
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見えるチャペル1位
- 東京都 緑が見えるチャペル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ナチュラル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場10位
ザ・プリンス パークタワー東京の芝公園の緑溢れるロケーション
都心にありながら芝公園の豊かな緑に囲まれたホテル

芝公園の中に佇む独立型「森のチャペル」自然光が木漏れ日のように差し込む温かな空間です。
目の前に東京タワーが寄り添うように立つザ・プリンス パークタワー東京。
東京の中心にいながら芝公園の四季折々の自然が広がり、
その中に佇むホテルは都心のリゾート地のような心地よさがあります。
独立型「森のチャペル」を囲む緑は
常緑樹なので1年を通してお楽しみいただくことができます。

季節の緑とともに写真を撮れるフォトスポット東京だということを感じさせない、自然の中で
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではの丁寧さとすてきなチャペル
緑が見えて室内でも光が入ってくるところを希望しておりました。こちらのチャペルは緑が入ってすぐ目に飛び込んできて写真で見るよりも素敵だったなと自然光が上からも横からも入ってきて綺麗でした!披露宴会場の見学は改装中ということでできませんでした。しかし別会場の壁に窓をイメージした映像を投影してくださり広さの感じなどのイメージがつきました。色合いなどはタブレットでストリートビューの様なもので確認できました。スクリーンも2面出てくるとのことで映像を見やすくしたいなとも思っていたのでよかったです。菊華会の特典がとても充実しているなと思いました。お持ち込み料もかからないものも多く、ドレスの持ち込み料も安めだなと感じました。試食会でいただいたお肉のメニューがとても美味しかったです!私はスイーツビュッフェをやりたいと思っており、1番下のランクでも結構ボリュームがあり、満足度が高いとのご説明を受けたので、1番下のランク+スイーツビュッフェで行おうと思います。最寄りの駅がいくつかありどのゲストからもアクセスしやすいと感じました。また芝公園の中にあるので緑がとても豊かでした。常緑樹もあるとのことで冬でも写真とかはそこまで寂しくないのかなと思いました。そこも他の方のフォトアルバムなどで確認させていただき安心できました。とても丁寧にご説明いただきました。こちらの質問にも分かりやすくお答えいただきました。ありがとうございます。良いところはもちろん、こういうこだわりがあると少し気になるかもしれないなど色々な側面からご説明いただけたのが安心できました。チャペルが2人ともの理想とマッチしていました!また、スイーツビュッフェをサプライズにしたいという希望もこういうことができるとご提案頂けたのも嬉しかったです!式場のカメラマンや、フォトサービスで当日行うとドローン撮影が組み込まれているのも良かったです!緑多めのナチュラルな大人感もあり、アットホーム感も出せる結婚式をしたい方におすすめかなと思いました。ただ、その方の希望によって臨機応変に色々な色を出せそうだなと思いました!チャペルがやっぱり素敵でした。こちらに決めて良かったと思います!詳細を見る (913文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式を叶えるホテルウェディング
森のチャペルは自然光と窓から見える木々の緑が美しく、自然×モダンなデザインの調和がとても好みでした。シック、モダン、明るいチャペルを好む方におすすめできます。伝統を重んじる、迫力や重厚感のある式にしたい、という方のニーズには合わないかもしれません。ボールルームは非常に天井が高くシャンデリアが豪奢な雰囲気です。自然を感じられるチャペルから一変して陽光の射さない重厚な雰囲気となります。ドラマチックで幻想的な披露宴を理想とする方にはおすすめできます。アットホーム、ナチュラルな雰囲気が好みの方には合わないかもしれません。写真アルバムは60ページ以上を選ばないとカメラマンを指名できなかったため、想定より値上がりとなりました。プチギフトはあまり惹かれる商品がなく、渡さないことにしました。とにかく美味しい。友人にも「他の有名式場で食べたものより美味しかった」と言ってもらえました。ウェディングコレクションで各コースを食べ比べできたのがよかったです。駅からのアクセスがよく、式場選びの大きな決め手でした。予めタワーの外観写真を送りましたが、公園の中にあるためか、それでも迷うゲストはいらっしゃいました。東京タワーを背景に素敵な写真が撮れます。プランナーさんは非常に親身に相談に乗ってくださり、ブライダルのスタッフは皆さんとても良くしてくださいました。またホテル前泊時や当日の撮影中にホテルスタッフの皆さまが笑顔で「おめでとうございます」と口々に声を掛けてくださったのが嬉しく、何だかほっとしたのを覚えています。ここを選んで良かったと思えました。bgmは式場がcdを用意してくださるので大変助かりました。装花は「予算の範囲でいいのでグリーンを垂らしたいです」とお伝えしたところ、予想よりボリュームのある素敵な仕上がりにしてくださって、これが本当に予算内で…!?と当日驚きました。早めに顔タイプ・骨格タイプ診断、パーソナルカラー診断に行くのがおすすめです。詳細を見る (823文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
節目節目で結婚式を思い出すことができるホテルウエデング
独立型チャペルで大きな窓からは緑が見え、自然光がたっぷり入ります。挙式日はあいにくの雨でしたが、チャペル内が明るかったのはこの大きな窓のおかげだと思います。ホテルからチャペルまで数mの距離でしたが、スタッフの方が雨対策をしっかり整えてくださったので何も問題なく行えました。挙式は人前式で行い、賛美歌ではなくバイオリンの生演奏をしていただきました。フラワーガール、リングボーイなどのお子さまゲストが無理なく活躍できる長さのバージンロードでした。33階のスカイバンケットは収容人数が地下のボールルームより少ない分、ゲストとの距離が近いです。ひとテーブルあたり10人ほど座れます。また、大きな窓からは東京タワーが間近に見え、スカイツリーも右手奥に見えました。ライブキッチンが併設されていて、料理の香りも楽しむことができます。スクリーンが3カ所あり、ゲスト参加型イベントもやりやすかったです。雨でも会場内は明るかったので、晴れだとなお最高です。きっと青空に赤い東京タワーが映えます。子連れのゲストにはお子様用椅子やベビーベットも準備していただきました。料理にはこだわりたかったのでランクを上げました。親族の宿泊料も入ったので値上がりはしましたが、想定内です。想定していなかった出費はドレス類です。ドレスはベールやアクセサリーも含めて納得がいく組み合わせにしたので、少し値段が上がりました。また、キャンドルサービスもやることにしたので、それも値段が上がった部分だと思います。8月の式、仏滅だったことから季節割引が適用されて本来の金額からかなり安くなりました。また、席次表(席次表・メニュー表&ドリンク・プロフィール)、席札は外注、招待状は全てweb、引出物はヒキタクを活用したので、節約できました。オープニングムービーは妹に作ってもらい、プロフィールムービーは外注したのでその部分もかなり抑えられました。その分、エンドロールムービーの撮って出しにお金をかけられたのでよかったです。◎オリーブオイルでコンフィにした甘エビのマリネとホタテ貝グリエ、金柑のコンポートとキャビア添え サラダ仕立て◎プリンスホテル伝統のビーフコンソメ、野菜のブリュノワーズとロワイヤル、シェリー酒のアクセント(コースのスープが新郎新婦ともに苦手な食材だったため、スープだけはランクが1つ上のコースのものに変えました)◎真鯛のポワレヴェルモット酒風味、ハマグリとキャベツのアンブーレ、ソースアンティボワーズ、ハーブオイルのアクセント◎国産牛フィレ肉のポワレとアッシェ・パルマンティエオーガニック茸のソテーボルドレーズ風、ソースマルシャン・ド・ヴァン マスタード風味◎ラズベリーのジュレで覆ったホワイトチョコレートとマスカルポーネのムース、マンゴーのパルフェ・グラッセ、フイユティーヌショコラとフルーツを添えて◎ウエディングケーキ◎コーヒー◎パンメインのお肉がとても柔らかくておいしかったです。時間がなくてデザートまで食べられず…。どれもおいしくて、ゲストの方々から好評でした。ゲストの方の中には、「おいしかったから結婚式で出るメニューが初めて全部食べ切れた」と言ってくれた方もいました。また、ウエディングケーキはスポンジが柔らかくておいしい!と言っていました。お子さまゲストには、お子さまランチとお子さまコースが選べました。赤羽橋駅から徒歩2分、芝公園駅から徒歩3分とアクセスがとてもいいです。他にも、浜松町駅から徒歩12分、大門駅から徒歩9分で着くことができます。浜松町とホテル間はシャトルバスが出ています。駐車場もあるので車でお越しになるゲストにも優しいです。また、ホテルの地下にはローソンがあるので何かと便利でした。式場の周りは居酒屋がないので、披露宴後に仲間と飲みに行く場合は浜松町駅や大門駅まで移動する必要があります。ホテルの窓からは高層ビルばかりが見えますが、ホテル周りを散策すると都会の中心であることを忘れるぐらい緑が多いです。見学に行った際に対応してくださったプランナーさんがとても素敵で、契約する時にはその方に最後までお願いしたいと頼みました。強引さもなく、分からないところは丁寧に答えてくださいました。メールでのやりとりも細やかだったので、その都度相談させていただき不安な気持ちを取り払って当日に臨むことができました。また、メイク担当さん・ヘア担当さん・映像担当さん・音響担当さん・挙式担当さん・カメラマンさんなど、式と披露宴に携わってくださったスタッフの皆さまが協力し合って成功させようとする気持ちが伝わってきました。お花は、花判さんにお願いしました。好きな花や苦手な花、好みの色の組み合わせを伝えて会場装花やブーケを作ってくださいました。当日見るまではどんな花の組み合わせになっているか分からない不安もありましたが、さすがはプロ!という仕上がりで、ゲストの皆さまからも好評でした。1.料理が本当においしい!2.やりたいと思った演出をできる範囲で叶えてくれる。3.ホテルウエディングなので自分たちだけではなく親族の宿泊の段取りもスムーズ!4.東京タワーがあの高さで間近で見られるのは最高!!見学する前に、だいたいの人数を決めておくとよかったかなと思います。スカイバンケットの収容人数が90人程度だったので、友達をどこまで呼べるかかなり悩みました。準備はやることリストを作って相手と共有する方が揉めずに済みます。節約したい部分は、自分たちだけでなんとかしようとするよりも外注した方が負担も少なく、金額を抑えながら本当に力を入れたいところに入れられます。やりたい演出はインスタなどで調べてプランナーさんに相談してみてください。親身になって聞いてくださいます。ただ、演出は詰め込みすぎない方がゲストとの撮影時間をゆっくりとれます。当日は時間が過ぎるのが本当にあっという間です!親族集合写真はこういうときじゃないと撮れないのでおすすめです。また、「ここの写真は撮ってほしい」というリクエストがあれば、遠慮なく伝えたほうが後悔しないと思います。料理は各メニュー一口ずつ食べれば全部制覇できたかもしれません。詳細を見る (2540文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
THE MAJESTIC WEDDING

都心とは思えない静寂とどこまでも広がる大空に包まれ、芝公園の中心にそびえ立つ「ザ・プリンス パークタワー東京」。
磨きあげ、洗練されたウエディングの舞台がここにあります。
おふたりの想いを最良のカタチに創り上げるため、きめ細かなサービスと、オリジナリティあふれる演出が、祝福の時間を描き出していきます。
最良の時間を、おふたりのために。
そして最高の笑顔を、ご家族とゲストのために。
「フォーブス・トラベルガイド2025」で6年連続4つ星を獲得!
国際的な観点からも評価をされた、プリンスブランドのフラッグシップホテルです。
お客さまに寄り添うおもてなしで
おふたりだけでなく、
おふたりの大切なゲスト方もお迎えいたします

この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5400-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングサロン東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京
- 地図を見る
- 03-5400-1122
#会場の魅力
おすすめ
25年11月来館!3~9月挙式限定!挙式料割引&新郎新婦 スイートルーム2泊プレゼント
挙式料割引とスイートルーム2泊は11月来館・3~9月挙式ご成約で組数限定の特典となります
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・プリンス パークタワー東京(ザプリンスパークタワートウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8563東京都港区芝公園4-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 都営大江戸線赤羽橋(赤羽橋口)徒歩2分、都営三田線芝公園駅(A4)徒歩3分、JR・東京モノレール浜松町駅徒歩12分(無料シャトルバスあり) 東京駅・品川駅から車で約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川・浜松町・芝公園 |
| 会場電話番号 | 03-5400-1122 |
| 営業日時 | 【土休日】9:30A.M.~5:00P.M.【平日】11:00A.M.~5:00P.M.(祝日を除く水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 437台4時間まで無料 |
| 送迎 | ありJR浜松町駅から無料シャトルバスを運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 聖壇の先に広がる緑、陽光が差し込む明るい独立型の「森のチャペル」。挙式のあとには全員での集合写真や、バルーンリリースもゲストと楽しめます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | フランス バカラ社製のシャンデリアが煌めく「ボールルーム」、最上階33階から都心の景色が見渡せる「スカイバンケット」
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
| 事前試食 | 有りウエディングフェアではメイン料理の無料試食あり |
| おすすめポイント | ザ・プリンス パークタワー東京のおもてなしお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・プリンス パークタワー東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


