セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペル
赤いバージンロードと高い天井素敵で、開放感があります。天窓があり自然光を取り入れるところも素敵でした。また、祭壇も高さがあり一番後ろの列の参列者からもしっかりみて頂けるとこがよかったです。プリマヴィラはウェルカムパーティー会場も広くスクリーンやオープンキッチンもあり、ここで披露宴したいなと感じました。ガーデンも素敵でそこでデザートブッフェをしたいなってなりました(^^)野跡駅からすぐで名古屋からも直通でいけるのでゲストの方ときやすいかなと思いました!駐車場も70近くあるので充分かなと思いました!とても丁寧で話しやすい感じでした!また色んなスタッフの方が席まできて頂けてお話することができました。大聖堂タイプで大きなチャペルと素敵な階段詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場見学について
チャペル挙式に憧れがあるので、チャペルを重視して式場を選んでいたのですが、大階段もあり、赤いカーペットにとても魅力を感じました。披露宴会場は全ての会場を丁寧に説明して頂きながら3つ全て見させて頂きました。全てにガーデンがあり、窓も大きいところがすごく良かったと思います。フレンチジャポネを試食しましたが、日本人向けの味付けでとても食べやすかったです。披露宴での食事は大事だと思うので、美味しい料理で満足でした。港区なので少し利便性には欠けるかなとは思いますが、駅からは近いし、何より周りに高いビルが無いのは写真を撮る上では嬉しいです。プランナーさんがとても丁寧に説明をしてくれて、初めての見学でしたがすごく参考になりました。何よりも笑顔でニコニコフレンドリーに話をしてくれたことが安心出来ました。独立した教会を探してる方にオススメです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が素敵でした
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスが綺麗で厳かな感じです。赤いカーペットでウェデイングドレスも映え、また、階段で祭壇は高くなっており、ゲストの方も新郎新婦を見やすくなっているところがいいと感じました。またとてもいい匂いがしました。披露宴会場はヴィラプリマベラで、とても会場は広く明るく感じがとても良かったです。また、大きな窓からガーデンが綺麗に見え、開放感もありとてもよかったです。オープンキッチンやリビングなどもありゲストの方も楽しめたり、居心地がよろしいかと思いました。自分たちで用意できる案内状や生い立ちムービーなどは用意して節約し、ゲストの方たちに楽しんでもらえることを重視して、ウェルカムパーティはやりたいと思います。とても美味しかったです。見た目も華やかでゲストの方も楽しんでいただけるとおもいました。名古屋駅からあおなみ線一本で来れるので、交通の便がすごくよい。駅から降りると正面に見え、迷うことがないと思う。立地は大通りに面しているので、車で行く際も混雑なく、通り過ぎることなく到着できると思います。また、駐車場も広々としているのもポイントが高いと思います。感じがとてもよかったです。ガーデン、三つのゲストハウスから選べるところ、プランナーの方の対応がいいところ。立地、披露宴会場の広さ、幅広い年齢の方にもゆっくりすごしていただけそう。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
名古屋でも最大級のチャペル
チャペルの天井が高く、大階段も大きく迫力がありとても素晴らしかったです。3会場あり、それぞれガーデンがついていて広々とした開放的な雰囲気が気に入りました。他の所と比べると少し高めという印象を受けました。チャペルや大階段は素晴らしいのでその費用が含まれているという印象です。美味しかったです。デザートに手書きメッセージがあり嬉しかったです。名古屋駅から野跡駅まであおなみ線で20分くらい掛かりますが、駅から徒歩1分なので、交通の面は問題ないと重います。また、駐車場もたくさんあり車でも問題ないと思います。とても親切に詳しくご案内して頂きました。扉を開ける時どの扉も2人で開けてくださったので、入場するときのイメージがわきました。当日成約割引があるので、何個か迷われているときは最後に行くのをお勧めします。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場が気に入った
挙式会場に入ったとき、赤い絨毯が長くひかれていたバージンロードを見た時、他の式場にはないと思いここに決めました。天井までの高さがとてもあり、外国にいるような雰囲気にさせてくれて、とても気にいりました。私たちはカーサドルチェに決めたのですが、とても大きい窓から緑が見え、会場内はとても明るい雰囲気になります。当日ご成約すると安くなりました。申し込み日が5周年記念日だということをプランナーと話していたら、サプライズでデザートのプレートにメッセージを書いてくれました。とても嬉しくて、そのような心づかいにとても感動しました。また、試食した食事はすべて一口サイズになっていました。女性や高齢者には食べやすいとても思いました。野跡駅からすぐなので、歩く時間はとても短いです。雨など、雨天が心配なときでも安心です。分からないことばかりだったのですが、とても説明が丁寧で親切でした。今後も任せていきたいと感じました。高齢者のためにも優しいバリアフリーになっていることです。他の式場にはない設備があり、嬉しく思いました。また、チャペルの中には5段くらい階段があります。ドレスの後ろ姿を綺麗に見せることができます。また、ドレスの種類が豊富だということでとても気にいりました。私たちは第一にチャペルにこだわりました。披露宴会場なのか、料理なのか、チャペルなのか、どこにこだわるかが重要だと思いました。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光を浴びながら、自宅に招いたような結婚式
チャペル内にある祭壇の位置が高いため、参列者から見やすく、また、神聖な雰囲気が出ていて良い。広さも十分あるため、参列者数が多くても狭さを感じない。座れないということもない。ステンドグラスは華やかではあるが、落ち着きもあり、大人な雰囲気。天井近くの窓から自然光が入り、気持ちが良い。高砂の反対側に大きな窓が設置されており、庭の木々が見えるため解放感がある。また会場内の窓辺にフリースペースがあり、より広さを感じるとともにフォトスポットを設置したり、イベントの開催が可能。駅は近く便利。ただし、名古屋駅からの乗り換えが必要なため電車を利用する参列者は少々遠いと感じるかもしれない。車の場合はICが近いため、大変便利。二次会を名古屋市内で行うなら移動が必要なため少々不便。プライベートの庭があることや、自然光がよく入るので、すごく気持ちが良い挙式、披露宴になると思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
1軒貸し切ったような披露宴会場
長い階段があるので素敵なフラワーシャワーになりそうな挙式会場でした。独立したように会場が設けられているので挙式の雰囲気を楽しめると思います。3つ披露宴会場があり、和モダンな会場、ゴージャスで可愛らしい会場、クラシカルでゴージャスな会場といった印象でした。どこもお庭があります。少しだけ建物が古い感じがしたのがマイナスポイント。特典でとてもお安い提案をいただきました。アクセスが悪い分がんばってくださるのかな?という印象を受けた。フルコースいただきましたがどれも美味しかったです。車がない方はあおなみ線もしくはバスで行くことになりますが、少しアクセスしにくい印象。料理人の方がお料理の説明をしてくださったのでより食事を楽しむことができました。当日もスタッフの方が同じようにしてくださるとのこと。1軒貸し切ったような披露宴会場、挙式会場は大階段が魅力的。2次会で違う会場を使うこともできるようなので違った雰囲気を楽しめてお得感あり!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
憧れのチャペル
チャペルは天井が高く、赤いバージンロードが素敵でした。BGMがチャペルに響き渡っていました。外の大階段が素晴らしく、フラワーシャワーをしたいと思いました。3つの披露宴会場を全て見せていただきました。気に入ったのは、バンブーコートです。プールが付いていて、一部屋根があるので雨でもお庭まで行けるのが良いなと思います。名古屋駅から電車で20分程度の距離です。あおなみ線野跡駅下車、道路を挟んですぐの場所です。交通アクセスは良いと思います。どのスタッフも親切で、式場見学では"あしもとに気をつけてください"などの配慮ある声をかけていただき嬉しかったです。また、自分達の担当でないスタッフさんも気軽に声をかけていただき、相談にまでものってくれました。化粧室も多くて女性が利用しやすい。また、駅が近くてアクセスしやすいところがGOODです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵です♡
ステンドグラスが綺麗で、正統派な感じがした。挙式会場から出て階段を降り、階段から挙式会場を振り返るとステンドグラスが見え、これもまた綺麗でした。また、挙式会場に続く階段はカーブを描くような階段ではなく、真っ直ぐな階段であり、階段の下から見上げるように写真撮影が可能で挙式後の雰囲気をそのまま写真に残すことができます。開放感があり、落ち着いた感じだった。テラスでデザートブッフェもでき、ゲストのみんなと一緒に会話をできる時間を設けることができると感じた。また雨でも、挙式会場から濡れずに各会場へ行けるため天候に左右されないので良いと思った。当日特典こみで約300万円程度。美味しかったです。駅近で、ICからも近くよかった。また名古屋市内からなら、バスの手配も可能であった。色々質問しても、丁寧に答えてくれて、会場を見学していてもみんなが挨拶をしてくれたので感じが良かった。チャペルが素敵です!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な階段のあるチャペル
名古屋で外階段のあるチャペルはここくらいです。これを目当てに見に来ましたが、白い階段、高い天井、赤い絨毯でとても豪華で綺麗でした!!!見た目も白い大きなチャペルで、ドラマなんかに出てきそうで、女の子の夢の詰まってます!開放感のある式場が印象的でした^^緑とのコントラストがグッドです>_<どの会場にも階段があり、入場にはガーデンからと階段から両方からできます。ボリューム、味ともにかなり良かったです^^シェフに実際に目の前で作っていただけて、パフォーマンスも楽しめました。フレンチに和風な要素が取り込まれていて、普通じゃない感じがとても面白かったです。主要部から少し遠いですが、駅から近いのでストレスはないです(^-^)/外の建物が全く見えないので、非日常が味わえました。親切で良かったです^^綺麗で豪華な式場です。非日常感を味わいたい人にオススメです!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい♡
挙式は大聖堂で挙げる事が夢で、セントグレース大聖堂はイメージにぴったりの教会でした。天井がとても高く、音響が上から降ってくる感じがよかったです!!会場がとても広くて、明るくてイメージにぴったりでした!人数も80人くらいを招待予定なので、広くて窮屈感がないのがとてもよかったです!!!!!!試食させて頂いた料理はすごく美味しかったです!また、違うコースもけんとしたいです!駅からも近く、名古屋駅からの立地もよかったです!また、車で来る人も高速から降りてすぐなので、車でも電車でも来館しやすく決め手になりました!親身になって話を聞いてくれて、不安がなかったです!大聖堂での挙式を希望している方は、とてもいいと思います!大聖堂は圧巻です!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵
大階段のある会場を探していたので、こちらのチャペルをとても気に入りました。外だけでなく、中も厳かな雰囲気があり、とてもよかったです。周りの緑も素晴らしいのですが、写真を撮ると影になるのでは?と心配していた点は、きちんと「ならないようにしてあります」とお答えいただき、安心しました。披露宴会場は3タイプとも全て違った雰囲気で、どんな方でもどこかの会場に合うようになっていると感じました。私は一番考えていなかったアジアリゾートな雰囲気の会場も、行ってみたらとても良くて最後まで悩みました。結局選ばなかったのですが、どの会場もそれぞれの雰囲気が良かったです。ガーデンが広く、随所に階段やプールのような設備があり、いろんな演出を叶えられる会場だと思いました。決して安いというわけではないので、普通だと思います。お料理には力を入れているような印象でしたが、試食したお料理は決して美味しいとは思えませんでした。ランクを上げないと納得できるものはいただけないかなと感じました。見た目には綺麗なお料理です。名駅から電車1本、最寄り駅からは目の前なので、アクセスには良いと思います。ただ贅沢をいうと、ゲストが来館するまでに車内から見る外の景色はとてもイマイチで、良い印象はないかなと思いました。見学時のスタッフの方は、質問に対してもスピーディーに分かりやすく答えていただき、とても良かったです。見学中、周りの方も全員感じよく、決め手の1つとなりました。しかしその後の担当挨拶で電話くださった方は非常に悪い印象で、がっかりです。やっぱり大階段のあるチャペルが素敵なのと、どんな演出にも対応できそうな会場が良かったです。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
本格大聖堂のゲストハウス
外から見るだけですでに大聖堂がとても大きくてさらに綺麗でした中へ入ってもステンドグラスが大きくリッチな印象を受けました3会場あるのですが、どれにもプールがついており嬉しかったです。それぞれを見ると、ガーデンが広かったり、竹があるような珍しくながらも美しいと感じました入場に使えそうな2階もありよかったです独自の料理を誇りを持って振舞っている様が伝わってきました名古屋からほど近い距離にあり、遠くはありません。バス手配を考えていましたが、一定距離までサービスで付いていたり、サービスがよかったです入り口からまずスタッフの皆さんが丁寧に頭を下げて迎えてもらい、何だかいいホテルにでもきたんじゃないかと思いました大聖堂のクオリティが高いです自分のケータイで撮った写真もカタログで見たやつと一緒でした詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルに大階段があり、思い出の写真を残せます
ステンドグラスが素晴らしかったです。イメージしていた結婚式をそのままできそうだと思い、色々迷ったもののこちらで決めました。天井が高く自然光の入るチャペル、そこから続く大階段もチャペルのバックに邪魔になるものがないので、写真撮影にもぴったりのロケーションでした。3箇所の雰囲気の異なる披露宴会場があって、色々な要望に応えられるようになっていてよかった。会場の広さも大人数にも対応できるようになっていて、こちらの希望への対応力が高かった。節約したところがあまりありませんが、披露宴会場の飾り付け等は手作り等でコストを抑えました。料理に関しても、普段対応していない事まで対応していただいたので感謝しています。式の際に中々食べれずで残念でしたが、ゲストの方には非常に喜んで頂けました。あおなみ線の駅から徒歩すぐの立地なので、お酒を飲まれるゲストの方も安心して来て頂けました。名古屋駅からの送迎バスもあって良かったです。こちらのわがままな要望にもがんばって答えてくれて思い出に残る式になりました。普段は対応していないだろう事まで対応していただけて非常にありがたかったです。相談させていただきやすいスタッフの方だったので、細かいところまで要望に応えて頂きました。とにかくチャペルが良いです。チャペルでのウェディングにこだわりのある方にはお勧めです。スタッフの方の対応も非常に良かったので、自分の場合には何度も足を運ばせてもらって段々実感が湧いてきました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大聖堂で憧れの挙式ができる!
大聖堂がとても素敵でした。天井が高く、バージンロードも長かったです。ロングトレーンのドレスを着たい!と決めていたので、そのドレスが映える大聖堂だと思います。また、大聖堂を出るとロング階段があり、そこでもドレスのトレーンを流して写真を撮りたいと思いましたし、そこからの眺めが開放的で良かったと思います。いくつかの披露宴会場があり、自分がやりたい披露宴のテーマに合わせたり、人数で合わせて選べるようです。同日に結婚式をしていても、貸切感が得られるつくりになっていました。豪華な大聖堂がある割に、金額は予算内に収まりそうだったので、とても良かったと思います。デザートビュッフェやお庭みたいなところでのウェルカムサービスを入れるとだいぶ高くなる印象でした。すごく美味しかったです!特にデザートが絶品でした。この料理を自分の大切な人達にも食べてもらいたい!という気持ちでした。名古屋駅からあおなみ線1本というところはすごく良かったと思いますが、遠方から来て頂く方が多かったので、名古屋駅での乗り換えが少し手間になるかな、と思ってしまいました。丁寧に説明して頂いた印象があります。金額の面でもアドバイスや相談で、出来る限り自分達の予算に近づかれるよう考えてくださいました。やはり遠方から来てもらう方の事を考えると、あおなみ線への乗り換えを考えてしまいました。しかし、大聖堂はとても魅力的ですし、名古屋駅からそんなに遠くないのにリゾート気分が味わえる結婚式場だと思います。友達が多く、ワイワイ楽しく結婚式、披露宴をしたいという方には最適だと思います。同日に結婚式を挙げる他カップル、その参列者ともほとんど会わずに楽しめると思いますり詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な大聖堂
今まで参列したなかでも1番大きな大聖堂での挙式で、緊張感もあり印象的です。天上が高く、テラスがあり、外からの光も入るのでとても広く感じました。全て豪華で美味しかったですが、特にデザートが美味しかった。港区という点で少しだけ不便に感じましたが、駅から降りてすぐだったので式場もすぐに見つかり時間がギリギリだったのですが遅刻することなく到着できて安心しました。グラスが開くとすぐに次の飲み物を聞いてくださり、とても気持ちの良いサービスでした。全員でバルーンをリリースするイベントがあり、ゲストも参加できるイベントだったのでとても楽しかったです。お色直しでの再入場で階段から降りながらの入場が珍しく印象に残っています。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キラキラ、ザ結婚式という感じです。
ザ挙式会場っていう感じでキラキラしてみえました。挙式が終わって外に出たらすぐに大階段。そこでフラワーシャワーをしてみんなで記念撮影をしました。良いお天気でとっても気持ちよかったです。大きな窓があり開放感ありました。姉の結婚式だったので、2歳になる子供と出席しましたが、会場の外のロビーが広くてぐずった子供をそこでちょっとだけ走り回らせるのに良い広さでした。あんまり料理の印象が残っていません…が、子供用の料理がパンケーキにアンパンマンがチョコレートで書いてあったりと、目でも楽しませてもらいました。もちろん子供は大喜びでした。車で行きましたが、駐車場が広かったです。事前に車で来る方を集計してたみたいです。式の二週間ほど前に式場に電話を入れて、出席者から新郎新婦の一年後に向けてのメッセージを書いてもらいたいんですが、と頼んだら、快諾してもらえ、当日にそのメモを渡す…とバタバタになってしまったのですが、笑顔で対応してもらえてよかったです。すべてが広いので子供と一緒に参列、というのがあまり苦ではありませんでした。ガーデンもデザートビュッフェの時に広く開放されていましたが、とても気持ちよかったです。新郎新婦がガーデンのイスに座ってみんなで写真撮影もしてました。ステキでしたよ。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
実際にあげてみて参考になれば…♪
チャペルが気に入って式を挙げました!天井が高くで厳かな雰囲気で、ロングドレスがよく合います!3つあり、ひとつひとつが個性的なものなので好みのものがあるかと思います。私はやらなかったですが、ガーデンでデザートブッフェとかも盛り上がると思います。持ち込みができないので予算は結構かかる方だと思います。節約したのはペーパーアイテム、花です。ドレスは好きなものを選びました。試食会では美味しく頂きました!当日は全く食べれなかったのが残念ですが…でも当日の料理、肉が少し少なかったと家族に言われました…名駅からあおなみ線に乗らなくてはですが、駅から降りたらすぐです。駐車場はありますが、当日11台までと制約がありました。シンプルな感じかつあまり無い感じが好きだったので、ブーケはカラーという花のみを使ったスタイリッシュなブーケにしました。ドレスもトレーンが長いものが絶対よかったのでそれに決めました。やっぱり魅力は大聖堂です。ザ、結婚式!という感じであげたい方にはぴったりだと思います。持ち込みはあまり出来ないので、手作り感を出したい方は事前に確認したほうがいいと思います。フルコースの料理を事前に食べるのは有料だったので日程も合わず私は食べませんでしたが、料理にこだわりたければやっぱり食べたほうがいいかも。会場の雰囲気はとてもステキです!どこに重点をおいて式をあげたいか、ということだと思います。あとちょっとお高めな式場だと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵でキレイな結婚式場
まだまだ新しい事もあり、とても綺麗で高級感がありよかったです。天井が高く、ステンドグラスが綺麗で見惚れてしまいました。チャペル外の階段が長く、花嫁さんのドレスがとても綺麗見えてそれもよかったです。披露宴会場も広々していてよかったです。窓が大きく緑が見えて癒し空間でした。キッチンがすぐ横にあり、熱々のお料理ご運ばれてきてとても美味しく頂けました。熱々のお料理で美味しかったです。披露宴会場から厨房が見えるのもいいですね。デザートブュッフェもとても嬉しいサービスでした。駅からも程よく近く行きやすかったです。遠方からの参列も荷物をしっかり預かって頂けたので助かりました。結婚式場とホテルが併設されているのもとても助かりました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦を引き立てるチャペル!
天井が高くて、バージンロードも長くて、ステンドグラスがあって、とても上品な雰囲気でした。新婦の長いベールが会場に合う!という感じです。祭壇が少し上がっていて、席から新郎新婦が見やすく、2人が主役というのが伝わってくる会場でした。ゲストの人数に対して、少し狭いかな?と感じました。余興スペースも狭そうで、すぐ前がテーブルだったのでやりずらそうでした。あおなみ線です。地下鉄より少し面倒くさいかな、、という印象です。やはり名古屋駅や栄駅辺りに比べると、遠いなと感じます。待機場所のロビーが広くて、ソファもゆったりで、くつろげます。ウェルカムフードとドリンクもありました。2次会も同じ会場だったのですが、披露宴会場がいくつかあって何件か結婚式をやっているせいか、開始時間がズレていました。大きい会場は他の式との兼ね合いがマイナスポイントかなと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂
とても落ち着いていて綺麗だったチャペルが立派でした古典的で今時のクリスタル系が好きじゃない人にはいいかも天井が高かった広くもなく狭くもなく、スクリーンも見やすかったデザートブュッフェの時に隣の会場みたいな所に出れだので、ずっと座ってる事もなく疲れなかった美味しかった名古屋駅からあおなみせんに乗らなくてはいけなく、名古屋駅から若干距離があるので面倒くさい飲み物を頼んだのに来ないことが度々あった受付を済ませて待つ所が広くてよかったその時にドリンクサービスもあり、退屈しなかった披露宴会場にお手洗いもあり、すぐに行けてよかった他の参列者に子連れがいたが、お子様用ベッドを用意してもらっていた大聖堂がいい人はオススメ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
憧れの大聖堂
天井が高く、開放感溢れる挙式会場は入った瞬間気に入りました。ステンドグラスから入る光が幻想的でここで挙式したいという気持ちが強くなりました。披露宴会場には階段もあるため、そこからの入場も可能なようです。また、一面鏡が広がっていることから、奥行きが広く感じ、開放感があります。まだ予算を出していただいた段階ですが、決して安いというわけではありません。料理はフルコースを試食させていただきましたが、一つ一つが丁寧に盛り付けられ、味付けも最高でした。料理も値段に応じて様々な対応が可能なようなので、これから検討していきたいです。伊勢湾岸道路の名港中央ICからすぐ、また電車もあおなみ線の野跡駅からすぐのため、とても便利です。下見でしたが、一人のプランナーさんがすべてを丁寧に案内してくださいました。また、案内先ではそれぞれのスタッフさんがおもてなししてくださり、とても好印象でした。なんといっても大聖堂に一目ぼれしました!ステキな大聖堂で挙式したい方におすすめです。またスタッフさんも親身になってくれる方ばかりなので、安心して相談できます。披露宴会場は3つの会場があるため、お二人の雰囲気や好みに合った会場を選ぶことが出来ます。そのため下見では、3つの会場を見て回ることをおすすめします。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大階段でのフラワーシャワー
独立チャペルです。赤い絨毯に長いバージンロード、階段でのフラワーシャワー女の子の夢がつまった会場です!ステンドグラスのある教会で階段も長い会場はなかなかないと思います!披露宴会場は邸宅のような感じで沢山会場ありながら貸切感が味わえます。ガーデンもあるのでガーデンでのウェルカムパーティもできますし、プールがある会場もあるのでプールを使った演出もできるそうです。ベストブライダル系列の中では1番安いと思うとプランナーさんは言ってました。そこまで変わらないですが立地でしょうか。コスパは悪くないと思いました。美味しかったです。こだわる方はシェフとオリジナル料理もできるそうです。駅から歩いてすぐ!あおなみ線なのであまり馴染みはなかったですが近いので迷うこともありません。バスも用意できます。親切な方でした。年末のため見学者が私たちだけ。すごくてあつかったです。契約の時だけちょっと焦っていたような…控室がめちゃめちゃ豪華。ゲストがいる場所なので来た瞬間から特別感があります。親族控室もあるので安心です。ドレスの種類の確認をしてみよう。教会式希望の方は絶対おすすめ。スタッフの方もいい人ばかりでしたよ。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場がとても素敵です。
天井が高く、バージンロードから階段に続く道の両側に生花があり、とてもいい匂いだった。階段は長いところがとてもグッド。雰囲気は、とても厳かで、一生に一度の挙式をするには、とてもすてきなところだと思う。披露宴会場には、料理をお客様に見てもらえるところもあったり、ガーデンが見られる窓があったり、菓子投げや余興に使えそうな階段があったりとよかった。披露宴会場に入る前の部屋があり、ソファーがあった。そこで、お客様が自由に休憩できそうだった。それなりにお値段はするけれど、式場が素敵なので、高いのは仕方ないと思う。お料理は前菜を頂いたけれど、どれもおいしかった。デザートのケーキは、見た目も可愛く、味もよかった。駐車場は広いので、車で来る方が多い場合はとても良い。駅からもすぐなので、来やすい。あおなみ線は、名古屋から一本で来られることも良いと思う。初めて見学したところだった。わからないところを丁寧に教えてくれたところは、よかった。ただ、他の式場も見学に行くと言うと、その式場の悪口を言われたところは、嫌だった。ガーデンや式場の聖歌隊など、素晴らしかったです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放感いっぱいのチャペル
ここの会場のイチオシは、やはりチャペルだと思います。新婦は、ゼクシィでのこちらのチャペルの写真を見てまず最初にここに見学に行きたいと思ったとのことです。独立型のチャペル、長いバージンロード、高い天井、豪華なステンドグラス、どれもこれも豪華でした。聖歌隊もすばらしく挙式はとても素晴らしいものでした。非日常を忘れさせてくれるような雰囲気です。教会外の階段も大きく新郎新婦をお祝いするのに最適です。新婦がここのチャペルに憧れ希望していた日程をずらしてまで挙式した理由がよくわかるチャペルでした。独立した会場で、大きな窓、中階段など明るく開放感があります。緑の映えるお庭もあり明るい印象です。新郎新婦がいろいろリクエストをしたらしですが、それに見事に対応してくださったとの事。見た目も可愛く美味しい料理でした。地下鉄の駅からはとても近いです。大人気の会場で他にも挙式があったのですが、スタッフの方は忙しい中、笑顔で対応してくださったのが印象的でした。大聖堂という名前にあったゴージャスなチャペルです。これくらいの広さ、開放感のあるチャペルは名古屋市内ではあまりないかもしれません。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛い雰囲気
天井が高くバージンロードも長く、ステンドグラスも大きく綺麗でした。ザ結婚式という感じでした。大階段でのフラワーシャワーなど、絵に描いたような式ができると思います。披露宴会場は階段もあり、落ちついた会場でした。外からの光も入る明るい会場です。余興をしたのですが、スペースもしっかりありました。特にオリジナリティはありませんでしたが、美味しかったです。あおなみ線の最寄り駅からは大変近く、便利でした。披露宴にて余興をしたのですが、担当プランナーの方がフォローして下さったので、スムーズにサプライズの余興ができました。大聖堂にガーデン、豪華な披露宴会場です。どの、季節でも素敵な式ができそうです。港の方ときいていたのですが、海は見えません。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ドレスが綺麗に見える式場
ステンドグラスがあり、かなり豪華な雰囲気でした。後ろ姿の新婦のドレスも本当に綺麗に見えました。席から新郎新婦まではだいぶ距離があったように思います。会場の外には木々とプールがあり、ケーキカット等を行なっていました。ガーデン風のコーナーにはソファーや椅子が置いてあり、新婦と写真を撮ることができました。お色直しでは、階段から登場する演出がありました。お肉が目の前で切ってもらえたりライブ感のある食事でした。デザートブッフェでは別室になっており、何種類ものデザートがありどれも美味しかったです。駅から近く、会場が大きいためすぐに見つけることができました。立地は良いと思います。活気があるというよりは、上品な感じがしました。式場の雰囲気に合っていると思います。大階段からの登場詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な結婚式場
モダンな雰囲気で、他の結婚式場よりも豪華な印象でした。壁やインテリアの至るところには、紅葉等の植物が施されていて、他にはないものでしたし、プロジェクター等もあるので披露宴の間映像や音楽は常にあり、飽きのない結婚式でした。キャビアやマグロの海鮮系の料理が美味しく、また肉料理やデザートも華やかで良かったです。港区にあり、お酒を飲むことを考慮すると電車利用が必須になると思いますので、名古屋市近郊よりかは利便性はないですが、そこまで苦にはなりませんでした。気配りができるスタッフで、ドリンクをこちらから頼まずとも聞きに来てくれ良かった。名古屋から遠いものの、他の結婚式にはない豪華な雰囲気や料理の質の高さがあり、記憶に残る披露宴になると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
会場が明るくて素敵でした
チャペルも敷地内で、清潔感のある素敵な雰囲気でした会場の広さが丁度よい規模でアットホームに向いてました。会場でスクリーンが二つあるところも始めてでしたが、場所によって見えにくいと思うことも解消できるので良かったと思えます。どの料理も盛り付けが美しくて美味しかったです。特にデザートのグラッセがオレンジが爽やかで美味しくて、もう少しほしいと思ってしまうほどでした。名古屋駅から離れてますが、バスを出してくれるので問題ないと思います。あと駐車場もあり、警備員のかたが誘導してくださるのも嬉しいです。駅もすぐあるので、雨の日に電車で来ても全然大丈夫かと思えました。スタッフさんが多く、一人ひとり細やかな動きをされてた印象です友人控え室が広くてとても良かったです詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
女の子の憧れが詰まった式場
独立した教会で,ステンドグラスが綺麗でした。大階段もあって素敵でした。中庭も可愛かったです。大きな窓から自然光が入り,庭が見えるのはいいと思いました。新郎新婦は庭からの入場もできます。会場内は鏡張りで部屋が広く見えました。どのお料理も美味しかったです。目でも楽しめるお料理が多かったです。高速降りてちょっとあったので迷いそうになりました。駐車場は少ないです。送ってもらうかシャトルバスを出してもらえるならシャトルバスに乗せてもらうのがいいと思います。ステンドグラスと大階段が外せない方にはもってこいな会場だと思います。授乳室が一箇所で披露宴会場から遠かったので移動に時間がかかりました。新婦のお色直し中に戻れなかったのが残念でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 80% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントグレース大聖堂 the Garden(営業終了)(セントグレースダイセイドウザガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0845愛知県名古屋市港区野跡3-7-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |