
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気1位
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゲストハウス1位
- 北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 総合ポイント2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント2位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 スタッフ評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 料理評価3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価3位
- 北海道 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 宴会場の天井が高い3位
- 北海道 ロケーション評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価4位
- 北海道 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 宴会場の天井が高い4位
- 北海道 一軒家5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家5位
- 北海道 窓がある宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場6位
- 北海道 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数8位
- 北海道 お気に入り数9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
- 北海道 デザートビュッフェが人気10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気10位
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングのあんしんマタニティ

ご家族が増える喜びを、大切な思い出に
Award2025北海道 ゲストハウスGOLD
ウエディングパーククチコミアワード受賞会場
2024年に年間を通じて高いランキング評価を獲得していた結婚式場へ贈る独自のアワードです。
各都道府県×ジャンル毎に、最も高い評価を獲得した結婚式場を「GOLD」、
高い評価を獲得した結婚式場を「SILVER」として各賞選出しています。
マタニティ婚も、パパママキッズ婚も
お腹が大きくなってきていても、生まれたお子さんと一緒でも。
3人だから叶えられる結婚式のカタチもあります。

空×緑×光が差し込むリゾートチャペルでリラックスした雰囲気で挙式が挙げられます。

メインはソファ席でゆったりと。身体にもご負担をかけないご提案が出来ます。

貸切邸宅だから、スタッフもお子様から目を離しません。安心して頂ける空間創りがここにあります

もちろん衛生対策も徹底。

お打ち合わせもマタニティ専属プランナーだから安心してお過ごし頂けます。

オンラインも完備。ご自宅にいながら、お子様とご一緒にゆっくりと打合せも出来ます。
《マタニティ&お子様婚にも優しいプラン》
《クチコミ》
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の式場とスタッフさん!
ガラス張りの大きな壁があり、その一面から自然光が入るから写真を撮る時にすごくいい!木が見えるから挙式会場の白を基調にした色合いに緑の色味も加わって雰囲気も柔らかくなる!木があるから道路ら人が覗けるような隙間もなくてプライベート感もあり◎自分たちでお花やキャンドルなどアイテムも追加できるけど有料。無料プランだけでも十分かわいいですけど、夕方からの式で冬だったので暗くなるのも早いからキャンドル追加するとオシャレかなと思って追加しました。自然光が入って明るかったけどキャンドルの雰囲気が好きで、追加して良かったです!プールと、loveのオブジェ、その横に階段があるのがここのポイントかなと。プールを好きに飾りつけられるし、そこでゲームも企画してやることもオッケー!私たちはプールの飾り付けをして風船を浮かばせたりしました。loveのオブジェが光るのでプールに反射して綺麗!お色直しの登場を階段からにしたことで、カーテンで隠してあったプールと階段が見られてサプライズ登場っぽくて良かったです!高砂のバックに自分たちでデザインしたタペストリーとか板を用意してもらい、ブーケとの相性は抜群で会場全体の色味が合ってて大満足でした!高砂とプールだけ課金して可愛くしました。写真に残るのはそこだから!他のゲストテーブルに飾るお花はプランに入ってる物だけで十分可愛かったしボリューム感も気にならなかったです◎正直、最初の見積もりから何倍?ってくらい金額は上がりました、、、。そこだけ!悲しいのはそこだけです(笑)ただ、値段ほどの最高の思い出と会場の雰囲気を作り上げてもらえました!それは事実です!◎私たちはこだわるところだけお金をかけて、それ以外は安く済ませるために課金なし、自分たちで用意できるものは用意する!とメリハリつけてやったのですが...。私たちは子どもが生まれるのが10月、式は1月と決まっていたので早めに準備に取り掛かりたいのもあって早めに日程を抑えました。契約のタイミングが、式を挙げる一年くらい前に決めてたのが値段が上がるポイントかなと。ギリギリで決める方が安い!けど準備はつめつめ。とっちがいいかは夫婦で決めてください。こだわったのは「ロビーの写真撮るスポットを使ったこと・高砂の飾り付け・ブーケに使うお花・カメラマンを依頼し写真とムービーを撮ってもらうプランにした」だけです!あとは基本課金なし。しても安いやつ。持ち込みの方が値段上がるものもあるので注意です!手作りでいけるものは作る!(席札、席次表、ウェルカムボード、ロビーの飾り、ウェイトマイ、子育て感謝状、ゲームの景品、ゲームに使う物・・・くらいですかね?)特典は契約のタイミングで内容が変わります。ただ、それは契約してみて、たまたま知り合いも同じ式場で契約したから分かったことでした。どっちがいいとかは正直決められないですね...。時期によっていろんなプランを出してるみたいでしたよ!金額でいろいろですが、どれも満足いく料理なのではないかなと!◎北海道産コースにしましたが、すごく美味しくて式後に私たちも落ち着いて頂くことができました!ドリンクメニューも金額によって変わります。(ウェルカムドリンクが付く・付かない含め)ノンアルコールメニューの量が変わるとかですかね!中間のドリンクメニューで十分でした◎少し山の方、坂を登った上にある式場。1番近い交通機関は市電です。地下鉄からも距離あります。jr→地下鉄→市電、そこから徒歩やタクシーを使う行き方もできますが、正直そこまで乗り継ぐの大変かなと思います。新郎新婦さんは当日タクシーで行くことになるかと思います!お酒飲まない、2次会も主催しないなら自家用車でもありです!駐車場あります◎親族のみなさんも同様で、タクシーか自家用車です。着付けなどがあったり、サプライズで家族の時間を作ったりするなら!ゲストの人たちは送迎にバスを用意できるので、それで来てもらうか、タクシーか、自家用車。車の止められる台数は決められてると思うので確認するといいかなと。私たちは数人ゲストでも車で来てる人いましたが台数足りない!ってことにはならなかったです◎担当してくれたプランナーさんは、すごく良い人で全部に全力投球してくれる方でした!誰よりもいい式にしましょう!といつもアイディアを出してくれたり、準備のアドバイスもたくさんしてくれました。私たちは明るく楽しく、堅苦しくない挙式・披露宴にしたかったので、プランナーさんの性格も私たちのやりたい式とマッチしてました!最初から担当プランナーさんでよかったなと思ってます◎他のスタッフのみなさんも、いつも明るく、私たちのことを第一に考えてくれてました!私たちもですが、ゲストの人も子ども連れが多かったのでそういった人へのサポートも手厚かったのが心強かったです!自分たちの挙げたい式の内容にあった式場かどうかです!ホテルで挙げるのと、ヒルサイドでやるのとではできる内容が全然違いました!自分たちの「オリジナル」を大切にするならおすすめです◎挙式→披露宴が一つの建物で完結するし、綺麗だし!1日2組(午前と午後)で分かれてるので、私たちの知らない人には出会いません!ホテルの式だと全く知らない観光客の人とかとすれ違ったりして...ゲストで参加した時にちょっと嫌だなって思いをしたこともあったので、そういうことで言えば、おすすめポイントですね!なんせスタッフさんたちが素敵。そこも推しポイント!準備は想像よりも、もっと早くから準備するべきです!プランナーさんに「早いですよ!」って言われても、何でも聞いて早め早めに進めるのがいい。子育てしながら式の準備はハードでした...。旦那さんのサポートめちゃめちゃ大事!一緒に準備を進めるっていうのが本当に大事。私は有り難かった...!当日にどんな写真を撮って欲しいか等も考えておくべきです!私たちはカメラマンさんを付けてもらい、ムービー・写真を撮ってもらいました!出来上がりはまだなので見れてませんが、エンドロールムービーは感動的でした...!具体的にここのエリアで誰とどんな写真を撮りたいかって伝えてくださいね!当日乗るタクシー(家から式場)を予約しておきましょう!詳細を見る (2571文字)
費用明細4,720,419円(110名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート感あふれる素敵な結婚式
窓からの自然光がたくさん入ってきて、白を基調としたチャペルであり、ウェディングドレスがとても映えます。リゾート感ある結婚式をイメージしていたので、披露宴会場は大きな窓からの自然光がたっぷりで、プールもあってリゾート感を出すにはぴったりです。衛生面から披露宴会場にはペーパーアイテムのみしか持ち込めず、バルーンやキャンドル装飾、装花に結構かかったなぁと思ってます。ドレスもテーマに合ったものとなると、それなりに金額オーバーしてました。でもリゾート感ある結婚式には必須な装飾、演出が出来たのでお金はかけてよかったなと思ってます。piaryやweddingdayなど外部サイト利用をしたり、ムービーをcanvaで自作した。招待状はweb招待状で作成!無料で送り放題だし、ゲストもポスト投函する手間が省けるのでお互いに楽な方法を取れました!!北海道メニューのあるコースにしました!試食会の時からとても美味しく、ゲストのみんなにも食べてもらいたいと思ったほど。食べ馴染みのある料理だけど、おしゃれで美味しく、ゲストみんなから大好評でした!!式場までは1往復ですが、無料貸切バスが利用できたのでゲストのアクセスは簡単でした!無料駐車場も完備されているので、ゲストが自家用車で来るかどうか選択しやすい環境にありました。ゲストに子ども連れが多かったのですが、式中も子供が飽きずに大人も楽しめるよう、キッズスペースを設けてくれたり、各テーブルに必ず1人担当スタッフがついてくれて、安心して楽しむことができたと好評ありました。貸切邸宅の会場なので、式中にゆっくり食べられなくても、ゲストをお見送りした後しっかり食べることができました!それは貸切の魅力ですし、アットホームな式にしたい人にはかなりおすすめです。早めに準備していても、仕事をしながらだと、なんだかんだギリギリになります。式場で頼めることもあるけど、費用がかさむこともあるので、外部サイトをうまく利用したほうがいいですが、探すのも大変なのでこちらもお早めに見ておくと後々いいです。美容関連は、食生活の見直し、ピラティスによる、姿勢改善を実施しました!ドレス姿がうんと変わります!身体づくりもしなければいけないので、準備は本当に大変ですが早めからの計画的な行動で、最高の結婚式になるので頑張ってください!!詳細を見る (973文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフと美味しい料理が魅力
挙式会場はそこまで大きくはないですが、大きな窓があり、開放感があります。この時期は緑がたくさんで景色もきれいです。私的にはバージンロードの距離感が長すぎずちょうど良いのも魅力的でした!披露宴会場にはプールがあったり、loveの置物もあったりで、写真映えスポットも沢山あります!ゲストの方々も楽しめる会場だなと思いました。会場は横に広く、縦が狭めなのでゲストの皆さんとの距離が近く、どの席でも見やすかったのではないかと思います。衣装はやはり最初の見積もりより結構高くなりました。それと装花もこだわって沢山追加したので高かったです。席次表や席札、プチギフトや引き出物袋は自分で用意をして節約しました!ヒルサイドクラブ迎賓館は元々レストランだったということもあり、料理には自信があると言っていて、それもここに決めた理由の一つです。キッチンからマジックミラーで披露宴会場が見えるようになっていて、ゲストの方々の食べるスピードをみながら、なるべく温かい状態でタイミング良く料理を出せるように工夫しているというのも聞き、素晴らしいなと思いました!当日は北海道コースにしたのですが、みんなすごい美味しかったと大絶賛でした!式場は駅からは少し距離があるのですが、行きも帰りも送迎バスを用意することができたので困ることはなかったかなと思います。山の上にあるので景色がきれいです!担当のプランナーさんはもちろん、支配人さんや会場のスタッフの方皆さん素敵な人たちばかりで、毎回打ち合わせも楽しくできました!当日はゲストの皆さんへの配慮も素晴らしくて友達も感動していました。スタッフの皆さんのおかげで最高の結婚式になりました!!!とにかく会場の方のサービスが良いのと、私たちの結婚式イメージを一緒に模索しながら考えてくださって、すごく嬉しかったです!そして何よりも料理が美味しいです!!人数が確定しないと準備できないことも意外と多かったので、早めに確定できれば良かったなと思いました。詳細を見る (830文字)
費用明細3,164,812円(50名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
プラン料金
会場情報
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR札幌駅より車で約18分 |
---|---|
最寄り駅 | 新札幌駅より車で約18分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2582 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ナイトウエディングではイルミネーションが美しく印象的に輝きます。冬は雪の降り積もるモミの木に囲まれた幻想的な雰囲気に包まれた北海道ならではの冬のリゾート挙式も叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋内プール付ガーデンでの演出は天候に左右されることなく木々の自然に囲まれた雰囲気で開放感たっぷりに行うことが可能。 |
二次会利用 | 利用可能2次会プランあり。※詳しくはスタッフまでお問合せください |
おすすめ ポイント | パーティ会場は自然光がたっぷりと入る明るい空間。テーブルコーディネートや装花が映えるよう、白を基調としたインテリアで統一
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 無しご成約特典として、道産フルコース試食会への招待チケットを贈呈♪ |
おすすめポイント | おふたりのテーマに合わせてお料理もトータルコーディネート。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車約30台ほどお停め頂けます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊施設の紹介提携施設のご案内可能。詳細はスタッフまでお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
