
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見えるチャペル1位
- 東京都 緑が見えるチャペル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ナチュラル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場10位
ザ・プリンス パークタワー東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場がとても素敵
周りが緑に囲まれていて、挙式会場から緑が見える。また、自然の光がたくさん入って来て明るい。白が多く、ステージ奥は一部ガラス張りになっている。ボールルームは豪華なシャンデリアがあり、絨毯は赤。とてもゴージャスな感じ。親身になって、対応いただき、希望に近い金額に調整いただいた。特典も当日宿泊や、結婚3周年くらいまで様々な特典が続き魅力的。前菜とお肉とケーキを頂いた。どれもとても綺麗で、美味しかった。駅の出口から近く、あまり迷わず行くことができた。浜松町駅から送迎もあるそうで、羽田空港からアクセスしやすい。とても親切で、説明も上手。フロントスタッフと案内スタッフなどの連携もスムーズでした。ゴージャスな会場、綺麗なホテルでとても良い写真が取れそう。遠方からの参列者が多いため、羽田空港から近く、アクセスしやすいのがとても良かった。遠方からの参列者が多い方々におすすめ。詳細を見る (384文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会のオアシス
もともと自然が大好きで、緑に囲まれた式場で挙式したいと考えており、自分のイメージにぴったりな挙式会場でした。また、父が車椅子で体調が不安定なため、ホテルを併設した挙式会場で挙式したいと考えており、その点についてもぴったり当てはまっておりました。父が車椅子で、私と一緒にバージンロードが歩けるか…という不安もありましたが、その点についても担当して下さったプランナーさんが解決策を提案して下さり、安心することができました。挙式会場の目の前には芝生がいっぱいに広がり、挙式に一緒に参列してもらう我が家のワンコも大喜びではないかと思い、大変気に入った会場でした。東京タワーが目の前にあり、昼間でも夜でも景色が綺麗だと思います。芝公園が目の前にあり、緑がいっぱいでありながら、都心のビルにも囲まれており、様々な景色を楽しめると思います。緑がたくさん見えるところ。犬と挙式をしたい方におすすめです!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーを臨むラグジュアリーホテル
東京タワーのほぼ真横にあるホテルで、ロケーション最高です。ホテルも綺麗で吹き抜けがあり、ラグジュアリー感があります。なんと言っても、バンケットから至近距離に東京タワーが見え、近すぎて全景が見えないくらいです。とても特別感のあるホテルです。駅からそれほど遠くなく、公園に囲まれているので都心ですがリゾート風の和やかな雰囲気になれます。チャペルが独立型で、緑に囲まれていて中は大きなガラスがあり、緑の中で挙式ができます。都会なのにこういった雰囲気を味わえるのは特別だと思います。費用面では、譲れない部分と抑えてもいい部分をちゃんと考えておかないとどんどん高額になってしまうので、理想を考えつつ、現実的になる必要があります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
洗練されたチャペルとラグジュアリーな披露宴会場
自然光の入るチャペルで、写真で拝見した時からずっと気になっていたところでした。天井も高く緑の映える素敵な挙式会場で、イメージ通りの洗練されたかっこよいチャペルです。天井の高さ、ラグジュアリーな雰囲気のシャンデリアがとても気に入りました。シャンデリアによる光の演出は何よりも素敵で、見学時から涙が出そうになりました、、持ち込みに関してはわりと柔軟かと思います。見積もりも親身に寄り添って頂き、不要なもの初代なものを考えながら見積もり頂くことができました。1番安価なコースでも和牛が出てきて、とても美味しく試食させて頂きました。式場までのアクセスは3駅と、参列者の方がどこからでも来やすい場所にあるかと思います。都内の参列者が多いですが、遠方からでもそのままホテルに宿泊できる環境のためオススメです。見学した日はピクニック日和で、ホテル内の芝生ではピクニックされている方が多く見受けられました。式当日はその芝生で撮影もできるとの事で、披露宴会場とは違った自然なロケーションも兼ね備えた素敵な場所だと思います。プランナーの方はとても親切で、見学当日も私たちの写真を撮ってくださったり親身に相談にのってくださいました。ホテルということもあり、サービスは行き届いているかと思います。チャペルは自然光の入るところ、披露宴会場はプリンセスになれるようなラグジュアリーでゴージャスな雰囲気のところを探していたのでとても好みと一致致しました。トイレがとても広く、ゲストの方も混み合うことなく利用頂けそうでした。自分のイメージする披露宴会場と招待するゲスト人数の条件が合わないことがあるので、まずは具体的な規模感を考えると式場を選びやすくなると思います。詳細を見る (717文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京タワーと緑を見渡せる会場
挙式会場の大きな窓ガラスと、そこから見える緑に惹かれて式場を決めました。実際自分がバージンロードを歩くときも緑が本当に綺麗でここにしてよかったと改めて思いました。ここも大きな窓ガラスがあり、目の前には東京タワーがあり、下を覗くと芝公園がある、都会なのに自然を感じられる会場になっています。ここの会場は珍しく、横に広い披露宴会場になっています。そのため目の前のゲストとは距離が近いです。お花と食事代です。お花はかなりお金をかけてしまい、自分たちが思っていた以上のボリューム感になってしまいました。披露宴当日の高砂のお花を見て、もう少し減らしてもよかったかも。と思いました。食事代は味見をした上で決めることができたのでこれでよかったと思っています。宿泊代試食会で食べることができた1番お値段がお手頃のコースにしました。コース最後のデザートを、私たちが思い入れのある苺を使ったデザートに変更していただきました。私たちはもちろん、ゲストにもとても好評でした。前菜、お肉、お魚、全て美味しかったです。全部食べ切りたかったです。新郎友人が遠方から飛行機でいらっしゃる方が多く、浜松町にほどよい距離で皆様に好評でした。複数路線から徒歩圏内であるので、飛行機以外で来る方にも好評でした。プランナーさんは、必ず土日に打ち合わせを組んでくれて、土日休みの私たちに寄り添ってくださりました。その他、私たちのやりたいことを叶えられるよう考えていただき、全てやりたいことを叶えることができました。式当日の介添さん、キャプテンさん、みなさん当日初めてお会いしましたが優しく全ての行動に対してフォローしていただき、楽しい披露宴を過ごすことができました。・披露宴会場では、乾杯の挨拶と共に後ろのブラインドが開きます。ゲストのほとんどが乾杯後に東京タワーが出現してとても喜んでいました。・ホテルの宿泊一泊プレゼントが最初からついています。22階のお部屋ですごい広くて過ごしやすかったです。・もしケーキ入刀をしたい方は最初の見学でどういう条件か聞いておいた方が良いです。パークタワーさんはウェディングケーキは披露宴前から会場に出しておく都合上食べることができず、入刀後捨ててしまいます。私たちは生ハム入刀に変更しました。生ハムはゲストもあまり見たことがないのと、私は塩抜きしていたので本当に美味しさが沁みました。・エンドロールムービーは式当日の記録映像を撮らないのであれば、1番長い撮影時間の物にした方が後悔しないです。・式当日は本当に一瞬で終わるので、とにかくゲストに動画を撮ってもらってください。せっかくの乾杯のブラインドオープンが誰も動画を撮っていなくて後悔しています。詳細を見る (1120文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高層階から見る東京タワーが綺麗かつホスピタリティ溢れる式場
芝公園の緑が見える上、自然光が入るナチュラルな雰囲気の会場でした。挙式の参列者は52人でしたが席数にゆとりがあったため、80人ほどは収容可能な会場かと思われます。33階から東京タワー、東京スカイツリーが一望できて素敵でした。参列いただいた方々にも会場からの景色を非常に褒めていただきました。披露宴参列者は65人でした。会場の推奨人数は60人でしたが、狭い印象はありませんでした。東京メトロおよびjrから複数手段でアクセス可能です。会場は芝公園の敷地内にあるため、緑が多いです。プリンスホテル内の式場ということもありホスピタリティが非常に高く、サービスは大満足でした。また問い合わせに対する回答が非常に早いかつ、相談事に対して迅速な提案を頂いたため、非常に頼りになりました。・披露宴会場が東京タワーの見える高層階に位置するため、非常に景色が綺麗・会場ホテルの無料宿泊特典付きであった東京都の他の式場と比較すると、少し費用は高い印象です。ペーパーアイテムを自作いただく等、節約を要する点もあると感じました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしいです
太陽の光が差し込む明るいチャペルでした。ガラスバリなので空間が広々としていて、白いウェディングドレスが映えました。受付のスペースも広く、その後のウェイティングスペースもかなりの広さがありました。挙式と披露宴の間が30分ほどあったので、椅子の数が少ないかなとも感じましたが、手書きメッセージを書いたり、フォトスペースがあったりと待つ時間にも工夫があったように思いました。5時間超えの披露宴で余興や会社のプレゼンのようなものもあったため、お食事は少し間延びした感じもありました。飲み物はグラスが空いたらすぐにスタッフの方が声をかけてくださり、楽しむことができました。浜松町から無料の送迎バスを利用しました。複数路線が利用できるのでアクセスはとても良かったです。私のテーブルを担当してくれたスタッフの方はとても笑顔で丁寧なかたでした。かなり大人数の披露宴でしたが、てきぱきとおもてなしをしてくださり満足です。最後にテーブルのお花を人数分持ってきてくださり、皆さんの分確保しました!ととても好感のもてるサービスをしていただきました。スタッフの方の対応はさすがでした。大人数の披露宴は初めてでしたが、とてもスムーズに配膳やサービスをしていただけだと思います。詳細を見る (524文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しく、自然光たっぷりチャペル
チャペルは植物を背景に日光が差し込み明るい印象でした。一番後ろでしたが新郎新婦のお顔がしっかり見れました。外にはガーデンが広がっており自然の雰囲気も感じられてよかったです。披露宴会場はザ・ホテルという感じで装花がとても豪華でした。人数が多く、高砂に距離を感じました。さすが名門のホテルなだけあってご飯は全て美味しかったです。量もお腹いっぱいになるほど出ました。特にお肉料理が一番おいしく焼き加減も完璧でした。披露宴の時間が長かったのでデザートの後はおつまみが出てきたのは驚きでした。駅から距離があり、入り口が迷いました。また、ホテルからそこからウェディングゾーンに向かう際も案内があまりなく不便でした。料理の説明も丁寧に行ってくれました。一度、このドリンクでと担当の方に話したら少なくなると新しい物を持ってきてくれ感動しました。気になることはありませんでした。高級ホテルのでザスプリングスタワーの結婚式でとても楽しみにしてました。とにかくお料理が美味しくてサーブのスピードもちょうどよかったです。スタッフのおもてなしも素晴らしかったです。人数が多い式だったので時間帯の貸切がホテルでは珍しいなと感じました詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てのスタッフの方々が優しい。会場が素敵。
神前式でありながら友人も参加する事ができる、大きめの会場。ボールルームは、赤いカーペットに大きなバカラのシャンデリアがあり天井も高くとても豪華な雰囲気。最寄りの駅からシャトルバスが出ている。東京タワーを背景にローケーション撮影ができる。担当のプランナーさん含めて、全てのスタッフの方々が優しい。わからない事だらけの私達に1つ1つのプランや料金、演出方法など親身になって教えてくれたり考えてくれたりした。会場の天井が高く、想像していた披露宴会場で嬉しい。安心して結婚式当日を迎えることができそうです。スタッフの人柄や会場の雰囲気、全て大事にしているカップルや、ザ結婚式をイメージしている人にオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 2.7
- 会場返信
東京タワーを感じられる
独立型のチャペルで、チャペルの外にガーデンがあります。祭壇の全面の大きな窓いっぱいに緑が広がっているのが特徴です。挙式会場のスカイバンケットは大きな窓があり、とても開放的な空間でした。窓からは東京タワーや増上寺を眺めることができて景色も楽しめそうです。また、スイートルームで会食を行うことも可能です。jr浜松町駅から徒歩で12分です。シャトルバスが30分ごとに運行しています。また、東京駅から車で10分なので、遠方のゲストは東京駅からタクシーを使うこともできます。ガーデンウェディング、屋上を貸切のロケーション撮影、愛犬ご参加型挙式、神前挙式など、いろいろできることが多いです。東京タワーが近いので、思い入れがある人に特におすすめします。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色が抜群!
挙式会場はガラス張りのため開放感があります。個人的にはもっとクラシカルな方が好みだと思いましたが、背景に緑があり、ドレスが映えそうでした。スカイバンケットを見学しました。披露宴会場も窓が大きく、東京タワーが良く見えて都会!という感じがしました。遠方から来る親戚も多くいたので、観光も兼ねてくれたらいいなと思いました。ただ、スカイバンケットは収容人数が少ないので、大人数の披露宴には向かないようです。私たちは元々少ない人数で行う予定なので、問題ありませんでした。最寄りは都営なので、都内にしてはアクセスがいい訳では無いと思います。浜松町からは割と歩きます。ホテル内のサロンの場所も奥まっていて分かりづらいです。ただ、本当に東京タワーの近くなので、とにかく景色が最高です。成約するとプリンスに何泊か宿泊できるプレゼントが付いてました。プリンスは全国どこでも利用出来る権利だったので、2人の思い出にもなるし、選ぶのも楽しそうと思いました。式当日のスイート泊も付いてました!持ち込み料はかかりますが不可のものは無かったと思います。ヘアメイクを持ち込む場合は、客室を予約しなければいけないそうなので、室料分お金がかかります。注意してください。詳細を見る (516文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ連携が素晴らしい
ホテルで神前式ができる50名程度しか入らないため、今回私たちは親族のみにした。夜にして夜景が綺麗でみんなが盛り上がったスカイバンケットは60〜80人規模で、ザ披露宴!ではなく1.5次会くらいのイメージ。アットホームな感じが好きな方はおすすめかも提携店だとドレス、タキシードはどんなものを選んでも追加料金であった意外とテーブルコーディネートが自分の理想な感じにしようとしたら高額で、妥協したペーパーレスになるべくした(席次表など)ムービーも自分で作成した駅から近い東京タワーが見えてワクワクする事前のスタッフの打ち合わせは流石と言っていいほど無駄がなく、4.5回打ち合わせしたらもう本番であったなるべく理想な形を決めて、スタッフに共有しておくこと詳細を見る (322文字)
費用明細4,029,925円(60名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会らしさと充実した設備が素敵な会場です。
緑が映える素敵なチャペルでした。チャペルから出ると、東京タワーがよく見えます。スカイバンケットを見学しました。窓が大きく東京タワーが一望できます。都心の景色を楽しめる披露宴会場だと思います。見学した他施設と比べて割引が多い印象です。式当日の宿泊特典やプリンスホテル系列の宿泊特典もありコスパは良いと感じます。和洋折衷料理やイタリアンなど多種多様なプランがありました。アクセスはとても良いです。芝公園の近くで自然を感じられます。ニーズを聞き取り、丁寧に説明してくださりました。また適切なタイミングで連絡をしてくださり助かりました。なんといっても都心の景色を一望できる点です。設備も充実して、安心して式を行えそうだと思いました。色々なタイプの式場を見学されることをおすすめします。詳細を見る (338文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心の中の自然に囲まれたチャペル
写真と全く遜色なく、緑に囲まれた素敵な会場です。独立型のチャペルで天井も高く、明るい雰囲気で挙式することができそうです。大きな窓から大迫力の東京タワーが一望できます。料理人が目の前で調理してくれるカウンターがありゲストも楽しむことができます。公園が近いので式場周りにも自然が多く、景色が良いです。地下鉄やjrなど複数の駅からアクセスが可能で、jr浜松町駅から無料のシャトルバスもあります。丁寧な対応で安心感があります。都心での結婚式希望で、自然に囲まれた雰囲気がお好きな方におすすめです。東京タワーをすぐ近くで見ることができ、写真も撮り甲斐がありそうです。スタッフの方が丁寧に対応してくださるので、確認すべき事項は特にありません。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスなボールルームで華やかなウエディング
個人的に神前式を挙げたいという気持ちがありましたので、下見当日は神殿を中心に挙式会場の確認、見学をさせていただきました。もちろん個人差があるという前提のもとで書きますが、事前に見学させていただいた他の神殿会場と比較し、明るい雰囲気やホテル内にあるとは思えないその広さ、近くに東京タワーを見ることが出来る景色の綺麗さなど、優れたポイントが非常に多いように感じました。和装での神前式を少しでも考えている方がおりましたら、是非ご見学に行かれることをオススメします。また当日はチャペルの方も見学させていただきました。こちらについても木々に囲まれた雰囲気など、洗練されたものを感じ、とても良い会場であると感じました。本ホテルは披露宴会場として、地下にあるボールルームと最上階にあるスカイバンケットの2種類を保有しておりますが、雰囲気としては大きく異なったものになっております。前者はまさにホテル婚といった感じの豪華な雰囲気がウリの会場です。照明に使われるバカラのシャンデリア、会場一面に広がる赤い絨毯などが特徴で、人数自体も最大でなんと1000枚程度を収容可能とのことでしたので、大人数で盛大に式をあげたいという方にはぴったりの会場だと思います。後者は東京タワーを一望できる点が1番のウリだと思います。収容人数は最大で80名?程度との認識ですので、ボールルームと比較すると、よりアットホームな雰囲気で式をあげたいという方にオススメなのかなと思いました。ホテル自体は最寄各駅から通る道次第ですが大体5〜10分くらいで辿り着くことが出来ます。道自体もそこまで険しいものではないので、ご高齢の方であってもそこまで苦なくたどり着けると感じました。駅からの道はどこを通ってもホテルと東京タワーを眺めることが出来るので、東京タワーが好きな方にとっては絶好のロケーションなのではないかと思います。ホテルの周りについてはお寺や神社、公園があるものの、休日平日ともに人通りが多くないので、騒がしい感じもなく、都内とは思えない非常に落ち着いた場所に立地しているように感じます。総じてロケーションについては立地、景色ともに文句なしだと思います。参列者の方も東京タワー見つつ気持ちを高めながら会場に向かえるのではないでしょうか。個人的に1番のオススメにあげたいのはホテル併設の神殿です。東京都内で神前式を挙げたいとなると、例えば神社に出向いて式の後にホテルや会場に別途移動するなどの手間が生じてしまいますが、本会場はホテル内に施設がありますので、移動も特になく、参列者含め負担感なく式を挙げられるところがポイントです。またホテル内にあるからといって神殿の格式が下がるといったことも全くなく、提携の神社様が管理しており、厳かな雰囲気が作り出されているように感じました。それ以外ではやはり東京タワーが目の前にある立地というのは非常に大きなポイントなのかなと思います。個人として東京タワーに何か大きな思い入れがあるわけではないですが、見るたびに何か惹きつけるもの感じます。挙式については神前式、キリスト教式のいずれにも対応可能ですので、どちらでやるか悩んでいる方はぜひ一度見学に行っていただきたい会場の一つかと考えます。特に神殿を保有しているホテルは少なくとも23区内では非常に限られていると思うので、間違いなく候補にはあがってくるものと想定します。披露宴会場は地下のボールルームの最上階のスカイバンケットの2つがありますが、大きく雰囲気が異なります。前者はバカラのシャンデリアをはじめとしたゴージャスな雰囲気がウリで、最大1000枚程度という非常に多くの方を呼ぶこともできるため、豪華な式をあげたい!という方にオススメです。後者はなんといっても東京タワーが目の前に見えるその雰囲気がウリです。東京タワーに思い入れのある方にはベストの会場かと思います。夜にはライトアップされた東京タワーを眺めながら式が挙げられることもあり、その時間帯は予約もすぐ埋まるとのことなので、希望される方はなるべく早く動かれるのが良いかと思います。詳細を見る (1692文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
東京タワー
・自然光がたくさん入る。・緑が感じられる。・広すぎず狭すぎず。・ナチュラルな雰囲気・東京タワーが一望できる。・高層階。・広すぎず狭すぎず。・ナチュラルな雰囲気。・当初の見積もり金額からの上振れは大きい。・当初見積もりのままでは、あまり期待できない。・予算があれば希望はなんでも叶う。・豊富なメニューから選ぶことができる。・好みに合わせたメニューのカスタマイズも可能。・何よりも美味しい食事。・高速道路、電車のアクセス良好。・緑豊かな芝公園が隣接。・東京タワー。・ホスピタリティの高さ。・全ての対応に丁寧さを感じられる。・東京タワーを間近に眺めるロケーション。・スタッフのホスピタリティの高さ。・料理が美味しい。・予算を確保できる方におすすめ。・リーズナブルに済ませることは難しい。・予算よりもホスピタリティや自由度を優先したい方におすすめ。・とにかく東京タワーを間近に見ることができ、それが何よりも魅力。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会で洗練された会場
都会のど真ん中のホテルでありながら、独立型チャペルであるのは珍しいと思います。また周りには東京タワー、芝公園などの緑もありチャペルの外を出た時の楽しみがあるのも惹かれました。ホテルを中心に見学をいくつかしましたが、圧巻の豪華さでした。披露宴会場の高さは群を抜いて高く開放感があります。またバカラ製のシャンデリアはそのままでも美しいですが光のグラデーションもできるとのこと。高砂に座った時にここの会場で挙げたいと思いました。また東京タワーが一望できるスカイバンケットもとても素敵でした。コースがいくつかありますが、自分たちの好みに合わせて組み換えられるのが柔軟でいいなと思いました。駅が近いことと、東京タワーが目の前なのでゲストも楽しんでいただけるとおもいます。また芝公園も近く、静かで春は桜などもとても綺麗です。スタッフの方々の対応も良く、説明もわかりやすかったです。無理な営業もなく心地よく式場見学ができました。ゲストへのおもてなしを考え、ホテルのホスピタリティなど素晴らしい場所にしたかったことと、東京を感じられる空間でありながらも落ち着いている雰囲気がとても気にいりました。自分の中で譲れないポイントが叶えられるかは見学の段階でクリアにしておくといいと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
東京タワーと事前が融合した素敵な式場
大都会の中にいながら豊かな自然を楽しめるチャペルでした。天井が高く、また正面の壁はガラスになっており、その向こうには緑が拡がっている素敵なチャペルでした。その緑は常緑樹なので季節に左右されないのも素晴らしいと思いました。33階のフロアに披露宴会場がありました。壁一面がガラス張りになっており、下を見下ろすと広い公園がありがとう、正面には東京タワーがこれでもかというくらいしっかり見える素晴らしい景色でした。披露宴会場は横に長めで、100名くらい入れるかもしれません赤羽橋から徒歩数分でアクセスはかなりいいです。とても快く対応くださいました。東京タワーがいちばんよく見える会場と言っても過言では無いと思いました。東京タワーに思い出があるカップルには素敵な場所だと思います。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルだけではなく東京タワーなどの周辺も楽しめるゲストが
・ホテルウェディングには珍しい独立チャペルで、自然を感じるシンプルだけど温かみのある挙式会場•ペットok•10メートルの高い天井•赤い絨毯•バカラのゴージャスなシャンデリア•100名以上の収容可、且つゆとりありの広い会場挙式の自然あふれるナチュラルな雰囲気から一旦、披露宴会場はホテルウェディングらしくゴージャスな雰囲気を楽しめそうな印象です!•赤坂駅から徒歩3分くらい•駅を出てすぐに東京タワーが見える•芝公園と隣接している•きめ細かいサービス•丁寧さの中にも親しみやすさあり•自然光と緑溢れるチャペル•ペット可•アクセスの良さ式の作り方によって、カジュアルにもエレガントにもできるようなチャペルと宴会場だったので、式場の雰囲気に迷っている方にもおすすめです。詳細を見る (331文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ドッグウェディングするには完璧すぎです
荘厳で広く大勢にはぴったりですパーテーションによってサイズを自由に変更できるのがすごくいいです音響と照明もいいポイントシャンデリアを使った演出が会場を盛り上がらせます特典もよく、思ったよりお安く提示している感じもしました料理はすごく美味しく、何度も結婚式に参列しましたが、中でも好印象です駅から徒歩で近く 構内には複数駅までの方向を示す標識がある東京タワーの目の前で老若男女楽しい思いをできそう気さくでなんでも相談に乗ってもらえるいい塩梅で気を遣っていただけるドッグウェディング可能なホテルはどこを探してもなかったので、珍しくて素晴らしいと思いました犬を飼っているカップルは一択かと思います。披露宴会場では参列できませんが、式場では場を和ませられると思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
東京タワーが好きな人におすすめ
港区にありながら緑に囲まれたロケーションで、都会にいることを感じさせない雰囲気です。チャペル正面は全面ガラスで常緑樹が見えます。天井からも自然光が入るのでとても明るかったです。大理石のバージンロードに新郎新婦が反射するので、素敵な写真が撮れそうです。入って正面に東京タワーが見えます。また33階なので、景色も素晴らしいです。壁にもオシャレな飾りがあるので、フォトスポットとしても使えます。浜松町からのシャトルバスがあります。東京タワーが近く、ホテルの至る所から東京タワーが見えるのが素敵です。東京タワーが見えるのが最高です。館内にもオシャレなフォトスポットがたくさんあり、挙式前にロケーション撮影できるのも嬉しいです。東京タワーが好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い描いたことをカタチにしてくれくれる式場
独立型チャペルで窓が大きく、都会の中心で緑が広がっています。ずっと夢みていたリングドッグができることが挙式会場の決め手になりました。天井が高く、バカラのシャンデリアがとてもゴージャスです。照明、お花、衣装、親族のヘアメイク代など。招待状を一部webで作成したり、オープニングムービーとプロフィールムービーを他社で作成した。当日は時間がなく一口ずつしか食べられませんでしたが、ゲストの方からは大変好評でした。また、愛犬の写真を使ったフードプリンターでできているチョコレートが添えられたケーキも「こんなに可愛いケーキ見たことない」と喜んでいただけました。東京駅からもアクセスが良いため遠方のゲストも招待しやすいです。目の前に広がる東京タワーをバックに写真が撮れたのが嬉しかったです。どのスタッフさんもプランナーの方も明るく、大変丁寧でスムーズに結婚式の準備をフォローして頂きました。こちらの考えを先に読み取ってプランナーさんがアドバイス等してくださったので、不安なく準備を進めることができました。・リングドッグができる・ドローン撮影・エンドロールムービーのクオリティが高く、まさに映画のエンディングのよう・お花が課金せずに充分にきれい・ウェディングケーキが豪華・天井が高いので圧迫感が全くない・フードプリンター・入場時のシャンデリアグラデーションとムービングライトによるテーマパークのような演出・プレ結婚講座・当日ホテルに宿泊できた様々な準備を並行に行うのでウェディングノート等を作成して整理しながら準備することをおすすめします。詳細を見る (663文字)



もっと見る費用明細4,659,121円(67名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
演出力!!!!!
都会にいながら自然を満喫できる雰囲気。移動してる間も、おしゃれな空間で飽きないでふ。10メートルの天井と圧巻のプロジェクションマッピング、シャンデリアも高級感があり素敵です。最上階の33階にあるスカイバンケットも東京タワーを一望できる素晴らしい景観でした。もう少しリーズナブルor特典があるとよかったです、、、。お肉が美味しかったです。東京タワーと自然を感じながら到着!駅からも近い。優しく丁寧な説明と、話しやすい雰囲気かわいかったです❤️東京タワーの全身を写真におさめられる!!演出を大切にしている人にはピッタリなお部屋がある!!写真と実際に出向くのでは、感じ方が全然違うので、絶対に見学しに行ったほうがいいと思いました。詳細を見る (312文字)



- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
東京タワーを一望!
挙式会場は正面は緑が生えており、天井からは自然光が入りとても美しいチャペルでした。また、チャペル横のガーデンからは東京タワーを一望できます。そして、ホテルとしては珍しくブーケトスやドローンでの写真撮影も可能とのことです。(ガーデンがあるため)披露宴会場は2会場あります。そのうちの一つは東京タワーを一望・オープンキッチン・隣接する披露宴会場が無いなどのオススメです。イメージとしては、こちらのホテルの象徴なのか、本をデザインしたものでした。jr線・東京モノレール浜松町駅から徒歩12分。都営地下鉄大江戸後赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩2分。都営地下鉄三田線芝公園駅(a4)から徒歩3分。都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(a6)から徒歩9分。アクセスは抜群です!ホテルウエディングをしたいけど、ブーケトスを諦めていた新郎・新婦にオススメです。東京タワーを一望でき、当日のフォトスポットとしてもオススメです。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
趣のある神前式会場と都会を感じられる東京タワーは唯一無二!
挙式スタイルをあまり明確にせずフェアに参加しましたが、落ち着いた雰囲気の神前式会場の趣が私たちに合っていると思いました。自然光が差し込む点も好みでした。挙式会場に行くためには一度少し屋外に出ますが、雨の日には屋根を作ってくださるとのことで安心です。間近で東京タワーを見ることができるスカイバンケットは唯一無二の披露宴会場だと思いました。よく晴れた日の見学でしたが、お天気に恵まれなかったとしても東京タワーがあれば問題ないだろうと思わせてくれる会場です。シャトルバスの運転手さんの感じがよく、ゲストの利用も安心してお任せできると思いました。港区にありながら緑に囲まれた先にあるホテルなので新鮮味があって良いロケーションだと思いました。とても親身になって案内をしてくださるプランナーさんにご縁があり、楽しく見学をさせていただきました。感じが良く、質問にも簡潔明瞭に答えていただけました。プリンスという伝統的なブランドを感じつつ、スタイリッシュさのあるところがとても良かったです。披露宴会場は2つで雰囲気もかなり異なりますし、スカイバンケットは招待人数によってはゆとりがないように感じてしまいそうだと思いました。披露宴のイメージと招待人数は明確にしてから伺うといいと思います!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シンプルで洗練された雰囲気
・挙式会場は森のチャペルという名前で、背景が一面緑の窓となっている・背景の窓からはもちろん、上の天窓からも光が差し込むため、とても明るい印象・白を基調とし、椅子は木材を使用していて洗練されたシンプルな雰囲気・収容人数は100名まで可とのこと【スカイバンケット】・ホテルの最上階である33階に位置する会場・一面が全て窓になっており、東京タワーが目の前に見える・窓が天井付近まであるため、昼間は非常に明るく感じられる・壁にウッドの飾り棚があり、絨毯も焦げ茶色なのでシンプルかつモダンな印象・収容人数は80名程度まで【ボールルーム】・ザ・ホテルウェディングといった大広間・ゲストの人数に伴って会場を仕切りで区切るため、呼びたい人数に応じて部屋の大きさが異なる・バカラのシャンデリアが印象的なゴージャスな空間・ホテルウェディングにしてはリーズナブルに感じました・持ち込み料金はかかるものもありますが、基本的に食べ物とお花以外は持ち込み可能で、ペーパーアイテムは持ち込み料もかからないとのことでした・コースの中の2品を試食させていただきましたが、どちらもとても美味しかったです・コースは価格とともに3段階用意されていますが、1品のみの組み換えや中華・イタリアンのコースへの変更もでき、選択肢が多様でした・浜松町からシャトルバスがあり、空路や新幹線からも移動しやすいロケーション・芝公園の内部に位置し、都心でありながらも緑が多く落ち着いた雰囲気・スタッフの皆様のご対応が大変素晴らしく、さすがの一言でした・とにかく景観、雰囲気が理想のイメージ通りであったので、シンプルで洗練された雰囲気を希望される方には是非おすすめしたいです・スタッフの皆様のサービスも非常に素晴らしく、快適に過ごすことが出来ました・お見積りについて、こちらの希望をじっくり聞いていただけたので、不明な点などあれば何事でもお聞きすると安心して会場を決められると思います詳細を見る (812文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京タワーが思い出にあれば一度見てみてもいいかも
天井が高く、広々している緑もあり、太陽光が入り明るい雰囲気会場に入った瞬間に声をあげるほど綺麗だった都内だと、チャペルが屋内にあることが多いが、こちらは独立型だったのも魅力の一つだった高層階からにあるため、会場からの景色が良い東京タワーも間近にあるため、特別な印象会場も広く、ゆたりとできる、キッチンも会場内にあるため、食事をより美味しくいただけると感じた式場までは駅から10分かからないため、アクセスが良い挙式、披露宴、お料理、立地含めて、全て他のところと比較してもよかった何よりも、東京タワーの間近にあるので、思い出がある方にはぴったりだと思うスタッフの方々の経験値も高いと感じた東京タワーが思い出の場所なカップルにはぴったりかと思うやはり、スタッフに信頼をおけるかは重要なポイント詳細を見る (343文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
東京タワーと共に挙げる結婚式
クリアガラスで清潔感があり、厳かすぎない雰囲気なのが僕たちに合ってるとおもい、気に入りました。横長式の会場なので参列者との距離も近く、比較的カジュアルめな雰囲気でとても良いと感じました。プランナーの方が丁寧に説明してくださり、納得感のある内容でご提案いただきました。東京タワーの景色が素晴らしく、会場からの景色に惹かれてここで決めました。非常に丁寧でわかりやすく、我々のやりたいことを実現してくれる安心感がありました。披露宴会場からの景色と、チャペルの雰囲気、我々のやりたいことの融通の効きやすさなどに惹かれました。東京タワーが好きな人、カジュアルな雰囲気で結婚式を挙げたい方はいいのではないかなと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
都会と自然
チャンペルが独立しており、自然や光が差し込むところに魅力を感じた。スカイガーデンから東京タワーが見えるところ。凄くオシャレで、種類もたくさんありました!東京駅からも近く、遠方からのゲストも来やすい。また遠方から来れられる人も、余裕を持てるとても親切で丁寧であった。特に20代の私たちではあまり式についての知識がなく、不安であった。しかしスタッフさんの優しさと話しやすい雰囲気がとてもよく本当に助かりました!頼れるスタッフさんと今後も一緒に作っていきたいです。東京タワーが見える式場を探しており、スカイガーデンに魅力があった。スタッフさんの素敵な対応!自分たちの理想やイメージをしっかり持って、スタッフさんと一緒に作った方がいいと思います!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルと披露宴会場で異なる雰囲気が楽しめる会場
自然光が入り明るい会場です。目の前に緑もあって素敵でした。2つ会場を見学させていただきましたが、どたらも雰囲気の違う良さがありました。33階のスカイバンケットは東京タワーが見えて自然光が入るプリンスパークタワーならではの会場で素敵だったのですが、人数の兼ね合いで地下のボールルームを選択しました。ボールルームは天井が高く、ホテルらしいゴージャスな会場です。駅からは5分ほど歩きますが、複数路線の駅が近くにあるため交通の便は良さそうです。チャペルと披露宴会場の雰囲気が他に見学した会場よりも好みでした。都内のホテルっぽくない雰囲気のチャペル、打って変わってホテルらしい雰囲気の披露宴会場と異なる雰囲気を楽しめます。スカイバンケットを希望している場合は人数のイメージを固めておくことが必須です。テーブル数に限りがあるため、場合によっては80名入れられないこともあると思います。詳細を見る (386文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・プリンス パークタワー東京の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 83% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・プリンス パークタワー東京の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ720人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【AM来館でレストランランチ付き】何でも相談&ギフト付きフェア
AM来館でレストランランチ付き!「見積もあるけど、どう見ればいいの?」など、式場探し特有の疑問や不安を解消したい方へ。プロの目線と丁寧なヒアリングで、おふたりの希望に沿ったスタイルをご提案いたします。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か!【1件目見学に!】試食×ドレス特典!午前中来館で更にランチ!
【1件目見学の方限定★衣装特典付き】チャペル入場体験やメイン料理試食で洗練されたホテルWDを体験。自分に合った会場の選び方やご準備の始め方、どんな疑問も丁寧にお答えします。※午前来館で更にランチ付き!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席1!【豪華試食&7大特典付◎】”THE 東京”の絶景ホテル体験
【人気の7大特典はこちら】国産牛フィレ試食◆絶品デザート試食◆ご結婚式当日スイートルームご宿泊◆「菊華会」入会◆ご見学当日駐車場無料◆沖縄はじめ国内プリンスホテル選べる宿泊3泊◆列席者さま宿泊ご優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5400-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングサロン東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京
- 地図を見る
- 03-5400-1122
#会場の魅力
おすすめ
25年11月来館!3~9月挙式限定!挙式料割引&新郎新婦 スイートルーム2泊プレゼント
挙式料割引とスイートルーム2泊は11月来館・3~9月挙式ご成約で組数限定の特典となります
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・プリンス パークタワー東京(ザプリンスパークタワートウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8563東京都港区芝公園4-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 都営大江戸線赤羽橋(赤羽橋口)徒歩2分、都営三田線芝公園駅(A4)徒歩3分、JR・東京モノレール浜松町駅徒歩12分(無料シャトルバスあり) 東京駅・品川駅から車で約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川・浜松町・芝公園 |
| 会場電話番号 | 03-5400-1122 |
| 営業日時 | 【土休日】9:30A.M.~5:00P.M.【平日】11:00A.M.~5:00P.M.(祝日を除く水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 437台4時間まで無料 |
| 送迎 | ありJR浜松町駅から無料シャトルバスを運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 聖壇の先に広がる緑、陽光が差し込む明るい独立型の「森のチャペル」。挙式のあとには全員での集合写真や、バルーンリリースもゲストと楽しめます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | フランス バカラ社製のシャンデリアが煌めく「ボールルーム」、最上階33階から都心の景色が見渡せる「スカイバンケット」
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
| 事前試食 | 有りウエディングフェアではメイン料理の無料試食あり |
| おすすめポイント | ザ・プリンス パークタワー東京のおもてなしお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・プリンス パークタワー東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



