
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ステンドグラスが特徴1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 独立型チャペル1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 窓がある宴会場1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) お気に入り数2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) デザートビュッフェが人気2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 総合ポイント3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 披露宴会場の雰囲気3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 挙式会場の雰囲気3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) コストパフォーマンス評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 料理評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ロケーション評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) スタッフ評価3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) クチコミ件数3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ゲストハウス3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ナチュラル3位
- 愛知県 独立型チャペル4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気6位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴10位
Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切で自由。優しいスタッフと式を挙げたい2人へ。
雰囲気はおだやかで可愛らしかったです。どちらかというと少人数の方が落ち着くなという印象ですが、振り返ったら全体が見えてステンドグラスも上品で素敵でした。入り口が螺旋階段、窓、ドアから選べたので演出での自由に選べました。窓の外にプールがみえるので明るい雰囲気でした。お料理はそれぞれの種類をチョイスしていく形になるので総額が自分達で設定できます。お肉は豪華にして、スープはあっさり等。その中でもカスタムも可能で、地元に関わる野菜を少し足していただけたりしました。私たちの場合はデザートビュッフェに甘いものが得意じゃない人のためにお茶漬けビュッフェを追加してとっても評判が良かったです。またケーキは新婦のリクエストに応えてもらえ水晶ケーキを作っていただきました。とても綺麗で友達たちからもいっぱい褒めてもらえました。また、ファーストバイトに代わってすみれの砂糖漬けを食べてみたいとリクエストしたらなんと開発からしていただきまして…市販品よりもきれいで、おいしいお花が頂けました。今でもすみれの花が特別な花になりました。最寄駅からは少し距離があるので車か、タクシーを選ぶことになるかなたら思います。オプションでバスが選べたはずなのでフォローはできるかと思います。近くにしまむらやマックスバリュがあるので緊急の買物もできます。式場からは見切れることはなかったので写真に影響はなかったです。とにかく丁寧で柔軟でした。他の式場の見学ではプランナーが裁量があまりなく上に確認してましたが、こちらは新郎新婦の気持ちを叶える事に重きをおかれてるようでした。本当に支配人、プランナーや関わるスタッフが全員印象が良く、親戚とかから聞くような式場とのトラブルや嫌な思い出は一切ありませんでした。だからこそ式が終わってもイベントに行けるときは遊びにいっちゃいます。受付後、ウェルカムドリンク提供時ののキッチンカー利用おすすめです!こちらのレモネードたまらなく美味しいのとリラックスして待ってもらえました。また、dvd再生のできるテレビを1台借りれたので待合でお気に入りのアニメを流したのですが、これが親戚のチビちゃんの休憩によかったです。いいスタッフに恵まれて、自分達の希望を叶えたいならこの上ない式場だと思います。動画の持ち込み、アイテム使用、飾り付けなど本当に自由にさせていただきました。詳細を見る (984文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆さんが温かく、素敵なチャペルの式場です。
下見に行った時のチャペルの雰囲気を見て、ここで挙式をしたいと思うほど素敵なステンドグラスでした。チャペルの外もとてもオシャレで素敵なロケーションです。今年、リニューアルしたばかりということもあり、披露宴会場もどの位置から写真を撮っても綺麗な雰囲気になってました。特に壁一面に飾られているお花がすごく印象的です。ウェイティングルームもとても綺麗で全体的に可愛い雰囲気でいっぱいでした。決められたコースもあるし、自分たちで前菜から全て決めれるというのも良かったです。少人数での披露宴でしたので、それぞれの好みに合わせた料理も選べれたところも良かったです。後日、家族からも料理の量も多くとても美味しかったとの感想をいただきました。立地的には交通の便が良いとは言い難いかも知れません。ただ閑静な住宅街の中にあるので都会の喧騒からは離れられました。スタッフ、プランナーの皆さんが本当に優しく接してくださり結婚式当日は皆さんの対応に感謝しかありません。スタッフ一丸という言葉が正に当てはまる素敵なチームだなと思いました。とにかくチャペルのステンドグラスは最高です!またどの部屋も可愛らしく、色んな場所で写真を撮りたくなる式場でした。正直、最初は結婚式自体が乗り気ではありませんでした。でも実際に結婚式を挙げてみて本当に良かったと思いました。素敵な場所、素敵な人たちに囲まれた1日は本当に幸せな時間でした。結婚式準備は大変だと思いますが(ケンカも多くなるかも知れません…)せひ2人で協力して素敵な結婚式を挙げてほしいと思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リトルリトリートで式を挙げて本当に良かったです。
チャペルは自然光が入り、ステンドグラスも美しい結婚式場でした。緑の木々が基調の披露宴会場ですが、カーテンを開ければリゾート感あるプールガーデンが出現。ガーデンでダンスしながら登場させていただきました。総額は、ドレス代金が要です。10万円台のドレスは微妙なものが多く、値段を絞りたいor式場選び中なら最初にドレスを決めるべし!様々な箇所で値下げをしました。ムービーやアイテムはすべて手作りしました。事前の試食を2度させていただきました。とても美味しかったです。式当日は問題ありませんでしたが、事前試食の際はお皿の洗残しが少し気になりました。車でのアクセスは抜群。電車のアクセスは微妙です。シャトルバスやタクシーチケットが台数制限ありで無料ですが、制限が厳しかったです。サービスは非常に良く不満はありませんでした。チャペルでラジコンを走らせたり、会場入り口にスポーツカーを展示しました。披露宴会場の飾り付けも好きなようにできました。値段を抑えて、でもしっかり式を挙げたいならここはおすすめです!非常にいい思い出になりました。詳細を見る (460文字)



もっと見る費用明細1,833,087円(23名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔が溢れるアットホームパーティー
式場内に入ると、明るいアットホームな感じで、ガーデンに水場もありリゾートのような感じもあり、素敵な空間です。ビデオをお願いした事。見積もりからでしたが、衣装や会場費等、割引してもらえた部分が多く助かりました。お料理、とっても!美味しかったです。ゲストの方からも評判が良かったので、ほんに良かったです!最寄駅からは歩くには遠い距離なので、車で来ない人が多いと、タクシー代などもかかります。機転が効く、気さくな優しい人が多く、また、笑顔が素敵な人もいっぱいいて、とても楽しく気持ちよくできました。本当にスタッフの皆さんに感謝です。アットホームな優しい感じと、スタッフさんがオススメpoint⭐︎いろんな演出もあって、スタッフさんがたくさん手伝ってくれたり、話を聞いてくれてイメージをくみとってやっていただけるので、安心してできます。詳細を見る (364文字)



- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
大切な方への感謝のおもてなし
アットホームな雰囲気で家族メインで挙式を考えの方にはとても素敵な結婚式場だと思います。教会の会場のステンドグラスが本格的で自然光が差すと色彩がきれいです。白を貴重とした爽やかな雰囲気です。また披露宴会場から見えるプールの青が映えていて開放感のある会場だと思います。一日一組限定なので装飾も自分たちで行い、自分で作り上げる結婚式がしたい方にはおすすめです。他の式場と比べても普通だと思います。交通面では少し支障がありますが、駅までの送迎プランなど相談ができるのでいいと思います。親身になってプランを立てていただけるのでこの式場であげたいという気持ちになりました。プランナーの方が親身になってくれたのでこの式場に決めました。結婚式は家族メインだったのでアットホームな雰囲気の式場で挙げたかったのでここに決めました。大切な方への感謝のおもてなしをしたいとお考えの方におすすめです。二次会を行う場合も一日中貸切なので移動もなくできます。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
参列者と近い距離挙式披露宴ができます!!!
良い意味でこじんまりしていて、参列者との距離が近く、アットホームな感じだった。ステンドグラスやオルガンや歌手の方がいて、雰囲気がとても良かった。会場の外がガーデンになっているので天気が良ければ外でフラワーシャワーができる。新郎新婦と参列者との距離が近くて表情か見えて幸せな気分になれる。両扉のドアや階段、外からの入場ができて、好きな登場の仕方ができる。カラードレスの時に髪飾りを生花にした。ブーケをこだわった。リングピローやリングリレーの小道具を会場にあるものにした。ネットからの応募で特典としていろんな面で割引になった。新郎新婦は後から控え室で食べたが、どの料理も美味しかった。平日にはランチをやっているので料理は最高だと思う。公共交通機関とは離れていて、難しい分駐車場が広く、翌日まで車を置いておけるのが良かった。バスやタクシーチケットの案内があるので、アクセスに困ることはないと思う。担当のプランナーさんがずっと対応してくれて、やりたいこと疑問などを何でも答えてくれる。スタッフさんもみんな笑顔で楽しく当日を迎えられた。菓子まきもできる建物。新郎へのサプライズ。ケーキのオーダー。新郎新郎が別の控え室にできるため、新郎へドレスのサプライズができる。準備は何事も早めに。1日一組で焦らず式ができる。前日に会場準備ができる。詳細を見る (563文字)
費用明細2,542,103円(38名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちで作り上げるオリジナルの式場です。
ステンドグラスのあるチャペルです。中庭があるので挙式後はフラワーシャワーができます。入場・再入場は、中庭か階段のどちらかから選ぶ事ができるので、コンセプトや季節に合わせて決められます。初め、披露宴会場のお花を造花にする予定でしたが、色が1つしかなく、私たちのイメージするものと違ったりので、生花でお願いしました。持ち込み料は特になかったです。ブーケ&ブートニア、ヘアアレンジの生花は行きつけの花屋があり、そちらでお願いしました。会場で頼むよりお安く、素敵にしていただきました。ペーパーアイテムはネット注文しました。招待した方はからどのお料理も美味しいと言っていただけました。お料理を決める時も、シェフの方がいつもこうしている等教えていただけたので、決めやすかったです。近くにスマートインターチェンジがあり、車でも行きやすいところですが、新しく出来たicのため、ナビに出ず、icを通り越してしまった方が数名みえました。場所は目印になる建物が多いため、説明はしやすい場所です。プランナーさん、スタッフさんとの距離が高く、いろいろ相談しやすかったです。私たちが相談した事に対して、本音で話してくださったので、挙式・披露宴の内容を決めやすかったです。ゲストの中に子供が多かったので、キッズスペースを使っていただきました。子供達みんなで仲良くして遊んでくれて、和気あいあいとした雰囲気になりました。中庭にプールがあるので、バルーンリリースではなく、ドロップ&フライにしました。風船が飛んで行くまでゲストも「??」って状態でしたが、風船が飛んでから「すごい!」のお声をたくさんいただきました。1日1組限定で、自分たちらしい挙式・披露宴をあげる事が出来るところです。プランナーさんとの距離も近く、イメージした通りの式を挙げることが出来ました。ある程度の演出等はありますが、基本的に自分たちで式を作り上げていく形になるので、1から式を作りたい花嫁さんにはピッタリだと思います。ここの式場は平日はランチをやっている所なので、お料理はどれも美味しく、ゲストのみなさんに喜んでいただけました。デザートブュッフェもあるため、甘党さんにもピッタリです。挙式当日は緊張しましたが、スタッフさんが常に近くにいてくださるので、困った事があってもすぐに相談出来ます。自分たちの思った以上の素敵な挙式になり、凄く嬉しかったです。詳細を見る (996文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が凄く良い人で、会場もオシャレな雰囲気です。
小さいながらも綺麗で可愛らしい。ステンドグラスも綺麗で雰囲気がとても良いです。落ち着いた雰囲気。40人程で披露宴をやるには丁度よかったです。ガーデンもあり色々楽しめます。ネームプレートなど自作できる物は自分たちで作ったりしました。どれも美味しく凄く満足できました。都心からちょっと離れていて、バスなどを出さないと遠方の人が参加しにくいかも?とても協力的で親身になって色々考えて下さいました。ガーデンがあり、そこから入場等できる事。やりたい事を何でもやらして貰えました。雰囲気が凄く良く、何よりもスタッフさんがものすごく良い方でした。この場所で結婚式をやれて本当に良かったと思います。最初の打ち合わせから当日まで長いようで短かったので、準備は早め早めにしていった方が良いと思います。詳細を見る (340文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
申し込み時からの不信感が拭えずキャンセルした話
アットホーム感がすごくあり。白い建物で扉を開けると真っ正面にステンドグラス2枚が目に入ってきます。天井は低いので小さく見えますが、友人や親族だけという方にはかわいくていいかと思います。レストランチックな会場ですが、螺旋階段もあり、お色直しからの登場する場所も選べましたデザートとスープをいただきましたが、おいしかったです!アクセスはしにくい場所にあります。そして道路も混む。シャトルバスも出してもらえるので少し安心ですが担当者さんでだいぶ変わります。説明時に私たちの状況も話してるにも関わらず、違う打ち合わせ時に再度言わなくてはいけない。プレゼントといっていた部分が変更されている。持ち込みやプレゼントの件を問い合わせをしたら私たちがちゃんと言ってないので私は悪くないと言わんばかりの内容を送られました。見積もりも郵送しましたからの2日後に速達で送られてきました。人なので仕方ないですが、どうしても、私たちよりの考えや提案はされたとは思いませんでした。初めてなのに招待状もバスの時間、場所など聞かないと教えてもらえず連絡も不信感がわいてきてました。アットホームで一組だけでやるとなると気兼ねなくみんなにゆったりしてもらえると思いました。両親の控え室が別れてなかったので、できれば別れていた方がよかったかなと思います。新郎新婦の控え室は別々にありましたが、そこゎ一緒でいいのでは?と感じましたアットホームでみんなでわいわいするのであればいいと思います。予算の見積もりをしっかりみることです。申し込み後担当から電話があります。からのお約束ら2ヶ月放置をされ、届いた内容がリングフェアのご案内でとても不信感でした。そっからの打ち合わせ内容、噛み合いにも不信感が拭えず、式事態を諦めました。あのままやっていたらきっと自分達が楽しめるというよりは気が気ではなくて心から楽しめたと問いかけられてら無理だっただろうなと感じて、やめてよかったと思いました詳細を見る (819文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 2.8
- 会場返信
国内でリゾート挙式を挙げたいのならぜひ!
独立型のチャペルの目の前には、青いプールがありとても爽やかなイメージです。また、フランベの演出が出来るバーベキューコンロもあるのも特徴です。チャペルの中にはステンドグラスがありますが、少しチープに見えてしまうところが残念です。また、ピアノもちょこんと祭壇の横にあるのも気になりました。披露宴会場はプール付の中庭とチャペルが見え、涼しげです。気候が良いときは窓を開けておくと、とても開放的な空間が演出できそうです!お料理は今まで下見をした式場の中で一番美味しかったです!スタッフさんも自慢のようで有名なシェフさんがいるというお話も聞きました。なんといっても、試食させて頂いたデザートのアルハンブラが彩りも鮮やかで美味しかったです!!高蔵寺駅から車で約15分ほどかかるので、少し不便です。カジュアルでリゾート気分を味わいながらの国内挙式をされたい方にはお勧めです。1日一組限定なので、ウェルカムスペースをこだわりたい方には、じっくり準備できる時間があるそうです!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな品格を感じれて素敵な思い出になりました
とても綺麗な光沢のあるホワイトスペースなチャペルは、床面が大理石のように自然な模様で白いけど、どこか神秘的な質感。天井は半円型にふんわりと膨らんだ構造で角ばった構造に比べるとすごく高く感じる効果あり。ステンドグラスははっきりした白系の耀きを放っていて、神々しさと華やかさがどちらもしっかりと表現されていたチャペルという印象です。バンケットは品格と優美さなどを感じる要素が満載でした。階段は、紺色系のカーペットとともに非常にクラシカルな魅力があり、ルームの端にはバーみたいなコーナーがあってドリンクが並んでいましたし室内は、白とブラウンいろという2色によって構成されていて凄くスタイリッシュ。ガーデンへもとっても開かれていて開放感があったというのも良かったポイントです。神領駅から、タクシーを使って5、6分程度というところでした。バンケットは、クラシカル系な美しさと品格などが感じられるパーティルームでしたので、洋風のドレスとか装飾がとってもフィットしていてテーマ性のようなものがすごく完璧でした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの人物絵の美しさは芸術!
しっとりとレトロな教会の質感を体感させていたのは人物画をモチーフにしたデザインのステンドグラス。それは正面だけではありましたが、大きく、そして力強く光っていて色使いの豊かさが見映えの美しさを完全にしてました。そして、天井には、ぽっかりと丸くふくらむデザインがあって、三角屋根の小屋系の教会のような感じが出ていました。壁掛けキャンドルとか椅子には、骨董の感じも出ていて、白いルームなんですがすごく味が出ていました。シンプルでカジュアルなパーティルームでした。白い内装に、床面は木目の艶のある面が広がっていて、すごくそれが自然でした。また、シックな感じにボトルを並べたバーカウンターのようなスペースもあって、それが空間をラグジュアリーダイニングとか、バーみたいなムードにしていて大人ムードを味わうことができました。神領駅からタクシーを使って、5、6分くらいだったと記憶してます。人物画のその力強さと存在感が、チャペル儀式をすごく本格的なものにするキーになっていたので、挙式会場の魅力そのものです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
マタニティ家族結婚式
独立のチャペルがあり、ステンドグラスがとても素敵です。天井もたかいので、開放感もあります。披露宴会場は、広すぎないので少人数ウェディングにもおすすめです。バーカウンターがあり、演出に使える螺旋階段があります。プロのカメラマンの撮影、写真のデータが高かったです。アルバムを作ると更にお値段がはるようだったので私たちは写真のデータのみお願いしました。予算内のタキシードは形が身体に合わず、追加金額のタキシードにしました。会場のお花とブーケを生花ではなく造花にしました。どれもとても美味しかったです。とくに、カナダ産オマール海老のポワレが美味しかったです。ゲストからも大好評でした。閑静な立地です。近くに駅がないので、私たちの場合はゲスト用にマイクロバスを出してもらいました。打ち合わせの際は車で式場まで通いました。駐車場はかなり広いので車で来られる方は便利です。とても親切で、打ち合わせの際もとても親身になってくれました。式本番中も妊婦の私の体調を常に気を配って頂き、安心して結婚式を挙げることができました。1日1組限定の貸切ウェディングなので、他の方を気にせず、アットホームな結婚式をあげられます。マタニティウェディングをご検討で準備を急いでいる方も、この式場なら、スタッフの方々の温かいサポートがあるので、安心して結婚式をあげられます。詳細を見る (568文字)
費用明細630,579円(14名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
家族挙式
チャペルはステンドグラスで天気が良いととても綺麗でした!!その綺麗さもあってここのチャペルに決めました!!少人数の披露宴だったので、披露宴会場自体が広すぎるかな?と心配しましたが、テーブルに思い出の品などで装飾する事でとても華やかになりました!立地アクセスしやすいとは言えないですが、ゲストは名古屋駅からのマイクロバス送迎もあり、不便とは感じませんでした!1日1組限定ということで知り合いだけでできる特別な結婚式という気分になりました!私たちは家族挙式で少人数の挙式でしたが、結婚式をして、親族に花嫁姿をお披露目することができて、とても思い出になりました!親族にもとても喜んでいただけました!妻が妊娠中で結婚式をしようか迷いましたが、結婚式を挙げることができて本当に良かったなと思っています!!詳細を見る (347文字)
費用明細534,139円(14名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格風な教会でしたね
しっかりとした教会式にて、外国人先生の指導のもとで本格派な式がおこなわれて、その厳かなムードが素敵で今でも覚えています。基調カラーとしては、ホワイト一色で、中でもいろどり豊富に輝くステンドグラスは正面の壁を大きく鮮やかに見せていて、清潔感だけではない昔からの華やかさがしっかりと表現されていたように思います。バンケットは、王宮のリビングのような印象を受けるつくりで、とてつもなく高くはない天井でしたが、お庭の方面が扉で解放されていましたので、居心地もすごく気が楽でした。またルームのすぐ近くに、華麗なる大階段があって、洋風アンティークな質感で表現されることで、ドレス姿をより魅力的に魅せていました。神領駅からタクシーを使って数分程度で到着できたので、アクセスについては特段問題なしですね。特にパーティルームでは、優雅でラグジュアリーな気分で過ごせて、気持ちから落ち着いて楽しめたことです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんとの距離感が近くやりやすい
夏に挙式を行なったが、ハワイアンで気持ちが良かった。チャペル、中庭まで広くて良かった。ペーパーアイテムの持ち込みが自由だったので、自分たちで準備した。式の最中は食べることができなかったが、終わった後にお肉、デザートを食べることができ、美味しかったです。送迎バスがあったので助かりましたが、名古屋駅まで遠いので、2次回を考えると不便である。距離感が近く、フレンドリーな感じでしたので、打ち合わせ等が、やりやすかった。クロスの色、ナフキンの色いろいろとこちらの要望に応えてくれたので、自分たちのやりたいような挙式を行うことができます。結婚式の準備は大変で、途中で逃げ出したくなりますが、挙式を終えるとやって良かったと思えます。準備含め楽しんでください。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな会場
独立型のチャペルで、中庭とつながっているので、チャペルを出てすぐにフラワーシャワーが出来て雰囲気も良かったです。中庭があり、リゾート空間を楽しめる会場でした。披露宴会場には螺旋階段やバーカウンターもありおしゃれな感じで良かったです。人数も60人くらいでちょうど良い広さでした。ペーパーアイテムは手作りしコストを抑えることができました。ドレスも持ち込み料金が少しかかりましたが、持ち込みを許可してもらい、念願だった妹のドレスを着ることができました。どの料理もとてもおいしく、肉料理とデザート、ウエディングケーキは控室に戻ってからゆっくり食べることができて良かったです。披露宴中に出された料理はゆっくり食べることができなかったので残念でした。駅から少し距離がありますが、名古屋駅と神領駅へシャトルバスを出してもらえるので良かったです。中庭はリゾート感があり、キッチンもあるので演出をするのに最適でした。自由度があり良かったです。ドレスの小物レンタルや、新郎衣装の二次会までレンタル等、今までに前例のない事にも対応して頂きとても助かりました。新郎からのサプライズ、新婦からのサプライズにプランナーさんがいろいろと相談にのってくれてよかったです。また、作成したムービーの動作確認に何度も対応して頂き、とても助かりました。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
貸し切りで自分達に合った式が挙げられる!!
リゾート感があって、何より貸し切りなのが素晴らしい。家族のみの会食だったのですが、広々と使えて、子供達の遊べる場所も用意して頂いて、両家楽しく会食ができました。会食中のbgmの音量も調度よく、何一つ不満がありません!!とにかく安く式を挙げたかったので、こだわってお金をかけた所はありませんでした!逆をいえば、こだわらなくても素敵な式があげられたと言うことです。美味しかったです!子供用のご飯も要望に答えてくれて、子供達も喜んで食べてくれました。駅からも遠くなく、駐車場も沢山完備してあってよかった。とても相談しやすく、気軽に質問などできて心強かったです!ボレロやインナー、ベールやアクセルなど、レンタルがなく全て自分達で購入なのが予想外でしたが、安いプラン内でも素敵なドレスが着れました。貸し切りなので、本当に色々自由にさせて頂きました!カメラマンをつけなかったので、写真が全然なかったのですが、食事が終わった後に時間があったので、チャペルに入って家族に携帯で写真をとってもらったりと規制がなく楽しかったです。何より式場の雰囲気がいいですね!リゾート感やおいてある小物などいちいち可愛かったり、式場も広すぎず、適度な大きさでよかった。私の友人や知り合いもリトルリトリートさんで挙げていました!それだけ人気とゆうことです!スタッフさんやプランナーさん、とても信用できる人達なのでおすすめの式場です。詳細を見る (598文字)

- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
繊細なタッチのステンドグラス
場内が純白色によって包まれていて、特にバージンロードは清潔感の象徴のような美しさ。前にはステンドグラスがいくつか飾られて、色彩の豊かさと細かなタッチの繊細さが、場内の雰囲気をも繊細で素敵なものにしていました。天井は、アーチ状に丸くなっていて、それだけでなく明るく神々しく金に光って見えたので、抜群の美しさでした。バンケットもベースはホワイト基調で清潔。そんな中、ラグジュアリーを表現する茶系の要素も多々あって、まとまりのある大人空間が広がっていたという印象ですね。窓のすぐ向こうには、ガーデンが広々と存在しており、心地の良いリゾート感がありましたよ!神領駅まで、タクシーを使いまして5、6分以内でした。懐かしさを感じるような安心感のある会場と感じたのは、ホワイト系をベースにした色調で場内が構成されていたからだと思いますね。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一日一組。
チャペルは独立型。小じんまりとしたチャペルではありますが、ゲストハウスウエディングで独立型のチャペルがきちんとあるのは珍しいと思いますので独立型にこだわってチャペルを選んでいる方にもおすすめです。内部は白を中心とした色で構成されていて、祭壇後ろのステンドグラスが美しい空間。広さがあまりないのが気になる人もいるかもしれませんが、しっかりとした挙式が出来そうだと感じました。バンケットは一日一組で貸し切れるタイプ。会場内は本当に自分たちの家でパーティーをしている気分が味わえそうなナチュラルな空間。どんなコーディネートにも合いそうな空間内は広さもあって快適に過ごせそう。こちらは一日一組限定となっているので当然会場全体が貸し切り。中庭やプール付きのガーデンも使い放題なのでアットホームで素敵なパーティーが出来そうです。少し不便かなと感じましたが、タクシーなどを使えば問題ないと思います。色々丁寧に説明してくれました。一日一組限定なのでアットホームに過ごせそうです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
正統派の教会でした!
しっかりした、正統派の教会であり先生も牧師先生。聖歌隊もいたし、オルガンの演奏もありましたし設備も内容もとっても充実した本格キリスト教会式の儀式となっていました。前のステンドグラスは大きく人物系の絵が描かれていて、場を凄く上質に本格的な場にしてました。パーティ会場は、ワインボトルのようなものが並ぶバーカウンターのようなスペースがあったり、階段があったり、ガーデン側はとっても開放的な窓となっていたりと贅沢感をたっぷと味わいながら過ごせる雰囲気が充実していました。円卓の装飾は、キャンドルもお花もお洒落でラグジュアリー。結婚式らしい優雅さがしっかりと感じられました。荒田駅からは、歩いていったのですが5、6分くらいでした。挙式のスペースはかなりしっかりとしていて、正統派のヨーロッパの聖堂さながらといっても過言ではないほどの質感がありました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
洋風のオシャレを実感できたことです!!
黄緑色などといった、明るく鮮明にはきはきした色彩のステンドグラスが、前に芸術的な美しさで光り輝いていて、白い壁において、人物系の絵で優しく、場を本場の教会の感じで包み込んでいて、豊かな気持ちで共にお祈りをささげることができました。椅子とかは、木目で、装花との相性が非常に良かったです。カジュアルな、洋風ルームのその柔らかなおしゃれ感が素敵で、特にバーカウンターのようにボトルが並ぶことで、パーティの場がとっても大人びた質感になってました。窓からは優しく日差しがさしていて、カジュアルな木造多めのデザインとはとってもマッチしてました。神領駅から、車にて5、6分くらいのところだったと記憶してます。洋風ルームのオシャレ感が見事なものでした!!気持ちからハイになれますし、ラグジュアリー感に浸って最高の心地でしたね。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
インテリアが清楚な挙式会場です
大理石らしい感じがしっかりとその模様、色みとして現れているバージンロードでした。椅子などは赤茶色で、レトロなおうふうかぐチックな質感のものが並んで、歴史的な情緒がしっかり。また、前には、ステンドグラスが鮮明に人物画で描かれており、美しく芸術的でした。白い壁のところに、おおきく木造の額縁があり、そこに押し花のように美しい絵が飾られていたり、また、棚が木造フレームで構造されて、ボトルとか、骨董とかが美しく並んで黄金色ライトによって輝いていたりして、上質な邸宅リビングのような感じがかなりしっかりと表現されていました。神領駅から、タクシーで4、5分以内で着けて非常に便利でしたよ!!木造の額縁が白い壁にデザインされているなど、インテリアがすごく凝っていたので白いルームでもつまらないことなく、優美さをたくさん体感することができたということ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
安さなら!
ステンドグラスあり。聖歌隊あり。雰囲気は元祖チャペル!っていうかんじでした。披露宴会場は広々していて、ガーデンの開放感を味わえる。他と比べるとかなり安いです!他とは150万ほど違いました。デザートの試食をしました。ごく普通。特別感はありませんでした。少しわかりづらい感じがありました。バスの運転手の人が駐車場でタバコを吸っていました。そこの式場の方ではなく、バス会社の方ですが、ゲストからしたら同じなのでガッカリしました。リゾート感ありました!安さでいくなら全然いい式場だと思います。細かいことを気にされない方はいいと思いますが、正直汚いです。蜘蛛の巣がはっていたり、ゴミが隅にあったり…私たちはゲスト目線で式場を選んでいたので、この式場を選びませんでしたが、安さはダントツなのでそこを我慢できるならいいと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
リゾート感が素敵!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が素敵です!!2.チャペルが可愛い!!3.自由度が高い!!私たちは夏に挙式を考えていた為、リゾート感のあるこの会場はピッタリだと思いました。また、スタッフの方々の対応もとても親切でしたし、飾り付けや料理などアレンジが出来る部分が多く、自分たちらしい結婚式にする事が出来ます!!詳細を見る (162文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プールが表現するリゾート感が素敵!
古典的でレトロなチャペル式会場だったのですが、清潔感ある白ベースに、椅子の木材や、ステンドグラスのガラスのみが別の色彩となっており、統一感のある清潔感に包まれていました。上からは、キャンドルデザインな照明も下がっていて、飾り付け系は充実しているなあと感じました。お庭のプールの水が、パーティールームの自分の円卓から見えまして、憩いのリゾート感をダイレクトに感じることができました。カジュアルな明るさが気持ちよかったのは、窓の面が大きくて自然光がたくさん入ってきていたからです。あと、一角にバー見たいなカウンターがあって、お洒落な雰囲気だったのも良かったと思います。神領駅からは、タクシーを使いまして5、6分程度でした。披露宴の空間からプールが見えて、リゾートの雰囲気を味わえたのが素晴らしかったと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ゲストハウスで自分達だけの特別感で結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.料理がすごくおいしい2.スタッフの対応がいい3.会場の雰囲気がリゾート感ぽくてよかったお料理は全て美味しく大満足です。特にアメリケーヌソースは最高です!スタッフの方が皆様優しく親切です。ゲストもスタッフの対応の素晴らしさを褒めて下さいました。アットホーム感とリゾート感が調和されており、ゲストハウスをおさがしの方はぜひ。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感が素晴らしい会場ですよ
しっかりとした教会が完全に再現されておりその場はヨーロッパの空間そのもの。牧師先生も外国人先生ですし、ステンドグラスもすごく品のある美しさで、全体的にとっても上品でした。キリスト教会式を清楚に行いたい人にすごくおすすめです。プールガーデンが隣接された、ラグジュアリールームは、すごくシックな木目部分が目立っていて、内部はすごくシックに、外は爽快に明るく開放的リゾートっぽく、というその雰囲気のギャップがすごく素敵でした。リゾートっぽさって大事ですね。心からリラックスして過ごせます!!神領から車でいって5分から10分くらいでした。なんといってもリゾート感が最高に素晴らしくて、非現実的なひとときを過ごせてしあわせでした!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
なかなかに巨大で迫力のあるステンドグラス
しっかりとした教会、という印象として記憶に残っているポイントは2つ。まずはステンドグラス。そして次に白一色で表現された内観の清潔感、です。バージンロードまで真っ白で、幅としては2メートルはあって広かったので、行進が悠々としてみえて堂々として見えました。ステンドグラスはなかなか大きくて、お二人のシルエットと同じか、それより大きかったのでインパクトがありました。ドリンクのコーナはバーのようになっていて、壁沿いの棚にはたくさんの飲み物が並んでカジュアルでシック。かたや、別の壁面のところは完全開放されてプールがあるガーデンが広がっていて、特別な結婚式らしい開放感がありました。あと部屋の端に階段があって、ドレスの姿を広げた登場がありまして、絵になるワンシーンとして今でも覚えてますし、手元にも写真があります!!それほど素敵で、つい撮影せずにはいられなかったのだと思いますね。神領駅から会場までは、タクシーを使いまして5、6分程度だったと思います。バーのようなかっこよさと、リゾートみたいな開放感が併せ持たれたパーティルームはおすすめしたいです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
1日貸切ができるのは素敵!
ステンドグラスがとても綺麗でした!バージンロードの長さは長くもなく短くもなく丁度良いぐらいだった印象です。約60人の披露宴でしたが、それぐらいが限界かなと…!高砂とゲストの距離が近いので、それはよかったです!•ゲストテーブルのお花をウエディングツリーにしてみんなとの思い出の写真を飾った•アイルランナーをつくった•衣装は着放題プランを選んだので、コストを抑えられた美味しかったです!料理が美味しくてその式場にしたぐらいでした!でも当日はぜんぜん食べれないので、後で全部食べたかった!神領駅から歩ける距離ではないので、バスかタクシーが必要なります。私たちはバスを頼んだのですが、式、二次会と合計3往復してもらって7万ほどかかったので結構痛い出費でした。とてもみなさん優しくてフレンドリーです。プランナーさんも話しやすくてなんでもやりたいことを言える雰囲気でした!1日貸切なのは大きいと思います!やりたいことはだいたいできるし、あとの式の人たちがいないから、時間も気にしなくて大丈夫!契約の時点で持ち込んで良いものを確認する!お花や引出物など細かいものが、お金がかかってくるので持込めるものは持ち込んで安く抑えたほうが良いと思います!詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【最大100万円特典】\グランドオープン記念/豪華国産牛使用2万円試食
最大100万円特典◆無料駐車場完備◎1日1組様まるごと貸切で叶う◆シェフ自ら厳選した国産牛を使用した2万円相当のご試食をご提供します!ドレス16万円特典や挙式料プレゼントの嬉しい特典付

1115土
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【お料理本格派向け】ゲストからも高評価◆豪華2万円相当試食付きフェア
お料理などのおもてなしをしっかりしたい方向けブラダルフェア◆シェフ自ら厳選した国産牛を使用した2万円相当のご試食をご提供します。ドレス16万円特典や挙式料プレゼントの嬉しい特典付

1116日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【お料理本格派向け】ゲストからも高評価◆豪華2万円相当試食付きフェア
お料理などのおもてなしをしっかりしたい方向けブラダルフェア◆シェフ自ら厳選した国産牛を使用した2万円相当のご試食をご提供します。ドレス16万円特典や挙式料プレゼントの嬉しい特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-739-1087
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【グランドオープン記念】公式HP限定◆挙式費無料含む最大100万円分プレゼント
挙式費最大無料、会場費最大100%OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど時期によって他にも特典をご用意! 見学1軒目特典もさらにお得!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)(サクラザカリトリート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒463-0018愛知県名古屋市守山区桜坂一丁目401番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR中央本線神領駅から車で5分、ゆとりーとライン「荒田」下車徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 守山区・春日井・尾張旭・瀬戸 |
| 会場電話番号 | 052-739-1087 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00、土日祝10:00~18:00(火・水曜定休※祝休日の際は営業) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光で輝くステンドグラススタイルと、グリーンに囲まれるナチュラルスタイルをお選びいただけます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のアフターセレモニーや、披露宴中のデザートビュッフェ、余興まで幅広く使えます |
| 二次会利用 | 利用可能桜坂リトリートで披露宴をされたお客様のみ |
| おすすめ ポイント | バンケットには二階から続く階段が。入場やお色直しで階段入場も可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り打ち合せにて伺います |
| 事前試食 | 有りワンプレート試食可能(無料) |
| おすすめポイント | 【食 + アート】アートを目で見ながら、美味しいお食事をお手元で
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある別経路にてご案内させていただきます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフまでお声かけください資格取得スタッフ スタッフまでお声かけください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅、金山駅付近に複数あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


