セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一体感
ゆったりとした会場の広さと雰囲気でした。お料理の味も美味しく、サービスの方も丁寧な説明をしてくれました。料理を出してくれるときに、食べ方や「温かいうちにお召し上がり下さいね」と言う様な一言があるだけで豪華な気分にならせてもらいました。でも料理のペースに結構ばらつきがあって私は遅い方だったので最後の方は少し焦りました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】大聖堂に真ん中にレッドカーペット。フラワー...
【挙式会場】大聖堂に真ん中にレッドカーペット。フラワーシャワーは外に繋がる階段で行われ、記念写真も大聖堂をバックに撮ることができ、幸せが広がる会場でした。【披露宴会場】お色直しは二階からの入場もあり。ゲストをサプライズさせることもできる。外を開けっ放しにもできるので、外の景色を見ながら、開放感ある広々とした会場。また、披露宴会場前のロビーにてカンパイを行った。こちらでも新郎新婦は階段からの入場で、堅苦しくない、アットホームな会場である。【料理】見た目も量も満足。ケーキは新郎新婦大好きなワンピースサウザントサニー号で、その完成力の高さにゲストからどよめきも。【スタッフ】カメラマンが新郎新婦だけでなくゲストも撮ってくれる。式前の待ち時間には豊富な種類のドリンクを用意してくれる。写真は後日ホームページから購入することができる。【ロケーション】駅から近いが、あおなみ線が各駅停車なのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストのヘアセットも可能。大きな荷物はクロークにて預かってもらえる。新郎新婦の事前撮影の映像を見てここで結婚式を挙げたいと思った。【こんなカップルにオススメ!】お互いサプライズさせたい方。仲間が多い方。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一つ一つの物がそれぞれ凄い!
【挙式会場】大きな聖堂が圧巻でした。思った以上に雰囲気がよくて良かったです。【披露宴会場】カーサドルチェという会場を見たのですが考えてる人数にぴったりでお庭やリビングも凄く良い感じでした。【スタッフ(サービス)】最初に行った時にものすごく親切にしてくれてその後も凄く相談に乗ってくれていい人たちでした。【料理】まだ味見していないので分かりませんが写真を見る限りすごい良さそうでした。【コストパフォーマンス】流石に全部しっかりしているため少々高いのは仕方ないかと思います【ロケーション】あおなみ線っていうのが来づらい気はします。名古屋駅からバスに乗ってもらうしかないですかね。【マタニティOR子連れサービス】そこまではよく分かりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族の控え室だけ別のフロアというのが凄く良いと思います。エレベーターも完備されててとてもいい。【ここが良かった!】本当に導線から何から考えて作られているのが良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】ちゃんとした式を挙げたい方々におすすめです!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂という名の通り、素敵なチャペルでした。
チャペルは天井が高く、厳かな雰囲気でした。バージンロードも長くて、ドレス姿の新婦さんがとても素敵でした。式が終わった後は、大階段でのフラワーシャワー、集合写真や、大階段から続く中庭での写真撮影と続き、貸切でとてもゆったりとしていました。披露宴会場は3タイプから選べるようでしたが、招待された披露宴は、バンブーコートという会場でした。その名の通り、披露宴会場の入り口から竹林が始まり、竹林を抜けると、そこにはアジアンリゾートをイメージしたような会場が広がって、とても優雅な雰囲気の会場でした。プライベートプールを思わせるような水が流れていたと思います。コースのどの料理もとてもおいしくて、ボリュームもありました。あおなみ線の野跡駅から徒歩1分という好立地にありながら、名駅から往復バスを準備して頂き、とても丁寧でした。スタッフの方の対応はとても丁寧だったと思います。新郎側の友人と私が、新郎新婦のキューピットだったので、披露宴で紹介して頂いたのが印象に残っています。ロビーもとても広くて、式が始まるまでの時間を寛いで過ごすことができました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
感動を呼ぶ大聖堂と大きなガーデンの魅力
大聖堂と名前の通り、本当に一歩入ると溜息が出てしまうほどステンドグラスから入り込む光と、長く赤いバージンロードに感動しました。教会の中では、入場してくる新郎、新婦役の方にフラワーシャワー出来たり、もちろん会場外でも大階段で同じようなことが出来たり、女の子の憧れやイメージの詰まった挙式会場でした。挙式会場から雨に濡れることなく、披露宴会場まで行くことが出来、ガーデンのある会場探しをしてた私にとって、青く綺麗なプールは心からキュンとするような空間でした。人数に合わせて、また好きな雰囲気に合わせて可愛いから、スタイリッシュな会場も選ぶことが出来、どの会場にもお色直しで入場する際利用出来る大きな階段が魅力的でした。駅から5分ほどで、交通にもとても便利な場所にありました。雨の日でも助かりますし、隣接してバス停があるので車の利用が出来なくても選択肢が広がります。事細かに、色んな演出などを加えながら説明を丁寧にして頂けました。ステンドグラスを備えた大聖堂と、披露宴会場から見えるガーデンやプールはとても心に残るポイントでした。雨の日の万が一の際のゲストへの対応がどのように出来るか知っていると心強くなると思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
式場の雰囲気。スタッフの対応が良かった。料理の質、量と...
式場の雰囲気。スタッフの対応が良かった。料理の質、量とも満足できた。終了後の送迎スタッフの手際がよくお客様の移動についても好評だった。トラブルもなく両家の親戚からも苦情はなく全員から褒められた。今後知り合いにも勧めてみようとお待った。知人もここを選んで挙式をし大変に良かったとお礼の連絡をくれ感謝された。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 64歳
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
式場の雰囲気も良く神聖な感じでとてもよかった。当人たち...
式場の雰囲気も良く神聖な感じでとてもよかった。当人たちもとても感激しており参列者の評判も良かった。スタッフの対応も良く親切で親身になってくれた。交通の便もよくタクシー券のサービスもあり参列者に対する気遣いが強く感じられた。披露宴の雰囲気も良く全員で円を盛り上げることができたのが印象に強く残った。何よりも新郎新婦にとってよかった。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 63歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
カサブランカの香りに包まれた魅惑の大聖堂
あおなみ線の野跡駅から徒歩1分と、アクセスが良いのが魅力です。ステンドグラスがある大聖堂は、扉から入った瞬間にカサブランカのいい香りに包まれています。挙式でバージンロードを歩く時には、聖歌隊のアベマリアを聞きながら、オルガンの音色と共に進んで行きます。チャペルから緑あふれるガーデンまでは、広い大階段があり、フラワーシャワーもとてもキレイで、集合写真を撮るにも最適です。披露宴会場は、それぞれテイストが違う3つの邸宅から選ぶ事ができ、どの邸宅もどこで写真を撮っても大丈夫なように雰囲気も良いです。車椅子の貸し出しや、バリアフリー対応も充実しており、高齢者や障害を持った方でも安心して出入りしてもらえると思います。スタッフの方達も、いつも明るい雰囲気で出迎えて下さり、打ち合わせや試食会・フェアで足を運ぶ度に式場がますます好きになってしまったぐらいです。演出もたくさんの種類がありますが、自分達がやりたい事や、要望にも柔軟に対応してもらえる印象で、心温かなプロデューサー(ウェディングプランナー)がいます。料理も、フレンチと和のテイストを混ぜたフレンチジャポネから選べます。おすすめはデザートビュッフェで、目でも楽しめる絶品のスイーツを30種類程用意してもらえて、ゲストに大好評でした。一生に一度の最高に幸せな瞬間を、セントグレース大聖堂で過ごしてみてはいかがでしょうか?!詳細を見る (586文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
貸し切りもできる
挙式会場は天井が高く、とても広いてゆう印象を受けました。大階段もあり、そこでフラワーシャワーもできます。挙式会場、披露宴会場ともに100名以上入れて、披露宴会場は貸し切り邸宅になっていてとても優雅な気分になりました詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列した。名古屋市内なのに教会の中は異国...
友人の結婚式に参列した。名古屋市内なのに教会の中は異国のような装飾、絵画が目を引いた。ウェイティングルームでは、スタッフの方がお洒落カクテルドリンクを出していただいた。駅からとても近く場所もわかりやすかった。料理も、新婦の配慮で苦手なものを他の食材に変えていただいたのですが、その旨もスタッフの方が説明を丁寧にしていただきとても美味しかった。2次会は別の場所で実施したがそちらも披露宴のような豪華で広い空間でとてもいい結婚式&披露宴&二次会でした。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルの天井が高くすごく広い。また、祭壇...
【挙式会場】チャペルの天井が高くすごく広い。また、祭壇が階段状になっているので参列者も見やすい。【披露宴会場】バンブーコートという会場。バリ風の雰囲気が非常に良い。庭もついており外でのイベントもできる。【料理】料理も本格的でよかった。【スタッフ】要望をしっかりと聞いてくれて対応いただけるので非常によい。【ロケーション】名古屋駅から電車で一本。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルとバンブーコートこれが素晴らしい。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い出に残る式になりました。
プランナーの方がとても丁寧で、二人にあったかたちで提案してくれて、お陰さまで良い結婚式を挙げる事が出来ました。チャペルがなんといっても天井も高く、とてもきれいでした。また、披露宴はバンブーコートを使用したのですが、バリ風で異国な感じでとても明るい感じでよかったです。一つ不満を言えば、高い事かもしれませんね。最初の見積りには、当然収まりませんでした。私たちが贅沢をしてオプションで追加したわけではなく、最初の見積りで出してくる数字がかなりアバウトだったのが少し不満でした(必要最低限のものをすべていれてちゃんと見積りを出し手と依頼したのに)。でも、それを超えるパフォーマンスでした。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても大きなチャペル!
大きな大聖堂のチャペルは圧巻でした!白を基調とした感じで、ステンドグラスもすてきで、理想に描いていた大聖堂そのものでした。チャペルの外には大きな階段があってフラワーシャワーをして、その先にはプール付のお庭があってガーデンパーティも楽しめました。披露宴会場はプールがあるリゾート風の会場で、天気が良かったので自然光もはいり、デザートビュッフェも楽しめました!どの項目もとってもいい印象を受けて、楽しい結婚式でした♪詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
きちんと主張すればオッケー!
●挙式会場●とにかく理想通りでした!天井が高く、祭壇も他会場より高くて広い(親は祭壇スペースに座って見守ることができます)。入口大階段はフラワーシャワーにとても良い広さだと思います。●披露宴会場●3会場とも見学した上で、「カーサドルチェ」を選びました。玄関のプールは小池みたいに小さいのが難点ですが、専用リビングが豪華でバルコニーや天井が高くて階段入場が映える点が気に入りました。●コストパフォーマンス●多くの口コミで「高い」と評価されていたので不安でしたが、私達の場合、初回からこちらの希望をしっかり伝えて全部取り入れた予算を作っていただき値引になりました。特典やサービス期間を確認して挙式日を決めるのも手です。前撮やペーパーアイテムは他店に頼む予定です。●料理●フォアグラが苦手な私達ですが、こちらの料理はすべて美味しく食べることができました。他会場に比べてレベルは高いと思います。●ロケーション●あおなみ線で20分ですが、乗り遅れると30分近く待たなければならないのが難点です。私達の場合、新郎側が豊明市からのゲストが多く、高速を使ってすぐなのでこの点はクリアしました。駐車場は各組7台までと言われていますが、実際は50台までスペースがあるのでもっと用意してもらえます。送迎バスを手配することもできます。●スタッフ●担当になったスタッフによると思いますが、営業スタッフはとても丁寧で細かい質問にも詳しく正直に答えてくれました。私自身、前職がブライダル関係だったので、ついチェックも厳しくなりましたが、電話やメールでのレスポンスも早くて信頼できました。サービスやアルバイトスタッフも、待ち時間の間に細やかに声掛けや「こういう点をチェックするといいですよ」等のアドバイスをしてくれました。●その他●ゲストの動線やスペースもゆったりとってありますし、当日両家に各一人ずつ専属スタッフがつく等のサポートも魅力的です。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高に幸せ!!
私ゎ8月に友人の結婚式に参列しました会場ゎとてもキレイでウキウキしました♪会場内のスタッフの方々の気遣いや、お料理も可愛く美味しく最高でした!!友人も喜んでおり幸せそうなすがたが見れてよかったです!!私も絶対ここで結婚式をあげたいです!!!牧師さんも外国人で外国にきた気分でした詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい
海と緑に囲まれた立地で、眺めは最高でした。最寄り駅からは徒歩1分程度で、とても近いです。施設内は完全に禁煙でした。子供連れでも安心です。真夏の式でしたが、暑さを忘れさせてくれる清涼感のあふれる式場でした。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長男の結婚式に参列 【挙式会場】 ・高い天井とステン...
長男の結婚式に参列【挙式会場】・高い天井とステンドグラスの輝きが印象的でした【披露宴会場】・披露宴会場は3つの邸宅から選べ、それぞれが独立しているから優雅な雰囲気でパーティーをしているようでした。【イベント】・披露宴が始まる前に披露宴会場のホールで新郎、新婦がお菓子をまきした。【ロケーション】・あおなみ線の野跡駅の目の前で、信号を渡れば結婚式場です。我が家から歩いて15分程のところにあり、式場ができたときはこんな港区の外れで、だれが結婚式を挙げるのかしらと思ったが参列してみて、人気の結婚式場になっているのが納得できました。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も一目ぼれでした。雰囲気に大満足です。
【挙式会場】チャペルを重視したい方にはぴったり。他の式場では見られない豪華さでした!【披露宴会場】バンブーコートは夏にぴったり!独特の雰囲気で個性を出せる!【スタッフ(サービス)】みんな笑顔で対応して頂けました。当日は何から何まで対応して頂き本当に感謝です。【料理】ほんとうにおいしいです。参列されたかたみなさんよりお褒めの言葉を頂きました。【フラワー】こちらの希望に対し、オリジナルでアレンジして頂きました。【コストパフォーマンス】正直高いなと感じました。でもコストと同等くらいの思い出を得られました。【ロケーション】駅からすぐという立地条件はあり。ただし、名古屋駅(主要駅)から30分は若干遠いかなと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが優しくサポートして頂けます。当日も小さい子供が泣いていましたが、スタッフみんなで笑いをとって頂いたり、おもちゃであやしたりと大変幸せな光景を見れました。【ここが良かった!】季節に応じた雰囲気を楽しめます。特に夏にぴったりの披露宴会場かと思います。光の入り方からすべて計算されつくされた会場は見ものです。是非実際に見てほしい。【こんなカップルにオススメ!】個性的なカップルにはぴったり!!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きなチャペル
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】大きなチャペルで、天井も高かった。参列者からは新郎新婦が少し遠く感じました。【披露宴会場】人数が多かったのか、少し狭い感じがしました。会場内に階段がありおしゃれ!!【料理】洋食。食べきれず沢山残してしまって申し訳ない感じでした。パンを頂く際に好みを聞いてもらえたのも良かったです。【ロケーション】駅からは歩いてすぐ。【ここが良かった!】チャペルがとにかく大きい。中庭も綺麗でした。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オススメできる式場
チャペルは天井が高く、ステンドグラスから差し込む自然な光がとても幻想的でした。チャペルから出ると、緑が広がり、大自然に囲まれた感じがして癒されました。披露宴会場はリゾートっぽい感じが印象的で、スタッフの対応も気持ちいいぐらい行き届いているように思いました。駅からもすぐの所なので、愛知で式場を探している方は、一度見に行くといいと思います★★詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
従姉妹の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 映画に...
従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】映画に出てくるようなチャペル内装で、新郎新婦はまるでスクリーンの主人公みたいでした。【披露宴会場】水上コテージがあり、南国の様な雰囲気でした。【料理】味◎、量◎。【スタッフ】教育が行き届いている。一度で顔を覚えているのか、それ以降個人個人にきちんと気を使えていた。気分が良かった。【ここが良かった!】とにかくスタッフの対応が良い!ここなら間違いなく参列者は皆満足できるだろうと思った。挙式会場、披露宴会場共に平均的以上でこちらも問題無し。会場内は全て綺麗に清掃されていた!【こんなカップルにオススメ!】自身も参列者も満足して貰いたいあなた達にオススメ!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
同期入社の新婦友人として参列させて頂きました。ここ最近...
同期入社の新婦友人として参列させて頂きました。ここ最近出席した結婚式では一番の式場でした。【挙式会場】緑が豊かで癒されます。【披露宴会場】豪華なソファーがいくつも用意されており、出席者全員が寛げそうでした。【演出】ライトアップやBGM等、タイミングがばっちりでした。【スタッフ(サービス)】とても笑顔で対応して頂き、好印象でした。【料理】高級レストランのフルコース並に美味しかったです。【ロケーション】駅からとても近いので、タクシーを利用することなく、迷うこともないです。【マタニティOR子連れサービス】-【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場の壁の一面がガラスになっており開放感があります。【こんなカップルにオススメ!】元気なカップルにオススメです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【おめでとう】の気持ちが伝わる会場とスタッフに感激!!!
ステンドグラスが綺麗なチャペル、芝生が広がるチャペル下の大階段、そしてオシャレな会場と、日常を忘れるような素敵な空間でした。とにかく素晴らしかったのは「お料理」で、とにかくお祝いに対しての工夫が見られ、また手の込んだ料理と味に、シェフのセンスの良さを見ました。温かいお料理が「温かい」ではなく「熱い」状態で食べられたところに、また感動。ドリンクのサービスも、ある一定の量になると、必ずスタッフは「お飲み物はいかがですか?」と聞きに来て下さって、目配りがよくできていました。何よりスタッフの皆さんが、披露宴に対して一生懸命に取り組んでいる姿が、よく伝わり気持ちが良かったです。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
申込しました♪
新しく出来たカーサドルチェのデザインに一目ぼれ♪プール付きは絶対条件でしたが、2つ並んでいる所にも惹かれました♪ガーデンもリビングもカナリ可愛いです♪見学客が多く、人気の協会なんだなと実感しました。お料理もすごくおいしかったです♪まだまだひにちはありますが、今からとっても楽しみです♪詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華なイメージと演出が素敵で良かった印象しかないです。
雰囲気はとても清潔感と新しさも感じ、綺麗だった。また、室内でもしっかりと明るさを取っていて席も全体的にも広々としていたので、居心地がよかった。後ろの席でもしっかり新郎新婦がよく見えた。天井が高く広々としていた。ガーデンでの風船を飛ばした演出は素敵だったし、初めての経験で豪華で素敵で印象深かった。他にもお色直しで螺旋階段からの登場にもとても驚いたし、これも初めて見る経験だったので素敵な演出だったと思ったし、会場もとても盛り上がる演出でした。ここまで豪華なものは未だにここが一番だと思います。遠方の人間もいたので御当地料理としてひつまぶしが出ました。これは新郎新婦からの希望でということで、そんな小さな配慮が良かったと思います。交通のアクセスとしては駅からは遠いですが、送迎のバスがあったので特に問題なかったです。中には、バスが満員で乗れないとの事前連絡もあったとのことで自家用車に乗り合わせて来ている同僚もいました。問題なくスムーズで丁寧な対応でした。化粧室は過ごしやすく感じた。また、控え室はなかなか狭くて席が足りないことがほとんどですが、今回のはしっかりと全員座れていましたし、椅子もとても柔らかいソファーが準備されていて全く疲れを感じさせなかった。ドリンクサービスは他より種類や内容が充実していました。全てに関してグレードが高かったと思う。金額は分からないがかなり豪華な式だったと思う。私の中ではここが一番印象が良かったです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式でセントグレイス大聖堂に行きました。料理も...
友人の結婚式でセントグレイス大聖堂に行きました。料理もおいしかったし、スタッフの方の対応もよくて、よかったです。ガーデンやプールがあって、会場もキレイでよかったです。披露宴のお色直しは2階から登場したりと、他の式場にはないシチュエーションがあってよかったです。とても幸せそうな2人をみて、私もこんな式を挙げたいとおもいました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華で落ち着いた雰囲気を好む方、必見です。
何と言ってもチャペルが素晴らしいです。映画でも同系列のチャペルが利用され、実物を体感すると選ばれた理由がよくわかります。豪華でかつ、落ち着いた雰囲気、伝統的な趣すらも感じるチャペルです。初めてチャペル内を見た時は、幼い頃から夢みてきた結婚式とは「これだ!」と大変心がうたれました。このチャペルであれば、参列者も感動すること間違いなし。友人にも必ずすすめる式場です。アジアンな雰囲気と、ロマンチックな雰囲気の二つの会場を見学させて頂きました。私はアジアンな方が好みで、室内の会場はもちろんの事、庭には水辺がありリゾート施設にいるような感覚に陥りました。豪華で煌びやかな演出も、アットホームにわいわい楽しく過ごす空間も、好みで上手く使い分けのできる素敵な会場だと思いました。見積もりを出してもらいましたが、コストは普通と感じました。他の式場と比べ、高くも安くもないという印象です。しかし、必ず素敵な式になると感じたので、きっと終えてからは安かったと感じるでしょう。駅前なので、アクセスは抜群です。中に入ると外部の音も聞こえませんし、外が見えないので、日常から少し離れた異空間でゆったりと過ごせます。最高です!結婚式は一生に一度の方がほとんどですよね。高額な料金を支払い、参列して頂いた方々へ心からの感謝を伝えたい。そのためには、設備も大事ですが、何よりポイントにしたいのはスタッフ方との関係性や、参列者に対してのスタッフさんの対応。こちらのスタッフさんは、見学時だけでも全員が完璧な対応であることが一瞬にしてわかりました。直接の対応者だけでなく、スタッフ全員で迎え入れて下さる姿勢に感動しました。今でもあの時の感動は忘れていません。チャペルの雰囲気と、両親を壇上に迎えての挙式スタイル。大人っぽい雰囲気や豪華さ、落ち着きを求める方に好まれる会場だと思います。またガーデンが素敵なので、なるべく晴れた日に写真を残したいですね。雨季は避けた方がいいかも。とにかくスタッフさんの対応が素敵です。良いイメージしかありません。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
娘の結婚式で参列しました。 私が参列した結婚式場の中で...
娘の結婚式で参列しました。私が参列した結婚式場の中では、こじんまりとしていて、静かなたたずまいでした。結婚式場からは植樹のためビルがほとんど見えないようにしてあり、真っ白な壁、高い天井、前に小さな池のある教会の雰囲気でした。披露宴会場は少し狭く、新郎新婦席との段差がないため、少し見にくかったですが、飲み物、料理はおいしいほうでした。スタッフは丁寧でしたが、前の組の結婚式が延びたため、事前に言われたリハーサルがなくなり、その説明もないといった面もありました。場所は駅からも近く、高速道路からも簡単に行けるため、便利でした。式場のおすすめとしては、結婚式、披露宴がほかと重ならないことと、披露宴会場の横が全面ガラスで池のある庭が見渡せることです。カップルで、いろいろな企画を練っていくのが楽しいようです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会が広い。車の乗り降りにスタッフが傘をさしてくれた。
【挙式会場について】教会が広く荘厳な感じで、「神聖な場所」という感じを受けた。新郎新婦の立ち位置が一段高くなっているので、後ろの方の席からも二人の様子が良く見えた。【披露宴会場について】豪華な雰囲気。テーブル同士の間が少し狭く、料理を運ぶスタッフが通る時にイスに当たるのが気になった。【演出について】一般的なキャンドルサービスやスライドショーなどで、特別な演出はなかったが、新郎新婦と参列者全員の写真を撮影してくれたのが良かった。【スタッフ(サービス)について】トイレの場所や喫煙場所を質問しても丁寧な受け答えが気持ち良かった。【料理について】洋食のコースはとても美味しく、一品ごとの説明もしっかりしてくれた。【ロケーションについて】高速道路から近く、便利な場所にだった。【マタニティOR子連れサービスについて】新郎新婦が若かったので、まだ小さな子供はいなかったようだ。【式場のオススメポイント】ウエルカムドリンクサービス。トイレが清潔で豪華。【こんなカップルにオススメ!】若い友人が多く、遠方からも人を呼びたいカップル。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】 大聖堂という名の通り、立派な教会でした。...
【挙式会場】大聖堂という名の通り、立派な教会でした。教会の外階段でフラワーシャワーをし、中庭で記念撮影&シャンパンがふるまわれてイイ感じでした。【披露宴会場】可もなく不可もなく、普通な感じでした。隣の席との距離が比較的近く、若干窮屈に感じました。【料理】こちらも可もなく不可もなく、ごく一般的なフレンチのコースでした。【スタッフ】特に態度が悪いということもなく、印象には残らないそつのない対応だったと思います。【ロケーション】車で行きましたが、名古屋の中心部から30分以上の距離があるためやや不便に感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】荘厳な雰囲気の大聖堂、大きな外階段、そこから繋がる中庭へのアプローチが素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】教会での式に憧れている方にお勧めです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 80% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)(セントグレースダイセイドウザガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0845愛知県名古屋市港区野跡3-7-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |