
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ホテル1位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る1位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る3位
- 神奈川県 シンプル3位
- 横浜・新横浜・川崎 シンプル3位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場4位
- 神奈川県 ホテル5位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気7位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数8位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント9位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気9位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気9位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内10位
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方はいつも笑顔で優しく仕事がスピーディ!
最上階でのスカイチャペルは当日までどのような背景になるか分からず梅雨時期だったのもあってドキドキハラハラしました笑その日によって背景が変わるという点に惹かれました!そこまで広すぎない会場なので招待客との距離も近く、よくみんなの顔が見えてとても良かったです!披露宴会場の隣にあるインナーガーデンでは新郎新婦のアイテムが置き放題で、2人とも多趣味で見せたいアイテムがたくさんあったので助かりました!レイアウトはキャンプ系でまとめ欲しい、手作り品でまとめて欲しいなど、ざっくりとした希望だったのですがとても可愛く素敵なレイアウトになっていたのでとても感動しました!ポケモンコラボのメニューということで当日のお料理を本当に楽しみにしていました!式後にお部屋でしっかり食べましたがとても美味しくてあっという間でした笑招待客からもとっても可愛かったし美味しかったと喜ばれてとても満足しております!メインのお肉が人気でした!駅から徒歩5~10分ということでアクセスもよく、最寄りは新幹線も止まるので遠方からの友人も来やすかったと言って貰えました!コンビニやカフェも近くにあり、二次会までの時間潰しなどはしやすかったようです!仕事がとても素早く丁寧でいつも笑顔で対応されていて素晴らしかったです!プランナーさんにはとてもお世話になりました!アイデアなど一緒に考えて下さって会話も楽しく、2人とも毎回の打ち合わせがとても楽しみでした!多趣味だったり、大きめのアイテムを飾りたい新郎新婦にはインナーガーデンがあるこの会場をおすすめします!他の会場ではどうしても飾るスペースが受付前の小さなスペースしかない場合も…私達もそこが心配でしたがインナーガーデンのおかげで後悔のない結婚式をすることが出来ました!手作り品もみんなに見てもらえてとっても嬉しかったです!芳名帳をカード形式で残せるように招待客に書いてもらおうと思ったけれど思いついたのは招待状を送った後でした…思い出を大事に芳名帳もカード形式で残したいのであれば招待状に同封して事前に書いてきてもらい持ってきて貰えるようにした方がいいです!会場で書く芳名帳の欄は名前のみというのよく調べず後から知って、やらかした〜と思いました笑あとは両家親族の衣装代もあるか確認しておけばよかったなと…義兄夫婦が半年前に結婚式をあげた際は衣装代も入っていたので確認不足だったなと思いました!詳細を見る (1003文字)



もっと見る費用明細3,858,209円(41名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の誕生日&結婚式になりました!
スカイチャペルと言うだけあって、空の上で挙式をしているような感覚でした。天気は曇りでしたが、十分に自然光が式場に注ぎ込み十分な明るさでした。自分たちの背後から光が注ぎ込みゲスト一人ひとりの顔が鮮明に見えたので、式場ではよくゲストの表情が見れました。バージンロードは、自然光に照らされて水面を吊る姿のように反射して、ゲストから見ると幻想的な風景だったと思います。式場のグリーンやフラワーの装飾は、1番安いものを選びましたが、もともと式場は綺麗で映える雰囲気なので充分でした。80人規模のゲストの多さだったので、もちろん座れないゲストもおり、20人ほどは立ち見で式に参加してもらいました。私は気になりませんでしたが、こだわりのある方について気になるだろう点として、ゲストからの写真や動画を見返したときに、逆光になりがちで、写真をきれいに撮るにはカメラマンの腕が必要だと思いました。チャペルと披露宴会場が同じ建物なので、廊下がそれほど広く長くないので、おそらくブーケトスはできないと思います。フラワーシャワーのタイミングは挙式が一区切りし、バージンロードを通って新郎新婦が扉を出るまでの間でフラワーシャワーをするらしいですが、私の場合は両方希望しませんでした。モダンスイート言う緑あふれる会場を選びました。披露宴会場の手前のウェルカムスペースの雰囲気から、とても気に入り、この会場を選びました。80数人で14卓を用意させてもらいましたが、狭いかなと思いましたが、新郎新婦が通れる位のスペースはあり、むしろ広々としておらず、会場の一体感がありました。スクリーンは入り口のほうにあったので、横長の会場としては、端のゲストはなかなか見えづらいと言う難点はあったようです。会場後方の装飾についても、オプションで装飾はつけませんでしたが、もともと棚があり、そこに装飾品が置いてあるので、背景も充分映える感じでした。私が赤面症なので、お酒を飲んだときに顔が赤くなり、首と顔の色が浮き出ることが懸念されましたが、会場の新郎新婦の机のほうに直接クーラーが当たるような風向きになっており、その心配は全くなかったです。アテンドの方には室温の事について気にしてくださいましたが、ほどよく調節をしてくださり、非常に快適でした。お手洗いにつながる扉が2つあり、特に女性のゲストに関しては端から端まで移動する必要がなく、非常に利用しやすそうで何よりでした。最初の見積もりでは、ウェディングドレスとタキシードが割引特典としてマイナスされている状態で、実質0円としてカウントされた見積もりだったので非常に安かったです。実際は、ウェディングドレスはお色直しでも+1着とタキシードもお色直しで+1着−された金額よりもオーバーしているウェディングドレスとタキシードだったため、予想の値段よりはだいぶかさみました。さらに私の結婚式は呼ぶゲストが当初75人の予定のところ86人と+10人ぐらいになったので、その分引き出物の値段や料理の値段等が加算され、見積もりよりだいぶ跳ね上がりました。花やドレスは確か持ち込みが禁止されているので、考えている人は問い合わせをしたほうがいいと思います。ペーパータオルやウェルカムスペースに飾る装飾品、私の場合はプチギフトで手作りのものを持ち込みしましたが、それに関しては料金は取られませんでした。料理は何段階かランクがあり、迷った末にディナー会と言う試食会に参加をさせていただきました。そこでは2種類のランクのディナーを提供してくださり、食べ比べることができたり、シャンパンなども飲み比べることができました。夫婦で話しながら、料理を吟味し、良かった方へ選んだ末、料理がおいしかったと、後日たくさんの方から言ってもらえました。シャンパンは支配人の力もあり、良いものを安く提供してくださって、予定より1本多くシャンパンが出ました。飲み物メニューに関しては、基本的なメニューに付け加えて、ビールの銘柄を選べたり、ソフトドリンクの種類を増やせたりすることができます。何もオプションをつけていないとお酒好きなゲストがいる場合はもの足りないドリンクメニューになってしまうので、2種+でオプションをつけました。新しい電車が開通し、武蔵小杉や、元住吉から行きやすくなったので、アクセスとしてはとても便利な場所です。夫婦共々遠方から来るゲストを呼ぶ予定だったので、新幹線が通っている新横浜を選びました。改札によっては、地下から地上に上がるまでに、割と時間がかかります。ですが、送迎バスで駅から向かうほどの距離でもないので、雨天の場合でも心配はないかと思います。式場の建物の周りはビルが立ち並んでいるので、ビル街の中に立っているような佇まいです。隣は赤赤しレンタカーの看板があったりするので、会場の周りの雰囲気としては特別感はあまりないと思います。6月に式をしたので、ちょうど紫陽花がもりもり咲いていたのは季節感があって良かったと思いました。あの辺り一帯は、緑地政策をしているせいか、年中花や緑が歩道の周りに咲いており、ビル街の中にも緑が溢れています。私の指は昼過ぎからだったので、お酒好きの友人は受付前の時間から昼のみ来ているゲストも多かったです。ホテルの周りには飲み屋街がたくさんあり、昼から空いている場所もあったので、お酒好きのゲストが喜んでくれてよかったです。プランナーさんは言わずもがなとても丁寧で、毎回の短い打ち合わせの中で的確にアドバイスや進行を進めてくれました。色直前では電話やメールなどで事細かに打ち合わせをしたり、急な変更にもかかわらず対応してくださり大変助かりました。当日も忙しい中式に顔を見せてくれたり、挨拶をしてくれたりと最後まで丁寧にしていただきました。当日のアテンドは、始めましてのスタッフさんも多かったですが、スタッフさん同士の共有がしっかりとなされており、本番には打ち合わせと異なる事は起きませんでした。スタッフさんも、この仕事に対してやりがいを感じておりなるべくしてなった方々だとお話を聞いて思ったので、とても安心して式を終えることができました。何より雰囲気とアクセスが、自分たちの条件にぴったり当てはまりました。1番後悔している事は呼ぶゲストのことです。あらかじめ希望とどこまで呼ぶのかと言う線引きをはっきりと夫婦で話し合いことを進めていった方が、後々急な変更や迷いがなくなると思いました。誰のために指を上げるのかと言う結婚式の趣旨をしっかり持つことが大切だと思いました。詳細を見る (2688文字)



もっと見る費用明細6,289,535円(88名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理のレベルは高いですが、費用はややかかります
地上60mの高層階にあるチャペルで、扉開いて正面が大きな窓で抜けてるため、とても開放感があります。見学に行った日は曇りでしたが、晴れていればもっと綺麗だっただろうなと思いました。モダンスイートという会場でしたが、高層階で窓も大きいためとても開放的でした。またワンフロア貸切になるようだったので、他者の結婚式のゲストともすれ違うことがなさそうな点が良かったです。見積額は神奈川の他会場と比べるとやや高い印象でした。持ち込み料はかからないものが多いため、比較的持ち込みやすいかと思います。和フレンチでしたが、お肉料理も七夕を模したデザートもおしゃれでとても美味しかったです。新横浜駅から徒歩7分ほどで着きます。新幹線で来られるゲスト的には良いかと思いますが、羽田・成田空港利用のゲストが多い方はそこまで近いとは言えないかなと思います。結婚式や披露宴に対してぼんやりとしたイメージしかありませんでしたが、とても丁寧に対応して頂けたので安心できました。モダンスイートのロビーは造花もありますが自然調の雰囲気になっているため、ホテルの中でもある程度緑が感じられる空間が欲しい方などはとても良いかなと思います。インナーガーデンのあるホテルが良い方、新幹線で訪れるゲストが多い方はおすすめかと思います。持ち込みや演出など契約後に取り返しのつかない項目は確認しておいた方が良いかと思います。和装の着用も可能ですが、会場の雰囲気に合うかという点では他にもっと合う会場があるかなと思います。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
駅近のホテルウエディング
最上階の天空チャペルは窓が大きいチャペルで、光がたくさん入るのですごい明るいというのが第一印象です。100名程は入るサイズ感です。新横浜ですので他にもビルなどがあり、特別な眺望はありません。シンプルな雰囲気のニューヨークスイート、洗練された雰囲気のモダンスイート二会場見学しました。どちらも100名規模の披露宴会場ですので、若干の広さを感じました。どちらもロビー部分を会食会場にもすることができるとのことで、そちらは20名規模のサイズ感でした。新幹線が停まる新横浜から徒歩5分以内、駐車場もあり、アクセスは良好です。アクセス◎、ホテル兼式場のため、遠方からのゲストがいる方にお勧めできます。遠方からのゲストが多く、新横浜が立地上好都合、比較的大人数の挙式を予定している方にお勧めです。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
子供ものびのびと楽しめるアットホームな式場
大きな窓から陽の光が入りとても明るい挙式会場でした。モダンスタートの部屋を利用しましたが、ウェルカムスペースが広く、子連れで参列していた友人たちもお子さんを伸び伸びと遊ばせられ好評でした。新郎新婦と招待者の距離も近く、アットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。新横浜駅から徒歩5分圏内で、遠方からの招待者も呼びやすかったです。宿泊施設と一体化しているので、当日慌てることなく準備することができ、式が終わった後もホテルでのんびり過ごすことができました。モダンスイートの部屋を利用しましたが、ウェルカムスペースが広く使えるため、写真や装飾などたくさん飾ることができました。思っているよりも多く準備しても大丈夫です!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルとゲストハウスのいいところを合わせた式場
スカイチャペルと言われる挙式会場で、大きな窓から空が見えるのが特徴でした。海が見えるところはよくありますが、空が見えるというのはめずらしいそうです。ただ良くも悪くもかなり光が入るので参列者側から見たときにとても眩しく見学のときは目が開けられなかったです。披露宴会場は2種類あり、階を分けてつくられているためワンフロア貸切でした。1つは白を基調とした明るく優しい印象な会場、もう一つはグリーンと木目が広がるナチュラルかつモダンな印象の会場でした。広さやつくりは2つとも一緒で60〜70名でちょうどいい広さかなとおもいます。見積もりはかなりお安く出してもらえましたが、見積もりには書かれていない追加のものが多くなりそうな印象でした。ホテルなだけあって、とてもおいしかったです。新横浜駅から近くわかりやすいです。ホテルなので駐車場や宿泊も問題ありません。明るくハキハキとしたスタッフさんで好感が持てました!ホテルだけどワンフロア貸切。料理が美味しい。料理やアクセス重視の人は良いと思います!詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新横浜からとても近い
下がビジネスホテル、上が結婚式場というスタイルでした。挙式会場はとても良かったです。ただ下に何十階もホテルがあることを考えると、移動の際エレベーターが混むかも…と感じました。披露宴会場は、その日に結婚式をしていた方がぬいぐるみをたくさん飾り付けされていて、自分たちらしい式が出来そうだと感じました。ただ会場内にあった非常階段の看板がボロボロで、他が綺麗なだけに少し気になりました。当日契約するとかなり割引がありました。お料理は美味しかったです。ただ配膳スタッフの方が無言で料理を置き去っていったり、聞き返しても何を言っているか全くわからず、大丈夫かな?と感じました。新横浜からとても近く、交通の便は良いと思います。スタッフの方が絶対に今日契約させる!という態度で、何時間も帰してもらえませんでした。ほかの式場も気になるので…と言っても、その式場はここがダメです、あなた達には合ってません、と下げるような言い方をされて、嫌な気持ちになりました。新横浜から近い点私たちは最初の式場見学でこちらに伺いましたが、契約しないと帰れない雰囲気で、隣にもしぶしぶ契約しているようなカップルがいました。何百万円もする契約を、その場ですぐに決めさせようとするのは、冷静に考えればおかしい事です。次に行った会場では契約の圧もなく、よく考えて決めることができました。見学へ行く前にこのような口コミサイトなど参考にすることをおすすめします。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ポケモン、ゼルダなどオタク感満載結婚式
14階の高いところにチャペルがあって晴れの日でも曇りの日でも綺麗。光が入るとバージンロードに反射して鏡みたいになるからその写真がすごい綺麗。変に装飾しなくてもシンプルで全然映える。席数は割と多め?65名で立つ人はいなかった。挙式会場のすぐ下、エレベーターで降りて13階の高いところ。窓が大きいくて高いところにあるから会場も広く感じる。緑いっぱいでそのままでも盛り上がりそう。席は65名で12テーブル。狭くはないけど広がるドレスとかだと少し通るの大変かも。ポケモンの料理にしたかったけど流石に高かったからやめた。装花が最初55000円だったのが急に爆上がりした。1番安い値段にすると花一回とかのレベルだった。あとは写真。アルバムも料金によって違うから妥協が難しい。新横浜駅から徒歩で7分くらい。周りも飲食店が多いから二次会とか困らない。当日の緊張をほぐしてくれる。司会の方が常々進行を確認してくれた。私たちはポケモンやゼルダなどたくさんのオタクグッズを持ち込みして、演出もマスターソードでウェディングケーキを切ったり、入場曲をポケモンにしたり、色々要望したけど全部うまい感じに取り込んでくれた。最初の見積もりは安いに決まってる。ちゃんと下調べして、人数も決めてから決めるべき。あとオタクグッズ盛り込みたい人はちゃんとそれができるか確認する(著作権で出来ないところもある)詳細を見る (584文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
少人数婚にもぴったり、全天候型のチャペル
・全天候型のチャペルチャペルは全天候型の、地上60mで見晴らしが良い。実は、見学した日がすごい雨でしたがそれでもチャペルには自然光が入り、明るくキレイで会場選びの決め手になった。過度な装飾はなく落ち着いた雰囲気のチャペルであった。当日は晴れて、明るくもちろんキレイだった。厳かな雰囲気で感動的な挙式を行うことができた。スタッフの方が拍手など盛り上げてくれる場面もあり親族だけの挙式であったがさみしい雰囲気はなかった。・貸し切り感当日他の方の結婚式もあったようだが、お互いが鉢合わせしないような会場のつくり、導線で貸し切りのような特別感があった。・アットホームな披露宴会場(ニューヨークスイート)親族だけの式なので、新郎新婦も高砂席ではなく名がテーブルで皆と一緒に過ごせたのでアットホームなとても良い時間になった。白を基調とした会場で披露宴会場らしさがあった。映像の演出も対応をしてくれた。司会を立てなかったがスタッフの方が進行役をしてくれたので当日は困ることなくスムーズに進行することができた。・こだわったところ料理代、ブーケ代などは最初の見積もりより値上がりした。あとは、カメラマンをお願いしたので+16万5千円新婦のブライダルインナー(上下)+約1万5千円新郎のメイク代+5,500円乾杯用のシャンパン代2本で+24,000円など。あと、見積もりにはないがペーパーアイテムは手作りしたため合計約1万5千円。(招待状、席次表、席札、メニュー表)お色直しは無しにしたので、新婦のアクセサリーを式と披露宴で変化させることによって雰囲気を変えることができた。(ヘアはティアラ→お花の髪飾り、ネックレスもチェンジ。)衣装、ブーケなどのお花、カメラマンの持ち込みは不可なので、持ち込みによる値下がりはなし。〈メニュー〉・前菜・トリュフ薫る鴨のコンフィ・海老と真鯛のオーブン焼き・国産赤ワインのグラニテ・国産牛ロースのロティ・パン・抹茶のデザートゲストに喜んでもらいたかったのでメニューにはこだわってランクアップした。(一人19,800円)ボリュームは結構あり、お子様用にはお子様ランチがある。お料理は見学で試食もしたが、どれもおいしかった。日本人にもなじみやすい和風フレンチ。ウェディングケーキは、ネットなどの画像を持っていき、好きなデザインを決められる。・新横浜駅からゆっくり歩いて5分・オフィスなどのビルが多め・近くに公園やラーメン博物館もあり・当日までお世話になったプランナーさん、当日のスタッフの方やヘアメイクさんなどとても丁寧に対応していただいた。・分からないことは、電話やメールなどで細かいことも聞けて良かった。・前撮りも当日と同じ式場で前撮りを割引価格でできとてもお得だった。式は洋装だったので雰囲気を変えて和装で、会場の中と外、色々な場所でカメラマンさんがポーズのアドバイスもしてくれて良かった。式当日と同じ会場で前撮りができ、より一層思い出になった。結婚式場は決して焦って決める必要はないですが、ある程度の目星を付けて行く方がおすすめです。(予算、規模感、アクセス、会場の雰囲気、衣装などの持ち込みの可否など)色々見すぎて迷ってしまたり、早く決めれば決めるほど結婚式の準備に時間を使うことができて時間の節約になるからです。最初は100万以下で式を挙げられたらと思っていたのですが、やりたいことが増えて結局150万になりました。ですが、上記の価格には前撮り代、当日のカメラマン代、親族の衣装代なども入っているので、もっと安く式を挙げようと思えば出来ます。あとは、例えば二次会ではカメラマンを無しにしたりなど色々と調整したり他にも工夫も出来ると思いますが、やはり、一生に一度の結婚式なので後悔なくやりたいことはやったほうがいいと思いますね。詳細を見る (1575文字)



もっと見る費用明細1,527,417円(9名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルに自然光が差し込んできてウェディングドレスが映えました。部屋が長方形なので、少人数でもゲストとの距離が近く、寂しい感じがなかったです。こだわった点は、写真想定していなかった出費は、チャペルや披露宴会場に飾るお花です。最終日の打ち合わせまで、お花について何も聞かされていなかったので急に考えるのも大変だったし、想像以上の金額で驚きました。とても美味しく、ゲストの方も美味しいと言っていました。駅から近かった。引継ぎが上手くされておらず、不安に感じることもありましたが、新郎へのサプライズの相談には親身に乗ってくださって嬉しかったです。チャペルの開放感私たちは、式場を決めてから挙式日まで2ヶ月を切っていたので、とてもバタバタしていました。後から、あれもすればよかったなと思う点が多々あったので、余裕を持って早めに準備することが大切だと思います。詳細を見る (375文字)

費用明細3,602,383円(22名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
地上60m・天空の異空間でプリンセス気分に♡
大きすぎず小さすぎず、親族婚(35名程度)の規模感にジャストフィットする規模感だと感じました。晴れの日は勿論、曇天でも雨天でもそれはそれで映える(!)という天空チャペルは存在感抜群です。披露宴会場のある階をフロアごと貸し切りにできるなど、プライベート感があってよいです。会場自体がホテルなので宿泊施設を兼ねることができ、前泊・後泊したいゲストが動きやすそうでホスピタリティの高い会場だと思いました。新幹線駅チカで、遠方から来るゲストには喜ばれると思います。ただやはり駅周辺が雑然としたところなので気分が下がる人も居るかもしれません。また、地上高い会場ですが眺望はあまりのぞめません(広間の窓からチェーン店のビル看板が見えたりする)。披露宴会場内にガーデンスペースがあり、かなりよいです。完全に屋内にあり自然光もほとんど入らない模造ガーデンなのですが、広さがあるので自由度が高く、フロア貸し切りで人目を気にしなくてよいのもあって開放感があります。この設備ひとつで全天候型×ガーデンウェディングのいいとこ取りができるような感じです。決して大きな会場ではないので(公式情報だと披露宴会場は100名以上収容できるとあるが、これはかなり微妙)、規模感がマッチするかは要チェックポイントだと思います。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
新幹線でのアクセス重視の方におすすめの式場
挙式会場で新郎新婦が誓い合う所を背景に大きな窓が設置してありました。伺ったのは夜だったのですが、昼間の写真を見せてもらった所青空が窓から映っており、高層階に挙式会場がある為空以外の余分な景色がなくとても素敵な挙式会だなと思いました。また、夜でもキャンドルが灯してあって雰囲気がありナイトウェディングでも良いと思いました。ゲストの方との距離が近すぎず遠すぎないちょうど良い距離感だと思いました。天井はそこまで高くないですが、それほど圧迫感は感じず良い披露宴会場の印象を持ちました。新幹線が停まる新横浜駅から徒歩5分なので、駅からのアクセスは良いと思います。ただ、神奈川県在住と新幹線を使った遠方組でないと新横浜でやるメリットがわかりずらいかもしれないです。(都内や他関東近郊からくる人からのイメージだと、横浜よりも遠い場所で新幹線が停まる駅という印象だけ…)ゼクシィの初代編集長の方?が手掛けた式場の為、色々なノウハウはあると思います。ゲストが神奈川県内在住の方中心や、新幹線を使った遠方組が多い場合には良い式場だと思います。詳細を見る (462文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ポケモンウエディングができる!立地が良くホテルもついている
チャペルが高層階にあり、正面のみがガラス張りになっているため、青空が視界に入りとてもきれいでした。下見の時と前撮りの時は2日とも曇っていましたが、チャペル内の光が明るいため、特に気になることはありませんでした。挙式会場も披露宴会場も屋内のため、天候に左右されない点は魅力だと思います。挙式当日は晴れてくれたので、綺麗な青空が見えました。訳60名でしたが狭いと感じることはなく、十分な広さがありました。長椅子の端に立っているお客さんとは手を伸ばせば届くくらいの距離で、友人や親族の泣き顔や笑顔が間近で見られて嬉しかったです笑・生花イメージのほぼ全てといっていい生花の担当様が、個人的に最高でした。最初かなり予算オーバーしてしまったので再度打ち合わせしていただいたのですが、予算・イメージともに完璧にヒアリングしてくださり、こだわったオーダー通りの素敵なブーケデザイン・会場デザインしてくれました。生花なので当日にしか完成したものはみられないのですが、イメージできるようイラストを描いてくださいました。写真もいくつか見本をみせてくださるので、具体的にイメージできて非常に満足でした。ありがとうございました。・広さ60名だと少し狭く感じました。良くも悪くもお客さんとの距離が近いので、新郎新婦の座るテーブルからはぐるりと全体を見渡すことができますし、端にいるお客さんも目に入れられる距離でした。ただ、テーブルラウンドの時や入場の際は、新郎と二人並んでテーブルの間を通ることはできず、新郎にエスコートしてもらいながらドレスをぎゅっとして通る場面もありました。・ポケモンウエディング利用私がこの会場を選んだ理由が立地・ポケモンウエディングの2点だったので、ポケモンウエディングのオプションをふんだんに利用しました。披露宴の雰囲気を作る席次表・席札や、料理をポケモンにする等、それぞれ選択できるのですが、ほぼ全て利用したのでかなりポケモンだらけにすることができました。ただ、(控室はかなり自由にアイテム持ち込めますが、)披露宴会場内には、ポケモンウエディング利用の際購入できる『ピカチュウのウェルカムアクリルスタンド』以外はグッズを持ち込めないのでお気を付けください!自由にできるところと決まっているところの線引きがしっかりしていて、バランスがいい印象でした。・招待状・席次表など細かいところもサービス利用したため、大きな値下がりはありませんでした。・料理:ポケモンウエディング・飲み物:ノンアルコールビール、アルコール類をオプションで付けました。・jr新横浜駅・新幹線 新横浜駅からだと徒歩10分圏内で行きやすいです。ただ、ラグナスイート新横浜の見た目がオシャレなビルで、チャペルは屋外からだと全く見えません。背の高いビル街の真ん中にあり目立たないので、私と同じ極度の方向音痴の親族・友人のことは心配でした。笑ホテルも会場内入っていますので遠い方は前泊してもらうといいかもしれません。目印となるお店(飲食店)やコンビニ、ヘアセットできる美容院は周りにあるので、基本は迷わないですし、泊まって当日困ることはないと思います。・プランナーさんがつく前、初回の営業さんから、予算を60名分で出してもらって、50名以上参加の特典と、初回下見の特典をつけていただきました。さらに、特別にと無料で3部屋(ツイン)の前泊をつけていただけました。その上で、予算内だったためここの会場と決めました。しかし、後ほど、人数が減ると、最初の見積もりから2倍以上に自己負担額が跳ね上がると知り後悔……。今ではこの人数で良かったと思っていますが、事前に、40名の場合、50名の場合、60名の場合と3パターンほど出してもらうべきでした。また、ドレスやブーケ、サイドテーブルのデザインも最低限のプランで設定されてしまったいたので、最初のうちにもう少し時間をかけ、できるだけ高いプランで見積もりを出してもらい、検討する必要もあったかと思います。営業さん側としては、もちろん正確な予算をその時点で出すことは難しいですが、初回の見積もりからどれくらい高くなるか(各プランの簡単なカタログを事前に見せていただくなど)をもう少し事前に教えていただけたらな、と思いました。正直、判断を急がせる、初回だけ要望通りの見積もりを出すなど、あまり気持ちよくない営業のやり方だなー、と思ってしまいました。すみません。・プランナーさん非常にがんばっていただきました。最初、ん?と思うような簡易的なミスが続いたため、少し意見させていただいたのですが、深く反省していただき、そこからはかなり丁寧に確認を重ねて質問や要望を聞いていただけました。私も、プランナーさんを信用しておりました。式1週間前に2点ほど確認ミスがあったのはかなり残念で悲しかったですが、その際もすぐ謝罪していただき、しっかりと話し合いしてくださいました。私の気持ちも汲んでくださった上で本番の担当(キャプテンさん)につないでいただけたので、感謝しています。ありがとうございました。・生花前述したとおり、とにかく最高でした。費用を抑えたいとわがままな要望だったので、多少見栄えのよくないボリュームになってもしかたないかと諦めて相談したのですが、好みのデザインになるように、サイドテーブル、メインテーブルのデザインの打ち合わせをとことん付き合ってくださいました。ありがとうございました。・音響さん完璧でした!タイミング・曲を細かく1つ1つ確認してくださり、ここでスポットライトを当てて、ここで開けてという細かいオーダーも全て完璧に引き継いで実行してくれました。ありがとうございました。・アテンド(当日ヘアセットから荷物持ちまでこなしてくれる方)さん、キャプテンさん、スタッフさん感動しました。仕事ができる方ばかりで…。アテンドさんは、ヘアセットもメイクも事前打ち合わせの通りに素早くこなしてくれ、事前打ち合わせではひとつひとつ「大丈夫ですか、要望通りですか」と確認してくださいました。当日も私のスマホでたくさんオフショットを撮ってくれ、忘れずに毎回前髪やリップを直してくださいました。キャプテンさん、アイテム配置してくださったスタッフさんも、ひとつひとつ細かい動作・アイテムの配置を確認してくれ、目立たないよう屈みながら、新郎新婦をエスコートしてくださる姿はとてもかっこよかったです。プロでした…。当日、給仕に関しては新人さん・バイトさんらしき方が多く、正直他が最高だっただけに残念でした。もったいない!という気持ちが大きいので、是非改善してほしいです。でもアテンドさんやキャプテンさんが非常によくしてくださったおかげで、ゲストも『新婦ちゃんの笑顔でペイだよ!』と言ってくれました。こういった言葉をくれるような最高な式になったのは、スタッフさん誰かひとりだけではなく、皆さんひとりひとりの並々ならぬ努力の結果だと思います。ありがとうございました。・ポケモンウエディングができる・遠方からくる方にも立地が良い・自由なところ・決まっているところが明確で、自由に設定できるところはとことん自由にできる。・費用をしっかりかけたい、少人数でこだわりたい、ある程度自由にしたい、アットホームな式やナチュラル・シンプルな式をしたいという方におすすめかなと思います。・予算重視の方は、下見前に現実的な予算を組めるかどうか、 情報を集めておいたほうが事故がないかもしれません。・事前にできるだけ細かく流れを聞いたり、他の方から聞いた不安なところ・失敗談をプランナーさんにお伝えしておくと、親身になっていただけると思います。詳細を見る (3148文字)



もっと見る費用明細4,069,856円(60名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近でアクセス良好、白を基調とした挙式と披露宴会場
白と深めの茶色を基調としたチャペル新郎新婦の立つ側に大きな窓があるので自然光が入り明るい雰囲気で行うことができる床の素材は全てフローリング天井は高くはなく標準サイズ60人程度の規模でちょうど良いゲストと新郎新婦との距離が近くどの席に座っても顔が見えやすい披露宴会場も白を基調としているためテーブルクロスやお花は自分の好みの色が合わせやすい夕方の先だったからか窓にはカーテンが常にされていたので開放感はそれほど感じないムービーもスクリーン中央のみで大きくないためサイドの人は少し見にくい披露宴会場からのトイレの動線が2つあるため外には出やすい会場外の廊下にはデザートビュッフェ等もできる十分なスペースがあるため広々とイベントができそう前菜スープはおしゃれで目でも楽しめる魚料理、お肉料理(ビーフ)も適量一般的なコース料理飲み物はノンアルコールがウーロン茶とオレンジジュースのみで物足りない新横浜駅から5分と駅近でアクセス良好新幹線も利用できる駅なので遠方からも来やすい若いスタッフが多く慣れてない印象1テーブルに1人スタッフが着くため頼みやすい高砂への誘導(写真撮影)はないため先着順親族等は遠慮しがちなのでスタッフから声をかけてくれると大変助かる駅近でホテル内のウェディングなので段差がなくエレベーター移動、バリアフリーで動きやすい詳細を見る (566文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清潔感のあるステキな会場
高層階にあり、大きな窓があり、とても開放的で素敵な空間でした。天井も高くてとても開放感がありました。白が貴重になっているため、広々としていて、清潔感もありました。白色の中に緑の花の飾りがあり、それがとても映えていて綺麗に感じました。友人がたくさんいましたが、広々としていて窮屈な印象はありませんでした。良くも悪くもそんなに特徴がないので、どのようなドレスにも会うと思いますし、好みもあまりなく、使いやすい会場なのではないかと思います。挙式日は晴れていたので、とてもいい景色に感じましたが、雨だと、どのような感じの景色になるのか、少し心配ではあるので、そちらは確認した方が、いいのではないかと思いました。新郎新婦の好みでの飾りつけだったのかもしれませんが、本当にとても緑や花がたくさんりあって素敵な雰囲気でした。会場自体に、癖がなく、白が貴重になっているので、自分の好きなようにインテリアすることが、できるのではないかと、思いました。また、隅々までの掃除が行き届いているので、清潔感があり、とても気持ちよく感じました。高層階にあるので、都会にありながらも、騒がしさを感じることはなく、プライベートな空間を確保できているのではないかと感じました。友人がたくさん参列していましたが、狭い感じはなく、広々と感じました。写真を撮ってもどこも絵になるので、写真映えもするのではないか、と思いました。ぜひまた足を運びたいです。どのお料理もとても美味しかったです。ひとつひとつのお料理の見た目がよく、運ばれてくるのが楽しみで、テーブルのみんなからも、わぁーおいしそう!と声があがっていました。お肉料理がとても美味しくて、肉肉しさの中にも、さっぱり感があり、柔らかく、とても美味しかったです。ソースは何味かは分からなかったのですが、手が混んでいる感じがして美味しかったです。そして、私が何よりも気に入ったのは、デザートです。たくさんのケーキやフルーツがあり、テンションが上がりました。ケーキはひとつひとつ手が混んでいて、見た目からして、絶対においしい!と思いました。そして間違いなく、味も美味しくて、とても幸せな気持ちになりました。駅から近くて、とても便利に感じました。私自身は新幹線を使う遠方からの参列だったのですが、新幹線の駅からも近いので、遠方の友達をたくさん呼ぶ人にはとてもおすすめだと思います。反対に車で行きたい人にとっては街中なので、逆に行きにくいと感じるかもしれません。街中にあるため、騒がしさがきになるのではないかと、思いましたが、高層階にあるので、騒がしさは感じることなく、プライベートな空間が、確保できると、思いました。今回はホテルも利用しましたが、同じところに泊まることができるのは、とても楽で、魅力的だと思いました。ホテルの客室は広くはありませんが、清潔感があり、宿泊するだけなら、十分だと思います。よかったです。明るい雰囲気で、どの方も親切に対応してくださいました。参列者の人数が多いので目配りも大変だと、思いますが、問題なく、しっかりと対応していただけたと、思います。お料理の配膳、ドリンクの配膳も、問題なくやっていただきました。他の会場で、ドリンクが頼んでも全然来ない、ということもあったのですが、こちらは頼んだものは、きっちりと、そこまで時間がかからずに来たので、そこは当たり前のようにも思いますが、好印象でした。スタッフの方々の対応がいいと、気持ちよくすごせるので、こういうことは、実際に参列した人の話や、口コミを参考にするのが、とてもいいと思います。清掃などが行き届いていたので、こちらもスタッフの方々の対応のよさが出ていると思います。挙式会場、披露宴会場、控室など、どこをみても清潔感があり、とても気持ちよく過ごすことができました。白が貴重になっていたので、広々と、見えました。よくもわるくも、癖がないので、あまり好みが分かれることはないのではないかと思いました。反対に言えば、この雰囲気がだいすき!気に入った!って思うこともないかもしれませんが、、。ただ、式場を選ぶのは、1番最初です。どのようなドレスを着るか、どのような演出をするかを、これから考える中で、あまり癖のない、そしてこれから自分でコーディネートすることができる、この会場は様々なことができるのではないか、と思いました。そして、やはり、交通の弁が、いいということは、参列者思いで、いいと思います。詳細を見る (1840文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパ良・立地良!
ホテル上階にあり晴れていたら青い空と太陽光が入ってくる素敵な白基調の会場窓はあるが、病院が見えたりと良い景色は望めない。建物の構造上か横長の会場だった。ガーデン風(室内型)の芝生やグリーンがあるスペースがあり、自由な飾り付けも可能とのことで、アットホームでナチュラルな空間にもできると思った!初期見積もりですがとても安く衝撃価格でした試食が豪華でびっくりした!美味しかったです新幹線の駅から近くホテル内なので遠方の方は便利だと思う。コスパ・立地重視の方にはおすすめです!通常のホテルとして利用するお客さんもいるなかで、という施設なので、ザ結婚式!という非日常感は味わえないかもです、、式場専用ではなくホテルの設備ではありますがロビー(エントランス)で階段を使った素敵な写真が撮れそうでした!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光がさしこむチャペル
チャペルに自然光が入り、白いバージンロードがとても綺麗です。披露宴会場もカーテンを開けると自然光が入ってくるので、晴れている日は会場自体がパッと明るくなる感じになると思います。新横浜駅から徒歩で行ける距離です。遠方からのゲストにはアクセスが良いと思います。担当してくださった方はこちらが求めている情報をきちんと伝えてくださり、できることとできないことをちゃんと話してくれました。ウェルカムスペースが広いので、こだわりたい人には良いと思います。横浜らしく中華っぽいヤムチャメニューも出してくれるのが良いと思いました。自分たちのやりたいことができるかどうかは下見のときにしっかり確認した方が良いと思います。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
提供された料理がどれも美味しい
挙式会場はちょうど良い大きさで呼びたい人数が全員収まるので良いと思いました。またチャペルは自然光が入ってくるのでとても明るくなります。曇りの日でも暗くはならないので天候には左右されません。披露宴会場は横長でゲストと新郎新婦との距離が近いところが良いと思いました。披露宴会場の大きさも大きすぎず小さすぎずちょうど良いと思いました。会場の雰囲気は明るくてとても良かったです。提供してくださった料理がとても美味しく最後まで完食しました。特にお肉に厚みがあり柔らかくてこのお肉をゲストの方にも食べてもらいたいと思いました。最寄駅が新横浜駅なのは遠方から来るゲストにも良いと思いました。周りは建物が立ち並んでいるので少し分かりにくいかもしれないです。スタッフさんはとても優しい方で私達の好みをたくさん取り入れて下さいました。検討している時も色々なプランを紹介して頂きました。試食がとても美味しく安心して料理を任せることができると思いました。チャペルも披露宴会場も私達の人数位でちょうどだったので、80名以上の大人数では少し狭いと思いました。アットホーム希望な方にはおすすめだと思いました。詳細を見る (489文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても良い!
チャペルには正面に窓があり、開放感があります。また式場全体良い香りに包まれています。チャペル自体は大きくなく、ゲストとの距離が近いためひとりひとりの表情がよく見え良かったです。晴天だと富士山が見えます。横長な印象。60人でちょうど良い広さです。アットホームな雰囲気で披露宴ができる会場です。カーテンを開けると景色が一望でき、ゲストから好評でした。料理のランクを上げました。美味しかったとゲストから好評だったため、ランクを上げてよかったです。装花の料金が見積もりよりかかりました。引き出物、ペーパーアイテムを持ち込みました。味、見た目ともにゲストから好評でした。特に肉料理とデザートが美味しかったです。駅から5分以内で行きやすいです。ホテルのためゲストの宿泊先も確保でき、高さ制限がありますが駐車場もあります。みなさんいつもにこやかで、不安な点はすぐに解消してくださりました。プランナーさんはこちらのやりたいことを一緒に考えてくださり、メールや電話でも疑問点に答えていただき、安心して当日を迎えることができました。当日も私たちに寄り添ってくださり、悔いのない結婚式となりました。式場のスタッフさんの雰囲気がとても良く、安心してお任せすることができました。チャペルからのロケーションは最高です!持ち込めるものは持ち込んで、節約をすることをお勧めします!!詳細を見る (575文字)

もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ピカチュウコラボ
窓が大きく明るく天井の高い白い会場。曇りでもかなり明るいですが、晴れたら空がとても綺麗に見えて日が入りとても綺麗。窓があり明るい会場。白を基調としていて広く感じたが、35人程度の規模でもテーブルの間をドレスで通るには少し狭く感じた。装花やドレス、写真撮影などなしピカチュウコラボの料理を注文。どれも可愛らしく、美味しかった。前菜、スープ、パン、肉料理、魚料理、口直し、デザートがあった。白ワインのグラニテが美味しかった。駅から近く、新幹線もとまるのでアクセスはかなりいい。周りはオフィス街。基本は丁寧でいい対応だが、打ち合わせ担当のプランナーからは説明不足等の不満を感じることが多々あった。挙式会場がとても綺麗ピカチュウコラボの料理やペーパーアイテムがあるピカチュウ等、この系列の会場でしかコラボしていないものを強く希望するのであればいいと思います詳細を見る (374文字)

費用明細3,031,270円(37名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がフレンドリー、キャラクターコラボがありオリジナ
チャペルから青空を見ることが出来ることが魅力的でここに決めました!初めてのドレスで歩くのは大変だと思ったのでヴァージンロードの距離が短いこちらが良いなーと思いました。クラシックというよりスタイリッシュな感じです。本番は綺麗な青空と窓から光が差し込んでゲストからも良かったね!と喜んでもらえました。ウェルカムスペースの自由度が高そうな白を基調としたニューヨークスイートを選びました。ワンフロア貸切なので、ゲストにも鉢合わせせずリラックスして過ごしてもらえたかと思います。・外部の生演奏をお願いしたこと・写真撮影が必須でデータだけのお渡しがお願い出来ないのは想定していなかったので予想外の出費でした。招待状や席次表もポケモンデザインにしたり新郎新婦ともに忙しかったのでお願いしました。見学2件目のウェディングドレスの割引サービスや年内挙式限定特典、コラボwd限定特典、ブライダルフェア特典を利用させていただきました。オープニングやプロフィールは外注でお願いしたので(オリジナリティを出したかった)少し予算を下げることが出来ました。演出のフラワーシャワーをやらなかったので3万ほど節約できました。真鯛のオーブン焼きと鴨のお料理、融合のお寿司が特に美味しかったです。ここでしかお願い出来ないお酒もありゲストにも好評でした。別料金ですがウェルカムドリンクはポケモンのイメージでオリジナルドリンクを作っていただけました!とても美味しかったです!当日スタッフの方がメニュー表を作って下さったり、控え式にいる間にも持ってきてくださり嬉しかったです。新横浜駅から5分〜10分でアクセスが良いかなと思います!ライブ以外観光出来る場所がないため、かえって迷わないかなと思います。担当のプランナーの方、美容のスタッフの方、撮影スタッフの方、ドレスのスタッフの方、プランナーの方皆様にお世話になりました。とてもフレンドリーでこうしたらどうでしょうか?とアイディアを出してくださって、当日は素敵な式を挙げることができました。一つだけ残念だったのは当日の受付の方への情報共有のミスがあったことです。本番はこちらも緊張しているのでご配慮いただきたかったなと思いました。それ以外は本当にきめ細やかに相談に乗っていただけたのでここで良かったです!ありがとうございました。ポケモンコラボのオリジナルドリンクがお気に入りです。デザートヴィッフェはクリスマスコラボや和菓子とのコラボがあり、美味しかったです!お代わりしたゲストが多かったそうです。なんといってもポケモンのコラボがあり披露宴会場にあるコダックが可愛いかったからです笑あとはごはんが誰にでも美味しく食べやすかったこと、アットホームでコンパクトな会場なので友人や親族だけの披露宴会場として適してると思います♪カラードレスもおしゃれなデザインが多く、好評でした。打ち合わせ回数が少なめなので、何度もプランナーさんやスタッフさんに伝えるべきことを伝えた方が良いです!自分達のカラーを出したい方、費用は多少かけても良い、おもてなし婚をしたい方におすすめです。詳細を見る (1285文字)



もっと見る費用明細4,362,422円(47名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ビルのような結婚式場
挙式会場、チャペルはビルの上の階にあり、大きな窓があり明るくとても良かったです。天気がいいととても気分良く結婚式ができると思います。列席者、ゲストの人数にあわせて、席数の変更もでき、融通がききそうなので、そこもいいと思いました。100名以上の結婚式を行う方には少し狭く感じるかもしれません。披露宴会場は、2か所ありました。大きな窓があり、自然光が入ってくるのですが、隣のオフィスビル?が近く、目に入ってしまいます。特典内容など説明していただき、よく理解はできました。ですが申し込みします、と言わないと帰れなそうな雰囲気があり、おしがつよかったです。試食、試飲させていただき、とても美味しかったです。料理の説明もしっかりしてくださいました。式場までのアクセスは、近くてわかりやすいです。また最寄り駅が新横浜駅ということもあり東急線、jr線、市営地下鉄、さらに新幹線も止まるのでアクセスはいいと思います。式場の前で待っていてくださいました。ありがとうございます。お若い女性の方でしたが、途中疲れてきたのか雑なところもありました。アクセスがいいところチャペルの大きな窓と自然光持ち込みに関してルールがあったようなので確認した方がいい。ビジネスホテルと結婚式がくっついたような建物詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が優しく、料理がとっても美味しい。
大きな窓があり、ドレスが映えると思いました。人数により座席を変えられらしいです。コンサートホールのような作りで拍手がよく響き素敵でした。ホワイエが素敵です!ナチュラルテイストでウェルカムスペースの飾りもいい感じになりました。衣装、ブーケ、記録映像はこだわったので想像以上の値上がりでした。お花は持ち込むと1万かかると言われ、ウェルカムスペースのお花も諦めました。月末の特典、年内挙式特典、1件目特典、利用ご縁特典を使いました。音響関係はcdを持ち込むプランにして安くしました。挙式会場の装飾や披露宴会場のお花は節約しました。フレンチジャポネという、フレンチと和食が融合された料理でした。ほんのり和の要素も入っていてとても食べやすく美味しかったです。料理だけ食べに行きたいぐらいです!新横浜駅から歩いて5分程度。周りにはスタバやサブウェイなどのお店や居酒屋もたくさんありました。プランナーさんは親身になって一緒に考えてくれ、挙式まで日数がない中私たちの願いを叶えてくれました。駅から近い料理が美味しいフロア貸し切り特典がよかったのとアットホームな式にしたかったためここに決めました。テーマが決まると準備しやすいです。詳細を見る (507文字)
費用明細2,753,726円(40名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
こじんまりカジュアル!
このチャペルはとても高層階にあるので、窓から光が差して明るかったです。その明るさ静かな雰囲気の中にも温かさを感じさせてくれます。広すぎず自分だけの空間にいるような気持ちにはなりました。披露宴会場は横長のレイアウトが特徴的でした。カジュアルでアットホームな雰囲気があり、ゲスト同士も自然にリラックスして過ごせそうな空間でした。テーブル配置が柔軟で、どこに座っても、みんなと近くに感じられそうです。高砂にソファが置くこともできる。新横浜の近くで新幹線が止まるので、遠方ゲストがいる方におすすめです。従来の堅苦しい雰囲気ではなく、くつろげる空間で、ゲストともっと近い距離で触れ合える感じがとても素敵でした。私たちは85名想定なので、会場としては少し狭くなってしまうかなと思いました。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストおもてなし重視の自分たちらしい結婚式をあげられる
挙式の会場は天空チャペルという感じで、全天候型です。室内でありながら、天井も高く晴れだと特に祭壇のところの大きい窓から差し込む自然光と見える空がとて綺麗で映えます。色合いはナチュラルな感じ。デフォルトの装飾は少ないので緑などの飾りはオプションでつけることをお勧めします。フラワーシャワー可能ですが色は造花の紅白オンリー。他の色で行いたかったため持ち込み料発生しますが個人的に紫系統の造花を購入しテトラポット型にゲスト人数分個包装して用意しました。ブーケトスは不可。また披露宴の時にブーケプルズを行おうとしましたが、花嫁が持っているブーケ自体をプルズすることは非推奨となっており、式直前でそれを知りました。花嫁のブーケはプルズできないため造花のブーケ(持ち込み料発生)、コスメブーケやお菓子ブーケを別途用意する必要があります。親戚と少数の友人を招待したため45人程度の披露宴でした。1テーブル4〜6人くらいの配置で9テーブル配置してもらいました。この場合結構余裕があり、新郎新婦に背中を向けて座らなければならない席はないです。新郎新婦からもみんなの顔がしっかり見えます。max1テーブル8名のイメージで12テーブルくらいは置ける広さがあると思いますが、45人前後のゲストでも会場が広すぎに感じることはなくむしろゆったり使えます。こちらも見学時には緑の装飾があり、これが基本だと思っていましたが、チャペル同様基本装飾に緑は含まれていないためオプションでつける方がモダンスイートの会場の雰囲気にはあっていて素敵かなぁと、個人的には思います。披露宴会場に入る前のウェルカムスペース?に持ち込みで色々なものを飾ることができます。私たちはギターを持ち込んでゲストに自由に触ってもらったり、思い出の品々を飾ったりしました。過去にはバイクを持ち込んだ新郎新婦もいらっしゃったとか。スペース広くてここも大きな窓があり、基本装飾の緑も相まってカジュアルな雰囲気。ビルの室内であることを忘れさせてくれます。ゲストへのおもてなしにかかわるものはお金をかけこだわりました。想定していなかった出費は見学時に見たグリーンの装飾がついている状態が基本ですと聞いていたので、フラワーリストとの打ち合わせでグリーンがオプションになることを初めて知りました。会場の装飾やお花に関しては想定外の出費となりました。造花はグリーンの装飾くらいで他はすべて生花となります。持ち込み料による値上がりは、いろんなところで発生してしまうので都度詳しくプランナーさんに確認した方が絶対いいです。持ち込んだとしても自分たちで用意した方がコスパが良かったりするものもあります。アットホームな感じの式にしたいのであれば、手間はかかりますが色々自分たちで作ったものを持ち込んだり用意する方が新郎新婦のカラーや性格も出てゲストはそれも含め楽しんでくれたようでした。当日の映像や写真関連は初期見積もりから値下がりしました。ペーパーアイテムやオープニングやプロフィール映像などは持ち込んだので値下がりしています。初期見積もりの時点で紹介特典や色々な特典が既にお得についており、それ以降下がることはあまりなさそうです。むしろどれだけ上がるだろうかを考えた方がよいかと。メニューはランク別で色々選べます。瑠璃のコースはゲストからも評判が良かったです。アレルギーやアルコール×のゲストに対しても細やかな心遣いで対応いただきました。オプションで注文できる飲み物の種類やランクも挙げられます。ゲストへのおもてなし特化の式にしたいのであれば、こちらはオプション追加することをお勧めします。デザートビュッフェは金額上がりますが、ゲストからも好評でしたし取り入れて良かったなぁと思います。10月の挙式だったこともあり、デザートがハロウィン仕様になっており可愛かったです。ウェディングケーキも円柱型1段でバラのマジパン装飾で作っていただき大輪のバラ1輪がとても映えました。ケーキは最終見積もりよりも先に装飾が作られて始めているので金額変更は最終見積もりの段階では不可な場合があります、ご注意ください。アクセスとても良いです。新横浜駅から徒歩すぐなので、遠方からのゲストもきやすいです。ホテルやビルが立ち並ぶ地域で、初見はここが式場?!となりますが、わかりにくい場所にあるわけではないです。新幹線の停車駅周辺であることからも、二次会できるようなお店や各種チェーン店のご飯屋さん、カフェなども多いことも便利なのではないでしょうか。プランナーさんは親身になって相談に乗ってくださいました。進行表や工程ごとの時間管理もしっかりと共有してくださり、演出上かかる時間のイメージが難しかったところをサポートしていただきました。司会、フラワーリスト、映像、音楽、料理など部門ごとに担当者がおり、その方達と一つずつ打ち合わせがあります。それゆえにこだわれるところはとことんこだわってオリジナリティあふれる式にできることは魅力です。しかし、担当者がそれぞれ別でありプランナーを通じて情報共有される部分も多くあるため、情報共有のタイムラグが発生してしまうことはデメリット。それゆえに挙式1週間を切ったタイミングで、最終見積もりから金額の変更ができない部分があったと金額が最終見積もり後であるにもかかわらず微増したり、花嫁がもつブーケを実はプルズできないことがこのタイミングで分かったり…と直前にバタバタしました。当日若干のトラブルもありましたが、丁寧に対応いただきましたし、プランナーさんやアテンドでついてくださったメイクさん、写真や映像担当さん、式当日に関わってくださった他のスタッフさんもみなさんとても感じがよく当日は素敵な1日をすごさせていただきました。ありがとうございます。メイクリハーサルはやっておいてよかったです。そもそもお料理や演出、装飾にいたる細部までこだわることができるので自分たちらしい式を上げたい人にはぴったりだと思います。打ち合わせをしていても直前に変更したい箇所が出たりします。ものによっては最終見積もりの次点ではすでに変更が効かなくなっているものも存在するため、それらはあらかじめ聞いておいた方が良いです。お花関連は会場装飾以外基本的に生花なのでお値段は下げられないことは念頭においた方が良いです。部門ごとに担当者がおり、本当に細かいところまで自分たちでこだわって式を作り上げられます。ここが最大のポイントです。立地も良くホテルにそのまま宿泊も可能(挙式2週間前だと空き部屋ほぼないので早めに宿泊リスト作って!)なので遠方からゲストを呼びたい人にもお勧めです。詳細を見る (2740文字)



もっと見る費用明細3,682,728円(44名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理の味も最高!
大きな窓があって開放的です。見学の時から、窓の景色が綺麗なことが印象に残っていました。当日はとてもお日柄がよく、最高の景色でした。40名のゲストがちょうど良い広さです。広いとも狭いとも感じず、心地よく過ごすことができました。料理のグレードアップペーパーアイテムの持ち込みゲストのみんなが、美味しかった!と感想をくれるくらい、料理がとても美味しかったです。おもてなしとして喜んでいただけたのが良かったなと思っています。お肉料理が特に好評でした。新幹線で来てくれるゲストの方もいたので、新幹線の最寄駅で挙げました。駅からの道もわかりやすく、迷ったという人はいませんでした。たくさんのスタッフの方がサポートしてくださりました。みなさんホスピタリティが高く、楽しく過ごすことができたのは、スタッフの方のおかげでもあると感じています。一生に一度の日が最高の日になりました。ゲストみんなが楽しんでくれるアットホームな式を開くことに、スタッフの皆さんが尽力してくださったこと新幹線で来るゲストの方がいる場合は、宿泊ができたり、駅からすぐなので良いと思います詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
インナーガーデンがある新横浜駅近くの結婚式場
チャペルがとても工夫されていたのが印象的でした。祖母が車椅子のため、バリアフリーであることを前提に式場を探しておりました。特に印象に残ったのが、チャペル内の椅子が可動式であることでした。車椅子だと、通路端や最後尾に案内されることが多いかと思います。立ち上がれない分、せっかくの晴れ姿が見えにくくなってしまいがちですが、どこに着席してもらうかを自由に調整できるところがとても気に入りました。披露宴会場はインナーガーデンがあったりと、自由度の高い会場の印象を受けました。つい写真を撮りたくなるような空間作りや、小さいお子様ゲストがいればキッズスペースにできたりと、アイディア次第でスペースの使い方の幅がグッと広がるなと思いました。披露宴会場は1フロア1組しかいらっしゃらないので、他のゲストとのバッティングもなく、和やかに過ごせる工夫がされておりました。新幹線停車駅の新横浜駅から徒歩で歩ける距離にあるインナーガーデンがある披露宴会場がある新幹線停車駅の新横浜駅から徒歩で歩ける距離にあるため、遠方から来るゲストが多い場合におすすめです。詳細を見る (467文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームウェディング
白を基調とした高級感のあるチャペルです。窓が大きく、たくさんの光が入ってきます。バージンロードに2人の姿が映ってとても綺麗に見えるそうです。天気が悪くてもあまり影響がない作りになっているということで安心できました。わたしたちの挙げたい規模感にピッタリでした。アットホームな雰囲気が作れそうです。会場に入る前のオープンスペースの緑いっぱいの雰囲気が好みでした。デザートがとても美味しかったです。新幹線の止まる駅なので魅力的です。駅からもすぐなので、慣れているとあっという間に着きます。とても熱意を持ってお話ししてくださいました。実際に式を挙げるイメージが湧きました。新幹線が止まる駅であること。遠方からのゲストがいるカップルにおすすめです詳細を見る (318文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
光のチャペルとデザートブッフェが広がるガーデン
ガーデンウェディングがしたくてここを見つけたのですが、雨を気にせずデザートブュッフェができたのはとても良かったです。何だかんだで衣装代がプラスしたり、ご飯のお肉だけをアップしたので、当初の見積もりよりも60万値上がりしてしまいました。ブーケとブートには持ち込みだったので、合計で22000円かかりました。デザートブュッフェがオススメです。新幹線の最寄り駅からアクセスが良く、ホテルも着いているので遠方から来られる方はにオススメです。基本的に皆さん優しいのですが、ところどころ抜けていて、本番の流れが変わって居たところもありました。そういうところはもうすこし気をつけて欲しかったと思いました。でも、一日付き添ってくれたヘアメイクさんはとても細やかなお心遣いをしてくださる方でとても気持ちよく一日を過ごせました。チャペルに太陽光が入るので、とても神秘的な空間だったので印象的でした。チャペルとガーデンウェディング、ワンフロア貸し切りが出来るところにこだわるならとてもオススメです!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
青空の下であげる結婚式!
挙式会場は一番最上階にあります。入った正面には一面窓があります。新横浜ということで高い建物も周りになく、窓には空しか見えず、自然光が入ってとても綺麗です。色合いは白で清潔感があります。大きさは広い方かと思います。披露宴会場はインナーガーデンがあるお部屋でした。(本物の植物が飾られているわけではないです)披露宴会場は横長になっており、基本的に白基調で濃いめの木目調の家具が置いてあります。インナーガーデンでデザートビュッフェもできるくらいの広さがあり、食事もインナーガーデンでできると担当の方はおっしゃっていたと思います。ゲストと写真を撮る時、緑が映えて綺麗に写ります。ドレス代、タキシード代、料理、フリードリンク代、宿泊代、ペーパーアイテムは持ち込み最初の見積もりに入っていたコースではなく、二つ上のコースを頼みました。理由は事前に参加できる試食会のコースが二つ上のコースか三つ上のコースだけだったからです。いろんなコースの試食ができればよかったなとおもいます。ですが、私たちは親戚のみのこぢんまりした会で特に余興とかなかったので、料理をおいしいものにしてよかったと思います。新横浜から徒歩10分以内で着きますので、とても便利です。新横浜ということで周りはビジネス街という感じがします(居酒屋とかカフェが多い)。土日は人が少ない印象です。スタッフの方は皆さんノリがいい印象です。最初は案内内容が私たちに合っていないなと感じることもありましが、打ち合わせの回数を重ねていくにつれ、費用を削りたい私たちの意見に沿った提案をしてくれました。当日のスタッフの方もよくしてくださり、皆さんプロ意識で臨んでくださったのがわかりました。私たちは費用節約を第一に掲げていたため、いろんなものを削りました(式中のプロ写真撮影など)でもそんな中、スタッフさんが私たちのケータイで写真を撮ってくださったり、鏡にメッセージ書いてくださったりとってもよくしてくださいました!式場の決め手はインナーガーデンです。あとは結婚式の日取りを考えた時にその日程しか空いていないと言われてその日に決めました。ただ、他の式場も見て相見積もりを取るべきだったかと思います。皆さんもできればその日に決めず他の式場も見て相見積もりとった方がいいと思います。詳細を見る (956文字)
費用明細1,635,576円(15名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 22% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 34% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 6% |
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ587人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催牛フィレ*フォアグラ*オマール贅沢6品試食◆150万特典&GIFT2万
\期間限定*試食RENEWAL!/三ツ星シェフ厳選≪国産牛フィレ・フォアグラ・オマール海老≫など贅沢食材を使用した豪華6品フルコース試食をご堪能!自然光差し込むチャペルで挙式体験【最大ギフト2万円&150万特典】

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\150万特典&2万ギフト/天空チャペル×ドレス見学&試食
【来館ギフト1万+初見学で更に1万&150万特典】限定*三ツ星シェフ監修<国産牛フィレ×フォアグラ×オマール海老>など贅沢試食をご用意♪天空チャペルでの感動挙式体験やドレス見学などよくばり体験フェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*牛フィレ*フォアグラ*オマール試食◆150万特典&GIFT2万
\期間限定*試食RENEWAL!/三ツ星シェフ厳選≪国産牛フィレ・フォアグラ・オマール海老≫など贅沢食材を使用した豪華6品フルコース試食をご堪能!自然光差し込むチャペルで挙式体験【最大ギフト2万円&150万特典】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- ウエディングサロン神奈川県神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-6 12F
- 地図を見る
- 0120-979-270無料
#会場の魅力
おすすめ
【最大150万特典】ドレス・タキシード・装花・ヘアメイク・引出物・スナップアルバムプレゼント
※ご結婚式のお日にち・人数などによって特典は異なります おふたりに最適なプランをご案内致します
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディング(ラグナスイート ホテルアンドウエディングシンヨコハマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 新横浜駅北口より徒歩5分。地下鉄新横浜駅10番出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新横浜徒歩2分 |
| 会場電話番号 | 0120-979-270無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | 有料 22台見学時無料 |
| 送迎 | なし駅より徒歩2分/羽田空港をご利用のゲストもリムジンバスで新横浜駅までお越しいただけます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上60mのスカイチャペルは圧巻!!自然光が降り注ぎ、バージンロードにはおふたりのシルエットが。青空のもと、感動挙式を!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 二次会利用 | 利用可能ラグナスイートのプライベートレストランでは二次会も可能!専用キッチン付きで本格的なビュッフェがお召し上がりいただけます! |
| おすすめ ポイント | 全天候型だから、天候に左右されずに、理想のウェディングが叶う!!専用ロビーを使って、おふたりならではの演出をお楽しみいただけます!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、試食会で召し上がっていただき、味の微調整も可能! |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは実際のコースのプチ試食をご用意!是非ご参加ください! |
| おすすめポイント | 完全オーダーで作れるウエディングケーキはゲストにも大好評♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ラグナスイート新横浜
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
