
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 披露宴会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気1位
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゲストハウス1位
- 北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 総合ポイント2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント2位
- 北海道 料理評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価2位
- 北海道 スタッフ評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価2位
- 北海道 窓がある宴会場2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 宴会場の天井が高い3位
- 北海道 ロケーション評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価4位
- 北海道 緑が見えるチャペル4位
- 北海道 宴会場の天井が高い4位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 一軒家5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家5位
- 北海道 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数8位
- 北海道 お気に入り数9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの心遣いがみえる結婚式場
白を基調としており清潔感がある。窓が大きいため日中は日が差すととても明るい。日が少ない時でも明るい雰囲気になりそう。90名以上でも狭さを感じない。窓が大きいため日が入りやすく明るい。大きな階段が特徴的。プールが印象的。コース料理は全てが美味しかった。特にホタテを使った料理が美味しかった。ケーキの対応に限りがあるのは少し残念。アクセスはあまりよくはないが、バス送迎があると利用しやすい。駐車場の場所は少し分かりにくいので看板が欲しい。周りの騒々しさがないため治安はとても良い。スタッフ皆様、親切丁寧であり、相談しやすい。分からないことや不安なこともすぐに対応してもらえる。案内や説明が細かくて助かる。理想の結婚式をほぼ完璧に叶えてくれる。スタッフ皆さんの対応が素晴らしいため信用できる。プランナーとの信頼関係は必須。必ず最初から自分の意見をとことん話し合うことが大事だと思います。できること、できないことはプランナーとのコミュニケーションをとりながら最善の策を考えた方が良いと思います。自分の意見だけでなく周りの人の意見も取り入れたほうが満足のいく結婚式になると思います。予算は少し多めにかかることを想定しておくと良い。詳細を見る (510文字)
もっと見る費用明細5,262,245円(97名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のご対応とても良かったです
雰囲気はとてもよく、午後は更に明るい時から暗くなるまでの雰囲気が楽しめます!子供用の椅子が用意されるので、お子様がいらしても安心して参列できました!また、希望通りの演出がされてとても楽しく過ごすことができます!バスの手配ができるのでとても参列者には喜ばれました。また、タクシーで利用するも札幌からのアクセスがよく10分程で行けるので助かりました!最初から最後まで担当の方が丁寧に希望を聞いてくださり、寄り添って頂き、打合せが進むのでとても安心して式を迎えることができました!準備をしていると不安なことがたくさん出てきます。しかし、担当者さんに相談すると基本なんでも答えてくれたり、一緒に考えてくれるので一つ一つ不安を解消して準備をすることができました!詳細を見る (326文字)
費用明細2,518,682円(34名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ステキな式場でスタッフさんの対応がとても◎
全体的に白基調で、明るく綺麗で爽やかな雰囲気です。どんな色もコーディネートが合わせやすいと思います。プールや天窓からの日差し、ガーデンの緑も素敵です公共交通機関では行きにくいが、バス送迎があるので問題なかったです。道路に面しているが、周りが緑で囲まれているので周りから見えなくてよかったし、貸切感も増します!会場の雰囲気がとにかく素敵でした。貸切なので自分の好きなようにアレンジできるし、他に気を遣わずにゲストとの時間を過ごせるのが良かったです。料理やドリンクの希望を細かく聞いてくれ、対応してくださったのがとても嬉しかったです。当日は本当にバタバタと時間が過ぎていきます。支度〜本番の合間に写真撮影もあって落ち着ける暇がないくらいでした。ゲストとの時間をなるべく確保したかったのと、時間も押さないように、できる限りバックヤードでの行動を早くして時間を巻くようにしました詳細を見る (385文字)
もっと見る費用明細2,192,026円(32名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素敵な会場と親身なプランナーさん!
白を基調とした挙式会場でシンプルで明るい雰囲気でした。窓がとても大きいので自然光が綺麗に入って素敵だなと思いました。写真で見ていた以上に広々としていて、明るい雰囲気でこちらにも大きい窓があるため開放感のある披露宴会場です。プールもついているので、写真パターンも様々ありそうで良いなと思いました。窓越しに緑も見えて綺麗です。車椅子で車を所有してない私たちにとっては少し大変ではあります。ただ駐車場も広そうなので、遠方からくる親族の方たちは行きやすいのかなと思いました。式場の周りは緑があって落ち着いた雰囲気でした。初めての式場見学で不安なこともありましたが、ご丁寧な対応をして頂き見学して良かったと心から思いました。私が車椅子だったため階段移動の部分は大変でしたが、お手伝いをして頂きとても助かりました。一棟貸切の結婚式場なので移動がしやすいところや、自分たちらしい自由度のある結婚式を挙げたい方におすすめですとても親身なプランナーさんで、丁寧にご対応してくれます。結婚式において何を重視したいかを話し合うことは大事だと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ホスピタリティに溢れた結婚式場
荘厳な大聖堂のチャペルに憧れていたため、イメージと違い契約は断念しました。ただ、大理石の床や白を基調としたデザインはシンプルながら洗礼された雰囲気があり、素敵でした。自然光が降り注ぎ雨でも水滴がつかないような造りになっているとのことで、晴れていても雨の日でも関係なく挙式が挙げれるようです。ただ、席についている装花があまりにも作り物感万歳(造花)だったのが残念でした(オプションで変えれるようですが)。かなりコンパクトな挙式会場だったので、少人数がオススメなのかな?と感じました。挙式の様子を画像で見せていただきましたが、大理石の床に姿が反射してとても洗礼された雰囲気で素敵だったので、シンプルな挙式会場をお探しの方にはオススメです。披露宴会場は広く、緑も感じられてとても素敵でした。プールもあり、非現実的な空間でとても魅力的に感じました。披露宴会場を見学する際、事前にアンケートで答えていた自分の好きな曲を流してくださり、サプライズ感とスタッフの方のホスピタリティに感動しました。披露宴会場が素敵だった分、挙式会場がこじんまりした印象で残念です。ピアノ等の設備もあり、自由度の高い演出ができる披露宴会場だなと感じました。また、テラスにも出ることができて自然も感じられて素敵でした。お色直し後の入場を階段からすることができるとの事で、サプライズ感もあり、ゲストも飽きずに楽しめる演出が魅力的だなと思いました。ウェルカムスペースやロビーも広々としていて、良かったです。見学に行った際はバスで伺ったため、少し不便でした。車の駐車スペースは広々とあったため、車をお持ちの方は不自由しないと思います。また、もし挙式を上げる際はシャトルバスでの送迎ができるとのことだったので、ゲストも安心して結婚式に参加できると思います。周りは木に覆われていて、自然をかなり感じることができました。テラスもあり、挙式会場・披露宴会場どちらからも緑を見ることができるので、周りを気にせず北海道らしい自然いっぱいのロケーションで素敵だと思いました。スタッフの方のホスピタリティがとても素敵でした。人気の式場なので、早めに動き出した方がいいと思います。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで緑が綺麗
挙式会場も外が見えて開放的でした。冬になると木に雪が積もってすごく綺麗だそうです。白を基調としていてとても綺麗な会場です。こちらでは挙式中も写真撮影okだそうです。スタッフの方がとても親切でアットホームでした。白が基本の会場でシンプルな感じにしたい方はおすすめです。装飾次第では華やかなどにもできるみたいです。とても金額を抑えて下さって満足です。特典も沢山つけていただけたため、決め手になりました。デザートがどれもとても美味しかったです。緑があり綺麗です。式場は札幌の奥の方で自然豊かな方だと思います。外の景色が綺麗なことと、スタッフさんが親切だったことです。アットホームで開放的な式にしたい方がおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ずっと思いを尊重してくれます
挙式会場は木と空が見えます。私の式の日は晴れたので自分の目では確認していませんが、窓を内側に傾けて設計しているため、雨が降っても水捌けがよく外が見えるようになっているそうです。披露宴会場にはプールがあり、豪華な雰囲気です。プールと席の間にカーテンを引いているので、閉めるのと開けるので雰囲気を変えることができます。動画を長すスクリーンは両サイドにあり、どの席からも見やすいよう工夫されていました。北海道メニューがあり、道外の友人にも道内の友人にも大好評でした。私も実際に披露宴後いただきましたが、満足のいくメニューでした。ケーキブッフェもあり、女性ゲストに喜んでいただけました。アクセスはあまり良くないです。ゲストには送迎バスを用意してもらえますが、受付の友人や親族は早くくるためタクシーなどを使用して来てくれました。スタッフさん全員で良い雰囲気をつくってくださり、声かけや配慮をいただき1日を通して心強かったです。子供ゲストや懐妊しているゲストにもたくさんご配慮いただいたと友人から聞きました。やりたいことのたくさんあるモリモリの披露宴だったのですが、「これはできません」と断られることがありませんでした。やりたいことを応援してくれて一緒に楽しみにしてくださって、嬉しかったです。制作物の準備は5日前には必ず終わらせておいた方がいいです。会場で設置をする日を3日前くらいに儲けてくださるのですが、私は準備不足すぎて5時間以上式場に缶詰&次の日も式場に通うほどでした。直前はゆっくりとネイルやお肌、ボディの調整をして過ごした方が良いと思います。詳細を見る (672文字)
費用明細3,225,410円(61名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
透明感があり自分色にも染められる自由な式場
披露宴会場とは違い、挙式会場の見た目や雰囲気などはあまり分からないまま見学に行きましたが、参列者として多少の会場は見てきましたが大きさ的にはそこまで広くはない方だと思いますが奥が綺麗なガラス張りになっていて、明るく透明感のある景色が後ろ側に見えることでかなり映えるような雰囲気でした。雑誌を読んで大まかな見た目や雰囲気は把握して見学をしましたが、想像よりも明るく屋内のプールもあり披露宴会場は実際のサイズ感以上に広がりを感じられて透明感のあるシンプルで何色にでも染められるような素敵な会場だと感じました。交通アクセスはどちらかというと良くはないが集まりにくいというほどではないと思います。まずコストと式場を天秤にかけてどちらがいいのかを揺さぶりすぎると分からなるので多少の上限を決めて見学に向かったことで大きな揺さぶりは無く、落ち着いて話を聞き判断できたことは良かったですし、素人にも分かりやすく説明してくれるスタッフさんに対応してもらったこともよかった。まだ上げてないので何も言えないですが、コストと一生に一度というバランスを大切にしていきたい。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフ様と最高の日になりました
生演奏、生歌、外国人の牧師さんがいらっしゃり、豪華な披露宴の印象になりました。一面が窓ガラスになって自然光が入り、とても素敵な景色も見れます。披露宴会場にプールがあり、開放感があります。会場自体も広く、色々な余興ができ、ゲストも広々会場が使えて、子供たちもおおはしゃぎでした。福島県出身の新婦で、福島の桃を使いたいというわがままにも応えてくださり、大変ありがたかったです。料理も道産食材を使ったもので、大変美味しかったです。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスがあるので、ゲストは喜んでました。緑が多く自然が感じられる場所です。全員が大変親切で、終わってからお会いできないのが寂しいくらいです。細いところまでフォローしてくださり、子供がいる私たちにも寄り添ってくださいました。当日のみだった方も皆様親切で、おもてなしやお心遣いに感動いたしました。何と言ってもスタッフ様のお心遣い、サービス、おもてなしです。子供が途中でぐずってしまい、急な変更にも対応してくださり、ずっと付き添っててくださいました。ホールのスタッフ様の盛り上げも素晴らしく、スタッフ様に支えられた式になりました。不安なことは全部プランナーさんや、付き添ってくださるスタッフさんに打ち明けて大丈夫です。皆様、新郎新婦、親族、ゲストに寄り添ってくださる、素敵なスタッフ様たちです。詳細を見る (574文字)
費用明細3,928,326円(64名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美
ガラス張りで自然光が入り込む挙式会場新郎新婦とゲストが近く感じられる空間指定場所からの送迎バスあり公共交通機関では行くのが難しいまわりの友人の多くが、こちらの結婚式会場を選んでいて、素敵な挙式会場、披露宴会場だなと思っていたので、一度、料金などの詳しい説明を受けてみたいと思い、先日、会場見学に伺わせていただきました。挙式会場、披露宴会場を見学させていただいたのち、ゲストとしての参列では見たことのない、控室やフィッティングルームなども見せていただき、準備時間の過ごし方や、家族の待機場所の雰囲気なども知ることができました。同じ時間に、私たちとは別の2組がいらっしゃり、人気な結婚式会場なんだと実感しました。ゲストハウス形式の結婚式会場なこともあり、自分たちのやりたいことを思いっきりできる素敵な場所だと思いました。人気のため日程を組むのが大変かな、と思いました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しくスタッフや会場の雰囲気が良い素敵な式場
清楚で明るい、白とガラスが基調な素敵な挙式会場です。挙式会場の奥がガラス張りになっていて、木々が見え、自然光入って明るいです。春夏は緑がありますが、冬は雪で真っ白になるのでそれも人気のようです!天井が高く、プールと階段があるのが式場の決め手でした。横長のプールを活用してゲスト参加型ゲームをしたり、プールサイドでデザートブッフェ、階段からのお色直し入場等会場をフル活用できます!テーブルは円卓8名席が基本ですが、有償で10名席にも変更可能です。こだわったのは料理とドリンク、装飾です。基本より少し高いドリンクメニューにしました。想定外の出費は特にないです。ペーパーアイテムは自作して節約しました。引き出物のバッグもネットで購入し持ち込みすることで費用を抑えました。グレード別のコースに加え、北海道限定メニューがおすすめです。北海道限定メニューのうち、メインの魚とお肉料理は3ちのうちから選択できます。魚料理と貝とトリュフの料理、ウェディングケーキとデザートが特に美味しいと友人が言っていました。飲み物も豊富なプランから選択でき、クラフトビールタップやビンのドリンク、ウェルカムドリンクなどありました。緑に囲まれた素敵な会場です。公共交通機関のみでは遠いですが、広い駐車場と送迎バスがあるので、交通手段には困らないです。プランナーさんはとても親身になってアドバイスや準備等ご対応頂き、挙式当日も側でサポートして頂き、安心して楽しむことができました!また、スタッフの方々も優しく笑顔と拍手で祝福頂いたのを今でも覚えています。プランナーさんやメイクさん、スタッフさんの気遣いや温かい祝福が印象的でした!披露宴会場のプールでゴルフゲームをしたり、階段からのお色直し入場、ビビット系のフラワー装飾がとてもよかったです!挙式会場はペットokで、リングドッグができたのも良い思い出です。友人からは、テーブル毎にスタッフがついて飲み物をお勧めしてくれたのがよかったと聞きました。最初はわからないことが多いですが、プランナーさんとの打合せ前に質問事項をまとめておくと、聞き漏れがなくスムーズに進めることができました。当日楽しく迎えるためにも、余裕を持った準備による寝不足防止&ご飯はしっかり食べてからいくのが良いと思います!(披露宴中は写真を沢山撮るので、控室でお料理を頂きました)詳細を見る (982文字)
もっと見る費用明細2,814,332円(67名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
オンリーワン
周辺に緑が多く式場も一棟貸しで贅沢式場は大きく収容人数は100人以上収容することができる。またゲストが着替えをするためのスペースが同会場に設けられている。また親族ようの大きめの控え室・着替えスペース・トイレも設けられており招待する側からすると安心感がある。式場までは駅からだと若干遠いが、プランのなかにバスでの送迎がありそこまで不自由さはなさそうである。周辺は緑に囲まれており都会であることを忘れさせるような景観をしている。リングドック可能である点同会場で同時に結婚式が行われる訳ではなくその時間帯は完全貸切となるため、貸切スタイルで結婚式を考えている方にはおすすめ。費用面については納得できるまで交渉するべきだと思った。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がよく、やってよかったと思わせてくれる式場
ホワイトを基調とする爽やかな会場。窓から外が見えるようになっており、天気が悪い日でも緑が映えるようになっていた。季節問わず景色が楽しめるつくり。装花が自分でアレンジできるので、好きな雰囲気を作り出すことができる。披露宴会場も昼間の式は窓ガラスから陽の光が入るようになっており、自然な光での披露宴が楽しめた。プールがあり、装飾のアレンジが多様に出来た。ピアノの生演奏も可能だった。アクセスは車だと行きやすい場所であるが、山の上ということもあり、騒音もなく緑に囲まれていてよかった。失敗しても柔軟に対応しくれるスタッフの皆様結構余裕を持って日取りしたはずなのに、あっという間に当日はやってきます。準備は近くにならないとできないものも多いですが、自分で演出ビデオを用意する際は特に早めに準備した方がいいです。詳細を見る (351文字)
もっと見る費用明細3,653,256円(52名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明るく爽やかな綺麗な式場で充実の結婚式
自然光が入り明るく爽やかで綺麗です。チャペルを気に入ったこともここに決めた理由です。新婦が入場する前にカーテンが開き外の景色と光が差し込んだのが綺麗だったとゲストの方におっしゃっていただきました。とても広く大きな窓があるので開放的です。色合いは装花や装飾で自分の好みにできるのでとても良かったです。お花は特典でついている分では全然足りないので華やかにしたい方はかなり+の料金がかかると思います。フラワーシャワーは持ち込みしましたが、フラワーシャワー後の清掃料が10000円もかかったことは想定外でした。造花は持ち込めますが生花がもちこめない点が残念でした。ペーパーアイテムやムービーはお願いするとかなり金額がかかったので全て自分たちで作りました。大変でしたがいい思い出です。式の間は忙しく、少しも食べることができなかったのですがお色直し中と式の終わり着替えた後に控え室に料理を持ってきてくださいました。疲れていたこともあり心遣いが大変ありがたかったです。お魚料理はボリュームがありお肉料理は特においしかったです!ゲストの方も皆さんに料理が美味しかった、ボリュームがあって満足できたとおっしゃっていただけました。シャトルバス付きなプランだったのでゲストの方は大変ありがたかったとおっしゃっていました。自家用車やシャトルバスがないと公共交通機関でいくのは少し大変な場所にあります。私たち新郎新婦はお酒を飲むのでタクシーで向かい、タクシーで帰りました。新郎新婦についてくださったスタッフの方は、合間合間にお水を用意してくださったり細やかなサポートが素晴らしかったです。ゲストの方も飲み物がなくなったら言う前にすぐ気づいてくれて声をかけてくれたと喜んでいました。祖母のお肉料理を食べやすいように切ってくださったりサービスに感動しました。みなさん親切で盛り上げてくださり大変満足いく披露宴になりました。最後に流れたエンドロールムービーが感動的で何回も家で繰り返し見ています。一生の思い出を形にすることができて宝物になりました。プランナーさん、スタッフの皆さん全ての方が私たちの結婚式を良いものに作り上げてくれて本当に心遣いやサービスが充実した式場です。式を挙げてよかったと心の底から思っています。自分たちで作るものが多いと大変な部分もありますが、プランナーさんが親身に相談に乗ってくれるので大丈夫です。当日は緊張もありますがリラックスして楽しむことを忘れずにゲストの方とたくさん思い出を作ってください。一生に一度のことなので後悔のないものになるようになることを祈っています。詳細を見る (1082文字)
もっと見る費用明細3,139,884円(62名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが最高、窓大きすぎプールきれい
大きな窓、螺旋階段、プールがあってとても開放的な雰囲気です。100人くらいのゲストまでなら余裕を持って入れるかと思います。基本的な色使いは白がメインで、お花の装飾やテーブルクロス等によって色々な雰囲気を演出できます。ほぼすべての項目で値上がりしました。最初の見積もりの際、安く安くというお願いをしたせいでもあるのですが、仕方ない出費です。私達は他の場所で挙式を行い、そのときに衣装とメイク着付けをヒルサイドさんから出張して貰うよう頼んだので、そこの値上がりがかなり大きかったです。料理も試食会で食べたものを頼むと、ゲスト一人当たり3000円ほど値上がりしました。でも、美味しいものを食べてもらいたいので譲れない点です。道産食材を使ったコースを頼みました。個人的にはカスベの料理が美味しかったです。100人近くの料理でも、クオリティが落ちないのが凄いと、料理人の友人も言っていました。市電でも徒歩10分くらいでアクセスは良いとは言えませんが、丘の上にあり大きな窓からの景色は良いです。担当していただいたプランナーさんは同年代で、同じ目線で様々な提案をしてくれました。スタッフの皆さんも丁寧な接客で好感が持てます。会場のプールはきれいなロケーションなのでおすすめです。水があるだけで光の入り方などが違います。最初の見積もり前から色々したいことを調べてある程度形にしてから、行ったほうがいいです。でないと値上がり額がとんでもないことになります。準備中はすべてを早め早めに決めて済ましておくことです。打ち合わせで決まっていないと長引きます。当日は忙しすぎでほぼ記憶がないです。たくさん写真を撮ってもらうようにゲストにお願いしましょう。詳細を見る (713文字)
費用明細4,929,558円(87名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
夢のような空間
白くてシンプルで透明感があるチャペルです。祭壇の奥が大きな窓なので、晴れの日はとてもきれいです。雨だとしても、窓が斜めになっているので雨が直接当たらない工夫がされています。広さは大きすぎず、少人数で挙げたのでちょうどよかったです。大きな窓、プール、プールに映り込むlove電飾、シャンデリアがキレイな階段が写真映え間違いないです。テーブルクロスの色、お花を自分でコーディネートできるので会場を好きな色に染められます。どこを切り取っても綺麗です。大きさは大きすぎずなので少人数でもさみしくなりません。ビデオと装花を追加して50万くらい追加になりました。車がないと市電を降りて山を10分ほど登るのでしんどいかもしれません。会場のきれいさはもちろん、料理、デザートビュッフェがとにかく大好評でした。写りが気になる方は、フォトスポットで一度撮影させていただき、照明などを確認した方がいいと思います。詳細を見る (395文字)
費用明細2,224,412円(29名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場も開放的でスタッフもとても親身に対応してくれる
ヒルサイドクラブ迎賓館の雰囲気は開放的ですごくよかった。緑もあって光もあって他にはない特別感のある会場だった。雨の日でも窓に水滴がつかない工夫であったり、いつどの天候でも綺麗な雰囲気で、且つ雰囲気が出る会場だった。披露宴会場もとても開放的だった。柔軟に対応できるところと外利用もできるところがとてもよかった。パーティー風披露宴にしたい希望を実現できそうな会場だった。金額は少し高めだが、貸切という価値があるのでそれを踏まえると妥当かと思った。案内のみで実際に見ていないのでなんともいえない。資料で見た感じはとても豪華でよかった。景色や景観はとても綺麗。アクセスはシャトルバス運行など移動も便利でとてもよかった。スタッフもとても親身に対応してくれた。その他スタッフの対応もとてもよかったし、明るい雰囲気で対応してくれた。全体的に雰囲気がよく、ワンちゃん可能なのでワンちゃん参加希望の方はとてもおすすめ。ワンちゃん連れはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
値段を気にしなければこだわりまくれる式場
挙式会場は正直狭いです。バージンロードの長さに意味があるとお話ししておりましたが、忘れてしまいました。バージンロードが短いのでその分ゲスト同士の距離も近い(狭い)です。太陽光が綺麗に入って神秘的でした。披露宴は100名入ると言われていますが、実際に机を並べてみると案外狭い印象です。またスクリーンも二つあるのですがそれ少し小さいので目が悪い人は見にくいと思います。プールサイドに写真スポットを設けたことで、2パターンの雰囲気の写真を撮れてよかった。最寄りの地下鉄駅から徒歩で来ることは難しいので私たちはバスを一台手配しました。また専用駐車場が会場裏にあるので車の利用も可能です。フラワーコーディネーターの方が親身に話を聞いてくれて、思い描いている披露宴会場にしてくれた。金額を気にされる方は、見積もり段階で細かく詰めた話をした方がいいと思います。また流しテーブルをされたい方も、することは可能ですが、希望の流しテーブル数と収容人数も事前に細かく話すことをお勧めします。詳細を見る (434文字)
もっと見る費用明細3,869,203円(84名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気が良い!
挙式会場は目の前がガラスで作られており、自然光がしっかり入るため明るい。木の緑と空の青と挙式会場の白のコントラストが良かった。中にプールがあり、その横に階段があるためすごくいい写真が撮れそうです。会場の天井がとても高いので開放感があっていいです。キッチンが真横にあるのでタイミングも考えて暖かい食事を提供してくれそうです。肉料理を試食しましたがとても柔らかくて美味しかったです。少し高台にあるので街が下に見えます。アクセスは送迎があるので問題ないかと思います。プランナーさんはとてもいろいろな式場に詳しく様々な質問や不安に答えてくださいました。またとても話しやすい方でした。挙式会場と披露宴会場どちらも光がとても入るので良かったです。ナチュラルで明るい雰囲気が好きな方にはとても良い式場だと思いました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場で最高の結婚式を♡
挙式会場は一面が大きな窓になっていて自然光が差し込みとっても明るい素敵な会場でしたガラスのスタンドも雰囲気に合いますわんちゃんもokです私たちも大切な家族のわんちゃんたちにリングドッグやってもらいました披露宴会場は、シャンデリアや泡のようなキラキラの照明が可愛いです、プールがあるのでどんな装飾をするか考えるのも楽しかったです♡大きな窓があるので明るい会場です天井が高いので開放的!私たちは午前中の明るい時間でしたが午後はガーデンがライトアップされてガラっと雰囲気が変わります何種類もあるお料理のコースから選べましたまた付け合わせも選べてよかったです!最寄りはロープウェイ入り口です緑が多くまわりに高い建物もないです結婚式当日は式場手配でシャトルバスを依頼して経由地点を決めることができました。ヒルサイドクラブ迎賓館で素敵な方たちと結婚式をつくりあげることができてとても幸せな結婚式を挙げられました♡私たちに合う結婚式になるよう色々と提案してくれたり、やりたいことの話を聞いてくれたり信頼しながら毎回打ち合わせをしていました。私たちの結婚式に関わってくれた大好きな担当プランナーさん、フローリストさん、カメラマンさん、ビデオグラファーさん、ヘアメイクさんなどすべての方々に感謝しています。ヒルサイドといえばの、プールです!ハートの風船を浮かべてもらいました♡自分たちのこだわり次第で個性を出せると思います!!!どんな結婚式にしたいか、何を飾りたいかなど早めに決めておくと色々とスムーズに準備できると思います、決めることなど沢山ありますがそれも全部たのしいです♡詳細を見る (680文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても素敵でゴージャスな結婚式
挙式会場は広く80人ほどはすべて座れるほどのスペースがありました!自然光も入るのでとてもよかったです!白を基調しているのでとても清潔感があり綺麗でした!バージンロードも割と長くて天井も高かったです。生演奏やアカペラの歌などもできとても感動的な挙式会場でした。窓もとても大きく映える会場でした。バージンロードも広すぎる訳でもないので新郎新婦との距離が近いのもとても魅力的でした。窓から見える緑もとても自然的でよかったです。幅の広いドレスでもとても映える会場でした。会場も適温になっていたのでとても居心地もよかったです。少人数でも全然素敵な挙式ができる会場だと思いました。通路の所にお花も飾ってあって白で統一してあってとても素敵でした披露宴会場はとても天井が高く80人ほど入りましたが全然広くスペース取れていたので居心地もよかったです。披露宴会場もシャンデリアがあったりとてもゴージャスで白で統一してあって生活感もありとても綺麗でした!更に階段やプールがありとてもゴージャスでした!披露宴会場も大きい窓から緑が見え自然光も入ってくるのでとても心地よかったですメニューは7品ほどでてました。ボリュームはありましたが、味はいまいちでした。なんか全体的にしょっぱいものが多かったです。でもパン、ごぼうのスープは美味しかったです。地下鉄美園駅から車で20分程でした。駐車場も広いので沢山停めれるのでとてもよかったです。周りは自然で囲まれていて山の上にあるので景色はとてもよかったですスタッフさんはとてもよかったです!とても親身になって困ったことなどあったら親切に教えてくれたり、料理もちゃんと説明してくれたり、会場の盛り上げ方やウェルカムスペースでのゲスト参加型のものにもちゃんと説明してくれたりとても助かりました新郎新婦の親族の控え室が別々にあるのはやはりよかったです。ドリンクも置いてあり、居心地もよかったです。とても素敵な結婚式会場でした!貸切なので他の方と遭遇することもないので、でも会場にはおるとき、前の方が終わって外の喫煙所の前を通って中に入らないと行けないのはとても嫌でした詳細を見る (888文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても開放的
チャペルに窓があり、開放的な雰囲気がとてもよかったです。春に参加しましたが、他の季節の雰囲気も気になりました。披露宴会場もプールが有ったり、飾られてるお花もセンス良かったです。友人の結婚式のゲストとして呼ばれ参列しました。式場までは送迎バスが出ているそうなのでとても便利でした。もちろん駐車場もありました。円山公園バスターミナルから約10分長ほど、伏見町高台にて下車、5分ほどの徒歩で着くことができました。サービス、雰囲気諸々とても素晴らしかったです。受付の方の対応や、ご案内、食事の際においてもスタッフの皆様の気遣いや心遣い感激しました。素晴らしい対応、サービスをありがとうございました。ぜひ他の方にも勧めたいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
式場もスタッフもとっても素敵で幸せな結婚式を挙げました♡
大きな窓から自然光が差す白を主調とした清潔感のある素敵な挙式会場でした。目の前の窓から見える緑の木々は冬でも枯れない木を使用しているとの事で、晴れたら青い空に綺麗な緑、冬は雪が木に積もり白と緑の色合いがまた素敵です。ドラマや映画でみる正式なチャペル挙式をしたかった私たちにとって牧師さんが外国人の方であったのも雰囲気がありとてもよいと思いました。聖歌隊が生歌で聖歌を歌ってくれ、透き通るような歌声が挙式内に響き、設備も雰囲気も最高でした。挙式での一連の流れも丁寧に教えてくださり、本番忘れそうになっても傍で合図をしてくれたり、声をかけてくださったり一つ一つの教え方が丁寧でした。カメラマンさんもいるので常に新郎新婦の姿が綺麗に写るようにドレスを直してくれたり、位置を確認してくれたりとスタッフの親切さには本当に感激しました。披露宴会場の天井にも窓があり自然光が差し込む素敵な空間が広がっています。会場は広く私たちは少人数の結婚だったので広すぎるかな?と思っていましたがテーブルの配置など調整して下さり気になりませんでした。一軒家貸切スタイルなので自分たちの好きなように指定出来るのがとても魅力的です。また、披露宴内には室内プールもありプールなお花な風船を浮かばせたり、釣りが趣味な新郎新婦ならそこでゲストと釣り対決をしたりと様々な活用が出来ると伺いました。プールの水も常に流れ出ているので水の音がまたよく、窓から見える木々も綺麗でまるで自然が感じられるような空間です。披露宴のメイン扉もありますが、階段もあり階段上から新郎新婦が登場することも出来ます。私の場合は、オープニングムービーの中で新郎が披露宴会場で使用する新婦の花束を届けに来るという演出にし、新郎は披露宴会場出入口のドアから入場し、階段の踊り場で待っている新婦へ花束を届けに行くという演出にしました。いろんな使い方ができるとおもいます。スタッフの方々はとても親切な方が多かったです。担当してくださったプランナーさんは説明も丁寧で、結婚式の内容で困ったことや不安なことなど一緒に解決して下さりとても心強い存在でした。笑顔も素敵で気さくに色んなことを話すことができ、打ち合わせに行くのがすごく楽しみになっていました。結婚式に向けてプランナーさんが「絶対成功させましょうね!」と言ってくれた言葉が本当に嬉しかったです。また、当日ゲストへの案内や対応してくださったスタッフの方々にも沢山お世話になりました。披露宴会場で小さい子供がゲストできてくれた時に、対応してくださったスタッフの方が付きっきりで子どもたちの相手をしてくれたり、飽きないようにとおもちゃを持ってきてくれたのが凄いなって思いました。その親御さんたちもゆっくりと食事ができ、披露宴も楽しむことが出来て本当に嬉しかったと言っていました。・式場の雰囲気(白を基調とした清潔感のある空間)・スタッフの丁寧さ、親切さ、心から結婚式を成功させたいという気持ちが伝わりました・料理が本当に美味しかったです。ゲストにも好評でした。特にウエディングケーキ美味しすぎました。結婚式を挙げる期間にもよりますが、私の場合夫婦の休みが合わなかったりで割と期限ギリギリで物事を進めていたので、大丈夫かな?と不安なこともありました。都度プランナーがメールや進行状況を見てくれて何とか準備は期限内で終わりましたが、早め早めの準備が必要だと思います。当日は何時間か前から準備を始めるので、前日は寝れなくても寝ることを心がけてください。(私は緊張で一睡も出来ませんでした笑)寝不足だとお肌の調子にも影響しますので注意です。挙式の流れは当日に練習します。あまり長く時間は取れないので前々から予習をした方がいいと思います。詳細を見る (1551文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
華やかで開放感のある式場
挙式会場は、窓が大きく緑がよく見え、自然光がよく入り開放感があります。床は大理石で、ウェディングドレスが綺麗に映るかと思います。披露宴会場は、大きな階段とプールがあり、様々な演出で活用することが出来そうです。自動カーテン、スクリーンも備えられており、お色直しの登場や、ムービーにもこだわりを詰めることが叶いそうです。街中から遠く交通の便は良いとは言えませんが、送迎バスを頼めるので問題ないかと思います。白とグレーとベージュを基調とした会場で、式場の雰囲気がとても好みでした。自分たちが大切にしたい、アットホーム、ゲストへの感謝を伝えたい、シンプルだけど華やかさもある、という3つが叶えられそうと感じました。会場は天井が高く開放感がありますが、高砂から見てゲストとの距離は近く、和やかな式ができそうです。また、ゲストの人数を80~90人程度と想定してますが、ロビーも広く、大人数でも十分にくつろげる空間が備えられている点もポイントが高かったです自分たちがつけるオプションを見積りに加えてもらうのが良いと思います。持ち込み料の確認も大事かと思います。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で開放感ある会場
白を基調としていてとても綺麗で開放感がありました。窓がとても広く、斜めになっているので雨や雪などが降っていても窓にはつかないという点もいいなと思いました。披露宴会場にも窓があるので広々とした印象でした。また天井が高いので開放感がありました。プールもあり非日常感が味わえる会場だと思います。会場内に階段もあるので階段からの入場なども可能で色々なパターンの入場方法が可能なのも魅力的でした。フェア特典や季節の特典などもあり、料金の割引などがあるため高い!という印象は受けなかったです。緑がたくさんあり、式場周りは綺麗でした。雪道だったので道幅が狭く、今の時期は少し行かなが大変でしたすごく素敵なプランナーさんで、色々な提案や案内をしてくださり、とても楽しい時間が過ごせました。貸切なので控室やロビーでゲストが気を遣わなくていいのがとても良かったです自分たちなりの譲れないポイントをしっかり決めておくと、より具体的なイメージが湧くと思いました詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
清潔感のある式場でした
白くて正面が一面窓ガラスでインパクトがありました。教会っぽい感じではなく、人前式向けかと思いました。挙式会場同様窓が大きく光が入るよう工夫されていました。会場内にプールと階段があり、明るい雰囲気で清潔感もありました。ややお高めな印象でしたが、予算をお伝えすると多少は交渉に応じて下さいました。ただここで式を挙げた友人は結局見積もりから100万以上は上がったと言っていました。見学日にその場で契約すると割り引くサービスを行っていました。特別問題なく美味しかったです。アクセスはかなり悪いです。当日は送迎バスが出ますが、打合せのときは車必須になるんじゃないかな。札幌の山の上にあります。丁寧な対応でしたが、接客感が強かった印象でした。いくらまで下げたら契約しますか?といった圧を感じてしまいました。式場の雰囲気はよく、お料理も美味しかったです。拝見はしていませんがスタッフさんはクオリティの高いエンドロールムービーも売りだと言っていました。ネックは費用と立地だと思います。そこがクリアできるカップルならばよい会場だと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんとつくりあげる場
挙式会場は白でまとまっておりシンプルですが水滴が窓につかないような工夫がされており、光が綺麗に入ります。披露宴会場にはプールがついており、カーテンの開閉でガラッと雰囲気を変えることができます。見学の際には会場に入った瞬間に好きな音楽を流していただき、カーテンが開きプールを見せていただきました。音楽との組み合わせで気分も高まります。会場内にプロジェクターが二箇所にあり、どこからでも見えるようになっています。アクセスはそこまで良くないです。私たちは道外から伺ったので公共交通機関を利用しての見学でしたが、市電から少し歩きます。式の際は送迎バスがあるそうなので困ることはなさそうです。会場が気に入ったのは勿論ですが、スタッフさんの印象がとても良いのも決め手でした。かなり丁寧に見せていただけますし、担当のプランナーさん以外にも親切にしていただきました。ある程度の流れや金額等下調べしてから行くべきだと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
心地良い式場
挙式会場は奥に行くにつれて天井が高くなっている為広く見える。自然光が入る仕様になっており、非常に気に入りました。十分な広さがあり、階段上から登場することもできる仕様になっています。室内にプールもある為、装飾したりイベント用に使用したり考えるのも楽しいかもしれません。ベースとしては会場、スタッフ対応の事を考えると妥当かと思います。試食していないのでわかりませんが、ベースの物だと寂しいのでランクアップは必須に感じました。自力で来るには少し不便ですが、50名ほど乗れる大型バスの手配が可能なのと、駐車場も30台ほど停める事が可能です。担当していただいたプランナーの方の印象が良かったのと、他のスタッフの対応も良いところが決めての一つになりました。貸切である事と、雰囲気が好みでした。カジュアル目に挙式など挙げたい方や、自然が好きな方に良いと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしさ
白を基調としててすごくおしゃれだが、目の前が道路でトラックが通ってるのが見える。窓が大きく、天井も高いので写真映えするのが想像できました。また、挙式会場でプロジェクターを使用できるのはとても良いなと思いました。階段がオシャレで広々してて綺麗でした。プールやピアノがあり、演出の幅が広がると思いました。各テーブルに担当者が1人付くのはサービスが行き届いてとてもいいと思いました。貸切なので他の人と遭遇することがない。遠いと感じたが、送迎バスがあるとのことで納得です。緑と雪のコラボレーションが魅力的で、北海道らしい挙式ができるのではないかと思いました。駐車場も完備されていて良い環境でした。動線が短く移動しやすい。自分たちらしい式をあげたい人、貸し切りにこだわる人におすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗で理想を叶えられる式場
広さは広すぎず、ちょうどいいサイズ感でした。ガラスのチャペルで白を基調としているのが、私の好みとは違った部分です。シンプルで素敵ではありました。会場はちょうどいい広さで、壁はうすくピンクになっているのが可愛かったです。スクリーンが大きくどの席からも見やすいのが魅力的でした。テーブルの形や配置の仕方、高砂席の高さも自由自在、テーブルクロスの色も自由に選べたり装花は定額で花の種類を指定できるというのも魅力的でした。想像しているよりも低額でできたことがとても驚きでした。持込もほぼ自由で融通がきくところがとても魅力的でした。駐車場も広く、送迎バスもあるのでどこからでも来れるかな、と思います。空いていたプランナーさんがいなく、最初から最後まで支配人さんが案内してくださいました。丁寧な接客がとても好印象でした。ただ、他のスタッフさんがなんとなく、あまりいい印象ではなかったです。手作りで式を作り上げたいと思っていたのですが、それが叶えられそうでした。また、テーブルコーディネートが価格を上げることなく最大限やりたいことを叶えられると感じてとても魅力的でした。チャペルが好みではなかったのですが、それ以外はほぼ申し分なかったので、何を最重視したいかをしっかり決めておくといいと思います。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(36件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 19% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ538人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1/自然光チャペル×プール付*貸切邸宅×道産牛試食
\大好評!公式HP限定BIGフェア/【最大120万優待】花嫁絶賛*眩しいほどの自然光!プール付き貸切邸宅は花嫁の憧れを叶える♪【1件目見学で】旅行券3万円+Amazonギフト5千円進呈【AM見学で】ドレス20万円分プレゼント!
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\初見学オススメ/心躍る美空間*自然溢れる貸切邸宅×道産牛試食
【初見学*限定BIGフェア☆最大120万円優待】自然光チャペル×屋内ガーデン*憧れの貸切邸宅で特別感に溢れた1日を♪【初見学で】旅行券3万円+Amazonギフト7千円進呈【AM見学で】ドレスより20万円分プレゼント
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催公式限定【プレミアム】道産牛試食×天空チャペル模擬挙式×10大特典
一番お得な<公式サイト>からフェア予約【限定開催!毎回満席!】ゲスト大好評*北海道の大自然を一望!天空チャペルでの模擬体験×道産牛試食♪さらに最大120万円優待【1件目の見学で】ドレス1着プレゼント!来館特典は5千円ギフトを全員にプレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2582
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見4-1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR札幌駅より車で約18分 |
---|---|
最寄り駅 | 新札幌駅より車で約18分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2582 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ナイトウエディングではイルミネーションが美しく印象的に輝きます。冬は雪の降り積もるモミの木に囲まれた幻想的な雰囲気に包まれた北海道ならではの冬のリゾート挙式も叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋内プール付ガーデンでの演出は天候に左右されることなく木々の自然に囲まれた雰囲気で開放感たっぷりに行うことが可能。 |
二次会利用 | 利用可能2次会プランあり。※詳しくはスタッフまでお問合せください |
おすすめ ポイント | パーティ会場は自然光がたっぷりと入る明るい空間。テーブルコーディネートや装花が映えるよう、白を基調としたインテリアで統一
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有り。ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 無しご成約特典として、道産フルコース試食会への招待チケットを贈呈♪ |
おすすめポイント | おふたりのテーマに合わせてお料理もトータルコーディネート。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車約30台ほどお停め頂けます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊施設の紹介提携施設のご案内可能。詳細はスタッフまでお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
ゲストハウスGOLD
