味しかったです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/19
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感覚が味わえます
挙式会場は其処まで開くありませんし天井も高くはないと思いますが、親近感のある挙式ができそうに思いました。声もよく響いていて、パイプオルガンや聖歌隊などの声は響いていいかなと思います。正面のステンドグラスに描かれた聖母マリア?が見守る前で、厳かな式があげられると思いました。会場のなかに階段があったのが印象的でした。テラスに面して大きな窓があり、そこからテラスに出られるとのことで、披露宴の幅が広がると思います。テラスにはプールがあって、そこにはキッチンカウンターがあったので、シェフが何か作ってくれれば、豪勢な披露宴になると思います。名古屋の都会から少し離れたところなので、ごみごみした感じもなく、日常を忘れられる空間です。駐車場も広くて、車で行くにはいいと思います。控え室がかなりきれいで広かったです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
リゾート風の式場
写真で見るよりもコンパクトで可愛らしい印象でした。お昼だと日光が当たり、とても綺麗だと思います。扉を開けてすぐにガーデンがあるので開放的な雰囲気も味わえます。色調はブラウンとクリーム色で統一されており、落ち着いた印象です。老若男女問わず好印象だと思います。広さも十分でした。また新郎新婦との距離が近いのでよりアットホームに楽しめると思います。かなり安かったです。色々予算が上がることを考えても200万円を切っていたのでコストパフォーマンスは良いと思います。バスを手配しないと行き辛いです。遠方からのゲストがいると少し大変だと思います。ただ、分かり易い場所にあるのでそこは安心出来ます。短時間で効率よく案内をしてくれました。予算の際も不明点はしっかりと答えてくれたので良かったです。1日1組ですので自分達らしい挙式が可能です。やりたいことが決まっている人にはお勧めです。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白の建物でお城のようでした
雨が降っていましたが玄関から会場まで屋根があったので濡れることに心配なく入れました。チャペルは入ると正面の大きなステンドグラスがまず目に入ってきます、とても美しいです。天井も高さがあったので広々とした雰囲気でした。最寄駅はゆとりーとラインの駅でそこから徒歩で行けます。JRだと神領駅が最寄でしたが徒歩ではやや無理があるのでシャトルバスやタクシーを手配したほうがいいと思いました。でも会場には広い駐車場が完備されていましたので、結構な台数が停められると思います。私は挙式のみの参加でしたが、友人の新婦が披露宴が始まる前に一緒に写真を撮りたいと言ってくれていたらしく、プランナーの方が丁寧に対応してくださり、帰るときも玄関まで見送ってくださいました。小さなガーデンがあり、そこに水が張られていて花がいくつか浮かべられていたのが可愛らしかったです。あと、トイレに入ったらそこにも新郎新婦の写真やウェルカムアイテムが貼ってあったり、ロビーやエントランスなどいたるところ二人に関連したアイテムが置いてあり、手作り感が伝わってきました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかくスタッフさんがいい人
独立型のチャペルで、生演奏・生歌がとても素晴らしく、ジーンってしました。天井の高さがあるので、すごく開放感があります。入場が三カ所(出入り口・階段・ガーデン)からできるので、どこから入場するのか考えるのが楽しそうです。ガーデンからの入場で花火入場やシャボン玉入場などいろんな事ができそうです。そんなに披露宴会場は広くないので、少人数でのお式にはとてもいいですね。デザートビュッフェコースを選んだ場合に、ガーデンを使ってテラスキッチンもあるので有効活用するのがよさそうです。アットホームにできそうなので、堅苦しくなく挙げられそうです。交通アクセスはバスしかないので少し不便ではありますが、周りは住宅なのでとても静かです。プランナーさんが本当に最高!!いろんな会場を下見に行きましたが、会場だけでなくプランナーさんもアットホームで最高でした。いろんな手作りのアドバイスをくれるので、思い出に残るようなお式が作れそうです。控え室はとても広いのでそこはよいと思いました。アットホームを望むカップル、ガーデンで何か演出したいカップルにはオススメ詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自家用車を入口に飾ってくれる会場
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定の貸切会場2.スタッフが親切で明るい3.自家用車を入口に花をつけて飾ってくれる祭壇のステンドグラスがヨーロッパの輸入と聞きました。チャペルでの挙式でしたので、雰囲気が厳かになり、気が引き締まりました。試食会では実際の料理のフルコースを頂けたので、披露宴の食事の参考になりました。肉料理も魚介料理も食べれて満足です。1日1組貸切なので、他の式の人に気兼ねなくできたので気が楽でした。車を入口に花をつけて飾ってもらえ嬉しかったです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/03
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルも出た後も良かった♡
あまり広くないので、主役が近くてよかったです♡とっても天気のいい日で、チャペル出てからのバブルシャワーが可愛くてキラキラしてキレイでした♡あとはプール?なんて言えばいいのか…水辺もあって装飾がかわいかったです♡会場は狭い…他のテーブルとの間隔が狭くてとっても気を使いました…あと、冷房効きすぎでとっても寒かったです…夏だし男性のことを考えると仕方ないですが、それにしても寒すぎました…言ったらブランケット持ってきてくださいましたよ。おいしかったです。ボリュームもあって、何よりパンがおいしかったな♡名駅からバスが出ているのでとっても楽です!乗っているだけ♡重い引き出物持って乗り換えって大変ですけど、帰りももちろんあったので助かりました!多分アルバイトさんばかりで気は全く使えていませんでした。飲み物も注文を忘れていたり、ブランケットの時も「おいくつお持ちしますか?」「寒いですか?」など何か気遣いの言葉が一言でもあれば違うのですが…プール?もあったし、南国風だったのでそういった結婚式がしたい方にはオススメです!こじんまりしているのであまり人数呼ばれないって方にはちょうどいいですよ♡詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
丸ごと貸切でオリジナル演出
白亜のチャペルがひときわ目をひきました。チャペルの中に入ると、正面のステンドグラスがとても美しく、外国映画に出てくるような絵が描かれていて神聖な感じがしました。スタッフの方がひととおり説明してくれたのですが、聖歌隊を日本人か外国人ボーカリストか好みで選択できるそうです。もちろん生歌です。また、入場の時にはフルート奏者の方が演奏しながら先導してくれるといった演出もあるそうで、オリジナルな挙式ができそうです。チャペル・披露宴会場のある邸宅をその時間自分たちだけで完全貸切できるところが一番魅力的に感じました。会場の大きな扉のすぐ前にはプールがあり、プールサイドを使った演出も可能。また、会場内には大階段があるので、そこから入退場するなど、こちらも個性的な演出が出来そうです。ガーデンウエディング希望の姪っ子の付き添いで訪れたのですが、いろんな演出を考えられると目を輝かせて聞いていました。名古屋駅からの送迎バスもあるとのことで、遠方からのゲストにも便利です。もちろん、写真屋さんや美容師さん、花屋さんなどそれぞれの専門スタッフの方々も合わせて貸切できるという状態になるので、慌ただしいことなく挙式ができると思います。貸切できるわりにお値打ちな価格設定でしたのでおすすめです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段を華やかに装飾していたのが印象的なパーティ会場でした
会場にあったステンドグラスは色がしっかりとしていて、青や赤という鮮やかな色は伝統的な昔ながらの情緒を表現していて、会場に本格的な雰囲気がありました。とっても華やかでエレガンスな階段が設備された宴会場は、やはりなによりその印象が強いですね。手すりの部分などは、黄色の装花で飾られていて、殺風景さは全く無くて、派手な入場を表現する舞台として完璧だったと思います。伊勢海老を大胆に使った、フレンチ料理が最高においしくて、よく覚えてます。大きな殻が大きな皿に盛りつけられると、格別の華やかさを放ち、テーブルを彩っていましたね。神領駅からは、タクシーで10分以内でございましたので、不都合に感じることはなかったですね。華やかに飾った階段からの登場がおこなえるというのは、おすすめです!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ハナハナ
リゾート地のような感じの雰囲気で白を基調としたさわやかな雰囲気でした。こじんまりとしていましたがちょうど良い広さでとても素敵な会場でした。リゾート地のような会場で窓から見えるガーデンやプール(?)のような水が見えるのはすがすがしく外から入り込む光もあり素敵な会場でした。お料理、ドリンクサービスは可もなく不可もなく…とさせて頂きます。よくあるビュッフェのような感じです。駐車場があるので車でお越しの際は問題ないと思うのですが、交通アクセスは少し不便かなぁとも思いました。最寄り駅(神領駅)からは少し距離があるのでタクシーをつかう必要があります。素敵な挙式場、披露宴会場だと思います。アットホームな式を挙げられる方によいのではないでしょうか。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで素敵な式場☆
綺麗でとても良かったです広さ、雰囲気、音響がとても良かったです手作り感出したかったので、招待状、席札、席次表、料理のメニュー、ウェルカムボードは手作りに。お花は持ち込みできないので、ブーケ等はしっかりと作って頂きましたとっても美味しかったです。お値段以上駅から近く、送迎もして貰えて良かったです。わかりやすい場所にありますし、広い駐車場もあるので、お車でお越しの方も安心親切で丁寧!とても良かったです。五月らしい雰囲気にするため、明るめのお花をテーブルに置いて頂いたり、テーブルクロスやナフキンもそれに合わせてシャンパンゴールドやピンクのものを選びました。ドレスは二幸さんでジルスチュアート、アンテプリマを取り扱っていましたのでそちらを選びました。どちらもとても綺麗でしたスタッフの皆さんがとても親切なこと。アットホームで手作りのお式ができること。独立型チャペルに雰囲気のいい会場。会場の音響がとても良かったしてみたいことは何でも言ってみて下さい。しっかりと対応して下さいます。せっかく手作りのお式ができるのですから、自分達だけのお式をして頂きたいです本当に素敵な式場、プランナーさん、スタッフさんです。また式をしたいくらい(笑)他の方々にも是非ハナハナでお式をして頂きたいです詳細を見る (539文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
まずはハナハナ行ってみて!(*^^*)
挙式会場には扉を開けたらまず大きなステンドグラスが目に入ります。そのステンドグラスには自然の光が入り、とても綺麗です。最初の式場見学の時点ですでに心を奪われました!挙式会場を出ると中庭にはプールもあり、そこではフラワーシャワーが出来たり、晴れていればビュッフェも出来るそうで、リゾート感をとても感じる事ができます。披露宴会場には中庭に繋がる大きな窓があり、開ける事も出来るので、開放感もあります。大きすぎず、小さすぎる事もない会場はアットホームな雰囲気も出せるので様々な方が気に入ると思います。なるべく節約をしたくて、持ち込みが出来るアイテムは担当の方にアドバイスを頂きながら用意しました。でも一生残るアルバムはプロのカメラマンさんにお願いし、さすが!と言ってしまうほど写りも良く撮ってくださり、とてもありがたいです。笑シェフが材料から仕入れまで全てにこだわっているそうで、お料理が全部文句なしでとてもおいしいです。私の結婚式の時は年配の参列が多かったのでフレンチもソースや調理方法で食べやすくアレンジをしてくださりました。ケーキもわりと自由にオーダーできるので、釣りが趣味の旦那さんのリクエストで魚の形で作ってくれました!笑どうにか応えようと一生懸命やってくださるのでとても魅力的です。ハナハナは住宅街にありますが、周りはとても静かです。最寄りの駅にも高速インターも近くなので、電車や車どちらで来てもアクセスは便利だと思います。最初の見学の時から説明も、話し方も丁寧でとても好感を持てました。そのため、見学だけ!って思っていたのに予約してしまいました!笑会場の雰囲気やお料理が最高だとしてもやはりスタッフさんが良くなければ、長い準備期間を乗り切れないと思います。当日も私達がスムーズに動ける様に担当の方だけでなく、全員がサポートしてくださり、本当に大満足です!1日1組で貸切になっているので時間に追われる事もなく、余裕をもてる所も魅力的でした。あとは新郎新婦の控え室も広いので待ち時間もゆったり過ごせます。挙式会場の大きなステンドグラスでの誓いのキスは一生忘れられませんね!詳細を見る (888文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
美味しい料理食べながらゆったり挙式
ゆったりとした時間を過ごせるような、凄く落ち着ける会場です。1日貸切ができたので、次の組の人に追われることもなくゲストの方もリラックスしてくつろいで頂けたと思います!!ゲストとの距離が近く、60名弱の人数を招待しましたが、狭いと感じることはありませんでした。料理にこだわりました!!その代わりドリンクで節約しました。シェフの料理は最高です!!下見で試食させていただいてから、ここの料理に胃袋をつかまれました!!!タクシー利用はいりますが、駅から10分もかからないくらいなので十分だと思います。事前準備では、なかなかスムーズに進まないなと感じることもありましたが、1か月前位からは凄く親身に私たちの結婚式のことを考えてくださり、わがままを叶えてくれました!!!当日もエスコートが素晴らしく、キャプテンについてはゲストも凄いと褒めていました!!わがままを親身に聞いてくれるスタッフ野球・ソフトをしている私たちのわがまま、始球式がしたい!!という夢を叶えてくれました!!自分たちの個性をプランナーにぶつける!!!!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プール付きのリゾート地のような会場
チャペルの中のステンドグラスが晴れてる日だと光が反射してすごくきれいでした。プール付きのチャペルでリゾート地のような感じでした。披露宴会場は挙式会場とは違って高級感あふれるつくりでした。新郎新婦入場として螺旋階段があったり、バーカウンターがありバーテンダーが作る様子も見れたりとステキでした。招待する方には満足していただけるように料理と引出物を優先的に選び、そこからお花飾りや演出などを節約しました。閑静な住宅街の中で、一層リゾート地を味わえるような立派です。式場は最寄り駅から車で5分と車移動になってしまいますが、シャトルバスも出せます。最寄り駅はJR名古屋駅から一本で来れるのも便利です。チャペルにプールが付いてるところです。招待される方を1番に考えるのであれば料理は洋食がメインですが和洋折衷もあり選べます。料理はとても美味しかったです。初めて会場を見学しにいったときも料理の一部が試食できたのでそれも判断材料にはいいかなと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい式ができました
チャペルに面しているプールが可愛かったです。フルートの演奏や外国人シンガーの歌が美しかったです。広すぎず狭すぎず、丁度良い雰囲気でした。色々と楽しい演出が出来ました。料理、ドレスはお金を惜しまずに使いました。映像や、ペーパーアイテム、ウェルカムボード等は自作し節約しました。料理はとても美味しく大変満足しています。道路脇の静かな団地にあり、初めて行ったときは通りすぎてしまうほど周囲になじんでいました。駅から車で近く、市内や市外からの友人にも来てもらいやすかったです。初めに書きます。私たちはこちらで結婚式をあげたことはとても満足ですし、スタッフ、プランナーさんのサービスにも満足しています。初めて会場を訪れた際のスタッフさんの熱意に負けて、この人にお任せしようと決めました。しかし式の前になってもなかなか連絡が来ず、問い合わせるとそのスタッフさんは別の式場へ異動されていて、少しショックでした。後に結婚式を担当してくださったスタッフさんもとても親身になってくれたので、式が終わったら個人的にお礼と手紙を持っていこうと思っていました。式後、アルバム作成のやりとりをしている中、1ヶ月ほど連絡が途絶えてしまったので再び問い合わせると、そのスタッフさんは退職されていて、アルバム作成も途中で止まっていました。代金は支払いも済み、式に参加出来なかった友人や親族も完成を心待ちにしていたので、アルバム完成が遅れたことは正直唯一不満です。異動、退職などは仕方のないことで、こちらには関係のないことなのかもしれませんが、引き継ぎはきちんとしてほしかったなあと思いました。また、最初から最後まで同じスタッフさんと関わっていたかったなあと思います。ドレスは本当に自分の着たいものを選びました。周りの意見も大事だとは思いますが自分の着たいものを着るのが一番良いと思いますし、一生に一度の思い出になります。見た目のわりに広く感じます。オルゴール調のBGMが常にかかっていてなんだかほっこりします。映像等自分達で編集したのはいいのですが会場のプレーヤーで写らなくてなかなか苦労しました。拡張子や書き込み方式によって写らない場合もあるので、絶対に前もって確認したほうがいいです。歩き方や動作など当日リハーサルをしますが、本番では色々と間違えました。でもそれも思い出になるので、自分たちらしく頑張れば良いと思います。詳細を見る (996文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム
白を基調とした独立型チャペル。キレイなステンドグラスもありました。大きすぎないので、会場内全体に目が届き、ゲストと新郎新婦が近くに感じられると思いました。階段からの入場ができるようです。一部の窓から外のプールやチャペルが見える格好になっていて、景色が良かったです。1日1件のみで受け付けているそうなので貸し切り感は十分だし、とてもリーズナブルだと思います。デザートの試食だけのはずだったのですが、なんとフルコースを少しずつワンプレートに用意していただきました。(午前中にたまたま挙式があったから運が良かっただけかも?)とてもおいしかったです。駅からは遠いです…タクシーで10分弱でしょうか。駐車場はあるので自家用車でのアクセスだと好都合かと思います。とても丁寧に対応していただきました。名古屋ならではのお菓子まきもできるそうで、2階から中庭に向けて実際にまかせていただきました。あまりお菓子まきに興味がなかったのですが、やってみたからこそ、結構楽しいかもしれないと発見がありました。1日貸し切りでゆったり結婚式ができること。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
200年モノのステンドグラス
200年前、イギリスで実際に使われていたステンドグラスがとても綺麗でした。下見に行った時、しばらく眺めてました。会場には大きな窓があって、プールを挟んで向かいにあるチャペルはイイ眺めでした。夜にはライトアップされていて、また違った趣きが楽しめました。1日貸し切りなので、あまり気遣う事なく自分達の事に専念出来たと思います。閑静な住宅街にあり交通量もあまり多くない場所にあります。最寄りの駅はJR本線の神領、バスなら、ゆとりーとラインの荒田が近いです。名古屋でも外れの方にあるので、車で通うのが楽でした。オススメはアンティーク調では無い、本物のアンティークのステンドグラス。自然光が1番入る時間帯は神々しくも感じられました。食事は、本当に美味しくて親族の評判も上々。私達も披露宴中、隙があれば食べてました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- -
- 会場返信
リゾートウェディングみたい・・・
【この会場のおすすめポイント】1.身近にできるリゾートウェディング2.1日1組貸切3.料理がとても美味しいチャペルが新しく、とてもきれいで大変気に入りました。外に出るとプールもあり、リゾート地や海外での挙式を想像させる位感動させていただきました。以前より海外挙式に憧れていましたが、国内でもこんな風に挙げられる様だったら国内でもと思いました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/29
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで素敵な式場
独立したチャペルでとても綺麗広さ、雰囲気、音響、とても良かったです。会場にあるピアノが印象的。良心的な価格でいいと思います。料理は価格以上の質です。美味しかったです駅から近く、送迎もしてくれるので便利です。また、わかりやすい場所にありますし、駐車場も広いので車でも安心文句なし!とても丁寧で親切です。プランナーさんが良かったこと。予定していた予算でできそうだったこと。雰囲気が良かったこと。料理が美味しかったこと。立地が良かったこと。など。アットホーム、手作りな挙式をしたい方は是非!やりたいことは何でも言ってみて下さい。しっかり対応して下さいます。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
貸し切りゲストハウスで満足!!
チャペルのステンドグラスが綺麗です。夜にはライトアップされてプール付のガーデンからみてもとても素敵でした。入場する場所を色々選べたので良かったです。衣装はお店によると思いますが、とてもお得なプランがありました。他は平均的だと思います。とてもおいしく、満足でした。招待した方々からもおいしかったと言われました。交通アクセスは、最寄り駅から遠いので、タクシーチケットかシャトルバスを出さないと不便です。でも広い駐車場があるので、車なら問題ありません。みなさんとても親切、丁寧な接客でした。ただ、時間の関係で友人が披露宴の余興を短くして欲しいと言われ、DVDを編集し直したそうなので、時間配分のことは私たちにも一言相談していただきたかったです。広すぎない式場なのでアットホームな雰囲気で結婚式が挙げられます。とにかく料理がおいしいです。チャペルも綺麗で満足でした。結婚式当日の写真撮影した中庭に、小さい虫がたくさん飛んでいました。季節などの関係もあるかもしれませんが、ベールの中にも入ってきて大変でした。詳細を見る (449文字)

- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
☆リゾート感たっぷり☆
当日の会場はとてもリゾート感があり綺麗でした。花などもフラワーデザイナーとの打ち合わせで会場に会う雰囲気の花を選んだので、より海外挙式に近い雰囲気でした☆会場内も花などをイメージに近い物にしてリゾート感をより強めました。再入場を階段からにしましたが、螺旋階段とまではいかないですがとても素敵な印象が残ってます。またチャペル側からも入場出来ますので、様々な要望が叶えられると思います。料理にはこだわり無理をお願いしましたが値段も抑えながら最高の提案を頂きました。花にはお金をかけませんでしたが、十分緑が多く少しオプションを加えるだけで華やかな雰囲気が作れます。通常よりこだわったコースを無理をしてお願いをしました。すべての料理がおいしく式後に多くのゲストから料理のおいしさにお褒めの言葉を頂きました。シェフが食材からこだわっており、その情熱が料理に間違いなく表現されております。会場をお探しのカップルは一度試食をする価値アリです☆駐車場が広いので車でお越しのゲストが多くても問題ありません。またスタッフが道路に立って誘導して頂けます。お酒を飲まれるゲストは神領駅からタクシーかバスを手配しなければなりませんが、中央線は名古屋から出ており、どちらかを手配すれば気にするレベルではありません。またリゾートロケーションを考えるとお越しい頂いた後は駅から離れている事も納得されるゲストが多数でした。打ち合わせも2人の要望が強く長い時間掛かりましたが最後まで親身になって対応して頂きました。当日も本当に自分の事のように喜んで頂きスタッフ全員の笑顔は今でも忘れられません。アットホームで都会感を忘れる事の出来る会場です。スタッフも親身になって二人の要望を形にする努力をして頂きました。あまり言葉に出来ない方や、こだわりがない方でも話の中から小さな要望を紡いで様々なスタイルを提案して頂けます。実際に挙式をして満足度は120%です。本当に良い式になりました。詳細を見る (821文字)

- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
生演奏の挙式 心にいつまでも残ります
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組2.ゆったりとしていて、雰囲気がいいです3.回りが静かで、落ち着きます静かな所で、落ち着いた雰囲気の中での結婚式・・・。きっといつまでも心の中に残り、良い思い出となることと思います。一日一組、二次会まで出来るようなので、移動しなくて、ゆっくり話が出来るのも心置きなく友達、同僚にも過ごして頂けるのではと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/27
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【最大100万円特典】\グランドオープン記念/豪華国産牛使用2万円試食
最大100万円特典◆無料駐車場完備◎1日1組様まるごと貸切で叶う◆シェフ自ら厳選した国産牛を使用した2万円相当のご試食をご提供します!ドレス16万円特典や挙式料プレゼントの嬉しい特典付

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【最大100万円特典】\グランドオープン記念/豪華国産牛使用2万円試食
最大100万円特典◆無料駐車場完備◎1日1組様まるごと貸切で叶う◆シェフ自ら厳選した国産牛を使用した2万円相当のご試食をご提供します!ドレス16万円特典や挙式料プレゼントの嬉しい特典付

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【最大100万円特典】\グランドオープン記念/豪華国産牛使用2万円試食
最大100万円特典◆無料駐車場完備◎1日1組様まるごと貸切で叶う◆シェフ自ら厳選した国産牛を使用した2万円相当のご試食をご提供します!ドレス16万円特典や挙式料プレゼントの嬉しい特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-739-1087
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【グランドオープン記念】公式HP限定◆挙式費無料含む最大100万円分プレゼント
挙式費最大無料、会場費最大100%OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど時期によって他にも特典をご用意! 見学1軒目特典もさらにお得!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)(サクラザカリトリート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒463-0018愛知県名古屋市守山区桜坂一丁目401番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR中央本線神領駅から車で5分、ゆとりーとライン「荒田」下車徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 守山区・春日井・尾張旭・瀬戸 |
| 会場電話番号 | 052-739-1087 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00、土日祝10:00~18:00(火・水曜定休※祝休日の際は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光で輝くステンドグラススタイルと、グリーンに囲まれるナチュラルスタイルをお選びいただけます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のアフターセレモニーや、披露宴中のデザートビュッフェ、余興まで幅広く使えます |
| 二次会利用 | 利用可能桜坂リトリートで披露宴をされたお客様のみ |
| おすすめ ポイント | バンケットには二階から続く階段が。入場やお色直しで階段入場も可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り打ち合せにて伺います |
| 事前試食 | 有りワンプレート試食可能(無料) |
| おすすめポイント | 【食 + アート】アートを目で見ながら、美味しいお食事をお手元で
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある別経路にてご案内させていただきます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフまでお声かけください資格取得スタッフ スタッフまでお声かけください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅、金山駅付近に複数あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


