BISHO EN -美翔苑-(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の結婚式に参列した。先ず場所が近くて良かった。大曽根...
甥の結婚式に参列した。先ず場所が近くて良かった。大曽根駅まで自宅から20分。大曽根駅から徒歩で10分。場所も分かりやすかった。飲酒するので車では行けなかった。式場もチャペル方式で厳かな雰囲気だった。全員で賛美歌を歌った。非登園も隣接のホールで行われた。和気藹々で十分に楽しんだ。式次第のセッティングやプロデュースも良かった。料理も美味しく楽しめた。花嫁はジューンブライドが望みだったので嬉しそうだった。全員の笑顔が印象的だった。素晴らしい結婚式と披露宴だった。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステキな和風モダン
宴会場はステキな和風モダンで、クロスなど個別に注文しなくても、十分満足のいく会場になっています。また、各テーブルが新郎新婦から近く、すごく親近感が味わえました。さらに、この式場オススメの和風ドレスが際だっていました。トータルで考えても、とてもよい式場だと思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の一日でした。
【挙式会場】壁がガラス張りになっており、自然光だけで十分明るい会場でした。【披露宴会場】和風モダンで落ち着いた雰囲気の会場でした。テーブルフラワーなど、あんまり派手にしなくても満足できる会場です。【スタッフ(サービス)】担当のプランナーさんにはこちらのワガママをたくさんきいていただいて、ホントに良くしていただきました。当日、来賓の方たちからはサービスが良かったと、大変満足していただけました。【料理】和洋折衷の料理にしました。お年寄りから若い方まで満足していただけました。デザートビュッフェの際、チョコレートマウンテンもオプションでつけたのですがとても好評でした。【フラワー】あまり時間をかけて打ち合わせできませんでしたが、希望通りの雰囲気にしていただけました。【コストパフォーマンス】基本持ち込み不可で少々お高いですが、かなりのワガママもきいていただけましたので満足しています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ドレスがかなりオススメです。和ドレス(着物の生地を使ったドレス)が来賓の方たちに好評でした。大満足です。【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気で落ち着いた式をしたい方にオススメしたいです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場の雰囲気が落ち着いているのでよいのかと思います。
【挙式会場について】名古屋駅からは少し離れていますが、人込みを避けられるのでよいのかもしれません。【披露宴会場について】新しかったのでよかったです。【演出について】和装でした。良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】まだ新しいのでややなれていなかったのかも・・・。でも特に問題はなかったような気がします。【料理について】おいしかったです。昔に比べると最近は食べきれる量になっていてよい。【ロケーションについて】特に問題ないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったと思います。【式場のオススメポイント】会場が広げられるので、新郎新婦の教え子がたくさんお祝いに駆けつけていましたが対応できていてよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】和装が好きな方もよいと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
スタッフが…
いろいろとゲストハウスを回りましたが、欧風なところやリゾート風なところばかりで、こちらは和のテイストが強い個性的な会場でした。和装も洋装も合いそうな会場でしたので、両方やりたいよいなカップルにはピッタリだと思います。また、個人的には料理の器が和食器で品が良く、暖かみを感じられて、良いアイデアだな、と思いました。ただ、残念だったのは、プランナーさん。 こちらから、「まだ迷っている会場もあるから、即決はできない」と伝えると「今日、決めなければ、空いている日がないんです」と言われ、自分には合わないと思いました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
2010年3月6日に披露宴を行いました。 洋風・和...
2010年3月6日に披露宴を行いました。 【披露宴会場】 洋風・和風と2種類の会場がありますが、私たちは和モダンの会場がとても気に入りそちらで披露宴を行いました。ゲストは60名弱でしたが(小さな子供3人含めて)広さもちょうど良く、和装で入場したので雰囲気もぴったりでした。 【料理】 創作フレンチでお年寄りのかたでも食べやすかったと思います。友人からはパンが美味しく、たくさんおかわりしたと言われました。デザートビュッフェには皆さん大喜びしてくださりやって良かったと思いました。 【スタッフ】 皆さん対応が良く、打ち合わせ等もスムーズでした。特に担当してくださったプランナーさんが本当に熱心で感動しました。結婚式が彼の誕生日の翌日だったので、サプライズ演出や彼の好きなキャラクターを使ったオリジナルウェディングケーキを作るのにパティシエさんも一緒になって考えてくださったりと素敵な披露宴になりました。 【ロケーション】 当日は午前中だけ雨が降りましたが駅から近いので良かったです。 【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 ・2009年秋にリニューアルしたばかりで知人で同じ会場を使った人がおらず、皆さん楽しみにしていました。 ・和モダンの会場が素敵。 ・創作フレンチでコースによっては和に近いものもあり、ゲストの年齢や好みを考えて料理が決められた。 ・ブーケやアクセサリー等は持ち込みしても料金をとられることがなく助かった。 ・デザートビュッフェの種類が豊富でゲストは大喜びでした。 【こんなカップルにオススメ!】 リニューアルしたばかりでどこも綺麗です。和風の会場を探されているかたにもオススメです。こだわりが強く、サプライズや手作りを入れたいかたなどもプランナーさんがとことん一緒に考えてくれるので安心です。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
いとこの結婚式に参加しました。真っ白な感じでした。ほど...
いとこの結婚式に参加しました。【挙式会場】真っ白な感じでした。【披露宴会場】ほどよい広さで飲み物などのサービスも行き届いていました。【料理】おいしかったです。【スタッフ】よかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式と披露宴、着替室、待ち時間に座れる場所複数が移動しやすい距離で、雰囲気もよかったです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
会場雰囲気はとても自分好みでよかった料理は参列者の方から好評
会場雰囲気はとても自分好みでよかった料理は参列者の方から好評でしたが、新郎新婦(自分たち)が食べられなかったので、後日や前もって食べられる日を設定してもらえるとよい友人が挙げた式場にはそいゆうシステムがあったスタッフ対応はべつにどこも一緒詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2010.8.22に結婚式を挙げました。 挙げる前に打...
2010.8.22に結婚式を挙げました。挙げる前に打ち合わせ等で何度も会場に行ったのですがスタッフどの方も感じがよくサービスがすごくよかったです。正直、予算があまりなかったのでその旨、担当の方にお話したら、少しでも安くできるよう、いらない物は削って自分たちで手作りできる物はいた手作りして。。などとにかく親身になって下さいました。ドレスはオーダーメイドで自分だけのドレスが作れてこれはオススメです!!あとは何と言ってもチャペルです。普通は床が白いのにドレスが目立つようにと、黒のタイルだったのです!!洋風、和風、どれをとってもすばらしくてオススメです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
やはりモダンな空間がおしゃれに感じた
【挙式会場】天井の高いチャペルで光がたくさん入り雰囲気が良かった【披露宴会場】モダンでプロジェクターなどもあり雰囲気がよかった【スタッフ(サービス)】みなさん愛想よく対応してくれた【料理】みんなに好評でとてもおいしかった。【フラワー】なかなか良い【コストパフォーマンス】最初の見積もりが相当低く見積もっていたので高く感じた【ロケーション】全体的にモダンで雰囲気が良い【マタニティOR子連れサービスについて】バリアフリー完備【ここが良かった!】チャペルでの羽根が舞うところ【こんなカップルにオススメ!】モダン好きな人詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場はほどよい大きさで安っぽい感じがせず良かったで...
挙式会場はほどよい大きさで安っぽい感じがせず良かったです。ただ、雨の為ブーケトスをするスペースがなく、新郎新婦退場がスムーズに出来なかったのは残念でした。ウエイティングルームや、披露宴会場前のスペースにゆとりがあって雰囲気がよかったです。参加者達のコミュニケーションスペースにもなっていて、お祝いムードをさらに高めるのに役立つスペースだったと思います。私自身も新婦以外に知り合いはいなかったのですが、ほかの参列者の方ともお話ができ、楽しかったです。料理は量的にも味的にも満足いくものでした。見た目が綺麗でした。スタッフもきびきびしていて良かったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
外は見えないようにしてもらいたいです
和モダンがテーマとのことで、ここが出来たばかりの頃にワクワクして見に行きました。パッと見た感じでは和洋が合わさってなかなか面白かったです。随所にバリアフリーなところもあって機能的だと思いました。ただ、式場から外の家々がよく見えてしまいました。また、披露宴会場の一押しは和がテーマになっているステラのようでしたが、なんだか安っぽく見えてしまい残念でした。時代劇のコント用のセットみたいです。肉眼で見ると軽さがあちこち目立ちますが、デザインは面白いところも多くあったので、写真写りはきっと良いんじゃないかと思います。写真に残すことを重視するなら結構良いかもしれません。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他とは違う和モダン空間
【挙式】3階にある真っ白で、自然光の入るチャペルを見学しました。前撮りで別の新郎新婦さんが、和装でポーズしていましたが、とても映えていました。【披露宴会場】2種類の会場を案内されました。やや大きめの会場は、新郎新婦を囲み横長のつくりで、全体的にモダンで個性的なデザインでした。照明などもリクエストに応じてアレンジしてくれるようでした。すぐ隣には2階から階段を降りて入場できるようなスペース(インドアガーデンと言っていたような)があり、そこではオープニングの乾杯や、デザートブッフェもできるんだそうです。もう一つの会場は、さらに和風色を強めた内装で、今の時代、逆にとても新しく潔く感じられる空間でした。オリジナリティーがある会場なので、好みが分かれるかもしれませんが、和風テイストの好きな方や新しもの好きな方は見学に行かれるといいかもしれません。【料理】平安閣系列と聞き、和洋折衷なのかと思いきや、フレンチを前面に出しているそうです。試食をした知人は、おいしかったと言っていました。【スタッフ】まだオープンして間もない会場なので、スタッフさんの中にはバタバタしている方もいましたが、一生懸命やってくれる姿が好印象でした。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
和のテイスト満載の会場です。
私たちは和柄が好きなので、和のテイストな式場を探していました。見学をした際はまだオープンしていなかったので、スクリーンや模型などでイメージを見ただけだったのですが、和のテイスト満載です。憧れていた和ドレスも取扱いがあるので、ちょっと変わった式にしたい方にはお勧めだと思います。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場は和モダンで、手を加えなくてもその雰囲気が味わ...
挙式会場は和モダンで、手を加えなくてもその雰囲気が味わえました。また、ドレスは和モダンに合わせた和ドレスも用意されていて、洋風だけのもの足りなさを感じさせない雰囲気を醸し出していて、少し大人の結婚式場として向いていると思います。スタッフはきちんと役割分担がされており、的確に段取り、お客様への対応がされておりました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 17% |
BISHO EN -美翔苑-(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
BISHO EN -美翔苑-(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ135人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | BISHO EN -美翔苑-(営業終了)(ビショウエン) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0040愛知県名古屋市東区矢田5-3-51結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |