ベルヴィ アズグレイス(Belle Vie AZGRACE)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
映像演出にこだわれる式場
挙式会場はシンプルで白基調の雰囲気でした。挙式会場でも映像も流せるのでバージンロードにも写真などを映し出せる珍しい式場でした。披露宴会場は2会場あり黒基調と白基調の2種でした。白基調の方が開放感があり広々感じられます。黒はシックなバーのような雰囲気でした。立地が都会じゃないので費用面に関しては抑えられると思います。会場全体自体の雰囲気が特に気にならない方ならおすすめかと思います。見た目の華やかさに欠けるのとお食事に合わせたパンなのかが気になりました。味付けは美味しかったです。交通アクセスは良いとは思えないですが、駐車場は平面のものが隣接してあるので、車でなら良いと思います。プランナーさんは色々対応して下さってみたいと言った演出に関しては実際に行ってくれました費用面が安くできるかと思ったのと打ち合わせに来店しやすい距離だったので見学行きました。費用面を抑えたいカップル向けだと思います詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
全体的に安っぽい式でした。20代の若い子には良いのでは
ガラスで出来た式場は綺麗で聖歌隊が多く感動的でした。自分達の沢山の写真を360度壁にプロジェクションマッピングで写したり出来る会場ですが、花の飾りが少なく寂しい会場でした。新郎新婦が選んだコースが悪かったのか、安っぽい料理でした。特にスープがミックスペジタブルとハムが入ってるような物。メインのローストビーフは薄っぺらくソースもシンプルでした。田舎にあるが駐車場は広く分かり易い場所にあるホール担当に飲み物を頼んでも中々来ないし愛想が悪い。新婦が子供2人もいてそのうえ妊婦でした。新婦の子供は泣き叫ぶは動き回るはで落ち着かないのにスタッフは知らん顔していました。帰った後のことですが引き出物の焼き菓子は美味しくなく安っぽく、ジュースのカタログギフト付きペアグラスも実用性もないし、これほど薄いカタログギフトは初めてで戸惑いました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
映像でサプライズができる素敵な式場
挙式会場はふたつありました。人前式とキリスト教式ができるチャペルは白を貴重としており、窓もなく重みのある雰囲気でした。神殿はモダンな雰囲気で古くさくなく、おしゃれな神前式ができそうだと感じました。披露宴会場は窓がない黒を貴重とした部屋と大きな窓がある白を貴重とした部屋がありました。私は白い方の部屋が好きだったのですが、こちらの部屋は大きな窓からガーデンが見えて素敵でした。大きなスクリーンがあり、360度に映像を写すことができるのも魅力的に感じました。予算よりもかなり高く、コストパフォーマンスはよくないと感じました。試食はありませんでした。車で行ったのですが、広い駐車場があり、便利でした。電車だと駅から少し距離がありそうに感じました。また、工場地帯なので、あまり良い地域とは思えませんでした。とても押しが強く、こちらの意見を聞いているふりをしながら自分の意見に賛成させようとしているような印象を持ちました。色々なことをたくさん教えてくれたのですが、押しが強く、少し引いてしまいました。明るく、窓の大きい披露宴会場が素敵でした。また、360度写し出せる映像はとても素敵です。重みのあるチャペルでの式をお好みだととても良いと思います詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
上品な貸切空間で新郎新婦はもちろんのことゲストも安心な式場
神聖な雰囲気を醸し出すチャペルは圧巻でした。特に新郎新婦が入場する前のチャペル内での映像演出はとても珍しく感動しました。設備は貸切感が強く、移動する際の負担が少なくて良かったです。新郎新婦にはもちろん、ゲストのことも考慮して設計されていて快適に過ごせました。披露宴会場は、360度映像演出のスクリーンがあって大迫力でした。シーンに合わせて映像も変わっていたので飽きません!また、高砂側が前面ガラス張りになっており自然光もたっぷり入って開放感がある会場です。お庭もあったので、色々な演出が見れて楽しかったです。フレンチのコース料理でした。フレンチなのですが、和のテイストが加えられておりました。日本人が食べやすいようにアレンジがされているのかなと思いました。びっくりしたのは、メインのお皿が温められており、美味しく食べて欲しいというシェフの強い想いが感じ取れました。ただ苦手な食材が1つだけ出てきて残念でした。川越駅から送迎バスが来てくれたので安心でした。行き帰りスタッフさんが丁寧に案内してくれたので待つことなく帰れました。ゲストハウスということもあって、スタッフ皆様の一体感がすごかったです。どのスタッフの方も笑顔で懇切丁寧に接してくださったので、快適に過ごせました。会場が綺麗なのはもちろんのこと。各セクションのスタッフさんの対応が素晴らしかったので安心して式を挙げることが出来るだろうと思いました!詳細を見る (602文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
演出にこだわっていて印象に残る式場です♪
挙式会場は立派な独立チャペルでヴァージンロードも長く開放的でした♪ご両親への感謝の手紙を映像で流す演出があり、感動しました。披露宴会場も挙式会場同様とても広く開放的でした!会場の広さや高さを活かしたプロジェクションマッピングの演出が見事で、映像がより印象に残りました!お料理はメインのお肉とパンが特に美味しかったです♪デザートブュッフェの演出があったのですが、種類もたくさんあってデザート1つ1つのクオリティが高く、大変満足でした♪デザートブュッフェの演出は何度か経験がありますが、ここまで種類の多いブュッフェは初めてでした!駅からは遠いですが、シャトルバスもあるため不便には感じません。挙式、披露宴ともにこちらならではの演出が素敵でした♪新郎新婦もそれがこの会場にした決め手だと言ってました!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
インパクトがあり印象深い今風な結婚式場
受付会場から中庭の道を通ってチャペルに入ったのですが、チャペルに入った瞬間、神聖な雰囲気がありドキドキしながら新郎新婦の入場を待っていました!聖歌隊の歌や、オルガンの音が2階から降り注ぐように響き渡っていてとても綺麗でした。個人的に誓のキスの時に上から羽がフワフワ落ちてきたのが可愛らしく好きな場面です!披露宴会場は壁が白く、ガーデンが見えて自然光が入りとても明るく素敵な雰囲気でした。天井が高く広かったので100名近くいたのですが全然狭くなく開放感があり広々としていました。入場時、会場の壁360度全体に映像が映り、駆け巡るように流れる映像の演出が素晴らしくて、この広く白い会場でしか出来ないなと感じました!お料理を楽しみにしていましたが期待を超える美味しさでした!パンが食べ放題で何個もおかわりしてしまいました(^^)途中でデザートブッフェも出てきてカラフルで可愛くお腹いっぱいになりました♪ドリンクも種類が豊富で大満足です!家が近めなので車で来たのですが、建物が大通りに面していてすぐに見つけることができ駐車場もとても広く、立地・アクセスは良いです。お友達はアズグレイスの送迎バスを利用していてスムーズに合流できました!会場内の案内スタッフ、披露宴中の提供スタッフ、共々笑顔で雰囲気がよく素晴らしかったです。聞いたらすぐ対応して頂けて快適に1日過ごせました!更衣室を利用させていただいたのですが広くてメイク・髪型を座って直せるスペースもあり便利でした。御手洗にもそういったスペースがあり女性にはとても助かる設備だなと思います。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 25歳
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
贅沢なシンプル空間
建物に入った瞬間目に飛び込む中庭、兼、挙式会場!シンプルでガラス張りの建物に囲まれており、閑静で、リゾート地のような雰囲気がある挙式の入り口。この雰囲気は他ではなかなかありません。相当閑散としている場所でない限りは道路を走る車や敷地外に立つビルや建物、騒音と、、現実世界と切り離せないのは正直なところあると思います。ですが、こちらは囲まれているため、見えるのはシンプルでステキな建物と綺麗な青空だけです!また映像演出があるのもgood!!!こちらの式場は2会場持っており、1日2組ずつです!なので貸切感が強く感じられます。どちらの会場もシンプルでかっこいいです!テーブルクロスの色やお花の色で会場の雰囲気がガラッと変わりそうでとても楽しみです!相談の末、こちらの要望に沿って案内してくださり、かなりお値下げしてくださりました。リッチはいいとは言えません。ですが、担当の方に相談したところ、駅からバスを出してくれるとのことで安心しました。とても親身に相談に乗ってくださり、いい担当の方に出会えて嬉しいです!披露宴会場の綺麗さです!モノトーン好き、シンプル好きさんは気に入りそうです!詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても親切で子連れに優しい式場です。
透明感がある真っ白なチャペルで、天井が高いです。バージンロードにカーペットは無く、白い床に光が反射してとても写真映えします。挙式時は大扉の上部にあるロフトから聖歌隊が生演奏をしてくれます。天井が高く広々とした真っ白な会場で360°スクリーンがあり、映像を全方向から上映できます。また、歓談時などは景色の映像なども上映でき、会場を好きな雰囲気に演出できます。前方スクリーンを上げることもでき、全面窓ガラスでガーデンを一望できます。2階階段、ガーデンの窓、1階の扉からといろんなところから入退場できるのも魅力的です。衣装、演出、料理はなるべく妥協せずにお金をかけました。お花が思った以上に負担になりました。生い立ちムービーを友人に頼みました。ペーパーアイテム(席札・席次表・メニュー表)を手作りや外注で持ち込みして節約しました。互助会に入会したことにより、あらゆる項目でお値引きしてもらいました。全体的にどのお料理も美味しいです。特におススメはパンで、焼きたて熱々のパンを提供してくれます。ゲストからは牛ヒレ肉のロッシーニがとても好評でした。国道16号に面していて、駐車場も広いので車でのアクセスが便利です。最寄駅からは少し歩きますが、当日は10分おきにバスが出ます。また、川越駅からもバスが出ます。小さい子供連れだったのですが、赤ちゃんにはバウンサーを出してくれたり、幼児にもジュースを提供してくれたり、グズっても別部屋に案内していただき、おもちゃを出してくれたりととても良くしていただきました。プランナーさんのアドバイスもとても的確で理想に近いウェディングを実現できました。360°スクリーンはとても印象に残っています。中庭セレモニーも天気が良ければ青空の下でフラワーシャワーやその他演出ができるのでおすすめです。ゲストハウスウエディングで他の花嫁さんとブッキングしないのもとてもよかったです。お料理、チャペル・披露宴会場の雰囲気、ゲストハウスウエディングなのにそこまで高くないので決めました。予算は当初より大幅に上まってしまいましたが、ここで挙げて良かったと思っています。持ち込み料のかからないアイテムは持ち込んだ方がいいなと思います。詳細を見る (919文字)
もっと見る費用明細3,044,152円(65名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なひとときを過ごすことができた
白く品の良い挙式会場で、前面がガラスになっていました。座る席はソファになっていて、座り心地が良かったです。白い会場でした。階段付きの高さも広さもある会場で、華やかだったなと思います。演出も華やかなものが多く、特に映像系の演出は見ていて面白かったです。どの料理も美味しく、両親や高齢の祖母も食事を楽しんでいたのが印象に残っています。祖母のものは食べやすいようにカットもされていて、姉たちの相談あってのことかもしれませんが、とても素敵なことだなぁと思いました。車で行きましたが、駐車場は広くて停めやすかったです。送迎バスを利用している知人もいました。姉の結婚式だったのですが、お色直し後の入場を一緒にさせてもらえました。入場前に話す時間ももらえ、忘れられない大切なひとときをもらえたことに感謝しています。おもてなしの心があたたかな結婚式でした。姉の新たな門出を素敵な空間でお祝いできてとても良かったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
マッピングと料理の質が高い!
新しさを感じさせるチャペルで、雰囲気もとても素敵でした。当日はフェザーシャワーやドラマチックな演出もできます。祭壇の正面がスクリーンとしても使えるので挙式で映像を流すことも可能でした。会場は2つありました。どちらも階段がついた作りなので、天井に高さがあります。大きな会場は人気のマッピング設備があり、生で見るとクオリティが高くて圧倒されます!子供や大人に関係なく盛り上がりそうです!見積書は細かく項目が分かれていて一目でわかりやすいので安心感があります。プランナーさんの説明も明確なので1つずつ納得しながらお話を聞けました。コース料理も華やかな盛り付けで美味しそうでした。試食会ではパティシエ特製のスイーツをいただき、こちらも美味しくて満足しています。車で行きましたが駐車場が広くて安心でした。当日のゲストの車の出席が多くなる場合もこの広さならひとまず心配はないかなと思います。明るくて話しやすい方で、下見中や相談会も楽しい時間を作ってくれました。私たちの結婚式に関する疑問にも色々と熱心に答えてくれて、やりたい演出に関してのアドバイスも分かりやすかったです。たくさんありますがマッピングと料理の質の高さが魅力的でした。自分たちのやりたいことを大事にしてくれる印象で、営業的な対応がないので安心です。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
下見でも楽しい想像がいっぱい膨らみます!
白と黒のスタイリッシュなチャペルだと思いました。hpで見た印象よりお洒落で、中は最大100名まで着席可能だそうです。チャペルも綺麗でよかったのですが、私達的には中庭もとっても好印象で、ここでフラワーシャワーしてもらったら最高だろうなと想像しちゃいましたね。白いスタイリッシュな披露宴会場でした。シンプルな造りなのでコーディネート次第で雰囲気もガラリと変わるそうです。hpにも強くアピールされていた360°プロジェクションマッピングも拝見させてもらいましたが、夜空の映像や新郎新婦の写真、ハート柄など、盛りだくさんでびっくりしました!「ケーキ入刀に合わせてプロジェクションマッピングを使う」みたいなこともできるそうで、想像がさらに広がります!限定プランというのを提案してもらって、それを基準に見積もりを作成してもらいました。牛フィレ肉の試食がありました。旦那的には少し量が足りなかったみたいですが、感想は一緒でめちゃくちゃ美味しかったです!川越駅と新狭山駅から送迎バスがあるそうでとりあえず良かったです。分かりやすい説明でどんどん想像が膨らみました!ありがたかったです!演出にこだわりたいと考えている人は絶対好きだと思います!オリジナルケーキや料理を考えている方はどこまでできるか、できないか、しっかり確認しておいた方が良いと思います(私達が聞くのを忘れてたので笑)詳細を見る (582文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場でもいろいろな演出ができる
いくつか式場を見学してきましたが、ここまで挙式会場での演出を楽しめる会場は初めてです。特にチャペルムービーは参列者に楽しんでもらえそうで良いなと思います。音楽隊や聖歌隊が、ゲストからは見えない2階にいるという造りも面白くて良いなと思いました。スタイリッシュな雰囲気で甘すぎない空気感が良いと、彼が特に気に入っています。白と黒を基調にした2つの会場があります。白い会場はガーデンに面していて柔らかな印象、黒の会場は引き締まった空気が漂う大人な印象です。広さはあまり変わりませんが、設備面で多少の違いがあったので、それらを踏まえた上で選んでいくのが良さそうです。貸切になるので金額は近くの会場と比べると少し高めになるかなという印象です。とても綺麗な式場で施設内の整備も行き届いていたので納得の金額だなと思いました。フレンチ料理をいただきました。本番の料理は金額ごとに設定されたコースを選ぶシステムになっていましたが、内容の組み替えができるそうで好みに合わせた選択ができるのかなと思います。いただいたお肉料理が柔らかく、彼が絶賛してしまいました。車で行きましたが、16号線沿いで見つけやすかったです。駐車場も広く、100台以上駐車可能となっていました。当日は新狭山駅と川越駅からバスを出してくれるそうなのでゲストに負担をかけることはなさそうです。担当してくれた方が物腰の柔らかい方で、始終和やかな雰囲気で楽しむことができました。費用面での不安が大きかったでの相談会ではあれこれと質問をぶつけてしまいましたが、一つ一つ丁寧に教えてくださったのも有り難かったです。最新の設備が抜群に揃っているなと思います。映像にこだわりたい方やゲストと盛り上がる式を挙げたい方にはかなりオススメできます。演出が多種多様なのである程度こんなことをしたいという希望を固めておくと話がスムーズに進むかもしれません。各披露宴会場の雰囲気を押さえておくことも大切だと思います。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダン寄りの綺麗な神殿
和婚で神殿の会場でしたが、思った以上にモダンな空間で驚きました。参列席もソファーになっており、非常に過ごしやすかったです。そこまで派手な会場ではないので、新婦の白無垢もとっても映えました。黒のゴージャスな会場で、新婦のお色直しした赤と白の色打掛が映えて、より際立って見えました。お色直からの階段入場は、階段の位置が結構高く、長いので、遠くの席でもよく見えます。大型スクリーンを使ったご両親への感謝手紙と動画もとっても良かったです。フレンチでよく使われるエビのアレルギーがあったので、特別メニュ-を用意してもらいました。かなり気を使わせてしまったと思うのですが、料理はどれも非常に美味しかったです。ありがとうございました。車でいきました。関越を通って、川越icで下りてすぐの距離です。駐車場も広いなと思いました。テーブルを担当してくださったスタッフの方が笑顔でテキパキと対応してくれました。和婚を考えていらっしゃる方や料理を重視されている方におすすめできるかなと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が上手く話を引き出してくれます
白の大理石のバージンロードが緩やかな坂になっていて、後方席からでも正面中央を見える仕様になっていました。本当に緩やかなのでヒールで歩いていても不安定さなどはなかったです。誓いのキス後に降ってくる白い羽根やチャペル正面にある画面に流すムービー演出などできる演出も多かったです。披露宴会場は白の会場と黒の会場のふたつでした。どちらの会場も天井が高く、階段がついています。また、白い会場は大きめの窓があり、ガーデンとも繋がっていました。白い壁を360度使ったプロジェクションマッピング演出もあり、演出の幅の広さがすごかったです。これから調整をすすめていく予定ですが、現段階で満足しております。試食にも関わらずコース料理でいただくことができました。温かい料理の時はお皿も温められていて、細かい気配りを感じられて良かったです。盛り付けは、お箸で食べれるようにとシンプル寄りなのですが、その中にも色鮮やかさや綺麗さが盛り込まれていて素敵でした。大通りに面していたので車で行くのは便利でした。当日は川越からシャトルバスを出してくださるとのことです。私たちの意見がまとまっていない状況でも会話の中から演出や好みなどを引き出し、提案していただけるところがとてもよかったです。いくつかの会場の見学に行き、その場その場でスタッフの方々とお話しをしてきましたが、一番親身になって下さったのがこちらです。また、自分たちの式場のサービスや料理における誇りを感じられ、家族や友人のおもてなしをお願いしたいと思えました。ゲストハウスウェディングということで、自由度はかなり高かったです。一から全て自分たちの希望を盛り込むこともできると思います。あまり内容を考えられていない私達のような方々でもしっかりとサポートしてくださるので大丈夫です!プランの内容など深いところまではあまり考えていなかった私達でしたが、スタッフの方々から“一緒に作り上げましょう”という気持ちがすごく伝わってきて嬉しく思いました。ここでなら自分達の結婚式を任せられる、お任せしたいと心から思えます。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が丁寧に案内をしてくれました
天井も高く真っ白なチャペルです!祭壇の上からフェザーシャワーが落ちてくる設備があり、チャペル内で映像も流せるようになっていて設備もすごかったです。黒と白、2つのパーティー会場があります。少人数向けは黒い会場ですが、プロジェクションマッピングのできる白い会場が規模も広かったです。見積もりに関しても詳しく説明してくれました。まだどの時期に式をあげるか決めていないので、それによって金額はまた変わりそうですが許容の範囲内でした。試食付のフェアでパティシエ特製のスイーツをいただきました。見た目も華やかで甘さもちょうどよかったです。駐車場もあって便利でした。駅から徒歩では厳しい距離ですが、車や送迎を使ってくるには問題はないです。平日に伺ったのですが、1つ1つの会場や設備の特徴を丁寧に説明してくれて親切なプランナーさんでした。まだ結婚式に関してわからないことが多かった私たちにも理解しやすく話してくれて安心感がありました。チャペルは天井も高くて、外のロケーションもとても絵になります。ゲストハウスならではのプライベート感を存分に感じられる場所です。どこにこだわるかを2人で決めておくと、費用や演出の相談がしやすくなります。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦が見やすいような会場の造りでよかった
縦に長い式場で天井は高めです。キリスト教式の内容が行われ、充実の内容でした。後ろから響き渡るパイプオルガンの美しい音色と聖歌隊の方による美しい歌声が印象的です。美しいガーデンが隣接された会場です。会場内には階段が設置されていて、そこからの入場演出が素敵でした。私が着席した席は位置的に距離がある場所でしたが、そこからでも十分新郎新婦の様子が見えるようになっています。階段演出のライトアップはタイミングも抜群でした。プロジェクションマッピングの設備もあって、最新の披露宴会場という感じでした。美味しい和洋折衷のコース料理でした。同じテーブルに座られた方の半数が面識のない方たちでしたが、料理の話題で盛り上がるぐらいです。自家用車で来ましたが、広い駐車スペースがあって駐車には特に困らなかったです。テーブルを担当してくださった方がとても気持ちいい対応で、頼もしかったです。料理の説明や各種案内も丁寧でした。個人的には披露宴会場の設備面とスタッフさんの対応力が魅力的でした。披露宴の内容を重視したい方におすすめしやすいかもしれませんね。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
壁を大きく使ったプロジェクションマッピング
天井はかなり高くて、8メートルもあるとのことでした。全体的に純白のキラキラした内装が華やかに感じます!フェザーシャワーの演出や祭壇のスクリーンには映像が流せる設備にも感心しました。披露宴会場は全部で2つです。広い方の会場は壁や天井をいっぱいに使ったプロジェクションマッピングができました。実際に見るとかなり迫力満点で、まるでテーマパークにきているかのようなワクワク感です!川越インターから車で5分ほどでつきました。敷地内には大きな駐車場があって、130台は停められるとのことです。会場の設備がとても綺麗で、結婚式の特別感がどこにいても感じられるところです。大規模なマッピングもあり、ほかと差をつけられる演出がある点もいいなと思いました。お料理も美味しいところなので、ゲストへのおもてなしを重視するカップルにもおすすめです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストを大事にできる式場
ホワイトチャペルで高い天井が気持ちよかったです。光や映像を使った演出ができました。バージンロードには傾斜ができていて、後ろに座っても祭壇をしっかり見れる仕様です。椅子がソファになっていたり、雰囲気を壊さないよう音楽隊はゲストから見えない仕様になっていたりとゲストへの配慮に溢れた会場でした。近隣の会場ではトップクラスの充実度じゃないでしょうか。白と黒、全く異なる雰囲気の会場から選べるようになっていて、映像設備もしっかりとしています。プロジェクションマッピングがついている白い会場は、壁全面をスクリーンとして使用するので映像の迫力が凄かったです。大通り沿いにありました。式場の駐車場が広く、車利用者が多そうな私たちにはとてもよかったです。送迎バスも出してもらえ、交通面でのサービスは整っていると思います。挙式から披露宴までいろいろな映像演出が楽しめるのがいいなと思いました。ホテルなどと違って移動が楽で、各場所に施されたゲストへの配慮に満ちた会場の造りも素敵です。ゲストのおもてなしを重視したい方におすすめです。ゲスト目線でフェアを体験してみるのがいいと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
広いので、窮屈さを感じることなく過ごせそうです
チャペルは白を基調としたモダンなチャペルです。正面の壁に自由に映像を流すこともできました。入場前の演出として結構人気があるそうです。少し傾斜のある面白い会場で、後ろの席に座っても祭壇がよく見えました。ブーケトスやフラワーシャワーは隣接する広めの中庭で行え、写真撮影もそのままできるそうです。少ない移動で楽しめるのはみんなに負担をかけなくて良いなと思いました。2つの会場があり、時間があったので2つとも見せてもらいました。片方は白をもう片方は黒を基調とした、どちらも天井が高い綺麗な会場です。白い会場はガーデン付きでスクリーンも多く、演出を楽しむならこちらの方かなと思います。黒い会場は大人な雰囲気の会場で、黒い分ドレスが引き立つそうです。クロークやコインロッカー、更衣室も備わっていて良かったです。会場の雰囲気、スタッフの方々のホスピタリティ、お料理のクオリティなど、全体を通してコストパフォーマンスは十分です。期待して行ってよかったなと思いました。素材のうまみがあふれていて、とっても美味しかったです。国道16号線沿いにあります。小学校の近くです。駐車場は式場横に150台駐車可能なスペースがあります。送迎バスもあり、ピックアップ場所の相談をしていただけました。会場の壁に音を吸収する素材を使用しているらしく、大通り沿いにあるとは思えないくらい外の騒音は聞こえませんでした。見学中、終始親切におもてなししていただき、不愉快なことは一度もありませんでした。当日ゲストの方々へのサービスや気遣いもしっかりとしてくださるんだろうなと安心できました。本当にとても綺麗な式場でした。どんな年代の方が来ても過ごしやすいと感じてくれる式場だと思います。時間に余裕をもって見学に行くのがおすすめです。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
見て楽しめる演出が多かったです
新婦入場で正面の十字架が大画面に切り替わり、新婦の懐かしい家族の写真が流れて、素敵な演出だと思いました。また、後ろの二階から聞こえる聖歌隊の方の歌声も素晴らしく、鳥肌です。セレモニー後、中庭でやったブーケトスもとても盛り上がりました。白の披露宴会場に案内されましたが、他式場にはなかったスケールの360度マッピングや階段入場の演出が席順や席の場所に関係なく、見えて楽しめました。季節的に使用しなかったみたいですが、ガーデンもついていたのでかなり豪華な会場だと思います。川越駅から送迎バスを利用させてもらいました。披露宴会場の設備の充実度ではないでしょうか。特に360度マッピングのスケールは圧巻です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
どんな雰囲気の式でも楽しめる設備がある
白が基調のチャペルでデザイン性も設備もかなり好みでした!祭壇はスクリーンにもなり映像も流せます。個人的には新郎新婦の頭上から舞い落ちるフェザーシャワーがすごく綺麗で、挙式のシーンでもかなり目玉の演出になりそうです。人数は100名収容okでした。披露宴会場は2種類程あり、特にプロジェクションマッピングができる会場がとても気に入りました。通常は白でエレガントな雰囲気ですが、マッピングの時は壁や天井まで映像が映し出されて、この会場での入場シーンは素敵だろうなと思います。駅から少しかかりますが、会場の近くに目印になる建物もあり、分かりやすく不便だとは思いませんでした。川越インターを降りて10分くらいで着きました。チャペルと披露宴会場のどちらにも演出のための設備が充実していて、いろんなタイプの結婚式に活用できそうです。また、料理は友人から職場の上司までどんなゲストに出しても喜んでもらえると思います。平日のフェアに参加しました。週末のフェアと違って、会場内をゆっくりと見て回れて、質問もたくさんできました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンを使った演出が楽しそうでワクワクします!
正面から見た純白さがとても気に入っています!特に良いなと思ったのが、祭壇とは逆方向の2階に聖歌隊の方のステージがあることで、過去参列した式場では祭壇に近い側で聖歌隊の方が歌われていいて、少し気になってしまったので、個人的には嬉しかったです。2つの会場がありましたが、白のリュクスという式場が良いなと思いました!360°プロジェクションマッピングも素敵ですし、何より隣接されたプライベートガーデンが緑いっぱいで、プランナーさんの話だとガーデンでケーキカットやデザートビュッフェをする新郎新婦が多いということで、私たちもやりたいと思いました!場所的に参列者のほとんどが車で来るんじゃないかと思いますが、一応送迎バスも用意できるということで、問題なさそうです。披露宴会場と隣接するガーデンです!披露宴会場は360°プロジェクションマッピング以外にも色々出来そうですし、ガーデンの使い方はより自由度高いので、絶対使った方がいいと思いました!ガーデン演出で何をやるかだと思います!普通にガーデン入場やデザートビュッフェをしてもいいとは思いますが、一捻りしたらもっと面白いことになるんじゃないかと思ったので!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
明るくて透明感のある式場でした。
郊外の独立した式場なので、広々としていてとてもゆったりとした空間でした。チャペルは式場の中庭に位置するところにあり、透明感のある白さがとても綺麗です。私は親族でしたが、広かったので両者の友人らも多く出席されていました。フラワーシャワーやブーケトスは広い中庭で思いっきりでき、全員で大盛り上がりしてとても楽しかったです。高砂席の後ろが、全面ガラス張りになったとても開放感がある会場です。白い会場にカラフルな飾り付けがされていて、今風の明るい雰囲気が従兄弟らしくて良かったです。会場内には階段があり、初めの入場は階段から、お色直しはガーデンからと色々楽しい演出が詰まった披露宴になっていました。駅からは離れていましたが、送迎バスが来てくださいました。行きも帰りも待つことなく、バスでの誘導なども丁寧だったので不自由はありませんでした。とても綺麗な会場でした。演出も沢山詰まっていて、式の始めから終わりまで老若男女が楽しめるようになっていたのが良かったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クリアーな視界が格別!!
椅子も白、そして、床面も白い大理石、という具合に白の美しさが視界をとってもクリアーに、清楚にしていた独特のその和の神殿会場は、昔ながらの奥ゆかしさと、今風の洗練した美しさとがうまく噛み合ったような場となっていて、その情緒と美しさ、白さの爽快さとに、身も心も研ぎ澄まされました。ものすごくさっぱりした白いパーティルームは、本当に内装全てにおいて白が徹底してあって窓の大きさもすごく活きていて、屋外の爽やかさがそのままダイレクトに伝わってきました。床面も光沢ホワイトで、円卓の青いラインがとってもはっきりして綺麗に見えました。新狭山駅からは、歩きによって5、6分くらいでした!窓が巨大で、クリアーに視界が広がるその宴会スペースは、室内とは思えないくらいの開放的な体感がありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プロジェクター演出が物凄く派手!
チャペルについては、その表現のメリハリが印象的。白いロードと黒系のシックな壁面とがすごく互いを立てる感じ。また斬新だったのが、2階スペースに聖歌隊と楽器隊がいまして生の演奏、歌声で演出してくれたことです。上から透き通った音が届いてきて、その美しさは感情にうったえてくる力強さがありました。底抜けに明るい白いパーティスペースはお庭に面したところには、大きく広く窓が広がっていまして視覚的にもかなり広々と庭園を眺望できるデザイン。床まで真っ白だったので、特にお色直し後のブルーのドレス姿が引き立っていて記憶に残ってます。お庭も、貸切状態の空間がありました。そこではデザートブッフェのおもてなしがあり、贅沢すぎるほどの時間となりまして幸せでした。招待していただいて感謝という感じですね。本川越駅からタクシーを使いまして10分以上くらいはかかりました。演出面で設備が凄くて感動したのがプロジェクター設備です。壁の上部部分を部屋全体をぐるりと使って特別な映像を投影していて、それは臨場感もありましたし迫力も素晴らしかった。シーンの盛り上がりや深みが出る素晴らしい表現だったと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
細かな配慮がされた結婚式でした
祭壇側の壁が大理石のような高級あふれる質感の石壁で、会場全体に凛とした涼やかさが漂っていました。澄んだ空気は神秘的で、純白のドレスを纏った花嫁の姿は美しさがより際立ち参列していてとても感動しました。会場内に傾斜があるようで、後ろからでもばっちりと式を見ることができたのは良かったです。黒を基調とした会場に、モダンな照明がデザインされていて現代風のシックな空間になっていました。会場が黒いので花嫁のドレスがすっごく映えています。写真撮影で新郎新婦が回ってきたときには友達の綺麗な晴れ着姿を間近で見て思わず泣いてしまいました。壁を使った360度のスクリーン演出は迫力が凄かったです。野菜をふんだんに使ったフレンチ料理で、見た目の華やかさと繊細な味が素敵でした。結婚式の料理は多すぎたり少なすぎたりと量の面で偏ることが多々ありますが、こちらはデザートがビュッフェ形式だったので食べる量を調整でき、美味しくご馳走様をすることができました。知り合いと乗り合わせて向かいました。川越icから近く、特に迷わず到着しました。みなさん気配りの行き届いた素敵なスタッフさん達でした。少し寒くて肩をさすったところでサッとブランケットを持ってきてくださったのは本当に嬉しかったです。挙式、披露宴ともに参列者への配慮に優れた会場でした。おもてなしを大事にされたい方にお勧めの会場だと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
式のムードを大事にしてくれるチャペル
チャペルは白く、高い天井には思わず息を呑みました。足元や十字架の照明が式のムードを効果的に高めていってくれそうです。聖歌隊の演奏が二階で行われ、参列者からは見えないというのも、白い会場の雰囲気を壊さなくていいなと思います。参列席はソファタイプだったのも参列者に優しくいいなと思いました。白と黒がそれぞれ基調となった会場を2つ見せてもらいました。どぢらもシックな作りで大人っぽいです。白い会場はクロスや装花で自分好みの会場に出来そうでしたし、黒い会場はドレスがかなり映える空間でどちらにも好感を持ちました。白い会場の360度スクリーンの迫力はものすごかったです。席によって見えないということもなく、参列者全員に楽しんでもらえる設備に胸おどりました。ゲストハウスなので金額は少し高めでした。持ち込み料もかかるのですが、物によって持ち込んだ方がコストを押さえられるものなどを細かく説明してくれるので細かな節約をしていけそうです。若干辺鄙な所ですが、式当日は川越駅などからシャトルバスが出るとのことだったので何も考えずに済みそうです。100台以上駐車可能な広々した駐車場もあるので車でのアクセスも困らなそうです。気になることを次々に質問してしまいましたが、嫌な顔ひとつせず誠実に答えていってくださいました。とてもすばらしい対応だったと思います。参列者に楽しんでもらいながら、自分たちも楽しめる式場だと思います。ゲストハウスなので演出の自由度や設備の整い具合は本当にすばらしいです。やりたい演出をある程度決めておくと話がスムーズだと思います。やりたいものが明確ではないときは消去法で消しておくのもいいと思います。細かな部分はプランナーさんと話していくと想像がしやすくてよかったです。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュな黒字ラインの絨毯が印象的
白さという色に加えて、その質感として大理石系のマダラな表現が入っているその面は、ライトをうけてすごく綺麗にきらめいて光沢。また、下部の木目のところは幻想的なライトで金色に灯って、また後ろの高場のところには、聖歌隊部隊が歌っていたりして、演出面もすごく凝ってロマンティックでした。黒字の絨毯に、白いラインで縞模様が入っていて、フロアーはすごくスマート。壁は石の面みたいになっていて、そのゴツゴツした美しさがすごく綺麗。また、ライトがほんわりとオレンジ色に輝いていて、シックな場に美しい光をもたらしてました。あと階段が大きく備わっていたのも、魅力でした!!レッド系のドレスを美しく華やかに披露できていました。新狭山から歩きで5分程度だったと記憶してます。絨毯が、黒字に白いラインが入ったものとなっていて、すごくスタイリッシュに場をかっこよくしていたということです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
話しやすいスタッフさんで安心しました!
白を基調としていて、これまで見学したチャペルの中でも天井が高かったです。80名近くは着席可能だと思います。白と黒のそれぞれタイプの違う会場がありました。白い会場の360度の映像演出がかなり人気だそうです。階段からの入場もできるようになっていました。あらかじめこんなことをやりたいという希望を何点か伝えて、それに合わせて見積もりを作ってくれました。知りたかった内容で見積もりを作ってくれたので、今後の参考にさせてもらいます。今のところフォトウェディングで検討しているので、今回は試食はしていません。駅から近いというわけではないです。その分車で利用しやすいようにかなり広い無料駐車場もあり、配慮がありました。川越インターから5分くらいです。会場ごとに丁寧に説明をしてもらえて理解しやすかったです。相談をさせてもらったときも、気さくに話しやすい雰囲気を作ってくれて、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました!どの場所もきれいなので、結婚式はもちろんフォトウェディングとしても活躍してくれそうです。スタッフさんがとても親身になってくれます。わからないことは遠慮せずに教えてもらうといいと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
設備の雰囲気も演出も気に入りました
天井の高さが8mもあるとても開放的な空間で、白さが眩しく光る会場は神秘的です。2階にはオルガンがあり、オルガンや聖歌隊の生演奏ができるそうです。参列者から見えない位置にあるのは神秘的な雰囲気を壊すことがなく、素敵な演出だと思います。正面はスクリーンの役目も果たすようで、入場とともに映像を流せるのは楽しそうだなと思います。床や壁、天井の全てが白いリュクスという披露宴会場を見学しました。普通の大型スクリーンに加え、壁を360度使ったプロジェクションマッピングが行えるようになっています。実際に見せていただきましたがかなりの迫力で、披露宴中に使ったら会場全体で盛り上がれそうです。見積もりは、70人で300万円でした。会場の設備を使った演出は妥協したくないので、ペーパーアイテムなど手作りできるものはできるだけ自分たちで準備するなど少しずつ工夫していけたらと思いました。創作フレンチを頂きましたが、見た目も味もとても繊細で五感で楽しむ事のできる料理の数々でした。お箸で食べれるように作ってあり、年配の方にも十分に満喫して頂けそうです。新狭山駅から徒歩で伺いました。歩いて10分ほどで着きます。大きな駐車場が完備されていて、式当日は無料送迎バスも出していただけるとのことなのでアクセスに困ることはなさそうです。基本的な事から一つ一つ丁寧に教えてくださいました。式場見学でもそれぞれの会場で先輩方がされた演出などを色々と教えてくださり、自分たちの結婚式への想像がより一層駆り立てられました。プランナーさん以外のスタッフもみなさん礼儀正しく接してくださり、とても気持ちの良い見学会となりました。設備が本当に素晴らしいところです。最初から最後まで参加してくる方々を飽きさせない演出ができそうですし、自分たちの記憶にもしっかりと残る式が挙げられそうです。どんなことでもプランナーさんに聞いてみることだと思います。私たちは今までどんな演出が実際にされてきたのかを聞いて、ふわっとしていた自分たちのプランを明確にしていくことができました。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ベルヴィ アズグレイス(Belle Vie AZGRACE)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 75% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ベルヴィ アズグレイス(Belle Vie AZGRACE)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ196人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルヴィ アズグレイス(Belle Vie AZGRACE)(営業終了)(ベルヴィアズグレイス) |
---|---|
会場住所 | 〒350-1332埼玉県狭山市下奥富614-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |