
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ホテル1位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る1位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る3位
- 神奈川県 シンプル3位
- 横浜・新横浜・川崎 シンプル3位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場4位
- 神奈川県 ホテル5位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気7位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数8位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント9位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気9位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気9位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内10位
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルに一目惚れでした。
チャペルがガラス張りで、空がバックになることが決め手でここでの挙式を決めました。バージンロードに空が映ることも決め手でした。当日は雨でしたが、雨でも空が綺麗にうつり、明るく開放感のあるチャペルでした。詳細を見る (847文字)



- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生の思い出ができました
チャペルは地上14階にあり、自然光がよく入ります100名以上入れると言われていましたが、80名弱(13卓)でも若干窮屈だったかもしれません•ゲストに満足してもらいたかったので、料理、ドリンクにはこだわりました•装花、写真、映像はかなり低く見積もられていたので、特に値上がりしました•引き出物は持込み料として1点550円かかりました(カードタイプでしたが、受付から渡してもらったとしてもかかるとのことでした)•装花は特典を活用、エンドロールは自作することで費用を抑えました•見学と同時に申し込みをしたので、100万以上特典(値下げ)をつけてもらいました•banquetmenu-ピカチュウver.-ポケモンとのコラボウェディングに合わせた料理で、ゲストからも見た目、味ともに好評でした新郎新婦は披露宴中は前菜だけにしてもらい、終わった後に個室で食べることができました披露宴中は食べる時間が全く無かったので良かったです最寄駅からのアクセスは良好です•当日のスタッフの方には、プランナーさんとの打ち合わせの内容がしっかり行き届いており、滞りなく対応してくれました•プランナーさんは責任感があり、とても誠実な方でした。メールのレスポンスも早く、不明点はすぐに解消できていたので、安心して当日を迎えることができました•ポケモンウェディングができること•予約枠があればピカチュウグリーティングができること•プランナーさんとの打ち合わせは全部で4回で終わりましたが、1回あたりのコマが長時間になります。土日は他の挙式対応で忙しそうなので、朝イチの時間だと調整しやすかったです。•私達は14時15分スタートの挙式でしたが、支度は11時から始まりました。併設のホテルで前泊したので、ゆっくり過ごせて良かったです詳細を見る (748文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホールな結婚式
自然光がとても綺麗に入る素敵な場所です。バージンロードは短めですが、アットホールな雰囲気で大満足でした。緑を基調とした気持ちのいいウェルカムスペースです。元々の備品も多く、持ち込みをしなくても素敵な雰囲気でした。試食会で2種類のコースを試食させていただき、納得して選ぶことができました。デザートブッフェもとても好評でした。駅から徒歩5分ほどです。食事がとても美味しいです!ドレスの打ち合わせは早めに始まりますが、結婚式自体の打ち合わせは他に比べて遅めなので、事前にやることをリストアップしておくとスムーズです。詳細を見る (255文字)

費用明細3,586,040円(51名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高でした!
自然光の入るとても開放感のあるチャペルです。40人ほどの人数だったのですが狭すぎず広すぎずで丁度いい空間でした。会場前にウェルカムスペースがあるのですが飾り等持ち込まなくても充分なくらいおしゃれでした。このご時世というのもあってですがウェディングケーキが値上がりしました。ウェディングのアクセサリーはレンタルしたのですがカラードレスのアクセサリーは自分で用意したので料金を抑えることができました。新郎新婦はあまり食べれないと聞きますがここでは披露宴後にゆっくり食べれるので美味しいコース料理を堪能できます。新横浜駅から徒歩5分くらいのところにあるのでアクセス抜群です。また駅近なのもあって式場から徒歩3分圏内に飲食店やカフェが充実しています。急な要望にも対応してくれるとても親切なスタッフさんでした。選べないくらいすべてよかったです。あげるとしたらウェルカムスペースが素敵だったこととコース料理がゆっくり食べれるところ。かなり自由にやらせていただいたのでどんな結婚式にしたいかイメージを固めることが大事だと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスのよいスタイリッシュな式場
自然な光の入る明るく厳かな雰囲気でした。装飾のお花素敵でしたがシーズンによって違うようです。十分な広さで、大きな窓からの自然な最高と景色がよく、おしゃれでスタイリッシュな空間でした。キッズスペースの設置など柔軟にリクエストに対応してくれるようです。サービスと価格を鑑みますと安いとは思いませんが、妥当な値段と思います。お食事は見栄えもよくおいしかったです。新幹線のとまる新横浜から非常にアクセスが良いので遠方の親族を招待する際に便利そうです。丁寧な対応でした。会場へのアクセス、会場設定のフレキシブルな対応設定したい会場のイメージや予算などあらかじめしっかりと持って相談をしていくことが大切と思います。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルに一目惚れでした。
チャペルがガラス張りで、空がバックになることが決め手でここでの挙式を決めました。バージンロードに空が映ることも決め手でした。当日は雨でしたが、雨でも空が綺麗にうつり、明るく開放感のあるチャペルでした。披露宴会場は小さめで、親族席も近く、アットホームな雰囲気でした。ゲストが40名弱だったので、広さとしては十分でした。ロビーも広い上にワンフロア貸切なので、こだわりを詰め込んだ披露宴会場にすることができました。予算が決まっていたので、お花の装飾についてプランナーさんやお花の担当の方に相談して、予算内に収まる程度に調整していただきました。試食会があったので、2コース食べ比べて決めました。少しお値段は高めの設定に感じましたが、その分満足度も高かったです。新幹線の停車駅であることが決め手でした。駅から歩いて5分程度なので、遠方から来るゲストも迷わず来ることができました。また、結婚式は真夏でしたが、駅も近く、周りに駐車場もたくさんあるので、ゲストの方も訪れやすいと感じました。打ち合わせの時から細かく私たちの要望を聞いてくださり、理想通りの結婚式ができました。あまり結婚式に対して具体的なイメージがありませんでしたが、たくさん具体的な例やアイデアを一緒に考えてくださったので、ゲストに工夫しているね、と褒めていただくことができました。当日も突然の変更にも柔軟に対応していただき、ありがたかったです。遠方からのゲストが多かったので、式場があるホテルに前日から泊まれるというのがとても良かったです。また、チャペルは一目惚れだったので、当日雨だったのが少し残念でしたが、それでも満足できる結婚式になりました。私たちは入籍から挙式まで1年半あったのでゆっくり準備を進めました。それでも直前になると焦るので、わからないことはどんどんプランナーさんに聞くことが大切だと思いました。また、夫も積極的に準備に参加してくれたのでとても助かりました。どんな結婚式にしたいか、夫婦でよく話し合うことが大切だと思います。詳細を見る (847文字)



費用明細3,970,820円(37名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの人達皆がとても良い人達で素敵な結婚式場
天空チャペルで扉が開いた瞬間感動する光の指す感じがとても良い2種類ある中でニューヨークスイートを選んだが、モダンスイートもとっても良いポケモンのぬいぐるみを持ち込んだがどちらの披露宴会場でも似合う最初の見積もりから倍の金額になり、正直きついなと思ったが、親戚に助けてもらい最高の式を挙げることができた。1件目だったこともあり1件目特典が多くあった。プランナーからのプレゼントもあった。会場の装飾もかなり削ったが削ってもおしゃれで満足いく雰囲気だった。沢山種類があったデザートビュッフェも好評だった式終わったあとに出来たてのご飯が食べられるのが良かった新横浜駅から歩いて5分程で着く歩くのゆっくりな人は10分かからないぐらい近くにコンビニがあったり、ドレスショップがあるサプライズを一緒に計画してくれたり、金銭面を気にしていていたところ一緒に考えながら最高の式を考えてくれた今回式に参列できなかった人たちもお家でゆっくりしながらライブ配信を見ることができ、ライブ配信見ていた人達からも実際にその場にいるかのようだった、素敵だった感動したと感想を頂けた。今回は妊娠中での結婚式だったり、お互い仕事しながらの準備だったので、式前日まで準備をしており、体力的にも限界なところがあった。ペーパーアイテム類など手作りする場合は、一ヶ月前には終わらせておいた方が楽だと思う。詳細を見る (580文字)




費用明細3,322,224円(28名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで最高な一日を一緒に作ってくれる式場
ホテルの最上階がチャペルなので、天空の中で挙式を行うことができます。天井も広く開放感があり、自然光がとても綺麗に入ります。披露宴に入る前に、ガーデンスペースがあります。アットホームさや、ビアガーデンをイメージすることができます。ドレス代。物価高騰によるドリンク、お料理の1人分の料金が上がった。装花や、ブーケ系ホテルオリジナルのメニューが沢山あり、予算に余裕があればランクを是非上げるべきです。駅からとても近く、近くにパーキングもたくさんあるので、どの交通手段を使っても便利です。とても優しく、無駄のない動きで安心感があります。一緒に盛り上げてくださります。全てホテルの中で完結するので、ご年配の方や妊娠中のゲストがいても、移動が楽です。野外に出ることがないので季節や天気に左右されずに安心して行うことができます。見積もりの最終締め切りまでに、ゲスト全員へ、変更やキャンセルがないか確認すると、無駄な出費を抑えることができます。また、会場で着付けやヘアセットをしたいという希望があるか、きちんと確認しておいた方が良いです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんが親身になってくれる
チャペルからも青空が見える素敵な景色であり、自然光によってさらに綺麗に見えます。列席者との距離が近く、一緒に楽しむことができる大きさでした。写真、動画、ドリンク、お花、衣装はかなり値上がりしました。衣装は持ち込みができないので、かなり高額になります。また、持ち込みをする場合も1点につき、11,000円かかります。最初の見積もりより200万円ほど値上がりしました。招待状をsnsに変更し、自作したため下がりました。ですが、そのほかで下がることは全くなかったです。どのメニューもすごくこだわっていて、美味しかったです。また、デザートビュッフェに加え、列席者に合わせておつまみを入れてくださるなどの対応もしてくださいました。駅からも近く、式場の周りにはご飯屋さんやコンビニ等もあるため、利便性がとても良いです。一緒に進行を考えてくださったり、すごく気楽に打ち合わせを進めることができました。親切、丁寧に打ち合わせをしてくださいました。また、同日は、衣装担当の方が新婦のスマホを常に持っていてくださり、ずっと写真を撮ってくださいました。かなり値上がりすることを踏まえて、検討をした方が良いと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数ならではの式と披露宴ができました!
・全面ガラス張りの窓から空が綺麗に見えます。当日たまたま晴れて青空が広がってましたが、曇りや雨でも白い光が入るため綺麗に見えるそうです。・10名参加でしたが、広すぎないお陰で寂しい感じにはならなくて良かったです。・緑や木々といった自然の中にいるようなナチュラルな雰囲気でした。・広い披露宴会場ではスペースがかなり余ってしまいそうだったため、その前にあるスペースを会場として使わせていただきました。長机で並びましたが、人数的にもちょうどよかったです。ただこの場合扉から入るのではなく、廊下を曲がるとすぐにゲストが見える為、扉から入場したい人は広い方を使った方がいいかもしれません。・お花はチャペルと披露宴両方で少しは上がりますが、プランは選べるのでなるべく抑え、代わりに料理にお金をかけました。・少人数の為カメラマンは考えてませんでしたが、自分が挙式に綺麗な写真を撮ってもらいたいと思い直前に入れてもらいました。・ブーケや花装飾、ドレスなどの一部を特典として付けていただきました。そこから多少は超えてしまいますが、ありがたかったです。・ペーパーアイテムは全部持ち込み、ムービーは無しにしました。・最後に出た肉料理がとても柔らかくて美味しかったです。・個人的にはソフトドリンクのマンゴージュースがめちゃくちゃおいしくたくさん飲んでしまいました。家族にも飲み物で一番大好評でした。・新横浜駅直結ではありませんが、そこまで遠くないところにあります。・周りにはコンビニやドラッグストアがあるため、何か忘れ物をした等緊急時にも使えそうです。・式場ホテルと似た建物も多いため、外観を事前に確認した方がいいと思います。私たちだけかもしれませんが、初めて来た時に気づかず一度大幅に通り過ぎてしまいました。・プランナーさんには、少人数ならではの披露宴内容をアドバイスしてもらいました。打ち合わせは遠方のためzoomやメールが主でしたが、とても丁寧に最後までご対応していただきました。・当日のスタッフさんも笑顔が素敵で最初から最後までとても円滑に進めていただきました。・余興がない代わりにプランナーさんの提案でウェディングケーキにフルーツのトッピングをゲストと一緒に行いました。生クリームをくまの形にしてもらい、その中にイチゴをトッピングしたのですが、ゲストもケーキをじっくり見れて楽しめて好評でした。・ペーパーアイテム自作する際は、余裕もって作った方がいいです!・ブーケが種類にもよるかもしれないですが、想像以上に重みがある為、心構えはしておいた方がいいかもしれません。当日重さに驚きました。・挙式リハーサルで初めて練習しましたが、式中にも牧師さんやスタッフがそっといろいろ教えてくれるので安心して臨めました!詳細を見る (1145文字)
費用明細1,761,414円(12名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地もよくアットホームな式
大きな窓があり晴れの日は自然光が注ぎ込みます。雨でも雨のカーテンのようでそれはそれで幻想的になるかと思います。シンプルなところがお気に入りです。2つ会場があってインナーガーデン付きです!雨が降っても楽しめるポイントだと思います。モダンスイートはガジュアルなインナーガーデンでニューヨークスイートの方が式場感がありました。2人の雰囲気で選べるところがまたいいです。大人数での披露宴ではなかったのでアットホームで良かったです。大きく上がったのは花かと思います。まずペーパーアイテムはこちらで用意した所と映像系も抑えました。料理も美味しいとゲストからも好評でした。箸で食べられるところも私はお気に入りです。新幹線の駅でとにかくアクセスがいい所が決め手でした。パーキングや飲食店もあります。各演出の担当さんと打ち合わせをしましたが迷うところがあっても時間を作って頂き何度か話し合うこともできました。立地の良さとスタッフとの話しやすさです衣装等はやっぱり妥協してほしくない所かと思います。なのでペーパー類や映像の制作などの準備は頑張りました。当日はとにかくあっという間に時間が過ぎてしまいました…とにかく楽しかったです!詳細を見る (505文字)




費用明細3,694,252円(46名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
シンプルかつ盛大な結婚式場
バージンロードが程よい距離で、恥ずかしがり屋の新郎と盛大に行いたい新婦に合っていた。自然光がとてもよく入り、明るい未来が感じられる空間だった。披露宴会場に隣接された芝生の空間が心地よくサッカー好きの2人にはとても合っていた。シンプルだが盛大に、暖かい空間作りがされていた。狭すぎず広すぎず、2人の結婚式のイメージと合うものだった。予算をあらかじめお伝えし、想定内に収まった。お花を節約した。ゲストに好評な料理内容だった。無料でやわらかいハンバーグに変更などができた。新横浜駅からとても近く、ゲストもスムーズに参列することができた。プランナーさんがとても良い人でしたが、当日の連携などそれぞれの担当者への連携がいまいち図れていないようだった。打ち合わせ時や、当日も話と違うことが起きたり、多々合った。とても暖かい雰囲気で、恥ずかしがり屋の方にはちょうど良い結婚式が挙げることができます。また狭いからこそ、ゲスト皆様の顔が拝見できとても良い式になりました。プランナーさんは当日出席されないので、当日の進行(キャプテン)に必ず朝大事な部分はお伝えすることが良いと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆さんとても親切にして頂きありがとうございました!
式場がホテルも経営しているため、遠方から来るゲストの方は泊まれるのが良かった。チャペルは自然光が降り注ぎ、晴れた時は大空が見えるのがいいと思います。大人数も入るとの事でしたが、30人規模でも寂しい感じがしないような会場でした。光がオレンジっぽかったせいか、暖かみがある会場に見えました。プチギフト、映像などは持ち込んだためそれほど値段は上がりませんでした。料理だけは豪華にしたいと思っていたため、グレードを上げました。ゲストの方が喜んでくれたので上げてよかったと思います。初めて行った見学で割引してもらったため、お花やドレスなどいろいろ特典割がありました。料理はおいしく、ゲストの皆さんにも好評でした。和とフレンチを融合した料理との事です。あまり食べない祖母が完食していたのでかなり美味しかったのかと思います。デザートがオシャレで美味しかったです。駅から近いので歩いていけます。チャペルや披露宴会場が上の階のため、景色はいいと思います。皆さん気配りができる方で、私たちあったプランを提案してくださいました。料理が美味しくボリュームがあるのが良かったです。お子様用にベビーベッドがあります。ほとんどプランナーさんに任せきりになってしまいました…もともと、お金をかけたいところ、ここは節約したいところを夫婦で話し合い明確にしていたので、結婚式の打ち合わせはスムーズだったと思います。こういう式にしたいんだ、価格を抑えたいんだと自分の気持ちを正直にプランナーさんに相談するのがいいと思います。それに沿ったものを提供してくれます!詳細を見る (661文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧です!なにより料理が最高です!
挙式会場は大きな窓からの自然光で天気に左右されず素敵な雰囲気でした。会場自体は白で統一されてますが、植物を置いてもらい、温かい雰囲気も演出できます。60名程の参列者でしたがちょうどよい感じでした。モダンスイートを利用しました。ウェルカムスペースは緑を基調としており、落ち着いた雰囲気。写真立てやウェルカムドールなどの飾りは基本的に自分たちで用意します。植物以外は持ち込み無料でした。料理はこだわりたかったので、当初の予定よりお金をかけました。装花はもう少し抑えても良かったかなという感じです。自分たちに縁のある土地や思い出をもとに考えていただいたメニューで、とても素敵な料理にしていただきました。美味しいのはもちろん、量もしっかりとあり、ゲストにも好評でした。新横浜駅からとてもアクセスが良いので、遠方からの親族友人も安心して招待できました。二次会会場になるような居酒屋さんも周辺に多く、二次会は友人たちに手配してもらいましたオンラインでも打ち合わせ可能なので、忙しい中でも楽に打ち合わせできました。気になるところはメールでも問い合わせ可能で、返信もとてもスムーズでした料理は本当におすすめです。事前に試食させてもらえて、修正も可能でした。大満足です。結婚式にかかるお金は予想よりかなり上回るかもしれませんが、やる価値はあるなと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しいカタチのウェディングホテル
コンパクトなホテルのようカジュアルなテイストとラグジュアリーなテイストと色々な雰囲気を選べる最初に思っていた予算よりは少し高いかな?という印象だったので、やりたい事が多い人には少し予算を多くみた方が良いかも。フレンチジャポネというジャンルのお料理はとても美味しく年齢層が高い方にも食べやすいと思いました。駅からは近いので便利だが、周りはビルが多いのでロケーションが良いとは言えない割と若めなスタッフが多く流行りなどには敏感なイメージでした持ち込みグッズで会場を自分達好みにカスタマイズしたい人にはすごく良い会場です若い人達が友人とワイワイやりたい人に向いてると思います。宿泊ができる結婚式場といった形なので遠方から呼びたい人が居たらすごく便利です詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
立地とアクセスが良い式場
自然光が入りつつ、空が綺麗に映える挙式会場となっている。狭く感じるものの、80名は収容可能。声楽隊は2階から聞こえる。親族のみなどだと良いかもしれないです。距離感が近い披露宴を希望される場合は良いと思います。披露宴会場の前室(ゲスト待機場所)にスペースがある為、飾り付けはしっかり出来ると思います。新横浜駅から近い為、アクセスは良好です。周辺はビル街ですが、屋上で集合写真を撮る際は、周りの景観は入らない為、良いかと思います。とても親切です。話しやすいと思います。駅から近い点とホテル一体型であるところです。奥さん側の親族や遠くから来るゲストもいる為、ホテルが併設されているのでひじに楽かと思います。大人数というより、親族のみや少人数規模だと非常に良いかもしれません。詳細を見る (334文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの人柄が素敵で安心して指揮を任せられる会場
自然光が差し込む挙式会場で、会場自体は白色ベースなのでとても明るく、更には所々に盛り込んだ緑が映えてとても綺麗でした!!窓も大きく外を見渡しながらの披露宴、ちょうど良い広さで動きやすくゲストとの距離も近かったので非常に嬉しかったです!想像以上の美味しさだったと皆さんから好評でした!!一つ一つ丁寧に盛りつけされているだけでなく、味もしっかりでもさっぱりあり、大変満足です!駅から徒歩5分ほどの距離にあり、遠方からのゲストも多かったので非常に有難かったとの声がありました。ビルが立ち並んでいましたが挙式、披露宴会場ともに高い階に設置されていたので眺めはよかったです!私たち新郎新婦だけでなく、親族ゲストにもとても親切に対応して頂き、両親族から特にスタッフさんの対応手際の良さが好評でした!!ちょっとしたお心遣いが非常に嬉しかったです!!!!また、プランナーさんだけでなく、メイク担当、司会、フラワー担当、カメラマンなどなど、全スタッフさん本当に優しかったです!スタッフさんの対応が良かった、!プランナーさんになんでも相談しておくべき!あとは当日は新郎にスマホを持っておいてもらい、いろいろなオフショットを撮っておくのがおすすめ!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出ができました
白を基調としたコンパクトな挙式会場で、ガラス張りっぽい床に反射するのがとても素敵だと思いました。54人だと少し狭く感じましたが、お花も理想通りのものにしていただけて、雰囲気はとても良かったです当初の見積もりより大幅に上がりましたが、デザートビュッフェはみんな喜んでくれたので良かったです。想定していなかった出費は特にないです。プチギフトを持ち込んだり、ひきたくを利用してゲストの荷物を減らしたり、節約につながりました。とても美味しかったです。みんなからもおいしーってたくさん言われました。新幹線の駅から近く交通アクセス良かったです。ホテルウェディングなのでゲストも泊まれて嬉しかったと言われました。いろいろアドバイスしていただけて、とても良かったですスタッフがニコニコしていて感じよかった当日思ったより時間がないので、特別な演出を用意していなくても時間が足りないと感じました詳細を見る (387文字)



費用明細3,195,475円(56名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
小規模の結婚式におすすめ!プランナーさんは最高!
挙式会場は、自然光が入り、白いチャペルで綺麗だった。新郎新婦が立つ後ろ側が壁ではなく窓ガラスになっていて、晴れていれば青空が広がり、幻想的。ただ、雨が降っていても自然界が入っているように見えるライトを設置してあるため、雨でも大丈夫とスタッフの方が言っていたような気がする。また、聖歌隊の歌や音源が響くような構造にしてあると説明を受けた。立地が新横浜のため、景観は良くないので、下の方は窓ガラスにモヤ?がかかっているためビル等の街並みは見えないようになっている。大聖堂ではないチャペル希望の人からしたら、青空が広がってるチャペルは少ないと思うので、いいと思う。広さは、他の式場と比べて小さめな気がした。結婚式場の見学を終えて、全体的に狭くて窮屈な印象を受けました。特に、どの会場も天井が低く、空間に圧迫感がありました。80人以上を招待したい場合、ゲストがぎゅうぎゅうになりそうで、ゆったりとした雰囲気を求める方には不向きかもしれません。逆に、広さ的には小規模の50人ほどの結婚式であれば、むしろちょうどいいかもしれません。(だだっ広い会場で小規模でやるよりも、元々会場が狭い方が馴染むと思います)一方で、披露宴会場の手前にあるウェルカムスペースは比較的広く、装飾やレイアウトの自由度が高そうで、工夫次第で素敵な空間を作れそうです。ただし、全体の会場サイズや天井の低さが気になるため、大人数での結婚式を希望する場合は、他の会場も検討したほうが良いかもしれません。会場選びでは、ゲストの快適さや人数に合わせた広さが重要だと感じました。新横浜駅が最寄りの会場です。私たちは遠方のゲストが多かったので、新幹線で来ていただく方も結構多くいらっしゃるので、新幹線も止まる駅というのは乗り換えの手間もなく、いいなと思えたポイントでした。またjr新横浜駅北口より徒歩5分、地下鉄新横浜駅10番出口より徒歩3分のため、季節が暑かったり寒かったりしても外に出ている時間も短いし、天候が悪かったとしてもあまりゲストへの負担も少ないんじゃないかと思います。駐車場もあるので、子供がいるゲストは車でこれて助かるんじゃないないかと思います。周りの景色や環境に関しては、オフィス街なので、正直ワクワクはしない立地です。笑ビルや駐車場が並ぶ中、こちらの式場もその外観に馴染むように佇んでいるという感じでした。プランナーさんはめちゃくちゃ良かったです。後半、私たちがこの式場を決めなさそうと察したとは思いますが、式場見学が初めての私たちの質問に、嫌な顔ひとつせず沢山答えてくださったり、選ぶポイント等沢山教えてくださいました。会場決定には至りませんでしたが、湘南の担当プランナーさんはとっても素敵な方でした(笑)遠方ゲストには最適で、新幹線の停まる新横浜駅が最寄りなためアクセスが抜群です。高齢ゲストや遠方からの参加者も、併設ホテルに宿泊できるので移動の負担が少なく、安心して招待できます。因みに、新郎新婦は併設ホテルのスイートルームに特別価格で宿泊ができるようです。(普通の部屋でも一般価格より安く泊まれる)料理は和洋折衷で、和食と洋食の両方を楽しめるコースが印象的でした。特に季節のデザートは、冬に見学したためか雪だるまがのっていて、見た目が可愛らしく、味もおいしくて、ゲストに喜ばれそうなクオリティでした。遠方からのゲストが多い場合や、祖父母が参加してくれる等で、幅広い年齢層に配慮したいカップルにおすすめの会場です。結婚式場を決める際の大切なポイントを以下にまとめます。まず、見積もりの内容が重要です。料理、お花、ドレス、タキシードなどの見積もりが全て最低ランクで作られている場合、実際の費用が当初の見積もりから大幅に跳ね上がるリスクがあります。そのため、せめて真ん中のランクで見積もりを作成してもらうことが大切です。これにより、より現実的な予算を把握でき、追加費用が発生する可能性のある項目も事前に確認できます。次に、持ち込みの可否と料金も見逃せません。ドレスなどこだわりのあるアイテムを持ち込みたい場合、持ち込みが可能かどうか、またその際の持ち込み料金を事前に確認する必要があります。提携先のドレスショップに希望のドレスがない可能性もあるため、事前に聞いておくことで自分の理想を叶えやすくなります。持ち込み料金が発生する場合は、そのコストを予算に組み込むことも忘れずに。詳細を見る (1823文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しく、明るく綺麗な挙式会場
自然な光が入り込み、とても綺麗で明るい印象の会場です。天気が良い日はもちろんですが、雨の場合も会場内は明るくなるよう工夫がされていたので安心できます。披露宴会場はゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気になりやすいかと思います。お花関連と写真や映像のところで大きく値上がりした印象です。挙式会場のお花は最低限のみにしました。それでも華やかな印象だったので、最低限で十分かと思います。お料理が日本食とフレンチを混合させたようなもので、とても美味しかった、食べやすかったとゲストから好評でした。式場まで駅から徒歩5分、新幹線も止まる駅なので比較的ゲストの方の負担も少ないと思います。スタッフの方はみなさんいつも明るく、何もわからない私たちにいたから説明をしてくださり、とても親切でした。お料理が本当に好評だったので、ゲストの方に喜んでもらいたいという方はおすすめです。比較的に演出等は提案すれば自由にやらせてもらえる式場かなと思うので、新郎新婦から沢山提案をして満足できるまで相談すると良いと思います!詳細を見る (450文字)



もっと見る費用明細3,952,461円(70名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
やりたい事を叶えてくれる式場です
上層階で自然光が入る素敵な会場でした。バージンロードに反射する景色が素敵な写真を撮っていただきました。インナーガーデンがとっても気に入って決めました!ナチュラルな雰囲気に合うホワイエでした。40人弱でちょうどいい大きさの披露宴会場でした。色合いなどは装花やテーブル装飾次第でどんな雰囲気にもなると思います。衣装はほぼ確実に追加料金がかかると思って間違いありません。写真はデータのみの注文が不可能でした。アルバム必須でお金がかかります。デフォルトのドリンクだとノンアルコールが烏龍茶とオレンジジュース位しか選べずに追加料金でノンアル種類追加をしました。ペーパーアイテムは手作りしました。特典は初回見積時にmaxで付けていただきました。メニューは大満足!ゲストに自信を持って美味しいお料理を食べて行ってほしいとお勧めしました!大阪からのゲストが多かったので、新幹線停車駅である新横浜から5分以内の会場に決めました。自分たちが車で来るにも新横浜のicから近くて通いやすかったです。プランナーさんは提案力があって大変助けていただきました!どうしてもやりたい演出であるラーメン屋さんを叶えていただけて、プランナーさんには感謝でいっぱいです。音響さん、装花さん、司会さん等と打ち合わせの担当さんが変わる時、その次の打ち合わせ時などにスタッフ間での引き継ぎが不十分そうな印象を受けました。・インナーガーデン・高砂ソファ・やりたいことをすべて叶えてくれた・挙式場のロケーション、雰囲気初回見積からどれくらいプラスになる可能性があるのか聞いておくこと詳細を見る (666文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お花とドレスが最高でした!
挙式会場は自然光が入り、晴れていたのでとてもきれいでした。また、お部屋も白が基調でとても神聖な雰囲気がありました。お花をとてもきれいにセッティングしてくださいました。そのため、会場はとても華やかで素晴らしかったです。大きさは、ゼクシィや会場のhpに乗っているほどは広くなく、10卓で少し狭いかな、と思うくらいでした。お花とドレスが、最初の見積もりのままですとかなりみすぼらしい、さみしいものになってしまいますので、そこが大きいです。ペーパーアイテムは持参しました。とてもおいしく、一番下のランクの料理でも大好評でした。(一番下といっても、1万3000円/人からのコースですので質は担保されていたかと思います)アクセスはとてもよく、駅からすぐに行くことができます。景色は普通の街並みなのですが、ニューヨークスイートは窓に透かし?があり外の景色があまり見えないようになっていたのでよかったです。スタッフはとても親切で、比較的無理を言っても聞き入れてくださることが多かったように思います。新幹線停車駅にある点、宿泊施設の特典がつき、遠方からのゲストの宿泊分が無料になる点。衣装屋が提携されている点。キャンペーンなどが今何をやっているのか確かめてから見学に行くといいと思います。最初の見積もりの際に「今日であればこんな特典が」という案内がありますが、よく考えてから契約したほうが良いかと思います。特にドレスとお花については、この見積もりでどの程度のものになるか、というのは確認すべきです。私たちの決め手は場所と、ゼクシィなどに掲載されている披露宴会場の写真でしたが、掲載写真のようには実際にできないと言われショックを受けました。それでもお花にだいぶ課金(10~20万程)して少しでも近づけられるようにはしました。結果的にとてもきれいな会場にしていただきましたので満足しておりましたが、最初からそれを確認していれば、同じ価格帯の別の式場にしたのかなあとも思います。詳細を見る (827文字)

費用明細3,967,492円(64名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
窓が大きく開放感のある式場
式場正面に大きな窓があり空が見えます。まどの下側はすりガラスになっており、周囲のビルは見えないようになっています。参列者席が斜めに配置されており、ゲストが式を見やすいようになっています。披露宴会場も窓が大きく開放感があります。ローストビーフ、海老、甘鯛、ハロウィンをイメージしたデザートを試食させていただきました。新横浜駅から徒歩5分程度とアクセスはとても良いです。対応してくれたプランナーが上から目線でいちいち決めつけたような話し方をされて不快にかんじました。新横浜駅のすぐ近くで遠方からのゲストにとっても来やすい場所で、ホテルと一体な所も便利です。式場も披露宴会場も、窓が大きく開放感があるので、そこに魅力を感じる方におすすめです。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々みんな優しくて心強い
自然光が入って空が大きく見える窓が素敵だった参列者の顔がよく見れてよかったウェルカムスペースやスイートガーデンは広くて子供がいる場合も開放的でゆとりがあった。そのスペースも自由に貸し切りで使用できるため、置きたいものややりたい演出が自由にできて、自分たちらしい披露宴を作りやすいと思った。駅から近くてアクセスもしやすく、遠方から来られる方もわかりやすいと思った。駐車場もたくさんあって車での招待も案内しやすかった。みなさん笑顔で対応してくれて、どんな提案もこころよく相談に乗ってくれたため話しやすかった。駅から近い、チャペルが高層階で綺麗、移動が一棟で済むため参列者含め動きやすい、ドレスショップも近い、装花とても綺麗初回打ち合わせから当日まであっという間で、着々と出来ることや宿題を終わらせていったほうが、焦らずに自分の満足できる演出ができました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
友人に勧めることはできないかも
スカイチャペル。晴れていると光が差して綺麗に映る。人前式。とてもシンプル。窓があったが外の景色はほとんど見えなかった。公式ページのような宴会場にすると、プラスで何十万もかかる。ほぼ全ての項目で値上がりする。演出全てなし、引出物なしでこの金額。他数件の式場しか問い合わせしていないが、全ての単価が高い。特にドリンク。1ヶ月前の見積もり後にコースをアップグレードした。肉がおいしいと好評だったが、年寄りには固かったそう。新横浜駅から歩いて5~10分。歩道橋を越えなきゃいけないので、年寄りには少々きつそうだった。シンプルなホテルの式場。まず営業の方とプランナー様との情報共有が全くされていない。親族のみの挙式+会食で話をしていたため、披露宴でよくある演出など何もしたくないと伝えていたのに、全く反映されていないため打ち合わせの時間が無駄だった。(次々と演出等の案内があるが全て断った為)営業の方が体調不良で契約が伸びたのは構わないが、その後のリスケ日程、打ち合わせ日程を決めるのが遅すぎる。契約者には宿泊3部屋プレゼントというが、プラスで6部屋予約したいと伝えると確定できるかわからないと言われる。数ヶ月前から押さえてほしい旨の話はしていたが、1ヶ月前に確定できるそう。ホテルの予約は空きがあればすぐに押さえられる認識だったので不安があった。ホテル&ウェディングという名前だが、挙式後の宿泊に関しての問い合わせをしても、ホテル側と式場側での情報共有がないため最初から説明しなくてはならない。打ち合わせもこの日までにこれをやってほしい、これを持ってきてほしい、等の話が全くないためいちいち確認しなきゃいけないのが手間だった。メールの返信も遅いが、これに関しては忙しいんだなと思うことにした。会食前に列席者が集まるロビーがあるが、自分たちのしたいように人形等レイアウトしたかったがそれも叶わず、スタッフにおまかせされる。食事前祖母の様子を見て料理のカットをスタッフが申し出てくれたが、結局やってくれなかった。やってくれないなら言わないでほしい。フリードリンクを頼んでも来るのが遅いし、頼まないメニューを間違えて置いていたそう。最初から嫌な印象があったため気になる点ばかり書いたが、見積もり後のアップグレードを快く受け入れてくださった点、ブーケのリクエストを追加料金なしで聞いてくださった点、式当日スタッフが、新婦の好きなキャラのシールを名札横にみなさん付けてくださった点、スタッフ全員が最初から最後まで笑顔だった点は嬉しかった。好みに合ったブーケ、装花が注文できる。少人数挙式+会食のプランがある式場は少ないが、プランがないところでもとにかく問い合わせ、見積もりを出してもらった方がいい。(見積もりを比べると安くなる)土日祝は人気なので、早く契約した方がいいと急かされるが余裕を持って色々探すことをお勧めします。詳細を見る (1202文字)



もっと見る費用明細1,513,476円(22名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分達の要望をかなり実現出来る式場
挙式会場はこの建物にこんなに明るく広い会場があるんだなーと感じることが出来るくらい開放的な広々した空間でした。駅側のガラス張りは式場が売りとしてる空を感じることが出来る。というのは実際に行って納得出来ました。また、床面が鏡面タイルのため反射した新郎新婦を見ることも出来るのはとてもオススメポイントです。披露宴会場は2箇所あり、新郎新婦のやりたい方(または日が決まってるなら空いてる方)にて行うことが出来、選択肢が選べるのは良かったです。落ち着きのある、モダンスイートにて行う、明るめなニューヨークスイートにて行うという決め方や、モダンのがチャペルに近い上層階なので外の景色を考えて行う。など決められるのは良かったです。その分費用は変わりますが。今回は妻の要望により、リラックマウェディングに重点を置いてこちらで式を行いましたのでその点が最重要点です。また、お酒を嗜むゲストにも楽しんで貰えるようにアルコールメニューを拡充させました。想定していない値上がりに関しては、成約時に担当の方が人数を適当に計算したり、他の挙式を挙げた方と違って衣装の価格帯を出さないなど(実際に幅があって我々が選んだなら良いのですが、最安しか出されない)と言ったことがあり、最終見積もりで100万円近く値上がりして色々大変でした。持ち込みに関しての話は、妻が手作りアイテムを可能な限り行い費用下げる点とこだわりもありましたので成約時にしっかり確認して納得のできる範囲でしたのでそれほど感じませんでした。(他の式場と比べるとこちらはかなりその点格安に感じました。)通常の式で行う、「乾杯の発声」「友人代表スピーチ」を無くし、乾杯は新郎が行う事にして御礼を無くしてその分節約させて貰いました。また、リラックマウェディングのためにそちらに時間を割きたい事もあったのでその点は良かったです。特典・サービスに関しては成約するタイミング次第ではあるんですが、かなり他の式場よりは値引き・特典は多く付与される印象でした。持ち込みも、参加した友人の式場の話などを聞くと、こちらは数もかなり多く持ち込めますし、手作りアイテムを費用なく持ち込める点も多々ありましたのでその点良かったです。料理に関しては正直お値段ありきですが、5種類の価格帯がありその中を比較検討して選ぶと言った感じになります。デザートビュッフェを選択するのであればコースメニューを少なめにしないと満足出来ない、など考える事が事前に出来るので、その点は選択の候補があり良かったです。事前に新郎新婦は試食会(高いコースが安く食べられるやつ)に参加出来るので、ゲストに満足してもらえる物を自分たちで選ぶことができるのは非常に良いと感じました。飲み物に関しても様々なものを選ぶ形式になっていますので、お酒を嗜む方、ノンアルコールしか飲めない方に配慮を、しっかりとすることが出来る点は良かったです。新横浜駅より徒歩5分と会場へのアクセスは抜群です。また、ホテルウェディングなので、遠方ゲストには宿泊してもらう事も可能ですし、日帰りゲストも新幹線利用できるのでオススメです。少しデメリットとして考えられる点は、オフィスビルなどの近くにあるので実際に着くまでは日常を感じる点です。正直言ってしまうと、最初のフェア・成約のスタッフと実際の担当プランナーにかなりの技量の差と引き継ぎがされてないなどあり残念でした。ですが、その後多々ありましたがプランナーの方、上司の方にはしっかりご対応して頂き無事に式を終えることができて良かったです。残念な点はフェアの担当の方は雑な見積もりを作成され、実際に打ち合わせの際にやり直しになった点、強引に当日成約させようかなと感じられるアプローチはよく思えなかったです。また、当日はゲストに同じ系列で挙げた子が参加してくれて、まさかの新横浜のスタッフがそのゲストの子の時の担当って事もあり、ご挨拶等してくださったりしてとても人情に感じることができて良かったです。飲み物を多種選べる点各種クチコミサイトをみて、(特に見積もりが載ってるサイト)比較検討や交渉をされるのが良いかと思います。そもそも1番は2人がどんな事をやりたいのかを明確にして望むと余計な時間や費用がかかる事なく望めると思います。基本的に結婚式はなんか聞いてはいけないことが多いや、タブーな事があるイメージですが、ネットが発達した現在ではなんでも調べられますし、こちらのご担当の方はなんでも答えてくれて新郎新婦に寄り添ってくれるのは熱く感じられるので、そうやって疑問解決することが最善かと思います。詳細を見る (1898文字)



もっと見る費用明細3,331,298円(49名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他のゲストが入らない唯一無二のプライベート空間が作れる!
外の景色が一望できる挙式会場でした。ここがお気に入りで式場を選びました。バージンロードに映るシルエットがとても素敵です。私たちの時は曇りだったのですが、それを感じさせないくらい明るく晴天だったらもっと明るい感じになったと思います。大きさ的には広くはないので50人か60人が限界かなと思います。小規模結婚式にはすごく向いています。自由にアレンジできるニューヨークスイートを選びました。完全貸切で、披露宴会場だけではなくウェルカムスペースも完全貸切のため自分の思い思いの装飾が出来ます。ゲスト以外だれも入らない場所が欲しかったので気に入っています。また、白を基調としているので色々なアレンジ可能でどんな飾り付けにするかとても迷いましたが、それを考えるのも楽しい時間でした!披露宴の大きさは、50人で少し窮屈な感じでしたが、逆に広すぎてもゲストとの距離を感じてしまうので40人から50人くらいがベストな人数かなと思います。披露宴会場のアレンジはテーブルの上のペーパー類くらいしかできないので、ウェルカムスペースを存分に使えるのはとても素晴らしいところでした!念願の夢だった、特別ゲストの出演ができる式場だったので、選びました。お金はとてつもなくかかりますが、ゲストの方も初めて見た!可愛かった!と大好評を頂いたので良かったです。他の演出は、特別ゲストのために無くしました。そのためそれらの費用はだいぶ浮きました。想定していなかった出費としては、ウェディングドレス、タキシードで、見積もりの範囲のウェディングドレスだと豪華では無いので、グレードアップが必要になります。タキシードも同じく、いいものだとグレードアップが必要なので見積もりから20万~30万上がると想定が必要です。あと、新郎新婦のテーブルをソファスタイルにしたことで当初より10万の値上がりでしたが、元々小規模の披露宴会場ということもあり、ゲストの方とより身近に感じられたためソファスタイルで良かったなと感じています。持ち込みによる値上がりは、元々ウェディングドレスを作ることにしていたのでその分持ち込み・保管料として少し値上がりしました。他の小物類は持ち込み可能(持ち込み料なし)でできたので良かったです。挙式から披露宴会場でのヘア飾りのチェンジには数千円お金かかりますが、気にしない程度でした。ペーパー類は持ち込み料なしなので、費用抑えたい方は手作りがいいと思います。とにかく演出をたくさんやるとそれだけでも費用がかさむので、自分はこれを絶対にやりたいぞと思うものだけにして他の演出はやりませんでした。また、映像関係は5分で20万だったので、自分たちでビデオカメラを買い、親族に預けて撮ってもらいました。そのため記録としても残りつつ、値段もおさえられました。特典、サービスとしては、年内成約割引や特別な割引として、挙式代、装花、ウェディングドレス、タキシード、写真、引き出物などの割引が少しありました。他の方よりは割引額が高いかなと思います。和洋を交えたメニューでとても美味しかったです。特にお肉が美味しかったと高評価を貰いました。飲み物は基本的な物だと種類も少なくうーんと思い、グレードアップしました。お酒もグレードアップし、たくさん飲んでいただけて良かったです。ただ、ノンアルコールの飲み物に関しては、種類も少なく、もう少し種類を増やしてくれれば、お酒の飲めないゲストの方も楽しめるかなと思います。新横浜駅から徒歩5分くらいのところにあり、駅近です。ただ、雨の時は完全に濡れない訳ではないので、雨天の場合は傘必須です。新横浜駅ということもあり、電車はもちろん、新幹線も通っているので、遠方のゲストも行きやすい場所です。式場の周りは新横浜駅ということもあり、飲み屋街がたくさんあります。二次会などにも最適かなと思います。ホテルウェディングのため式場の周りは割と綺麗に整理されています。最初に見学した時の方がとても良かったので契約したのですが、いざ打ち合わせが始まり別のプランナーさんから話を聞いた時、全然違う話が出てきてびっくりしました。最初の契約時に話さなければならないことが話されておらず、何回かその点について話し合いがありました。プランナーさんもとても良い方でしたが、多忙なのか伝えて欲しいことを忘れてしまったり、次の時には出来ていなかったりと多少のことはありましたが、当日までにはどうにかなったので良かったかなと思います。当日のスタッフさんは一生懸命やって下さり、とても好印象です。特に良かったのが、挙式会場から披露宴終わりまで、他の結婚式のゲストの方私たちゲストの方が鉢合わせることがないところです。1番重視していた点でもあるので本当に良かったです。また、ウェルカムスペースでは自分のオリジナリティを出せるところ、それを他の結婚式のゲストの方に見られないというのが良かったです。プライベート空間を十分に保つことができる場所です。また、移動はエレベーターがあるので、挙式会場、披露宴会場も足が不自由な親族が居たためスムーズに移動できるのは良かったです。あとは何より、好きなキャラクターと提携しているので、思う存分使うことが出来ます。また、成約特典としてたくさんのキャラクターグッズを貰えました。式場を決める際、なにを重視してやりたいのか、(演出やゲストの方への思いやり等)それが果たしてできるのかが、重要だなと感じました。ただ、予算もあると思うので、この予算でこの演出はできるのか、持ち込みも可能なのかなど式場を見学する際は決めておくと良いかもしれません。私たちは1回目の打ち合わせに入る前にたくさん下調べをして、どの演出がやりたいのか、これは持ち込めるのかなど質問形式に書いていき、1回目の打ち合わせ時に話しました。ある程度2回目で形が出来たので、前もっての準備はとても大事だなと思います。詳細を見る (2430文字)



もっと見る費用明細3,341,866円(50名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
空が一面に広がるチャペル
チャペルは空が一面に見えて、とても綺麗です。雨が降ってもある程度明るいのだと思いますが、晴れると最高に綺麗です。ゲストと近く温かい挙式にしたい方にはぴったりだと思います。キャパは広くないので、60人でちょうどよい感じでした。大人数だと狭く感じると思います。バージンロードは短いですが、白の大理石で、歩いた時に影がきれいに映るのでとても素敵です。ドレスで歩くのに慣れていなかったので、逆に短いことが好都合でした。装飾は、課金すればグリーンを増やせますが、シンプルでオシャレな雰囲気にしたいのであれば最小限で十分だと思います。演出は、ブーケトスはできないですが、その他の自由度は高いと思います。フラワーシャワーは1パターンの花びらの色組み合わせなので、色を変えたい方は持ち込み(持ち込み料別途あり)が良いと思います。披露宴会場は60人では狭かったです。入れましたが、ドレスを着て通る時にひっかかったり、ムービーが見づらいゲストがいたりと窮屈です。40人ぐらいでちょうど良いと思いました。高砂はソファで、背景やお花含めとてもおしゃれです。ゲストと近い距離なので、高砂と近いテーブルだと普通に会話ができます。反応も近くでお互い見られるので、暖かい雰囲気が作りやすいと思います。お花、お料理はグレードを一つ挙げるだけでずいぶん値段が上がるので、とにかく初期見積もりで出されたものがどういうイメージか、よく確認されたほうが良いと思います。ドレス:見積もり金額ではお気に入りが見つからず、値上がりしてでも好きなものを取り寄せて着ました。お花、料理は想定より上がりました。お花モチーフ含め持ち込み料をとられるので、よく確認したほうがよいです。なし契約前に1件目特典、ご担当の方独自特典をたくさんつけてもらいました。どれを食べてもとにかく美味しいです。野菜がみずみずしく、お肉がやわらかいです。新横浜最寄りのため、新幹線で来る遠方ゲストもきやすい立地です。近くにラーメン博物館や、少し離れますがみなとみらいなど観光スポットもたくさんあるので、ゲストも喜んでいました。スタッフは優しいですが、連携されていないことが多いので、都度しっかり伝わっているかよく確認したほうがいいです。また、言った言わない論争や、スタッフによって言動が異なりがちなので、ボイスレコーダーを取るぐらいで良いと思います。会場はきれいに清掃されており、いい匂いがします。基本段差のない会場なので、ベビーカーがあるゲストでも無理なく移動できます。最初の見積もりで安いように思っても、各プランのグレードが最小ランクだったり、実は追加になる項目があり、値上がりにつながります。ギャップを埋めるためにも、過去見積もりをみて相場を握っておくのが良いと思います。また、各プランの詳細も、面倒かもしれませんがちゃんと写真等でイメージを確認したほうが良いです。演出を行う可能性があるものや、着たい衣装、持ち込みたいものなどなるべく決めておいて、実現できるのか契約前に聞いて握っておいた方が良いです。また、何かあった時に証跡となるので、おっしゃったことは記録をとったほうがいいです。結婚式準備は、あらかじめしなければいけないこと、こだわりたいことを決めてスケジュールを引くとやりやすかったです。意外と並行してできることも多いので、2ヶ月あれば働きながらでも式を完成させられました。ムービーは時間がかかるので早め、招待状も出欠によって席次を決めたり印刷するのに影響するので、早めが良いと思います。二次会もするのであれば、早めに候補をみつけて探しておくと安心かと思います。貸切最低保証金額などあるところも多いので、希望に合うところを見つけようと思うと、想定より時間がかかります。詳細を見る (1553文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
サービス重視の式にしたいなら
青空だと最高です。自然光が入り幻想的な挙式ができます。50名前後でちょうどいいキャパシティだと思います。右側から見ると向かいの建物が見えてしまうのがすこし残念でした。横長のイメージで、天井は低めです。ウェルカムルームがとても素敵でした。お見積もりはだいぶお安く出していただいてました。食材にこだわっているのが伝わってきました。お野菜がとてもおいしかったです。新横浜の駅から徒歩5分ちょっとでつきますし、駐車場もあり良いと思いました。駐車場に入れる車の高さが結構低めだったのでそれは残念でした。お得なプランをご案内してくれます。見学なのに、名前の入ったカードやランチョンシートなど、すごく凝っていて、飲み物もすぐにもってきてくださっていたので、サービスに力を入れているのが伝わりました。またサービス料が他よりも少し高いので、サービスに特化したい方ならいいのかなと思います。初期見積もりのお花やお料理を確認しておくべきだと思います!詳細を見る (414文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
魂のこもった結婚式場!
挙式会場は、眩しいくらいの自然光がしっかりと入るところです。白を基調とした式場で、大理石の床も美しく、新郎新婦の様子が鏡のように映ります。また、新横浜の周りのビルやホテルの様子がわからないように、作られているので新横浜にいることを忘れられる非現実的な空間を演出することができます。写真映えもする挙式会場でした。さらには、心地よい香りをスプレーのようなもので充満させてくださいます。式場側からの色々な工夫により、思い出深い瞬間を作ってくださいます。装花のボリュームは、選べるようになっているので、好みの会場を作ることができます。バージンロードの距離も丁度いい長さなので、ドレスの裾を踏まずにゆっくり歩くことができます。披露宴会場は2種類から選べます。私たちはニューヨークスイートという披露宴会場を選びました。61名のゲストもピッタリ入るぐらいの広さです。ゲストからの距離も遠すぎることもなく、高砂からもみんなの顔をちゃんと見ることができました。友人からも近くて嬉しかったと好評でした。披露宴会場は自分たちの理想を叶えやすい環境に思います。テーブルクロスの色も選べますし、お花などで雰囲気がガラッと変わります。想像以上の会場の完成度で感動しました。私のイメージしていた可愛らしい雰囲気が会場に広がっており、とても嬉しかったです。横に長い長方形なので、奥のテーブルであってもゲストの様子が新郎新婦側も把握しやすかったです。ドレスは最初の見積もりから跳ね上がりました。しかし、可愛いドレスとも出会えたたので仕方がないように思いました。ドレス以外にも保険に入ったり、小物をレンタルしたりと別途料金の請求がありました。特典で値引きしていただいたので、大変助かりました。おかげさまで、料理のレベルアップや演出などにお金を回すことができました。遠方からのゲストを多く招待したため、式場までのアクセスは私たちにとって重要でした。ラグナスイートは、新幹線からのアクセスもよく、歩いて行ける距離なのでゲストの方たちからも感謝されました。ゲストの方たちは、結婚式が終わった後も、周辺に飲食店が多いため、食事に行って二次会を楽しまれたようです。目の前にもコンビニがあるので便利でした。周りから見ると結婚式場が内蔵されているように思えないようなホテルです。それがある意味オシャレのように思えました。また、遠方から来られる方はそのまま宿泊もできるので楽だと思います。ホテルを手配してあげても大変喜ばれると思います。実際に、私たちもその日は宿泊させていただいたので大変ありがたかったです。スタッフのみなさんは、とても丁寧に食事を運んでくださいました。また、祖父のメインディッシュの肉もナイフで切ってくださったようです。披露宴中も一緒になって手拍子してくださったり、ゲストの方に声をかけてくださったりとても素晴らしかったです。快くサービスをしてくださって感動しました。披露宴会場の隣にちょっとしたスペースがあるので、自分たちの好きなようにアレンジすることも可能だそうです。私たちは何もアレンジしませんでしたが、スタッフさんたちが綺麗に装飾してくださったので、とても華やかに仕上がっていました。式場や披露宴会場など、段差がないので、とてもバリアフリーだと思います。化粧室もすぐ近くにあるので迷子にもなりません。また、ラグナスイートは他の結婚式のゲストと鉢合わせることもないのでよかったです。自分たちの理想とする結婚式ができる式場だと思います。スタッフさんや、プランナーさんたちも素敵な方たちばかりで親身になって考えてくださいます。ラグナスイートで結婚式をすることができて本当によかったと心から思っています。結婚式準備はコツコツするべきだと思います。計画的に準備していても直前になるとやはり忙しくなってしまいます。どんな風にしたいのか考えてから打ち合わせに臨む方がいいかもしれません。親切なプランナーさんばかりなので、困ったことがあったらすぐに質問することをおすすめします。自分でなんでも作ろうとすると疲れてしまうので、業者さんに頼めるものは積極的に頼んでもいいかもしれません。自己満足にならないように、ゲストの方たちのことを想いながら準備をすると素敵な式になるような気がします。プランナーさんたちも気配り上手な方たちばかりなので、ぜひお力をお借りしながら素敵な式をしていただきたく存じます。挙げてよかった!と思える式にしてください。詳細を見る (1848文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルに自然光が入りとても綺麗
自然光の差し込む白が映える綺麗なチャペルでした。参列席との距離も近くアットホームな印象を受けました。ただ、すこし小さめで少人数婚に向いてそうです。披露宴会場はフロアを貸切に出来ることもあり、ホテルブライダルとは思えないような雰囲気でした。大きな窓があり景色も見下ろせました。最寄り駅から歩いて5分ほどでした。少し入り組んだところにあったような印象です。遠方から新幹線でくる方がいる場合、とても便利だと思いました。ワンフロア貸切にできるので移動もあまりなくスムーズに進みそうです。また、披露宴会場は元々の装飾も華やかでおしゃれです。少人数でアットホームな雰囲気の挙式、披露宴をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 22% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 34% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 6% |
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ587人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催牛フィレ*フォアグラ*オマール贅沢6品試食◆150万特典&GIFT2万
\期間限定*試食RENEWAL!/三ツ星シェフ厳選≪国産牛フィレ・フォアグラ・オマール海老≫など贅沢食材を使用した豪華6品フルコース試食をご堪能!自然光差し込むチャペルで挙式体験【最大ギフト2万円&150万特典】

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\150万特典&2万ギフト/天空チャペル×ドレス見学&国産牛試食
【来館ギフト1万+初見学で更に1万&150万特典】限定*三ツ星シェフ監修<国産牛フィレ×フォアグラ×オマール海老>など贅沢試食をご用意♪天空チャペルでの感動挙式体験やドレス見学などよくばり体験フェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催牛フィレ*フォアグラ*オマール贅沢6品試食◆150万特典&GIFT2万
\期間限定*試食RENEWAL!/三ツ星シェフ厳選≪国産牛フィレ・フォアグラ・オマール海老≫など贅沢食材を使用した豪華6品フルコース試食をご堪能!自然光差し込むチャペルで挙式体験【最大ギフト2万円&150万特典】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- ウエディングサロン神奈川県神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-6 12F
- 地図を見る
- 0120-979-270無料
#会場の魅力
おすすめ
【最大150万特典】ドレス・タキシード・装花・ヘアメイク・引出物・スナップアルバムプレゼント
※ご結婚式のお日にち・人数などによって特典は異なります おふたりに最適なプランをご案内致します
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナスイート 新横浜 ホテル&ウェディング(ラグナスイート ホテルアンドウエディングシンヨコハマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 新横浜駅北口より徒歩5分。地下鉄新横浜駅10番出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新横浜徒歩2分 |
| 会場電話番号 | 0120-979-270無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | 有料 22台見学時無料 |
| 送迎 | なし駅より徒歩2分/羽田空港をご利用のゲストもリムジンバスで新横浜駅までお越しいただけます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上60mのスカイチャペルは圧巻!!自然光が降り注ぎ、バージンロードにはおふたりのシルエットが。青空のもと、感動挙式を!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 二次会利用 | 利用可能ラグナスイートのプライベートレストランでは二次会も可能!専用キッチン付きで本格的なビュッフェがお召し上がりいただけます! |
| おすすめ ポイント | 全天候型だから、天候に左右されずに、理想のウェディングが叶う!!専用ロビーを使って、おふたりならではの演出をお楽しみいただけます!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、試食会で召し上がっていただき、味の微調整も可能! |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは実際のコースのプチ試食をご用意!是非ご参加ください! |
| おすすめポイント | 完全オーダーで作れるウエディングケーキはゲストにも大好評♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ラグナスイート新横浜
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

